聖地の守護者アヌビス


EF-35 聖地の守護者アヌビス LV:6 ユニット STR:4 VIT:3 AGI:2 暴獣 人型:勇者
『鉄壁:1』(・[DEF+1]を受け続ける。)
・召喚時、墓地から[STR≦2]のユニットカード1枚をあなたの手札に送る。
・対象がこのユニットの[F=武具]を持つカードがある場合、『衝撃』を得続ける。
・攻撃時、相手は戦闘終了までスペルを詠唱できない。
 第5章「結束の導き:Element Fusion」(EF)で登場した地属性のユニット。
 この手の条件では珍しくLVではなくSTRを参照する。( STRが2以下 )
 武具デッキならゲイボルグあたりになるか。[F=群狼]なのでハウリングウルフも相性が良い。
 『鉄壁:1』と『衝撃』で攻防どちらもこなす。
 『衝撃』はこのユニットを対象にしている[F=武具]が必要。
 スペルを詠唱できない期間は、攻撃時からこのユニットの戦闘終了までと一番短いが、見えている情報で戦闘が進む安心感がある。
+ タグ編集
  • タグ:
  • LV:6
  • ユニット
  • STR:4
  • VIT:3
  • AGI:2
  • 暴獣
  • 人型
  • 勇者
最終更新:2025年02月07日 15:05