注意)
これは、不要な会話を削った会話ログです。
その場にいたのに発言がなくなっている人がいるかもしれません。
[2007/08/25 6:15] you Xiao: じゃあ、今日は
[2007/08/25 6:15] you Xiao: イメージを深めるのと
[2007/08/25 6:15] you Xiao: 準備の仕方
[2007/08/25 6:15] you Xiao: それと
[2007/08/25 6:15] you Xiao: 場所についてちょろっと。
[2007/08/25 6:15] you Xiao: そんな感じでいいですかね
[2007/08/25 6:16] you Xiao: 今回の話は
[2007/08/25 6:17] you Xiao: スクリプト展みたいな感じで
[2007/08/25 6:17] you Xiao: 見て楽しい感動するみたいなものを展示して
[2007/08/25 6:17] you Xiao: 交流会ではある程度テーマを決めて
[2007/08/25 6:17] you Xiao: それを深めて帰ってもらうというそんなものを考えてます
[2007/08/25 6:17] you Xiao: んで
[2007/08/25 6:17] you Xiao: 実行委員会つくって取り組もうかと。
[2007/08/25 6:18] you Xiao: 10月の2週間くらいやろうかなと。
[2007/08/25 6:18] you Xiao: そのくらいかな、前に話してたのって
[2007/08/25 6:18] you Xiao: んで、連絡用に
[2007/08/25 6:18] you Xiao: 実行委員会グループつくって
[2007/08/25 6:18] you Xiao: 相談用にwikiつくりました
[2007/08/25 6:18] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/
[2007/08/25 6:18] you Xiao: ね
[2007/08/25 6:19] you Xiao: これ、別の目的でとってたやつなので
[2007/08/25 6:19] you Xiao: 終わったら本来の目的につくりなおしますw
[2007/08/25 6:19] you Xiao: いま、メンバーのみ編集にしてるので
[2007/08/25 6:20] you Xiao: 一応、あそこに書いておいたのは
[2007/08/25 6:21] you Xiao: 展示もテーマ別にして
[2007/08/25 6:21] you Xiao: 実際に、普段目にするスクリプトを基本展示にして
[2007/08/25 6:21] you Xiao: そこから、テレポで
[2007/08/25 6:21] you Xiao: テーマごとにディープになってる展示に飛んでもらうと
[2007/08/25 6:21] you Xiao: いうイメージを書きました。
[2007/08/25 6:21] you Xiao: 展示はそういう感じでいいかなー
[2007/08/25 6:22] Nock Forager: メインランドにあるスクリプト大学みたいなのの深い感じ?
[2007/08/25 6:22] you Xiao: 実は、それみたことないw
[2007/08/25 6:22] you Xiao: あるのは知ってるんだけど。
[2007/08/25 6:22] Nock Forager: うん、ひたすら看板の説明とサンプルが置いてある建物が
[2007/08/25 6:22] you Xiao: ああ、じゃあ、基本部分はそうだね
[2007/08/25 6:23] Nock Forager: テーマ別に階が分かれてて
[2007/08/25 6:23] emo8889 Xeno: ディープな展示類は、つながってるの?
[2007/08/25 6:23] you Xiao: 場所的に?
[2007/08/25 6:23] emo8889 Xeno: うん
[2007/08/25 6:23] you Xiao: 場所はちょっと離そうかなと思ってます
[2007/08/25 6:23] you Xiao: 人の密集さけたいから。
[2007/08/25 6:23] you Xiao: 転送機で移動させるイメージね
[2007/08/25 6:23] you Xiao: @さらに見たい人はここをくりっく」みたいな
[2007/08/25 6:24] emo8889 Xeno: ということは
[2007/08/25 6:24] emo8889 Xeno: ディープに複数のオブジェを見たいときは
[2007/08/25 6:24] you Xiao: そそ
[2007/08/25 6:24] emo8889 Xeno: 行ったりきたり?
[2007/08/25 6:24] you Xiao: 基本に戻る
[2007/08/25 6:24] you Xiao: ちょっと思ってたのは
[2007/08/25 6:24] you Xiao: ガイドマップテレポ付ってのをつくってはどうかなと。
[2007/08/25 6:25] you Xiao: 趣旨説明から
[2007/08/25 6:25] Fakefur Okonomi: HUD式でかw
[2007/08/25 6:25] you Xiao: 各展示の場所とか
[2007/08/25 6:25] pipinpa Allen: 便利そう
[2007/08/25 6:25] you Xiao: うん
[2007/08/25 6:25] you Xiao: いちいちベースに戻るのめんどいしね
[2007/08/25 6:25] Taifrog Moriarty: いいね、それ
[2007/08/25 6:25] emo8889 Xeno: なるほどそれだと離れてるけどシームレスだね
[2007/08/25 6:25] Wewi Yin: それがよさげ
[2007/08/25 6:25] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 6:25] you Xiao: ただ、展示もあわせて
[2007/08/25 6:25] you Xiao: スクリプトの数は増えるから
[2007/08/25 6:26] you Xiao: 工夫して抑え目でいきたいとこだね
[2007/08/25 6:26] you Xiao: ガイドと転送機はわけて
[2007/08/25 6:26] pipinpa Allen: ふむ
[2007/08/25 6:26] you Xiao: 各展示に全方向の転送機おいてもいいかも
[2007/08/25 6:26] you Xiao: クエストイベントじゃないので
[2007/08/25 6:27] you Xiao: できるだけ楽な移動にしたいね
[2007/08/25 6:27] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 6:27] you Xiao: いま、別のクエストでクタクタなのでw
[2007/08/25 6:27] Taifrog Moriarty: どんなクエストw
[2007/08/25 6:27] you Xiao: 証券屋さんのクエスト
[2007/08/25 6:27] you Xiao: あとで場所言うわw
[2007/08/25 6:27] you Xiao: これ
[2007/08/25 6:27] you Xiao: ひそかにスクリプト的に
[2007/08/25 6:27] you Xiao: 工夫してあるよ
[2007/08/25 6:28] Taifrog Moriarty: 証券、、、うぅぅぅぅ
[2007/08/25 6:28] you Xiao: 視覚効果もよかったからいろいろ参考になるかもw
[2007/08/25 6:28] you Xiao: じゃあ、展示のおおまかなイメージは
[2007/08/25 6:28] you Xiao: これでいくとして
[2007/08/25 6:28] you Xiao: 展示の内容なんですが
[2007/08/25 6:28] you Xiao: いま、アバウトに8に分けてます
[2007/08/25 6:28] you Xiao: ものっそいアバウト分類ですが
[2007/08/25 6:29] you Xiao: こんな分け方でどうかなと
[2007/08/25 6:29] you Xiao: じっさいには、やるものとやらないものが出てくると思いますが。
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 一応
[2007/08/25 6:31] you Xiao: テーマ言った方がいいかな
[2007/08/25 6:31] Wewi Yin: さーっとみたけど
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 1.アニメーション →ダンスやsitアニメなどの展示 AOや、同期などアニメーション関連への展開
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 2.コミュニケーション・情報 →フリップタイトルや、HTTPによる情報表示の展示 翻訳機や、文字表示関連への展開
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 3.アミューズメント(アトラクション) →「乗り物」やライドの展示 乗り物の制御から物理属性と座標指定の移動の差異など
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 4.アミューズメント(ゲーム・ジョーク・小物) →ゲームや小物(飲みもの等)や楽器・ペットの展示 ゲーム内ゲームの可能性や、生活を彩る小物へ展開
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 5.建築 →ドアや窓・カーテンなどの展示 プリムの操作・変形や、Rezzerなどに展開 また、センサーの処理なども含む
[2007/08/25 6:31] you Xiao: 6.視覚効果 →パーティクルによる視覚効果や テクスチャ切り替えやアニメーションの展示
[2007/08/25 6:32] you Xiao: 7.ツール →配置ツールをはじめ、製作を補助するツールなどの展示
[2007/08/25 6:32] you Xiao: 8.「そして」 →LSLを始めるための参考書籍やサイトの紹介
