血絶やしの呪い


L1-58 血絶やしの呪い LV:2 ミドルスペル 呪法:呪術
○【ユニット1体】に[CON=呪い]を与える。対象のコントローラーのデッキから対象と同じ名前のカード全てを墓地に送り、デッキをシャッフルする。この時、カードの選択は自動で行われる。
・<タワー:HT=3~>墓地にユニットカード6枚以上がある場合、キーパーに[STR+2/VIT+2]を与え続ける。
 補章「Limited Style 1」(L1)で登場した闇属性のミドルスペル。
 ユニット1種類を絶やすスペル。相手のキーカードを対象にしたい。
 ステージに複数体いる場合は、対象にとった1体のみ[CON=呪い]を与える。
 墓地に送ったカードが1枚以下の時、残りは手札にあるかハートにあるかは不明。そもそもデッキに2枚以下の可能性もある。
 デッキ切れを狙う場合、より強力。(最大2枚デッキから墓地に送る)
 タワースキルは、キーパーの強化。条件は自分の墓地に6枚以上のユニットカード。このカードの詠唱は基本相手のユニットを対象にするので、相手の墓地にユニットが増える。条件を満たすには、他のカードを利用したい。二回り大きくなるのは魅力的だが、タワーにするより詠唱した方が強い為、タワースキルが発揮されることは稀だろう。

タグ:

呪法 呪術
+ タグ編集
  • タグ:
  • 呪法
  • 呪術
最終更新:2024年12月17日 14:39