注意)
これは、不要な会話を削った会話ログです。
その場にいたのに発言がなくなっている人がいるかもしれません。
[2007/09/08 2:20] you Xiao: 展示とテーマ別交流会と催しの三点
[2007/09/08 2:20] you Xiao: 展示は
[2007/09/08 2:20] you Xiao: いま、jakenさんに初期設定をしてるとこですー
[2007/09/08 2:21] you Xiao: このたくらみのスタートは
[2007/09/08 2:21] you Xiao: おもろいスクリプトみて、うわーって言おうってことでした
[2007/09/08 2:21] you Xiao: で、あわよくば
[2007/09/08 2:21] you Xiao: 今後も、そういうのを
[2007/09/08 2:21] Jaken Jarvis: youさんのタノシミのひとつか・・・w
[2007/09/08 2:21] pipinpa Allen: いいだしっぺは私w
[2007/09/08 2:21] you Xiao: 意見交換したり、みせっこしたりする関係をつくたいなと。
[2007/09/08 2:21] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 2:21] Jaken Jarvis: そなんだw
[2007/09/08 2:21] you Xiao: Fakeさんたちが
[2007/09/08 2:21] you Xiao: 交流会やってたでしょ
[2007/09/08 2:22] you Xiao: それとは別に
[2007/09/08 2:22] Jaken Jarvis: 別なんだ?汗
[2007/09/08 2:22] you Xiao: pipinpaさんがカンファレンスみたいなのを
[2007/09/08 2:22] you Xiao: してみたいなーと思ってはって
[2007/09/08 2:22] you Xiao: で
[2007/09/08 2:22] pipinpa Allen: まぁ
[2007/09/08 2:22] pipinpa Allen: タキャンプファイアー( ゚Д゚)つヽ -=二))
[2007/09/08 2:22] Jaken Jarvis: なる・。さすが悪巧みはさえてるwぴぴさんw
[2007/09/08 2:22] you Xiao: その頃に、私が水着にひかれて、偶然pipinpaさんとあって
[2007/09/08 2:22] pipinpa Allen: したかったんです
[2007/09/08 2:22] you Xiao: で、さらにたまたま
[2007/09/08 2:22] you Xiao: 1942のSIMが
[2007/09/08 2:22] you Xiao: リセットされるってときに
[2007/09/08 2:23] you Xiao: スクリプト的におもろい人がそろってたんで
[2007/09/08 2:23] you Xiao: なんかやってみませんかみたいな話をしはじめて
[2007/09/08 2:23] you Xiao: 実行委員会組んでやってみようかと。
[2007/09/08 2:23] Jaken Jarvis: ふむ
[2007/09/08 2:23] you Xiao: で
[2007/09/08 2:23] you Xiao: 展示は
[2007/09/08 2:23] you Xiao: 全く知らない人むけにとか
[2007/09/08 2:23] you Xiao: 基礎的なところで、スクリプトってどういつところでつかわれてるの?みたいな
[2007/09/08 2:23] you Xiao: ことで
[2007/09/08 2:23] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 2:23] you Xiao: 基礎編展示
[2007/09/08 2:23] you Xiao: で
[2007/09/08 2:23] you Xiao: そういうのはわかっとんねん
[2007/09/08 2:23] you Xiao: って人向けに
[2007/09/08 2:24] you Xiao: キョーレツなやつを展示しようと
[2007/09/08 2:24] Jaken Jarvis: そういう、分け方だったのね
[2007/09/08 2:24] you Xiao: で、こないだ話したんは
[2007/09/08 2:24] you Xiao: その両方とか
[2007/09/08 2:24] march Korda: ほほう
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 展示のテーマ別に
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 場所をわけてるから
[2007/09/08 2:24] you Xiao: これも
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 同じSIMもあれば
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 別SIMにもあるので
[2007/09/08 2:24] you Xiao: テレポーターとかで
[2007/09/08 2:24] you Xiao: スムーズにいけるようにしようかと。
[2007/09/08 2:24] you Xiao: で
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 分類はフォーラムとかに書いてたみたいに
