スノウモース


DL-41 スノウモース LV:1 ユニット STR:0 VIT:1 AGI:3 殻蟲
『迎撃:1』(・防御時、戦闘終了まで[STR+1]を受ける。)
・召喚時、お互いのプレイヤーは次のターンのターン終了までスペルを詠唱できない。
・戦闘以外によって破壊された時、デッキから[LV=1]のショートスペル1枚をあなたの手札に加える。ソウルの場合、墓地に送る。
・<タワー>キーパーの召喚時、【相手のユニット1体】に『妨害』を与える。
 第4章「二つの道:Die and Live」(DL)で登場した光属性のユニット。
 お互いの行動を妨害するユニット。『迎撃:1』を持つ。
 このカードを語るうえで欠かせないのが、コンボデッキである。
自分がコンボデッキの場合
 お互いが詠唱できないため、相性が悪そうに見えるが、
 スペルを詠唱するだけした後、このユニットを召喚。
 そうした場合、相手のみ詠唱できないので、妨害を受けること無く、勝利できる。
相手がコンボデッキの場合
 コンボデッキには必ずと言っていいほどスペルが必要。
 このユニットを召喚した次のあなたのターンまでは生き延びられるだろう。
 それだけでは先延ばしにしかならない。
 あなたのターンに毎回召喚できるようにすると、相手は勝つことが難しくなるだろう。
 ターン開始時から、スノウモースを召喚するまでの間はスペルを詠唱できる。
 タワースキルは【相手のユニット1体】に『妨害』。自分のユニットに使いたい場合はラビットイヤーがある。
+ タグ編集
  • タグ:
  • LV:1
  • ユニット
  • STR:0
  • VIT:1
  • AGI:3
  • 殻蟲
最終更新:2025年03月04日 20:45