玄帝亀ゲンブ

L1-35 玄帝亀ゲンブ LV:8 ユニット STR:6 VIT:6 AGI:1 鱗尾
『衝撃』(・ユニットにVITを超過するダメージを与える場合、超過するダメージをそのユニットのコントローラーに与える。)
・戦闘時、戦闘終了後、次のターンのターン終了まで[DEF+5]を受ける。
・<タワー:HT=3~>キーパーに[STR+1/DEF+1]を与え続ける。
 補章「Limited Style 1」(L1)で登場した地属性のユニット。
 『衝撃』を持つ大型のユニット。
 相手のターンに戦闘した場合、自分のターンには[DEF+5]で攻撃できる。(自分のターン終了まで持続。)
 AGIが1なので、相手のターン中の戦闘は難しいが。
 最初の戦闘中では、[DEF+5]を受けられないことに注意。
 灰泥の海底との相性はもちろんいいが、オーバーキル気味か。
 タワースキルは硬虫デッキと相性がいいか。

 ***関連カード
 LVが8のユニットで<タワー:HT=3~>を持ち、STR+1と何かを与え続けるサイクル。2文字目に帝の字が入っている。
炎帝鳥スザク 強襲:1
青帝龍セイリュウ VIT+1
白帝虎ビャッコ AGI+2
玄帝亀ゲンブ DEF+1
聖帝獣キリン LV+2、AGI+1
邪帝鬼トウテツ 迎撃:1

タグ:

鱗尾 STR:6 VIT:6 AGI:1
+ タグ編集
  • タグ:
  • 鱗尾
  • STR:6
  • VIT:6
  • AGI:1
最終更新:2024年12月08日 02:33