[2007/09/08 2:24] Jaken Jarvis: 一箇所ではやらないのね
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 適当にわけてるんだけどね
[2007/09/08 2:24] you Xiao: 混雑と
[2007/09/08 2:25] you Xiao: 見える見えないと
[2007/09/08 2:25] you Xiao: スクリプトの数による負荷とか
[2007/09/08 2:25] you Xiao: 考えて
[2007/09/08 2:25] you Xiao: 分散させようかなと。
[2007/09/08 2:25] you Xiao: もちろん
[2007/09/08 2:25] you Xiao: メイン会場はあるよん
[2007/09/08 2:25] you Xiao: で
[2007/09/08 2:25] march Korda: 乗り物オブジェクトとかはコースもいりますな。
[2007/09/08 2:25] you Xiao: この会場分散には
[2007/09/08 2:25] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 2:25] you Xiao: そうなんだよ
[2007/09/08 2:25] you Xiao: ついでに同じSIMなら
[2007/09/08 2:25] you Xiao: テーマ別の場所をつなぐのに
[2007/09/08 2:25] Jaken Jarvis: Oinariに、ジェットコースターとフリーフォールがw
[2007/09/08 2:25] you Xiao: そういうのを使ってもいいしね
[2007/09/08 2:25] pipinpa Allen: ww
[2007/09/08 2:25] you Xiao: でさ
[2007/09/08 2:25] you Xiao: 会場わけっていうのは
[2007/09/08 2:26] you Xiao: 後付の理由としては
[2007/09/08 2:26] you Xiao: なんていうのかな
[2007/09/08 2:26] you Xiao: メタバとMagSLとか
[2007/09/08 2:26] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:26] pipinpa Allen: メルとか
[2007/09/08 2:26] you Xiao: そういうグダグダは飛ばして
[2007/09/08 2:26] you Xiao: いろんな
[2007/09/08 2:26] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:26] you Xiao: そそ
[2007/09/08 2:26] pipinpa Allen: 垣根をこえたいな
[2007/09/08 2:26] you Xiao: 個人所有も含めて
[2007/09/08 2:26] you Xiao: そそ
[2007/09/08 2:26] you Xiao: っていうのもあります
[2007/09/08 2:26] you Xiao: で
[2007/09/08 2:26] you Xiao: この展示のところでは
[2007/09/08 2:26] march Korda: (グダグダ(爆笑
[2007/09/08 2:26] you Xiao: w
[2007/09/08 2:26] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 2:26] you Xiao: フリーのスクリプトの解説とかもあってもいいよね
[2007/09/08 2:27] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:27] you Xiao: みたいなことは前回話したりしてました
[2007/09/08 2:27] you Xiao: で
[2007/09/08 2:27] you Xiao: ついでに
[2007/09/08 2:27] you Xiao: 展示会とかであるような
[2007/09/08 2:27] you Xiao: その場で作ってみようとかもやる??みたいなもも
[2007/09/08 2:27] you Xiao: ちょろっとでてたけど
[2007/09/08 2:27] you Xiao: これは確定してません
[2007/09/08 2:27] you Xiao: なにより
[2007/09/08 2:27] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:27] you Xiao: 運営側の負担が大きいと
[2007/09/08 2:27] you Xiao: 二度とやるか!ってなっちゃうしさ
[2007/09/08 2:27] pipinpa Allen: だね
[2007/09/08 2:27] Jaken Jarvis: うん、個別対応しないといけなくなるね、それ
[2007/09/08 2:27] you Xiao: そそ
[2007/09/08 2:27] you Xiao: そこの話もでてたん
[2007/09/08 2:27] you Xiao: スクリプトって?って以前に
[2007/09/08 2:28] you Xiao: スクリプトはどこにかくんですか?
[2007/09/08 2:28] you Xiao: オブジェクトってなんですか?
