採掘

2013/03/19

採集ポイント

ランク アイテム名 NPC売値 売相場 採集ポイント FP 効率
1 28G 800G 混(鉄,銀,純銀):国営第24坑道地下2F(36,7)
のみ:国営第24坑道地下1F
21 133%
2 36G 1,000G 混(銅,銀,純銀):国営第24坑道地下2F(36,7)
のみ:ウィルノア洞窟1F入り口側
34
17
105%
211%
3 41G 1,100G 混(銅,鉄,銀):国営第24坑道地下2F(36,7)
のみ:ウィルノア洞窟2F(35,21)
48
17
85%
241%
3 アルマイト 41G 0G のみ:黒歴史の岩屋1F(163,191)
4 純銀 48G 1,200G 混(銅,鉄,純銀):国営第24坑道地下2F(36,7)
のみ:ウィルノア洞窟1F(48,66)
50
25
96%
192%
5 58G 1,600G のみ:セレーネ海底洞窟1Fファンブルグ側(25,25) 25 232%
6 白金 73G 2,000G のみ:セレーネ海底洞窟1Fジェノーバ側(24,16) 27 270%
7 ミスリル鋼 98G 2,400G のみ:セレーネ海底洞窟2F(45,53) 36 272%
8 ミスリル銀 147G 3,800G のみ:セレーネ海底洞窟2F(19,7) 54 272%
8 ダマスクス 147G 0G 混(銅):イーリス鉱山西口から2F(45,118)
のみ:イーリス鉱山東口から2F(147,137)
9 レグネシウム 297G 16,000G のみ:セレーネ西洞窟アルパネス側1F(21,27)
混(銅):イーリス鉱山西口から2F(68,94)
144
154
206%
192%
9 セルハット 297G 0G 混(銅):イーリス鉱山東口から2F(146,90)
10 オリハルコン 600G 40,000G のみ:セレーネ西洞窟2F(40,45)
混(銅):イーリス鉱山西口から2F(80,138)
290 206%
10 シミラタングステン 600G 0G 混(銅):イーリス鉱山西口から2F(118,125)

採集ポイントはタウンゲートから近い場所を紹介しています。
最寄りの採集ポイントをお探しの場合は、マップを御覧ください。
NPC売値は鉱石20個単位、売相場は延べ棒20個単位です。
FPは1セット取るのにかかったFP、効率はそのFP回復費用と1セットNPC売りしたときの利益のパーセンテージ。

高ランクのアイテムは情報を確認できてません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月19日 09:48