[2007/08/25 6:32] you Xiao: の8個
[2007/08/25 6:35] you Xiao: スクリプトを楽しもう的な感じで
[2007/08/25 6:35] you Xiao: 展示とテーマ別に交流会をもとうと。
[2007/08/25 6:35] you Xiao: で、2週間くらいで
[2007/08/25 6:35] you Xiao: 2週間くらいの期間で
[2007/08/25 6:35] you Xiao: とりくもうかなぁと
[2007/08/25 6:35] you Xiao: 当日が二週間ね
[2007/08/25 6:35] you Xiao: で、そのイメージを今日は深めようかなって感じです
[2007/08/25 6:35] Asuka Neely: 普通にそのまま使えるサンプルじゃないと、
[2007/08/25 6:36] Asuka Neely: 興味持ってくれないような予感
[2007/08/25 6:36] you Xiao: 展示は二段階で
[2007/08/25 6:36] you Xiao: asukaさんが今いったみたいな
[2007/08/25 6:36] Nemo Tran: しかしそのまま使えるサンプルは中身に興味を持ってくれない罠
[2007/08/25 6:36] emo8889 Xeno: 各展示にライトとヘビーがいるわけね
[2007/08/25 6:36] you Xiao: どこでも使われてるような
[2007/08/25 6:36] Asuka Neely: そこであえて、
[2007/08/25 6:36] you Xiao: 基本的なスクリプトを
[2007/08/25 6:36] Asuka Neely: 中身分割('д
[2007/08/25 6:36] you Xiao: 導入につかって
[2007/08/25 6:36] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 6:36] you Xiao: そこからさらに深いところにっていう
[2007/08/25 6:36] you Xiao: 二段階展示をテーマごとに考えてます
[2007/08/25 6:37] you Xiao: あとでまた
[2007/08/25 6:37] you Xiao: 時間のあるときに
[2007/08/25 6:37] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/
[2007/08/25 6:37] you Xiao: このあたりをみてみてくださいな
[2007/08/25 6:37] pipinpa Allen: 私自身スクリプトをくんでみて
[2007/08/25 6:37] pipinpa Allen: もっといろんな人と話がしたいと
[2007/08/25 6:37] pipinpa Allen: おもったもので。
[2007/08/25 6:37] Miz Cremorne: いいですね。趣旨には賛同します(^^
[2007/08/25 6:38] you Xiao: けっこう広く付き合いはできにくいので
[2007/08/25 6:38] you Xiao: これを機会に交流会とか研究会とか
[2007/08/25 6:38] you Xiao: できればいいかなぁと。
[2007/08/25 6:38] you Xiao: で
[2007/08/25 6:38] you Xiao: かつ
[2007/08/25 6:38] Nemo Tran: 実際スクリプトやる人はフリースクリプト集が1パッケージあればたいてい一通りできるようになるきもするんだ、けどね
[2007/08/25 6:38] you Xiao: これをやることで
[2007/08/25 6:38] you Xiao: 運営側がしんどくならないようにw
[2007/08/25 6:38] you Xiao: それはいえてます
[2007/08/25 6:38] you Xiao: こないだ
[2007/08/25 6:38] you Xiao: よくできたフリーのやつの解説みたいなことをしてもいいんじゃないの?って
[2007/08/25 6:38] you Xiao: 声もあったので
[2007/08/25 6:39] Miz Cremorne: スゴイ人は放っておいても自力でガンガンやっちゃうですね。
[2007/08/25 6:39] you Xiao: 導入部分は、それでいってもいいかなと。
[2007/08/25 6:39] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 6:39] emo8889 Xeno: 導入部分に関しては
[2007/08/25 6:39] Miz Cremorne: むしろ全体的な底上げのほうが
[2007/08/25 6:39] Taifrog Moriarty: それほしい、
[2007/08/25 6:39] emo8889 Xeno: アニメなら
[2007/08/25 6:39] you Xiao: いつのまに、そこまでできるように!?みたいな。
[2007/08/25 6:39] Fakefur Okonomi: ま、問題は手にとるかどうかだよな
[2007/08/25 6:39] emo8889 Xeno: ダンス、sitのサンプルと改造の仕方
[2007/08/25 6:39] Fakefur Okonomi: フリー集つくってもw
[2007/08/25 6:39] Nock Forager: そういえばあの本を使った講習会がリアルであるって
[2007/08/25 6:39] emo8889 Xeno: その程度で
[2007/08/25 6:39] emo8889 Xeno: ディープな所に
[2007/08/25 6:39] you Xiao: 前にソラマメで
[2007/08/25 6:39] Nock Forager: こないだ wassrに誰か書いてたね
[2007/08/25 6:40] you Xiao: ZHAOの改造記事のってて
[2007/08/25 6:40] emo8889 Xeno: 何か凄いの欲しい。
[2007/08/25 6:40] you Xiao: ものすごく丁寧に書いてあった
[2007/08/25 6:40] Fakefur Okonomi: ほう
[2007/08/25 6:40] you Xiao: じゃあ、基本展示は、フリーモノの解説中心で
[2007/08/25 6:40] Taifrog Moriarty: ZHAOってスクリプトMod可だっけ?
[2007/08/25 6:40] Nemo Tran: Webと連動があればそういうのもありね。
[2007/08/25 6:40] you Xiao: 自分で使うならこの辺変えればいいかもです
[2007/08/25 6:40] Fakefur Okonomi: みれますね
[2007/08/25 6:40] you Xiao: みたいな
[2007/08/25 6:40] Nemo Tran: ふるぱー
[2007/08/25 6:40] Taifrog Moriarty: そっか
[2007/08/25 6:40] you Xiao: そういうのやりますかね
[2007/08/25 6:40] Nemo Tran: ZHAO2でたみたいお
[2007/08/25 6:40] you Xiao: みれるよー
[2007/08/25 6:40] Nock Forager: ZHAO-IIもふるぱーでしたよ
[2007/08/25 6:41] you Xiao: すでにIIにかえました
[2007/08/25 6:41] you Xiao: ZHAOのソースは
[2007/08/25 6:41] Nemo Tran: 3アルノカ..
[2007/08/25 6:41] you Xiao: いろんな意味で興味深かったです
[2007/08/25 6:41] you Xiao: サイヤジンみたいだな
[2007/08/25 6:41] you Xiao: この展示ね
[2007/08/25 6:41] you Xiao: 基本は1テーマごとに
[2007/08/25 6:41] you Xiao: 担当決めて
[2007/08/25 6:41] you Xiao: その人主体でやる感じで考えてますけど
[2007/08/25 6:42] you Xiao: もちろん、相談にはみんなで対応
[2007/08/25 6:42] you Xiao: で、できれば
[2007/08/25 6:42] you Xiao: このテーマは
[2007/08/25 6:42] you Xiao: 得意分野でやってもらいたいですね
[2007/08/25 6:43] you Xiao: とりあえず、ですね
[2007/08/25 6:43] you Xiao: テーマについては
[2007/08/25 6:43] you Xiao: 次回までにwebの方で深めます?
[2007/08/25 6:43] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 6:43] you Xiao: こんなテーマ足そうとか
[2007/08/25 6:43] Taifrog Moriarty: うんうん
[2007/08/25 6:43] you Xiao: ここは、こう深めようとか
[2007/08/25 6:43] you Xiao: で、
[2007/08/25 6:43] you Xiao: 深いほうですが
[2007/08/25 6:43] you Xiao: 方向性として
[2007/08/25 6:43] you Xiao: 新規で異様なものをつくるっていう路線と
[2007/08/25 6:43] you Xiao: たとえばライドなら
[2007/08/25 6:44] you Xiao: 有名なものを比較して
[2007/08/25 6:44] you Xiao: そこのところを研究発表的に書いてみるとかっていうのも
[2007/08/25 6:44] you Xiao: おもしろいかもと思ってます。
[2007/08/25 6:44] you Xiao: たとえば
[2007/08/25 6:44] pipinpa Allen: おもしろそう
[2007/08/25 6:44] you Xiao: 電車とかあちこちではしってるけど
[2007/08/25 6:44] you Xiao: 方式がちがうでしょ?