[2007/09/08 2:28] you Xiao: みたいなのどうする?みたいなのもあって
[2007/09/08 2:28] Jaken Jarvis: 大変だこりゃw
[2007/09/08 2:28] you Xiao: 会場をグループアクセスにして
[2007/09/08 2:28] you Xiao: グループに登録できる力量をアシきりにしてもいいかなとか
[2007/09/08 2:28] you Xiao: でてたんだけど
[2007/09/08 2:28] march Korda: 入門者向けの講習会かぁ
[2007/09/08 2:28] you Xiao: これまた、雑談中の話かな
[2007/09/08 2:28] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:28] you Xiao: けっこうしんどいでしょ?
[2007/09/08 2:28] Jaken Jarvis: それすると、参加するひとを絞り込むことにもなるか
[2007/09/08 2:28] you Xiao: 対象年齢4歳とかみたいに
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: 少し発想を
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: かるくしてみませんか
[2007/09/08 2:29] you Xiao: こういう人向けですっていいきってもいいんだけど
[2007/09/08 2:29] you Xiao: もしわからんかったら
[2007/09/08 2:29] you Xiao: ここみてねみたいな
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: たとえば
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: こないだ
[2007/09/08 2:29] you Xiao: リンクつくってもいいかとかはなしたね。
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: オフがあったわけですよ
[2007/09/08 2:29] Jaken Jarvis: ふむ
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: 試験的に
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: 屋形船でw
[2007/09/08 2:29] march Korda: いいなー
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: で、
[2007/09/08 2:29] Jaken Jarvis: オフってオフ会?
[2007/09/08 2:29] pipinpa Allen: そそ
[2007/09/08 2:29] you Xiao: オフはオフですw
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: まぐする関係のね
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: で
[2007/09/08 2:30] Jaken Jarvis: そんなの参加したの一回しかw
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: 小規模なかんじだったけど
[2007/09/08 2:30] Jaken Jarvis: しかもn年も前。。
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: かなり
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: 密度がこかったから
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: こうやって
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: スクリプターのひとと
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: はなすだけでも
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: ぜんぜん違うし
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: もともと
[2007/09/08 2:30] you Xiao: ああ、そういう視点もあったね
[2007/09/08 2:30] pipinpa Allen: いいだしたのは
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: キャンプファイアー( ゚Д゚)つヽ -=二))
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: かこんで
[2007/09/08 2:31] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: はなししたいねって
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: とこだったので
[2007/09/08 2:31] Jaken Jarvis: スクリプトの話でなくても、仲良くなれる場がほしいってことね
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: そうですね
[2007/09/08 2:31] you Xiao: みじかにいない人もいるよねって。
[2007/09/08 2:31] pipinpa Allen: そそ
[2007/09/08 2:31] march Korda: 作り始めの頃は特に。
[2007/09/08 2:31] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 2:32] pipinpa Allen: まわりにきけるひともいなくて
[2007/09/08 2:32] march Korda: 初心者向けと、交流したい人向けって感じかな?
