
| データの追加時に本画面を表示または前面表示 | 他の画面からスタックボードに曲が追加された時に、本画面を表示する/表示しないを指定します。 |
| データの追加時にプレイリストビューの先頭にデータを挿入 | 他画面からスタックボードに曲が追加された時の動作を指定します、 ON:プレイリストビューの先頭に曲を挿入。 OFF:プレイリストビューの最後に曲を挿入。 |
| Windows Media Playerまたはスキンの終了時にスタックボードのデータを全て削除 | Windows Media Playerまたはスキンの終了時にスタックボードのデータを全て削除します。 |
| 列設定 | プレイリストビューに表示する列を指定します。 |
| 設定リンク | 表示設定画面のプレイリストビューの設定画面を開きます。このリンクは、列設定が「現在のプレイリストビュー」の時に表示されます。 |
| テキストボックスに出力 | プレイリストビューの内容をテキストデータに変換し、テキストボックスに出力します。 |
| c | スタックボードの内容をクリアします。 |
| プレイリストビュー | 他画面などから寄せ集めた曲を表示・並び替え等をするために使います。 |
| 追加 | 再生中の曲を本画面のプレイリストビューに追加します。 |
| ▼再生中のメディアを追加 | 同上。 |
| ▼再生中のプレイリストを追加 | 再生中のプレイリストを本画面のプレイリストビューに追加します。 |
| ステータスの表示 | プレイリストビューのステータス(項目数・合計時間)の表示/非表示を指定します。 |
| メディア編集機能の有効 | プレイリストビュー内の選択行に対して、項目編集機能(ダブルクリック、右クリックで編集)を有効にするかを指定します。 |
| 設定 | 選択した曲を新たな再生中のプレイリストへと適用します。未選択の場合、全ての曲を適用します。 |
| ▼現在のプレイリストとして設定 | 同上。 |
| ▼現在のプレイリストの末尾に追加 | プレイリストビューの選択項目を現在のプレイリストに追加します。 |
| ▼ブックマークに追加 | プレイリストビューの選択項目をブックマークに追加します。 |
| ▼プロパティ画面に送る | プレイリストビューの選択項目をプロパティ画面に送ります。 |
| ▼列設定の同期 | プレイリスト画面のプレイリストビューの列に対して、本画面のプレイリストビューの列を同期させます。 |