[2007/08/25 6:44] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 6:44] you Xiao: あれはなんで違うのかとか
[2007/08/25 6:44] you Xiao: 設計思想とかインタビューできればおもしろいなと。
[2007/08/25 6:45] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 6:45] you Xiao: まあ、そのへんもwebでやりますか
[2007/08/25 6:45] Nemo Tran: 電車全部オリジナルだろうか?
[2007/08/25 6:45] Fakefur Okonomi: クリエータ突撃はネタだしてくれるか謎だなw
[2007/08/25 6:45] you Xiao: えとね
[2007/08/25 6:45] you Xiao: 高原のは
[2007/08/25 6:45] you Xiao: 売ってるやつだね
[2007/08/25 6:45] Taifrog Moriarty: たしかにw
[2007/08/25 6:45] you Xiao: mitnatomiraiは
[2007/08/25 6:45] you Xiao: つくってはるはず
[2007/08/25 6:46] you Xiao: で、9月くらいに公開のセントラルステーションは
[2007/08/25 6:46] you Xiao: 私だ。
[2007/08/25 6:46] you Xiao: 秘密はともかく、設計思想とかは
[2007/08/25 6:46] you Xiao: 話したいんじゃないかな
[2007/08/25 6:46] pipinpa Allen: いいね
[2007/08/25 6:46] you Xiao: クライアントには理解されてなさそうだしw
[2007/08/25 6:46] emo8889 Xeno: 設計思想の違いを比べるということは
[2007/08/25 6:46] pipinpa Allen: ロジックには興味がある
[2007/08/25 6:46] emo8889 Xeno: 凄くテーマ内のスプリクト対象物が
[2007/08/25 6:47] emo8889 Xeno: 絞られるけど
[2007/08/25 6:47] Nock Forager: 実はここにこだわりポイントがあるんですよっ!とか
[2007/08/25 6:47] Nemo Tran: こだわりのポイントだよね>後続がずれないように工夫したとか
[2007/08/25 6:47] you Xiao: どゆこと?
[2007/08/25 6:47] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 6:47] emo8889 Xeno: アトラクションなら電車だけになっちゃうとか。
[2007/08/25 6:47] you Xiao: 物理と非物理とか。
[2007/08/25 6:47] you Xiao: ああ
[2007/08/25 6:47] you Xiao: 交流会のところに
[2007/08/25 6:47] you Xiao: ちょろっと
[2007/08/25 6:47] you Xiao: 基調みたいなのを書いたんだけど
[2007/08/25 6:48] you Xiao: ライドだと
[2007/08/25 6:48] you Xiao: 物理・非物理とか
[2007/08/25 6:48] you Xiao: 座標の記録方式とか
[2007/08/25 6:48] you Xiao: そういう差があるとか
[2007/08/25 6:48] you Xiao: 乗り物なら乗り物設定とwear
[2007/08/25 6:48] you Xiao: そしてハイブリッドとかあるとか
[2007/08/25 6:48] you Xiao: そのへんつっこみやすいかな
[2007/08/25 6:48] Taifrog Moriarty: そのレベルの話はみんな興味あるだろうね
[2007/08/25 6:49] Nemo Tran: それは全部InWorldで完結させるのかしらん?
[2007/08/25 6:49] Nemo Tran: Wiki連動?
[2007/08/25 6:49] you Xiao: wiki連動でいきたいな
[2007/08/25 6:49] you Xiao: 期間過ぎても
[2007/08/25 6:49] you Xiao: 閲覧できるようにしておきたいです
[2007/08/25 6:49] you Xiao: で、当日の様子とかのレポートとかも
[2007/08/25 6:49] you Xiao: 載せて
[2007/08/25 6:49] Asuka Neely: 重要なのは、
[2007/08/25 6:49] you Xiao: 交流会も、ある程度まとめたものも載せたいかなぁ
[2007/08/25 6:50] Asuka Neely: 簡単・優しい・無料、じゃないと、
[2007/08/25 6:50] Asuka Neely: くいつかないところだなぁ('д
[2007/08/25 6:50] Nemo Tran: 一番最初がチョームズカシイ
[2007/08/25 6:50] Asuka Neely: tiny展みておもったw
[2007/08/25 6:50] pipinpa Allen: ふむw
[2007/08/25 6:50] you Xiao: 簡単っていうのがむずいね、確かに。
[2007/08/25 6:50] you Xiao: 入門だと
[2007/08/25 6:50] you Xiao: 私らがくいついてほしい層が
[2007/08/25 6:50] you Xiao: そっぽむくし
[2007/08/25 6:51] Fakefur Okonomi: だねぇw
[2007/08/25 6:51] you Xiao: そこでですね
[2007/08/25 6:51] emo8889 Xeno: そこはディープな展示で
[2007/08/25 6:51] you Xiao: ちょっと悩んでるのが
[2007/08/25 6:51] emo8889 Xeno: つかめない?
[2007/08/25 6:51] Taifrog Moriarty: ライトとディープの配置かな
[2007/08/25 6:51] you Xiao: スクリプトをはじめたときとか
[2007/08/25 6:51] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 6:51] you Xiao: それが二段階にした理由なんだけどね
[2007/08/25 6:51] Nemo Tran: 改造しやすいScriptってのはあるよね
[2007/08/25 6:51] emo8889 Xeno: むしろ
[2007/08/25 6:51] emo8889 Xeno: 交流会のレベル
[2007/08/25 6:51] pipinpa Allen: ありますね
[2007/08/25 6:51] emo8889 Xeno: これの設定がむずそう
[2007/08/25 6:51] Nemo Tran: ここにアニメ名入れたら変わるぜ!!みたいな
[2007/08/25 6:51] you Xiao: こないだ
[2007/08/25 6:52] you Xiao: その場でできるスクリプト教室みたいに
[2007/08/25 6:52] you Xiao: そういう企画もありなんでないのって声もあったから
[2007/08/25 6:52] you Xiao: 展示とは別に
[2007/08/25 6:52] you Xiao: そういうのを持ってもいいかもです
[2007/08/25 6:52] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 6:52] Taifrog Moriarty: その場って
[2007/08/25 6:52] you Xiao: ただし、これは運営側の負担がものすごく大きいw
[2007/08/25 6:52] Asuka Neely: なんか、javascriptを
[2007/08/25 6:52] Asuka Neely: htmlすらしらない一般人に
[2007/08/25 6:52] Fakefur Okonomi: だねぇw
[2007/08/25 6:52] Asuka Neely: 叩き込むようなことだと思ったw
[2007/08/25 6:53] you Xiao: フ
[2007/08/25 6:53] you Xiao: で、ちょっと話がとぶんだけども
[2007/08/25 6:53] you Xiao: 場所なんですけどね
[2007/08/25 6:53] you Xiao: メタバのeggをつかわせてもらえるかも、しれないし、だめかもしんないというのがあって
[2007/08/25 6:53] you Xiao: eggだと
[2007/08/25 6:54] you Xiao: 会場建設いらないから楽なんだよね
[2007/08/25 6:54] you Xiao: で
[2007/08/25 6:54] you Xiao: そのへんの方法はあるので
[2007/08/25 6:54] you Xiao: 今の段階では
[2007/08/25 6:54] you Xiao: 特に負荷や広さは
[2007/08/25 6:54] you Xiao: 話題にしなくてもいいですよ
[2007/08/25 6:54] Fakefur Okonomi: メタバースのイベントになりそうだw
[2007/08/25 6:54] you Xiao: メタバは
[2007/08/25 6:54] you Xiao: メタバ的には
[2007/08/25 6:55] you Xiao: あのeggを
[2007/08/25 6:55] emo8889 Xeno: eggってそんな融通きくような部屋あんまりないんじゃない?