[2007/09/08 2:32] march Korda: >LSLcon
[2007/09/08 2:32] pipinpa Allen: webとwikiだったな
[2007/09/08 2:32] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 2:33] you Xiao: 孤高の人はそれはそれでいいし
[2007/09/08 2:33] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:33] you Xiao: スクリプトを軸にして交流してみようかと
[2007/09/08 2:33] pipinpa Allen: ですです
[2007/09/08 2:33] you Xiao: ああ、なんかそういうこと書いてたね
[2007/09/08 2:33] you Xiao: で
[2007/09/08 2:33] you Xiao: 交流会は
[2007/09/08 2:33] you Xiao: 前回の
[2007/09/08 2:33] you Xiao: Fakeさんのやつは
[2007/09/08 2:33] you Xiao: 自己紹介だけで
[2007/09/08 2:33] you Xiao: 1時間以上かかったっていってたから
[2007/09/08 2:33] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:33] Jaken Jarvis: たしかに。。w
[2007/09/08 2:33] you Xiao: テーマ別の交流会にして
[2007/09/08 2:34] you Xiao: その話を通じて
[2007/09/08 2:34] Jaken Jarvis: youさんくるって言ってたのにこなかったね、そういえばw
[2007/09/08 2:34] you Xiao: 人となりとか
[2007/09/08 2:34] pipinpa Allen: そそそ
[2007/09/08 2:34] you Xiao: つくったものわかるしね
[2007/09/08 2:34] march Korda: 第二回以降はやったんだろうか。。。>fakeさんの
[2007/09/08 2:34] you Xiao: 寝オチしてたw
[2007/09/08 2:34] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 2:34] Jaken Jarvis: ぶww
[2007/09/08 2:34] march Korda: w
[2007/09/08 2:34] you Xiao: やってないよー、まだ。
[2007/09/08 2:34] you Xiao: で
[2007/09/08 2:34] Jaken Jarvis: やってないですね^^;
[2007/09/08 2:34] you Xiao: このテーマも
[2007/09/08 2:34] you Xiao: 具体的な
[2007/09/08 2:34] you Xiao: 乗り物ってこういうところむずいよねとかも
[2007/09/08 2:34] you Xiao: テーマだし
[2007/09/08 2:34] pipinpa Allen: そそ
[2007/09/08 2:34] you Xiao: それとは別に
[2007/09/08 2:34] you Xiao: パクリってどうよ?とか
[2007/09/08 2:34] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:34] you Xiao: 最初は何につまづいた?とか
[2007/09/08 2:35] Jaken Jarvis: ふむ
[2007/09/08 2:35] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:35] you Xiao: 定石ってあるんかのう?とか
[2007/09/08 2:35] Jaken Jarvis: いろいろあるね、。。w
[2007/09/08 2:35] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 2:35] you Xiao: スタートするときって、どうやって調べたーとか
[2007/09/08 2:35] pipinpa Allen: そういう話って
[2007/09/08 2:35] you Xiao: なんか質も違うしさ
[2007/09/08 2:35] pipinpa Allen: 大事だと想う
[2007/09/08 2:35] march Korda: パクリのパクリでw
[2007/09/08 2:35] you Xiao: w
[2007/09/08 2:35] Jaken Jarvis: それもアリっていえばアリだけどw
[2007/09/08 2:35] you Xiao: スクリプト書いてて、何が一番楽しい?とか
[2007/09/08 2:35] you Xiao: メンタル面と
[2007/09/08 2:35] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:35] you Xiao: 技術面と
[2007/09/08 2:35] march Korda: 確かにただ集まって雑談よりも具体的なネタがあったほうが話しやすい。
[2007/09/08 2:35] you Xiao: どこにしぼるかとか、全部やるのかとか
