ここで述べるテクニックは全ての戦車で有効に使えるわけではありません。; ですが、上級者も使っている普遍的なテクニックになります。; これらテクニックを理解したうえで、 どのテクニックを使うかの判断力・使う戦車や自軍・敵軍の状況など読みながらの立ち回りを磨くことが上級者への道へとなります。
つまり上級者ではないので基本以上は書けないんだな!
防御テクニックなんて硬い重戦車がつかうものでしょ?キル稼ぎたいから攻撃テクニック見るわ.
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました.
例えばレティクルの収束を絞って待ち受ける敵に飛び出し撃ちで対抗する.
待ち受けていた敵は打った後すぐ引っ込むだろうから,飛び出した方はレティクルの収束を待たずに撃つか,
引っ込んだ敵が再び飛び出してくるのを待つしかない.
しかし,防御テクニックを用いて敵の無駄撃ちを誘うことが出来たならば,貴方は悠々と顔を出し,主導権を握る事ができる.
防御テクニックとは,貴方が攻撃に使える時間を増やす,まさに攻撃のためのテクニックだったのである.
以下に防御テクニックを記す. 「」付は一般的な用語であり,検索ワードにすることでより詳しい情報に出会えるはず.
#shadowheader地形を利用して砲塔のみ出すテクニック. なだらかな稜線や,建物,死体を利用する. 敵側から見れば,車体が隠されることにより単純に的が小さくなる. 砲塔や防盾に自信のある車両ならば,さらに防御効果は高い. ただし俯角が大きく取れない車両は, 稜線を利用した「ハルダウン」により敵を攻撃するのは苦手なので注意が必要である.
敵に対して車体を傾けて防御力を向上させるテクニック. 傾けたぶんだけ装甲の薄い側面を見せてしまうため,適切な角度を覚える必要がある. 適切な角度は車両ごとに異なる. 遮蔽物で側面を隠せる場合は,より大きく角度をとることができ,防御効果も高まる.
「昼飯」とは異なり,側面のみを浅い角度で遮蔽物から出し, 跳弾や履帯吸収斜線を狙いながら斜線を通すテクニック. 前面を遮蔽物で隠すことで,弱点狙撃を避ける. (背面を隠す場合は「逆豚」等の呼称.砲塔が前よりの車両がやる)
小刻みな前後移動 弱点狙撃を避けるためや,敵の無駄撃ちを誘うテクニック. ただしこれ単体では効果が薄く,前述した「ハルダウン」「昼飯」「豚飯」などの テクニックと合わせて使うことでより効果を発揮する.
首振り 砲塔を動かして跳弾を狙ったり,弱点狙撃を避けるテクニック (※基本的には敵に砲塔正面を向けて居た方が良いが・・・) 砲塔を左右に振ってキューポラ狙撃を避ける 砲塔が比較的垂直な車両に乗る場合リロード中「よそ見」をすることで傾斜をつくる (マウス,E 100なんかが有名) 砲塔操作は攻撃するときも重要なテクニック
車体旋回 砲塔が無い駆逐戦車や自走砲が使うテクニック 弱点狙撃を避けるためのみならず, 防盾にさらに傾斜をつけることで跳弾も狙える 側面を見せてしまうデメリットもある. したがって,左右に揺らす感じで使うことになる. 特に重駆逐戦車に乗る場合は基本テクニックになる.
「隠蔽率」と「視界範囲」、「15mルール」 見つからないは最大の防御 車両固有の隠蔽率に搭乗員のカモフラージュスキルやら=隠蔽力ってしとくと 隠蔽率=隠蔽力+茂み+迷彩塗装+迷彩ネット 普通に発砲すると 隠蔽率=隠蔽力(減少!!!)+茂み(減少!!!)+迷彩塗装+迷彩ネット 移動による減少 隠蔽率=隠蔽力(減少!)+茂み+迷彩塗装 15mルールを利用して発砲すると 隠蔽率=隠蔽力(減少!!!)+茂み+迷彩塗装+迷彩ネット 発砲時の隠蔽力の減少は平均75%くらい 発砲時の茂みの減少は70% 移動による隠蔽率の減少は,迷彩ネットの効果を合わせても発砲補正未満. [普通に発砲] < [15mルールで発砲] < [移動時] < [静止時] (左ほど見つかりやすい)
マウス右ボタンホールドで砲塔を固定 うまく使って隙を無くしましょう. 周囲確認時の隙をなくす 重戦車のように砲塔旋回の遅い車両が砲塔を中途半端にふわふわ回していては じっくり弱点を狙ってくださいと言っているようなもの. 飛び出し撃ちの砲塔旋回ロスを少なく 砲塔をあらかじめ向けておけば,レティクルの拡散が少なくて済みます. 1射目は無理でも,射撃後引っ込むときに固定させて引っ込めば, 再び飛び出し撃ちをする時微調整のみで済みます.
敵砲塔の向きの観察
ラッシュのときどうするかとか
ttp://www55.atwiki.jp/wotrainee/
ttp://wikiwiki.jp/vipdewot/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF
#shadowheaderttp://wikiwiki.jp/onyon25/?%BE%AE%B5%BB%A1%A6%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF
#shadowheaderttp://www53.atwiki.jp/iemontezuma/pages/38.html
ttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972260.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972278.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972282.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972330.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972333.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972335.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972340.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972342.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972351.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1972361.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/2210950.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1005799360.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1005798529.html
#shadowheaderttp://blog.livedoor.jp/unclethrash/archives/1006726649.html