[2007/08/25 6:55] you Xiao: 効果的に使ってくれる団体ってことで
[2007/08/25 6:55] you Xiao: あくまで会場を借りるってイメージで。
[2007/08/25 6:55] you Xiao: こないだみてきたけど
[2007/08/25 6:55] you Xiao: 意外といけそうですよ、egg
[2007/08/25 6:55] you Xiao: モールコーナーを基本的に使うとか
[2007/08/25 6:55] you Xiao: ちがう
[2007/08/25 6:55] you Xiao: 基本展示に使うとか
[2007/08/25 7:00] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 7:00] Manji Nishizawa: 「造形には興味がある!」って言ってSL始めたRLの知り合いがすっかりキャンプチェアのとりこになってる件・・・
[2007/08/25 7:00] Nock Forager: けっこう最近の人でもいじるひとはいじってるんじゃないかなぁ
[2007/08/25 7:00] Asuka Neely: 基本プリムの中に入れないと
[2007/08/25 7:00] Asuka Neely: script動かないでしょ
[2007/08/25 7:00] pipinpa Allen: いじってますねぇ
[2007/08/25 7:00] Asuka Neely: だから、最低限なプリム弄りの方法しってないと
[2007/08/25 7:00] Asuka Neely: うごかせないw
[2007/08/25 7:00] emo8889 Xeno: まぁでもある程度ニーズをしぼらないと
[2007/08/25 7:00] Miz Cremorne: ですね。それは前提条件でしょう
[2007/08/25 7:00] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 7:00] emo8889 Xeno: 全国民向けは無理だし。
[2007/08/25 7:01] pipinpa Allen: 興味がある人
[2007/08/25 7:01] you Xiao: wikiで知りたいこと・みたいこと・話したいこととか
[2007/08/25 7:01] you Xiao: 心配なこととか
[2007/08/25 7:01] Nock Forager: プリムいじるって言っても習作程度ならたいした事ないし
[2007/08/25 7:01] you Xiao: そういうのも意見ききたいね
[2007/08/25 7:01] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 7:01] Asuka Neely: いや、それいぜんに、
[2007/08/25 7:01] Asuka Neely: buildからプリムをだすてじゅんを
[2007/08/25 7:01] Asuka Neely: 知らない人が展覧にきたときが
[2007/08/25 7:01] Asuka Neely: 面倒になる
[2007/08/25 7:01] you Xiao: 対象年齢制限みたいに
[2007/08/25 7:01] Nock Forager: そこレベルまで拾いますか…
[2007/08/25 7:02] you Xiao: ここまではできてくださいっていうの
[2007/08/25 7:02] Asuka Neely: いや、
[2007/08/25 7:02] emo8889 Xeno: そういう人は無言で帰れとw
[2007/08/25 7:02] you Xiao: つくっておくしかないなー
[2007/08/25 7:02] pipinpa Allen: えっとまえは
[2007/08/25 7:02] Asuka Neely: 来た人にはそれだけの解説はかいておかないと
[2007/08/25 7:02] pipinpa Allen: グループみたいなのをつくって
[2007/08/25 7:02] pipinpa Allen: あるていど
[2007/08/25 7:02] Asuka Neely: 前提条件がw
[2007/08/25 7:02] pipinpa Allen: せいげんをかけるみたいなはなしが
[2007/08/25 7:02] Nemo Tran: その日の気分で応対
[2007/08/25 7:02] pipinpa Allen: 出てたような
[2007/08/25 7:02] you Xiao: ああ
[2007/08/25 7:02] you Xiao: グループに自分で入れるレベルってやつねw
[2007/08/25 7:02] emo8889 Xeno: まぁ全体コンセプトでどこからどこまでのレベルを対象にするか
[2007/08/25 7:02] Fakefur Okonomi: つーか、固いこと考えずに、素直にすごいと思える物展示すれば興味持つんじゃないかな
[2007/08/25 7:03] Asuka Neely: スクリプト書いたけどうごかねーっていわれて、
[2007/08/25 7:03] emo8889 Xeno: 明確にしないと作るとき錯綜しそうね。
[2007/08/25 7:03] Asuka Neely: プリムに入れてないとかいう
[2007/08/25 7:03] Nemo Tran: でもまあBuild分からない人はScriptもあんまり興味ないんじゃないかと
[2007/08/25 7:03] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:03] Asuka Neely: 阿呆なケースでると、
[2007/08/25 7:03] Fakefur Okonomi: 中途半端だからプリムつくりがどうとかはじまる
[2007/08/25 7:03] Asuka Neely: 質問者がはじかくくらいだけどもw
[2007/08/25 7:03] you Xiao: とりあえず、Faqは事象をひろいあげてつくっていけば
[2007/08/25 7:03] Fakefur Okonomi: 分からない人は遊んでたのしめて、知りたい人はそこからさらにでいいようなきがするw
[2007/08/25 7:03] Nock Forager: とりあえず興味持ってもらって、あとは個別対応じゃない?
[2007/08/25 7:03] you Xiao: そこを見てねって言い切ることもできるね
[2007/08/25 7:03] you Xiao: うんそこだよね
[2007/08/25 7:03] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 7:03] you Xiao: まず、興味をもってもらうこと
[2007/08/25 7:03] pipinpa Allen: 大事
[2007/08/25 7:04] you Xiao: 個人的には
[2007/08/25 7:04] Taifrog Moriarty: うんうん
[2007/08/25 7:04] you Xiao: これはボランティアじゃなくて
[2007/08/25 7:04] you Xiao: スクリプトをかくようになってもらって
[2007/08/25 7:04] you Xiao: すごいものを私がみたいだけだからw
[2007/08/25 7:04] Nock Forager: 基本の基本はホントヒマだったら説明するけど、普通はURL教えるだけとか
[2007/08/25 7:04] pipinpa Allen: 私もみたい~~~w
[2007/08/25 7:04] Taifrog Moriarty: それ大事だねw
[2007/08/25 7:04] Nemo Tran: さっきのプリムいじめ
[2007/08/25 7:04] Nemo Tran: おもしろそう
[2007/08/25 7:04] Nemo Tran: http://www.alwaysblack.com/?p=221
[2007/08/25 7:04] Nemo Tran: コレでしょ?
[2007/08/25 7:04] Wewi Yin: あーそて
[2007/08/25 7:04] Wewi Yin: それw
[2007/08/25 7:05] Nemo Tran: こういうシンプルで視覚効果でかいのっていいね
[2007/08/25 7:05] Fakefur Okonomi: だね
[2007/08/25 7:05] Nock Forager: あー、これプリムだったんだ!
[2007/08/25 7:05] pipinpa Allen: でかいです
[2007/08/25 7:05] you Xiao: このonizukaさんってけっこうみるね
[2007/08/25 7:05] Nemo Tran: そして有名なonizukaさん..
[2007/08/25 7:05] Nemo Tran: Libraryでかつやくしておりますね>LSLWiki
[2007/08/25 7:05] Wewi Yin: editのwindowからいじれない数値をいじって
[2007/08/25 7:05] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 7:05] you Xiao: ものすごくみる
[2007/08/25 7:05] emo8889 Xeno: ということは、スプリクト素人に興味を持ってもらうというレベルからの展示内容だね。
[2007/08/25 7:05] Wewi Yin: わけのわからない形をつくることみたい
[2007/08/25 7:05] you Xiao: そそ
[2007/08/25 7:05] Nemo Tran: そしてみんなLSLWikiのLibraryは見るんだノ
[2007/08/25 7:06] pipinpa Allen: あいノ
[2007/08/25 7:06] you Xiao: 基本展示みて、「こんなの知ってるぜ」って人は第二段階で、「うお、すげ!」ってなる
[2007/08/25 7:06] Sixing Gemini: hi all
[2007/08/25 7:08] you Xiao: じゃあ、とりあえず、展示については
[2007/08/25 7:09] you Xiao: webで深めよう
[2007/08/25 7:09] you Xiao: それと
[2007/08/25 7:09] you Xiao: 自分の興味ない展示でも
[2007/08/25 7:09] you Xiao: この人に声かけてみては?みたいなのあったら書いてみて
[2007/08/25 7:09] you Xiao: さて
[2007/08/25 7:09] you Xiao: 次は
[2007/08/25 7:10] you Xiao: 来訪者のレベルについては
[2007/08/25 7:10] you Xiao: 対応はいろいろねw
[2007/08/25 7:10] you Xiao: それもwikiに反映しとく
[2007/08/25 7:10] you Xiao: じゃ、次は交流会です
[2007/08/25 7:10] you Xiao: これなんですが、これも基本テーマ別交流会
[2007/08/25 7:11] you Xiao: テーマ別討論会でもいいですけど
[2007/08/25 7:11] emo8889 Xeno: えと
[2007/08/25 7:11] emo8889 Xeno: 交流会は
[2007/08/25 7:11] pipinpa Allen: ぶw
[2007/08/25 7:11] emo8889 Xeno: 具体的にどんなイメージしてるの?