[2007/09/08 2:36] you Xiao: 全然決まってないのですw
[2007/09/08 2:36] march Korda: うんうん
[2007/09/08 2:36] you Xiao: フォーラムの方には、ちょろっと書いたんだけど
[2007/09/08 2:36] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 2:36] you Xiao: 最初に基調というか
[2007/09/08 2:36] Jaken Jarvis: んーまぁ、お題が多すぎても、1日あってもたりなくなるだろうから
[2007/09/08 2:36] you Xiao: ネタ提起みたいにして
[2007/09/08 2:36] Jaken Jarvis: 何かに限定する必要はあるねえ
[2007/09/08 2:36] you Xiao: こんな感じで話してみようーみたいに
[2007/09/08 2:36] you Xiao: やってみたらわりと話はしやすいかなぁ
[2007/09/08 2:36] you Xiao: 分科会みたいになるけど。
[2007/09/08 2:36] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:36] you Xiao: で
[2007/09/08 2:37] you Xiao: これも
[2007/09/08 2:37] you Xiao: 同じ時間に平行してやるのか
[2007/09/08 2:37] you Xiao: テーマごとに時間をわけるのかとか
[2007/09/08 2:37] you Xiao: 運営方法も未定ね
[2007/09/08 2:37] you Xiao: で
[2007/09/08 2:37] you Xiao: ちょろっとでてたのは
[2007/09/08 2:37] you Xiao: 完全に初心者向けに
[2007/09/08 2:37] Jaken Jarvis: できれば、全部聞きたいのが本音だなあ
[2007/09/08 2:37] pipinpa Allen: そだね
[2007/09/08 2:37] you Xiao: 事前にアンケートフォームとかも作って
[2007/09/08 2:37] march Korda: たしかに。
[2007/09/08 2:37] you Xiao: スクリプト質問のとかもありかなと。
[2007/09/08 2:38] you Xiao: 私も全部ききたいな
[2007/09/08 2:41] you Xiao: で
[2007/09/08 2:41] you Xiao: 会場は
[2007/09/08 2:41] you Xiao: Eggを二週間ほど借りれることになったので
[2007/09/08 2:41] you Xiao: メイン会場は、そこでいいかなと思ってるー
[2007/09/08 2:41] you Xiao: MetaEggね
[2007/09/08 2:41] you Xiao: 会議とかそういうことを目的にしたSIMだから
[2007/09/08 2:41] you Xiao: 建築の必要ないしね
[2007/09/08 2:42] Nock Forager: カンファレンス会場みたいな場所でしたね
[2007/09/08 2:42] you Xiao: で、日程をちゃんと決めときたかったわけね
[2007/09/08 2:42] you Xiao: そそー
[2007/09/08 2:43] you Xiao: 今回の話
[2007/09/08 2:43] you Xiao: やっぱり
[2007/09/08 2:43] you Xiao: 初心者というか
[2007/09/08 2:43] you Xiao: 対象をしぼっちゃうか
[2007/09/08 2:43] you Xiao: すべて受け入れるか
[2007/09/08 2:43] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:43] Jaken Jarvis: そこはむずかしいなぁ
[2007/09/08 2:43] you Xiao: そのへんが最初の課題なんかなぁ
[2007/09/08 2:43] Jaken Jarvis: だね
[2007/09/08 2:43] you Xiao: 誰でもきていいよ、でもわからなかったら、まずここを見てねとか
[2007/09/08 2:44] Jaken Jarvis: そこを決めないと、はじまらないかも
[2007/09/08 2:44] you Xiao: そういうスタンスでいきたいんだよね
[2007/09/08 2:44] you Xiao: 親切なイベントではないよ、拒絶はしないけど。みたいな
[2007/09/08 2:44] you Xiao: おかえりー
[2007/09/08 2:45] you Xiao: わかる人だけ、わかればいい。でも、わかるようにある程度資料(リンクなど)は用意するってスタンスじゃだめ?
[2007/09/08 2:45] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 2:45] pipinpa Allen: それがいい
[2007/09/08 2:45] you Xiao: 恐ろしいのはさ
[2007/09/08 2:45] Jaken Jarvis: リンク先がLSLWikiだったりするんだろうかw
[2007/09/08 2:45] you Xiao: このイベントで、対応担当とか決めたとして
