戦績の種類
戦績とはその人の戦闘での成績、功績です。 せっかくやってるなら低いよりは高く! ってのが大体の人の考え方かと思います。
じゃー戦績って何があるのかな
全部じゃないけどあげてみる
★パーソナルレーティング 戦闘回数. 合計経験値. 車両撃破数. 合計ダメージ量. 1戦 当たりの最高経験値. 車両発見数. 勝利/戦闘回数. 命中率. 1戦当たりの平均経験値. 1 戦当たりの平均ダメージ量. 生還率. 1戦当たりの平均 ... が加味されて出される公式戦績。詳しい計算式はわからないよ! ★WN8 http://www.noobmeter.com/ このサイトで自分の数値を見れる。 黒 赤 燈 黄 黄緑 緑 青 赤紫 紫で表示される。紫に近づくにつれて成績がいい事を表している。 XVMはこの色を使っている(はず ★クランレーティング あまーーり知られていないクランごとのレーティング 因みにうちのクランは
2015.3.20現在 "約437位"
戦績の上げ方
ここからは個人的な(ポポ的な)戦績の上げ方だよ。出来る人もいればできない人もいるかもしれない。 只、方向性は間違っていないはず!
1 自分の車両の特性を理解する。 戦車の種類、砲性能、最高速度、履帯性能etc。。。これをまず知っておかないと戦えません。 いっきに覚えれないので何回も繰り返し使って覚えるんだ! この相手は貫通できる、ここなら登れる、ここなら隠れられる等自分を知らないと計算できない。
2 生き残る=隠れる とことん生き残る。生きている限り弾丸を撃てるのだから(弾切れは(´л`)ガンバッタネ) 生き残るためには、むやみに敵の前の車体を晒さないこと。ここを通ると敵側のここから見られるとか、相手の編成だとそろそろここらへんに居るな〜とか考える。 ただし、生き残る=芋る ではない。これを勘違いしてはならない。 隠れる=相手を撃てる位置付近に居る事 芋る=相手を撃てる位置に居ない事
3 得意な車両に乗る 自分の得意な車種は分かっているだろうか。メイン画面>実績>で、各車種ごとの戦績がでる。 そこには勝率が%で記載されているだろう。やっぱ戦闘に勝てるということはその車両が得意なのだろう。 (稀によく違うことも有) 単純に勝てる車で戦闘に出ていれば勝率は上がる。という事は戦績が上がる。金策や勝率等上げたければこういう方法も!(飽きるけどね!)
4 小隊を組む ソロで野良に出ると、動かない車、芋る車等変な車がいることだろう。 小隊で行くことにより、その変な車が仲間に居る確率を下げるのだ!(ソロ時自分以外の14台、小隊時最高3人として自分達以外12台、 14:12) これでソロ時よりは変な車が減る。また、小隊を組み連携をとることにより撃破しやすくなる。 (常に3対1で戦えれば敵を倒しやすいしね!)
5 隠れて撃つ WOTをやってると、自分だけ撃たれて敵が見えない!ってことあるよね。 それは、敵が隠蔽(いんぺい)しながら戦ってるからなんだ。 このゲームは、システム上敵を発見する行動をとらないと敵を見ることができない。 見ることができないってことは、狙えないってこと。逆を言うと見られなかったら狙われないってこと。 ここ大切。 フィールドで隠れられる物は、【草】【建物】【地形】【仲間の死体】(これは軍神の得意とする隠れ物)等。 これらに隠れながら撃つことによって敵から発見されづらくすることや、敵の射撃から車体を守ることができる。 ポポは、敵を射撃できる場所に居たとしてもまず自分の安全を確保してから攻撃するように心がけている。 すなわち 隠れて撃つ である。
6 弱点を覚える 知ってのとおり戦車には弱点がある。基本的には、背面が一番装甲が薄く、続いて側面、前面と固くなっていく。相手もそれは承知なので、背中等みせないだろう。 じゃー前面を攻撃するしかないんだけども、弱点はないのだろうか。 いあいあ、前面にも弱点はあるのだよ諸君! 車体下部、覗き窓、銃口、キューポラ等がある。 【WOT 弱点一覧】 でググルといろんな人がまとめた弱点を調べることができる。(ここにきて人のサイトで済まそうという魂胆!) 砲の性能により当たらないかもしれないけど、狙わないで撃つよりは断然貫通しやすくなるのだ!
7 詳しくはポポと小隊組めばわかるよ!