[2007/08/25 7:11] you Xiao: 一応
[2007/08/25 7:11] you Xiao: 大まかには二段階
[2007/08/25 7:11] you Xiao: 段階というか
[2007/08/25 7:11] you Xiao: 2系統
[2007/08/25 7:11] you Xiao: ひとつは技術面
[2007/08/25 7:11] you Xiao: さっきの
[2007/08/25 7:11] you Xiao: 乗りものには
[2007/08/25 7:12] you Xiao: 物理とwearそれとハイブリッドがありますがーみたいな
[2007/08/25 7:12] you Xiao: あたりと
[2007/08/25 7:12] you Xiao: もうひとつは
[2007/08/25 7:12] you Xiao: 理念というか思想
[2007/08/25 7:12] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 7:12] you Xiao: フェイルセーフなスクリプトとか
[2007/08/25 7:12] you Xiao: 著作とスクリプトとか
[2007/08/25 7:12] Nock Forager: 「ここがおかしいヨLSL!」とかは?
[2007/08/25 7:12] emo8889 Xeno: それは講演ちっく?、討論ちっく?
[2007/08/25 7:12] you Xiao: 基調報告とか
[2007/08/25 7:12] you Xiao: テーマの話の時に
[2007/08/25 7:13] you Xiao: 大まかな基本提案して
[2007/08/25 7:13] you Xiao: それを元に交流していくイメージしてます
[2007/08/25 7:13] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 7:13] pipinpa Allen: わたしもそんなイメージ
[2007/08/25 7:13] emo8889 Xeno: セミナーから、質疑応答な感じかな。
[2007/08/25 7:13] you Xiao: そこのところですが
[2007/08/25 7:13] you Xiao: 初めてやるひとが
[2007/08/25 7:13] you Xiao: 最初につまづきやすいところとか
[2007/08/25 7:13] you Xiao: 自分が始めたころに
[2007/08/25 7:13] Taifrog Moriarty: 導入部分ちゃんとやれる人じゃないと難しそうだな
[2007/08/25 7:13] you Xiao: はまったところととか
[2007/08/25 7:14] emo8889 Xeno: 原稿いるね。
[2007/08/25 7:14] you Xiao: そういうのを紹介して質疑するのは
[2007/08/25 7:14] you Xiao: 交流会とは別でやってはどうかなと。
[2007/08/25 7:14] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:14] you Xiao: なんで別でやるかというと
[2007/08/25 7:14] Sixing Gemini: 講演はスクリプトで自動化ですよね、スクリプターとしては
[2007/08/25 7:14] you Xiao: ひどい召還したなぁ
[2007/08/25 7:15] you Xiao: なんで別でやるかというと
[2007/08/25 7:15] Nock Forager: ひっかかってるよ
[2007/08/25 7:15] Chiyosuke Wise: うわー。
[2007/08/25 7:15] Asuka Neely: ('д';
[2007/08/25 7:15] Nock Forager: asukaさんのノロイだ
[2007/08/25 7:15] you Xiao: 質が違うってのいうのもあるんですが
[2007/08/25 7:15] you Xiao: 自分がそこの担当だと
[2007/08/25 7:15] you Xiao: 他の交流会でれなくてくやしいから。
[2007/08/25 7:16] Asuka Neely: とりあえず、展覧会について話してる、てだけ話した
[2007/08/25 7:16] Chiyosuke Wise: ありがとうございます!
[2007/08/25 7:16] emo8889 Xeno: その出れない悔しさだけど
[2007/08/25 7:16] emo8889 Xeno: マジでじっちゃんがいったように
[2007/08/25 7:16] emo8889 Xeno: 自動化しちゃったら?
[2007/08/25 7:16] emo8889 Xeno: じゃあ別赤で動けるし。
[2007/08/25 7:17] you Xiao: ちょっと異様ですがそこにどぞ
[2007/08/25 7:17] Sixing Gemini: やっぱり、イベントにはイメージキャラが必要だとおもうですよ
[2007/08/25 7:17] Sixing Gemini: そこでNPCが講演
[2007/08/25 7:17] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 7:17] Sixing Gemini: 身振り手振りつけて話す
[2007/08/25 7:17] emo8889 Xeno: 確かにNPCの講演なら
[2007/08/25 7:17] emo8889 Xeno: ちょっとした革命かもね。
[2007/08/25 7:17] Asuka Neely: 詳細はこちらにて
[2007/08/25 7:17] Asuka Neely: http://www10.atwiki.jp/xiao/
[2007/08/25 7:18] you Xiao: NPCなら、wiki読めで済んじゃうしなぁ
[2007/08/25 7:18] you Xiao: 質疑に答えるAI搭載ならアリだけどw
[2007/08/25 7:18] Asuka Neely: wikiよめ、てだけ発言するNPCとかイイネ
[2007/08/25 7:18] Sixing Gemini: スクリプトでここまで出来るんだぜ?って要素も
[2007/08/25 7:18] Sixing Gemini: 必要じゃない?
[2007/08/25 7:18] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:18] you Xiao: それならさ
[2007/08/25 7:18] emo8889 Xeno: うん、そこから昨日のファッションショーもそうだけど
[2007/08/25 7:18] you Xiao: 会場誘導とかw
[2007/08/25 7:19] emo8889 Xeno: 司会とかも自動化できまっせと。
[2007/08/25 7:19] Sixing Gemini: 交通整理のアレならすぐ出来ますなw
[2007/08/25 7:19] you Xiao: うむw
[2007/08/25 7:19] you Xiao: ちょっとそのへんのおもしろ運営委員は検討しようw
[2007/08/25 7:19] you Xiao: furryとみせかけて、実はメカw
[2007/08/25 7:19] you Xiao: ってことでですね
[2007/08/25 7:19] Liqueur Felix: ライブ会場はこちらですかー
[2007/08/25 7:20] Liqueur Felix: ってあら?本当に何か会議中ですか?
[2007/08/25 7:20] you Xiao: ほんとだよw
[2007/08/25 7:20] Hiroaki Rhino: あれ、liqさんおはよ
[2007/08/25 7:20] Liqueur Felix: Scripterさんの集まりだったのかな…これは失礼しました。
[2007/08/25 7:20] you Xiao: で、一応セミナー形式の入門編と
[2007/08/25 7:20] Liqueur Felix: はい
[2007/08/25 7:20] Hiroaki Rhino: liqさんも一緒に聞こうよ
[2007/08/25 7:20] you Xiao: スクリプト初めて物語りといいましょうか。
[2007/08/25 7:20] you Xiao: それと
[2007/08/25 7:20] Wewi Yin: もぐたん
[2007/08/25 7:21] you Xiao: テーマ別は、技術と
[2007/08/25 7:21] you Xiao: 理念の2系統って
[2007/08/25 7:21] you Xiao: 感じでどうでしょうかね
[2007/08/25 7:21] Sixing Gemini: 演出
[2007/08/25 7:21] Sixing Gemini: もほしい
[2007/08/25 7:21] you Xiao: 演出っていうのは
[2007/08/25 7:21] you Xiao: イベント的な?
[2007/08/25 7:21] Sixing Gemini: スクリプトは
[2007/08/25 7:21] Sixing Gemini: どのように演出で使われているか、的な
[2007/08/25 7:21] you Xiao: ああ
[2007/08/25 7:22] you Xiao: ライブとかで使われてるような?