[2007/09/08 2:45] you Xiao: その後、イベント後もIMがガンガンくる地獄
[2007/09/08 2:46] Jaken Jarvis: ありうる。。w
[2007/09/08 2:46] Nock Forager: おそろしー
[2007/09/08 2:46] you Xiao: Altで運営とかw
[2007/09/08 2:46] pipinpa Allen: ww
[2007/09/08 2:46] march Korda: それだけ盛況なら本望かと^^
[2007/09/08 2:46] Jaken Jarvis: いや、カンタンにいうけど、それってすごく大変だよ。。、
[2007/09/08 2:46] pipinpa Allen: IMの嵐はきついな~
[2007/09/08 2:46] you Xiao: 今回のイベントって、ほんとに好奇心だけをエサにしてるしねw
[2007/09/08 2:46] pipinpa Allen: そだよねw
[2007/09/08 2:48] Nock Forager: アスキーの Chizzyさんが記事にしてもいいの?って聞いてたなぁ、そういえば
[2007/09/08 2:48] you Xiao: 運営にかめなくても、なんかものだしてくれるだけでもいいと思う
[2007/09/08 2:49] you Xiao: いやあ、当初
[2007/09/08 2:49] you Xiao: 構想段階では
[2007/09/08 2:49] you Xiao: 混ざる人いなかったら
[2007/09/08 2:50] you Xiao: うちに来る人数人でやろうかと思ってたくらいだから
[2007/09/08 2:50] you Xiao: やることはやりますw
[2007/09/08 2:50] march Korda: 主催者が飽きるとシューリョーな予感^^;
[2007/09/08 2:50] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 2:50] pipinpa Allen: キャンプファイアー( ゚Д゚)つヽ -=二))
[2007/09/08 2:50] you Xiao: 実行委員長特典ないもんなーw
[2007/09/08 2:50] Jaken Jarvis: でもyouさんやめたら続かないだろうなあ
[2007/09/08 2:50] Jaken Jarvis: もうカリスマ的存在だしw
[2007/09/08 2:50] you Xiao: ま、それはそれとしてw
[2007/09/08 2:51] you Xiao: で、スクリプト系のリンクとか
[2007/09/08 2:51] you Xiao: ざっとした用語解説は
[2007/09/08 2:51] you Xiao: おおまかに書いてみると→webに。
[2007/09/08 2:52] you Xiao: けっこう見てくれてる人いるから>フォーラム
[2007/09/08 2:52] you Xiao: あ
[2007/09/08 2:52] you Xiao: ちがう
[2007/09/08 2:52] you Xiao: wikiだw
[2007/09/08 2:52] you Xiao: アンケートフォームつくろうかなぁと思ってさ
[2007/09/08 2:52] you Xiao: で
[2007/09/08 2:52] you Xiao: そこで興味あることとか
[2007/09/08 2:52] you Xiao: 苦手な分野を
[2007/09/08 2:53] you Xiao: チェックボックスで選べるようにして
[2007/09/08 2:53] you Xiao: 苦手分野を集中的に
[2007/09/08 2:53] you Xiao: 用語解説しとえkばいいんじゃないかな
[2007/09/08 2:53] you Xiao: ブラウザと保護色状態だもんw
[2007/09/08 2:53] Jaken Jarvis: Webみろっていうなら、既存のサイトでもいいようなきもする
[2007/09/08 2:53] march Korda: @see:Lslwiki
[2007/09/08 2:54] you Xiao: 既存のサイトでもいいんだよね
[2007/09/08 2:54] you Xiao: リファレンスの人とか
[2007/09/08 2:54] you Xiao: ものすごく丁寧に書いてくれてはるから
[2007/09/08 2:54] Jaken Jarvis: Makapuさんのブログとか、わかりやすいし
[2007/09/08 2:54] you Xiao: 関数の意味は、そこでみてくださいって
[2007/09/08 2:54] you Xiao: うん
[2007/09/08 2:54] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 2:54] you Xiao: で
[2007/09/08 2:54] march Korda: まぁ、この機会にいっかい調べてまとめるってのはありかも。
[2007/09/08 2:54] you Xiao: ああ、ありかも
[2007/09/08 2:54] you Xiao: rotat
[2007/09/08 2:54] you Xiao: 系が
[2007/09/08 2:54] Jaken Jarvis: お役立ちリンク集を作るってことねw
