群集の長ガネーシャ


BH-37 群集の長ガネーシャ LV:7 ユニット STR:4 VIT:5 AGI:1 暴獣:巨獣
『威圧』(・このユニットの攻撃は回避できない。)
『衝撃』(・ユニットにVITを超過するダメージを与える場合、超過するダメージをそのユニットのコントローラーに与える。)
・あなたの全てのユニットに[STR+1/VIT+1]を与え続ける。
・<タワー:HT=1~>キーパーが[VIT≧5]の場合、キーパーに『衝撃』を与え続ける。
 第2章「勇敢なる者:Brave Heart」(BH)で登場した地属性のユニット。
 AGIが1であるが『威圧』により、攻撃時、このユニットの攻撃は回避できない。『衝撃』により超過した分はプレイヤーにもダメージが与えられる。
 自身のスキルによりSTRが5、VITが6になる。グロウタークイーンとはまた違った全体修整で、ユニットを並べる地属性を体現するユニット。
 やはりコストの大きさが足を引っ張る。
 タワースキルは『衝撃』。条件はVITが5以上。条件を満たすユニットはほぼコストが大きいユニットになる=STRも高め。『衝撃』はSTRが大きい程恩恵が大きい。キーワード能力なのであって困ることはないだろう。

関連カード

 タワースキルでキーパーに『衝撃』を与え続けるカード
HT 条件
群集の長ガネーシャ 1~ VIT≧5
激震 3~
+ タグ編集
  • タグ:
  • LV:7
  • ユニット
  • STR:4
  • VIT:5
  • AGI:1
  • 暴獣
  • 巨獣
最終更新:2025年05月12日 05:49