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: 地味すぎて
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: 魅力を感じてない人に
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: 訴える
[2007/08/25 7:22] you Xiao: そこだと、arethaさんとかに協力してもらえばいいかも
[2007/08/25 7:22] pipinpa Allen: 実はすごい!みたいな
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: そそ、こんなところまで!
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: 的なね
[2007/08/25 7:22] you Xiao: いままではeditで色を変えましたが、スクリプトを導入してから恋人が!
[2007/08/25 7:22] you Xiao: みたいな?
[2007/08/25 7:22] Sixing Gemini: それはww
[2007/08/25 7:23] you Xiao: みるみる背がのびた!的な
[2007/08/25 7:23] you Xiao: そういうわかりやすいのいきましょうかw
[2007/08/25 7:23] Sixing Gemini: なんつーか
[2007/08/25 7:23] Sixing Gemini: さっきのだと
[2007/08/25 7:23] Sixing Gemini: 堅苦しすぎて
[2007/08/25 7:23] Liqueur Felix: 入れた!
[2007/08/25 7:23] Sixing Gemini: 逆にハードル上げちゃうんじゃないかと
[2007/08/25 7:23] Hiroaki Rhino: かわいすぎるw
[2007/08/25 7:23] you Xiao: じゃあさ
[2007/08/25 7:23] Sixing Gemini: ちょっとおもったんですよ
[2007/08/25 7:23] Taifrog Moriarty: 発言しにくいかな
[2007/08/25 7:23] you Xiao: 現場でのスクリプトみたいな感じで
[2007/08/25 7:24] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:24] you Xiao: 華やかな世界で活躍するスクリプト的な
[2007/08/25 7:24] you Xiao: 実例紹介的な催しをやる?
[2007/08/25 7:24] Sixing Gemini: うん、そういう方向性のが
[2007/08/25 7:24] Sixing Gemini: 分からない人にもとっつきやすいかなと
[2007/08/25 7:24] you Xiao: たとえばさ
[2007/08/25 7:24] you Xiao: 心霊病棟とかも
[2007/08/25 7:24] you Xiao: 効果的につかってるやん?
[2007/08/25 7:24] Asuka Neely: 後味悪いラーメンだった('д'#
[2007/08/25 7:24] Sixing Gemini: うむうむ
[2007/08/25 7:24] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:25] you Xiao: そういうのもとりいれましょうか
[2007/08/25 7:25] pipinpa Allen: ラーメン乙です
[2007/08/25 7:25] Wewi Yin: よく見かけるものがどういう仕組みかという解説のよーな展示はとっつきやすいかもしれない
[2007/08/25 7:25] Fakefur Okonomi: だねぇ
[2007/08/25 7:25] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 7:25] you Xiao: いいかもねー
[2007/08/25 7:25] Fakefur Okonomi: とりあえずたのしめないと、興味ももてないかと
[2007/08/25 7:25] you Xiao: お店の看板とか、welcom系とか
[2007/08/25 7:25] you Xiao: 見世物小屋を巡るいかがわしさをイメージしてたんだけどw
[2007/08/25 7:26] Wewi Yin: Liqさんkamera近づけすぎたらめっさこわいw
[2007/08/25 7:26] Sixing Gemini: ああ、なるほどね
[2007/08/25 7:26] Liqueur Felix: 楽しくてかわいいスクリプト期待しています!
[2007/08/25 7:26] pipinpa Allen: いいですねw
[2007/08/25 7:26] you Xiao: かわいいスクリプトもけっこうあるなぁ
[2007/08/25 7:26] you Xiao: PET系とかもそうだしね
[2007/08/25 7:26] Sixing Gemini: じゃあ展示会場丸ごと心霊病棟な感じで!
[2007/08/25 7:26] Hiroaki Rhino: 会場に関しては
[2007/08/25 7:26] Taifrog Moriarty: ペットも色々あるねー
[2007/08/25 7:26] you Xiao: 油断できなくてこわいよ!
[2007/08/25 7:26] pipinpa Allen: ダンス系とか
[2007/08/25 7:27] pipinpa Allen: いろんな効果もありw
[2007/08/25 7:27] emo8889 Xeno: 見た目が派手なテーマを決めて
[2007/08/25 7:27] Liqueur Felix: ユーモラスでちょっと不気味な、懐かしい感じのスクリプトを
[2007/08/25 7:27] Hiroaki Rhino: でかい土地必要ないんじゃないかなー
[2007/08/25 7:27] Asuka Neely: なんか他の用件がすんでから、て
[2007/08/25 7:27] emo8889 Xeno: きらきらやればいいかもね。
[2007/08/25 7:27] you Xiao: そういう意味では
[2007/08/25 7:27] Hiroaki Rhino: Nekoさんは興味ないとおもう、むしろ、こちらからお話を持っていくって時に必要なだけだから今は呼ばないほうがいいかもね
[2007/08/25 7:27] you Xiao: 実際に現場を見せてもらうのもいいかも
[2007/08/25 7:27] pipinpa Allen: いま友達召還中です
[2007/08/25 7:27] Hiroaki Rhino: 取り込まれたらつまらん
[2007/08/25 7:27] you Xiao: ライブ会場を使ってないときに見せてもらって
[2007/08/25 7:27] Sixing Gemini: ひろあきさんに同意
[2007/08/25 7:27] you Xiao: そこで動かしてもらう
[2007/08/25 7:28] Asuka Neely: 土地に関する話だから、
[2007/08/25 7:28] Liqueur Felix: そんな風にいわれたら呼びたくなっちゃうな。
[2007/08/25 7:28] Sixing Gemini: 多分話もってけばのってくれそうw
[2007/08/25 7:28] pipinpa Allen: えびち
[2007/08/25 7:28] Asuka Neely: 会場関係の話だけさ
[2007/08/25 7:28] Liqueur Felix: えっ、Melting Dotsって住めたんだ!
[2007/08/25 7:28] Wewi Yin: てゆーかすげーめんばーだな
[2007/08/25 7:28] Asuka Neely: miraiが使えるかどうかだけ知りたい
[2007/08/25 7:28] Hiroaki Rhino: 乗ってくれるけどマグで宣伝してマグのイベントになりそうw
[2007/08/25 7:28] pipinpa Allen: ああ、それは
[2007/08/25 7:28] Hiroaki Rhino: まぁ未来つかえるなら
[2007/08/25 7:28] pipinpa Allen: ねこさんにいえば
[2007/08/25 7:28] pipinpa Allen: いいかな
[2007/08/25 7:28] Hiroaki Rhino: それはありがたいかも名
[2007/08/25 7:28] Fakefur Okonomi: まぁマグのイベントになりますなw
[2007/08/25 7:28] you Xiao: じゃあ、交流会テーマもwikiで深めましょうw
[2007/08/25 7:28] pipinpa Allen: はい
[2007/08/25 7:29] you Xiao: 催しについては、
[2007/08/25 7:29] you Xiao: それと
[2007/08/25 7:30] you Xiao: スクリプトの内部をあてる企画ものを考えてるんで
[2007/08/25 7:30] you Xiao: それ以外のところを出し合いましょうか。
[2007/08/25 7:30] Liqueur Felix: こういう集まりがあるのでしたらこんなのどう?って提案持ってくれば良かったですね!