[2007/09/08 2:54] you Xiao: わからんって人とかもけっこういるし
[2007/09/08 2:55] you Xiao: ややこしいとこだけでもいいかも
[2007/09/08 2:55] pipinpa Allen: いますね
[2007/09/08 2:55] march Korda: 調べる>リンクをって意味で^^;
[2007/09/08 2:55] you Xiao: このサイトは、この実験したところとか
[2007/09/08 2:55] Jaken Jarvis: 多少つくってたり
[2007/09/08 2:55] you Xiao: 乗り物は、このブログがいいですのうとか
[2007/09/08 2:59] you Xiao: この際、スクリプト系のリンクをまとめてみようってとこだ
[2007/09/08 2:59] you Xiao: それやってみましょうかー
[2007/09/08 2:59] Wewi Yin: それは助かるのぉ
[2007/09/08 2:59] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 3:00] you Xiao: 私も助かるw
[2007/09/08 3:00] you Xiao: めいめいいろんな実験してると思うんだけど
[2007/09/08 3:00] you Xiao: そういうのを集める場とかにもしたいところだけどね>wiki
[2007/09/08 3:00] you Xiao: フフフ
[2007/09/08 3:00] march Korda: そういう意味では、wikiの20にある「8個の展示」の分け方は なかなかいい分け方だと思う。
[2007/09/08 3:01] you Xiao: あれは、lslwikiの分け方だと、細かくてしんどいので
[2007/09/08 3:01] you Xiao: 私の興味の方向性別に分けただけw
[2007/09/08 3:01] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:01] you Xiao: 私欲が動機だからねw
[2007/09/08 3:01] you Xiao: そうそう
[2007/09/08 3:01] you Xiao: 実行委員というか
[2007/09/08 3:02] you Xiao: 運営にかかわると、自分の見たいものを見れる可能性が高くなるよ が主題でw
[2007/09/08 3:02] Toru Whitfield: 了解w
[2007/09/08 3:02] you Xiao: じゃあ、対象の話はそういう路線でー
[2007/09/08 3:02] Jaken Jarvis: 当日、違う場のサポートまかされて聞けなかったりとか。。w
[2007/09/08 3:03] you Xiao: それはいやなりw
[2007/09/08 3:04] you Xiao: じゃあさ
[2007/09/08 3:04] you Xiao: そういう対象で
[2007/09/08 3:04] you Xiao: 全くスクリプト知らない人も
[2007/09/08 3:04] you Xiao: なんらかの努力をしつつくるイベントってことで
[2007/09/08 3:04] pipinpa Allen: ざっくばらんに?
[2007/09/08 3:04] you Xiao: 考えていきましょか
[2007/09/08 3:04] you Xiao: うん
[2007/09/08 3:04] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:04] pipinpa Allen: 楽しくなくちゃ
[2007/09/08 3:05] you Xiao: こないだから
[2007/09/08 3:05] you Xiao: フォーラムで
[2007/09/08 3:05] you Xiao: じわじわ展示の話をしてるんだけど
[2007/09/08 3:05] you Xiao: なんらかのテーマわけをsひて
[2007/09/08 3:05] Chizzy Dilley: ログ追うのにせいいっぱいです ><
[2007/09/08 3:05] you Xiao: それにあわせた展示をするのか
[2007/09/08 3:05] you Xiao: ある程度いったらログ無視でいいと思いますよ
[2007/09/08 3:06] you Xiao: それとも
[2007/09/08 3:06] you Xiao: 出したいことにあわせて展示をするのかみたいになってますけど
[2007/09/08 3:06] emo8889 Xeno: つまりスプリクト知らない人も努力して作ると。
[2007/09/08 3:06] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:06] pipinpa Allen: おためし~みたいな
[2007/09/08 3:06] you Xiao: わかろうとする努力かな
[2007/09/08 3:06] pipinpa Allen: そそ
[2007/09/08 3:06] Jaken Jarvis: むしろ
[2007/09/08 3:06] Toru Whitfield: Hello Worldも展示?
[2007/09/08 3:06] pipinpa Allen: だよね
[2007/09/08 3:06] Jaken Jarvis: このイベントをきっかけにスクリプトに入ってもらうような感じにしたいってことかな?
