智天使ケルビム


DL-46 智天使ケルビム LV:6 ユニット STR:4 VIT:2 AGI:3 天神:天使
『浮遊』(・ライン上のタワーがブレイクしてもブレイクせず、ブレイク状態でもライン上のタワーをブレイクできる。)
・召喚時、デッキからスペルカード1枚を選択して公開できる。そうした場合、デッキをシャッフルして、選択したカードをデッキの一番上に置く。
・あなたがスペルを詠唱した時、カウンター1個を置く。
・戦闘時、カウンター1個を取り除くことができる。そうした場合、戦闘終了まで『耐物』を得る。
・<タワー>[F=賢者]を持つキーパーの召喚時、キーパーから[CON=睡眠]を取り除く。キーパーはターン終了まで攻撃できない。
 第4章「二つの道:Die and Live」(DL)で登場した光属性のユニット。
 召喚した時、スペルを山札の上に置くユニット。
 スペルを詠唱した時、カウンターを置く。もちろん山札の上に置いたスペルでもカウンターが乗る。
 戦闘時に上記のカウンターを取り除き、戦闘終了まで『耐物』を得る。戦闘で破壊されなくなる。『浮遊』を持つので詠唱しやすいか。
 タワースキルは[F=賢者]の起動スキルのために使うことになるだろう。
 クロックドゥールのタワーと比較して、このカードは、タワーの高さの条件が無い事、タワーが十分な時に、戦力として期待できることか。
+ タグ編集
  • タグ:
  • LV:6
  • ユニット
  • STR:4
  • VIT:2
  • AGI:3
  • 天神
  • 天使
最終更新:2025年01月28日 23:40