[2007/08/25 7:30] you Xiao: ああ、まだ実質これが一回目みたいなものだから
[2007/08/25 7:30] Sixing Gemini: 今日仕事しつつ
[2007/08/25 7:30] Ebiichi Mayo: 開会式用のグッズは待ってますが
[2007/08/25 7:30] Sixing Gemini: さぼっててやりたいと思ったことが一つ
[2007/08/25 7:31] Ebiichi Mayo: 持ってますが
[2007/08/25 7:31] you Xiao: これから、webとか実行委員会でやっていくよ
[2007/08/25 7:31] pipinpa Allen: ですね
[2007/08/25 7:31] Hiroaki Rhino: 俺はスクリプターとしてはぜんぜんレベル低いんであんまり意見できないんだけど
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: タイニー展示会があったときに、その直前に誰でも興味のある人が入れるグループとしてタイニーアバターささえティを作ったら
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: 展示会のあいだに100人こえたんだよね
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: メンバーが
[2007/08/25 7:32] pipinpa Allen: うんうん
[2007/08/25 7:32] you Xiao: ほうほう
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: そして今もたまに質問なんかがされてたり
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: するんだけど
[2007/08/25 7:32] Hiroaki Rhino: イベントにあわせて、たとえばScripters of Second Life Japanとか、気軽に入れて気軽に質問できて
[2007/08/25 7:33] Hiroaki Rhino: またスクリプター関係のイベントをするときは告知もしやすいグループへの
[2007/08/25 7:33] Hiroaki Rhino: 誘導したりとか
[2007/08/25 7:33] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:33] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 7:33] you Xiao: これを機会に日本人のユーザーグループで
[2007/08/25 7:33] you Xiao: 研究会的なことをしたりとか
[2007/08/25 7:33] you Xiao: 交流会とか
[2007/08/25 7:33] pipinpa Allen: いいとおもう
[2007/08/25 7:33] you Xiao: そういうのをもてればいいかなぁと。
[2007/08/25 7:33] Hiroaki Rhino: SSLJも俺のグループって言うイメージはなくて、単純に質問して答えが返ってくる場所として持ってるだけだから、それ使ってくれてもいいですよ
[2007/08/25 7:34] you Xiao: それの導入になればいいね
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:34] you Xiao: だねー
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: だからね
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: わたしえびちみたいな
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: すくりぷとかくひと
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: だいすきなんでうしょ
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: すよ
[2007/08/25 7:34] pipinpa Allen: かわいいしw
[2007/08/25 7:34] Asuka Neely: 公式サイトのさ、
[2007/08/25 7:34] Asuka Neely: 古い資料たどったら、
[2007/08/25 7:35] Asuka Neely: 本当にスクリプトに触れたことがない人向けの
[2007/08/25 7:35] Asuka Neely: PDFファイルがあったんだよ
[2007/08/25 7:35] you Xiao: ほう
[2007/08/25 7:35] pipinpa Allen: おおおお
[2007/08/25 7:35] Asuka Neely: 日本語訳すれば
[2007/08/25 7:35] Taifrog Moriarty: おー
[2007/08/25 7:35] Asuka Neely: まだ役に立つんだろうけど
[2007/08/25 7:35] Hiroaki Rhino: ほー
[2007/08/25 7:35] Asuka Neely: PDFはめんどくさい…('A
[2007/08/25 7:35] pipinpa Allen: うはw
[2007/08/25 7:35] you Xiao: それはじゅねりんとかにいって
[2007/08/25 7:35] you Xiao: 原本もらったら?
[2007/08/25 7:35] Hiroaki Rhino: 内容は多い?
[2007/08/25 7:36] Hiroaki Rhino: プロじゃないけど翻訳なら俺も手伝えるよ
[2007/08/25 7:36] Asuka Neely: 頭にllとつくのは関数です、とか
[2007/08/25 7:36] pipinpa Allen: おお
[2007/08/25 7:36] Asuka Neely: 最後に;で閉じます、とか
[2007/08/25 7:36] Taifrog Moriarty: そこかw
[2007/08/25 7:36] pipinpa Allen: すごいw
[2007/08/25 7:36] Nock Forager: 基本だ~
[2007/08/25 7:36] you Xiao: ただ、あいぼりーたわーの翻訳もどうなってるのか謎だからウェイトによるなぁ
[2007/08/25 7:36] pipinpa Allen: でも大事~
[2007/08/25 7:36] Hiroaki Rhino: それいいね
[2007/08/25 7:36] Hiroaki Rhino: (ぉーぃ、ココにも翻訳できる人がイマスヨー
[2007/08/25 7:36] Ebiichi Mayo: ( Mizさんのブログかなり参考にさせてもらってます)
[2007/08/25 7:36] Sixing Gemini: それと合わせてさ
[2007/08/25 7:37] Sixing Gemini: 関数毎のサンプルみたいなの
[2007/08/25 7:37] Sixing Gemini: 展示出来たらいいかもね
[2007/08/25 7:37] Miz Cremorne: (恐縮です(><
[2007/08/25 7:37] pipinpa Allen: いい!
[2007/08/25 7:37] you Xiao: ああ、実際に使うとこうなりますよ的な?
[2007/08/25 7:37] pipinpa Allen: いっつも実験だもんw
[2007/08/25 7:37] Sixing Gemini: タッチすると実際にカメラ位置変更
[2007/08/25 7:37] Sixing Gemini: とか
[2007/08/25 7:37] Asuka Neely: むしろ、
[2007/08/25 7:37] Ebiichi Mayo: (俺のバイブルです^^)
[2007/08/25 7:37] Asuka Neely: 永久設営のぞまれたりしてw
[2007/08/25 7:37] Taifrog Moriarty: ありえるw
[2007/08/25 7:37] you Xiao: 保守がめんどいw
[2007/08/25 7:37] Hiroaki Rhino: 関数毎のサンプルとなると結構量あるけどねw
[2007/08/25 7:38] Sixing Gemini: んでも300は行かないでしょ?
[2007/08/25 7:38] Nock Forager: うん、英語版のそういう施設も見て回るだけでスゴイかかる
[2007/08/25 7:38] you Xiao: Math系は、地味だからなぁw
[2007/08/25 7:38] emo8889 Xeno: 適当に絞って?
[2007/08/25 7:38] pipinpa Allen: いまけっこうみんなきょうみあるの
[2007/08/25 7:38] Taifrog Moriarty: 視覚効果で分かりやすいのは大きめに展示するとか
[2007/08/25 7:38] Hiroaki Rhino: スクリプター10人で一人30例かぁ
[2007/08/25 7:38] you Xiao: まあ、今回のニあわせて目立つ効果のやつだけ先行してやってもいいしね
[2007/08/25 7:38] Sixing Gemini: まーでも
[2007/08/25 7:38] pipinpa Allen: パーティクルとかエフェクト関係かなぁ
[2007/08/25 7:39] Sixing Gemini: パーティクルとかアホほど
[2007/08/25 7:39] emo8889 Xeno: 厳密にやりまくる必要はないかもね。
[2007/08/25 7:39] Sixing Gemini: うんうん
[2007/08/25 7:39] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:39] Taifrog Moriarty: math系は関数電卓でも置いとけばいいのではw
[2007/08/25 7:39] Hiroaki Rhino: つらいのはスクリプト内部に日本語かけないことだよねぇ
[2007/08/25 7:39] pipinpa Allen: いい例だw
[2007/08/25 7:39] you Xiao: それはパーティクルラボへのOpenMapでw
[2007/08/25 7:39] you Xiao: んと、じゃあ、あれだね
[2007/08/25 7:39] Asuka Neely: rumiさんも、あのラボにいって、
[2007/08/25 7:39] Hiroaki Rhino: ぱーちくるらぼきれいだけどサンプル少なくてぜんぜんさんこうにならなかったよw
[2007/08/25 7:39] you Xiao: 企画系はもうちょっと案のところからやらないとだめだね
[2007/08/25 7:39] Asuka Neely: 花火作れるようになったからねぇ
[2007/08/25 7:40] pipinpa Allen: ですねぇ
[2007/08/25 7:40] you Xiao: これもwikiに足せるようにしとくよ
[2007/08/25 7:40] you Xiao: じゃあですね
[2007/08/25 7:40] Asuka Neely: サンプルなんて飾りだ
[2007/08/25 7:40] you Xiao: 今後の運営のところなんですが
[2007/08/25 7:40] you Xiao: いま、実行委員会用グループつくってまして
[2007/08/25 7:40] you Xiao: これはあくまで実行委員の連絡用です
[2007/08/25 7:40] you Xiao: 実際に展示とか
[2007/08/25 7:41] you Xiao: いろんな運営にかかわってくれる人に入ってもらって連絡をとれるようにしてますんで
[2007/08/25 7:41] you Xiao: いま、ここにいてはる人で
[2007/08/25 7:41] you Xiao: 今後も継続してこの企画やってもいいよって人にははいってもらいましょう。
[2007/08/25 7:43] you Xiao: とりあえず、運営側は負担すくなくしたいので
[2007/08/25 7:43] you Xiao: たとえば、hiroakiさんだったら
[2007/08/25 7:43] you Xiao: おないだの
[2007/08/25 7:43] you Xiao: フリップタイトルを改造した経緯を
[2007/08/25 7:43] you Xiao: 交流会のラグ系の
[2007/08/25 7:43] you Xiao: ネタにしてもらうとか
[2007/08/25 7:43] Hiroaki Rhino: ああ
[2007/08/25 7:43] you Xiao: そういうネタ提供でもいいし
[2007/08/25 7:43] you Xiao: かかわり方はいろいろだけど
[2007/08/25 7:43] Hiroaki Rhino: うん
[2007/08/25 7:43] you Xiao: いろんな人にかんでほしいとこです
[2007/08/25 7:44] you Xiao: あ
[2007/08/25 7:44] you Xiao: で
[2007/08/25 7:44] Hiroaki Rhino: じゃあ俺はラグ軽減の人でw
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 実行委員会メンバーのところに
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 名前列挙しときたいんだけど
[2007/08/25 7:44] you Xiao: いいかなぁ
[2007/08/25 7:44] ingram Dean: 。
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 実行委員会グループに入ってる人の名前ね
[2007/08/25 7:44] you Xiao: というのは
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 誰がやってんだかわからないってのは
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 不安だし
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 身近な人がやってれば
[2007/08/25 7:44] you Xiao: かかわりやすいし
[2007/08/25 7:44] Hiroaki Rhino: うん
[2007/08/25 7:44] you Xiao: 参加してみよかなとか
[2007/08/25 7:44] you Xiao: おもうでしょ。
[2007/08/25 7:45] pipinpa Allen: うん
[2007/08/25 7:45] you Xiao: まあ、そういう感じ。
[2007/08/25 7:45] emo8889 Xeno: 問題ないね。
[2007/08/25 7:45] you Xiao: じゃあ、いちおう
[2007/08/25 7:45] you Xiao: GNで
[2007/08/25 7:45] you Xiao: 載せます。返事は聞いてないって流しておきます
[2007/08/25 7:45] pipinpa Allen: はい
[2007/08/25 7:46] Asuka Neely: リュウタロが…
[2007/08/25 7:46] you Xiao: じゃあ、運営の役割分担も
[2007/08/25 7:46] Hiroaki Rhino: グループハイッテナイ
[2007/08/25 7:46] you Xiao: もうちょっと細かくかいておきますね
[2007/08/25 7:46] you Xiao: そろそろ二時間なので
[2007/08/25 7:46] ingram Dean: ○
[2007/08/25 7:46] you Xiao: 終わりますが
[2007/08/25 7:46] you Xiao: webべーすで
[2007/08/25 7:46] you Xiao: いろいろあーだこーだやりましょう
[2007/08/25 7:46] Nock Forager: 盛りだくさんになりそうだなー
[2007/08/25 7:46] ingram Dean: はい
[2007/08/25 7:46] you Xiao: 掲示板あったほうがいいかなぁ
[2007/08/25 7:46] Taifrog Moriarty: 了解
[2007/08/25 7:46] emo8889 Xeno: スレット型の板便利そうだね
[2007/08/25 7:46] you Xiao: 昔、asukaさんのつくった
[2007/08/25 7:47] you Xiao: フォーラムあったじゃん?
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: ああ
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: あれかぁw
[2007/08/25 7:47] Chiyosuke Wise: あった方が便利そう。議論を追いやすいのが良いなぁ。
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: アレ再利用するかね
[2007/08/25 7:47] you Xiao: あれ今回用につくれない?
[2007/08/25 7:47] you Xiao: うんうん
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: てか、
[2007/08/25 7:47] you Xiao: LC2007用に
[2007/08/25 7:47] Sixing Gemini: CとかDとかSとかLがつく奴ですか?w
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: 和名のあれのがぶち壊してから、
[2007/08/25 7:47] you Xiao: 一部屋つくっててなかんじ
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: 全くさわてないよw
[2007/08/25 7:47] you Xiao: いや、アあれの前w
[2007/08/25 7:47] Sixing Gemini: その前があるのかw
[2007/08/25 7:47] Asuka Neely: 頭がLで、最後がeのが、
[2007/08/25 7:47] you Xiao: じゃあ、そういう感じで
[2007/08/25 7:48] you Xiao: そのフォーラムも
[2007/08/25 7:48] Hiroaki Rhino: 部屋別掲示板とかあるん?
[2007/08/25 7:48] Asuka Neely: 気分ぶちこわしてくれたからねぇw
[2007/08/25 7:48] you Xiao: wikiにつないでおきます
[2007/08/25 7:48] you Xiao: SLJのやつに似てるやつね
[2007/08/25 7:48] ingram Dean: はーい
[2007/08/25 7:48] Hiroaki Rhino: bulletin boardっていうタイプかな
[2007/08/25 7:48] Hiroaki Rhino: 俺グループ入ってないんだけど
[2007/08/25 7:48] you Xiao: じゃあ、とりあえず、本編は終わりますが
[2007/08/25 7:48] you Xiao: いまから
[2007/08/25 7:48] you Xiao: JOINしまくるので
[2007/08/25 7:48] you Xiao: やな人はことわってね
[2007/08/25 7:48] you Xiao: hiroakiさんいまからだすよん
[2007/08/25 7:49] Taifrog Moriarty: こないだ誘われたグループ?
[2007/08/25 7:49] Nock Forager: グループ整理しなきゃ…
[2007/08/25 7:50] Asuka Neely: http://haoyayoi.s54.xrea.com/bbs/
[2007/08/25 7:50] Asuka Neely: ついでだから、
[2007/08/25 7:50] Asuka Neely: 登録メンバで、
[2007/08/25 7:51] Asuka Neely: LSL wikiの翻訳も、
[2007/08/25 7:51] Asuka Neely: 気分むいたときにしてみる?
[2007/08/25 7:51] Sixing Gemini: ついでの負荷じゃないとおもいますが
[2007/08/25 7:51] Nock Forager: それはオソロシイw
[2007/08/25 7:51] Miz Cremorne: (^^;
[2007/08/25 7:51] Asuka Neely: 気が向いたとき('д
[2007/08/25 7:51] Nock Forager: 継続するしねー
[2007/08/25 7:57] Hiroaki Rhino: liqさんはsitスクリプトの応用関連の展示で、ボールの必要性の無さとか、スクリプトをどう埋め込むかということについて話して欲しいな。
[2007/08/25 7:57] emo8889 Xeno: 最後まで楽しくやろー
[2007/08/25 7:57] Chiyosuke Wise: すくりぷとって、表からは見えないから、結構地味になりがちなんで、こういうイベントは嬉しいなぁ。
[2007/08/25 7:58] Liqueur Felix: 見栄えが悪い。不細工。プリム数が多くなる。
[2007/08/25 7:58] you Xiao: いや、でも野望はひとつたっせい
[2007/08/25 7:58] Hiroaki Rhino: 文句の女王様
[2007/08/25 7:58] Nock Forager: ボールないと位置調整メンドクサクナイですか?
[2007/08/25 7:58] Liqueur Felix: それならアニメーション買ってきて自分で置けばそれでいいかなと
[2007/08/25 7:59] Sixing Gemini: 位置調整用スクリプト書きましたよ
[2007/08/25 7:59] you Xiao: Reiさんが泣きながら、店の上で会議やってくれって言うのを待ってますw
[2007/08/25 7:59] you Xiao: じゃあ、一応こんな感じでいきましょうか
[2007/08/25 7:59] Liqueur Felix: 調整をし易くするのでしたら、せめてあのパステルカラーのボールはやめてオブジェクトにしてほしいなーというかんじです
[2007/08/25 7:59] you Xiao: 次のやつは、フォーラムで日程決めようね
最終更新:2007年09月13日 00:32