[2007/09/08 3:07] you Xiao: タッチしたら色がかわるとか
[2007/09/08 3:07] you Xiao: モノを言うとかありだよね
[2007/09/08 3:07] you Xiao: いま
[2007/09/08 3:07] you Xiao: うちの居候が
[2007/09/08 3:07] you Xiao: スクリプトをやろうとしてますが
[2007/09/08 3:07] you Xiao: それが見ててなかなかおもしろいです
[2007/09/08 3:07] emo8889 Xeno: なおちゃん?
[2007/09/08 3:07] you Xiao: タッチしたら
[2007/09/08 3:07] you Xiao: その人の情報と
[2007/09/08 3:07] Wewi Yin: どの居候だろうw
[2007/09/08 3:07] pipinpa Allen: ていうか課題むずいw
[2007/09/08 3:07] you Xiao: 今いるSIMをSayするんだけど
[2007/09/08 3:07] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:07] you Xiao: llRegionNameが
[2007/09/08 3:08] you Xiao: Nameって書いてあるのに
[2007/09/08 3:08] you Xiao: Key返すとおもってて
[2007/09/08 3:08] you Xiao: llKey2Nameを一生懸命してた
[2007/09/08 3:08] you Xiao: ああ、こういうところでつまずくんだーとw
[2007/09/08 3:08] Toru Whitfield: 普通にやりそうだ、。。w
[2007/09/08 3:08] Nock Forager: あえて言わずに見守ってるわけですねw
[2007/09/08 3:08] pipinpa Allen: ですです
[2007/09/08 3:08] you Xiao: いや、そのときは
[2007/09/08 3:08] you Xiao: 機嫌よかったから
[2007/09/08 3:08] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:08] you Xiao: やさしく教えたw
[2007/09/08 3:08] you Xiao: 普段は素無視w
[2007/09/08 3:08] Jaken Jarvis: youさんらしい。。w
[2007/09/08 3:08] you Xiao: と、まあ、
[2007/09/08 3:08] you Xiao: ほら
[2007/09/08 3:09] you Xiao: つくってたのしいというか
[2007/09/08 3:09] you Xiao: 僕でもできたよー!ママン
[2007/09/08 3:09] you Xiao: ってなるような
[2007/09/08 3:09] you Xiao: そんなお試しならいいかなー
[2007/09/08 3:09] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:09] you Xiao: いい課題を考えるのも楽しげ。
[2007/09/08 3:09] pipinpa Allen: むずい~
[2007/09/08 3:09] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:09] march Korda: 最初はサンプルの改造だけでもいいのかも。
[2007/09/08 3:09] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 3:09] you Xiao: いま、白く文字を表示してますが、赤くしてみましょうとか
[2007/09/08 3:10] march Korda: ですねー
[2007/09/08 3:10] emo8889 Xeno: ほんとのほんとに最初ならサンプルの改造が精一杯かもね。
[2007/09/08 3:10] Toru Whitfield: ログに初心者教室的な話ありましたけど
[2007/09/08 3:10] you Xiao: 実用的なのいいかもね
[2007/09/08 3:10] you Xiao: ドアとかさ
[2007/09/08 3:10] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 3:10] Toru Whitfield: 何か
[2007/09/08 3:10] Toru Whitfield: 誘導みたいのを
[2007/09/08 3:10] emo8889 Xeno: どこでドアは?
[2007/09/08 3:10] Toru Whitfield: するんですか?
[2007/09/08 3:10] you Xiao: 誘導っていうのは
[2007/09/08 3:10] you Xiao: in worldで?ここでやってますよー的な?
[2007/09/08 3:10] you Xiao: それとも
[2007/09/08 3:10] you Xiao: わからんかったらここみてねーみたいなweb連動?
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: それはやってみてやりやすい方でいいと思うんですが
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: SL内で
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: 教室みたいのも
[2007/09/08 3:11] pipinpa Allen: おためしに
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: やったりするんですか?
[2007/09/08 3:11] pipinpa Allen: ミニミニ教室もいいかも
[2007/09/08 3:11] you Xiao: それもやってみてもおもしろいかもって話もあるかな
[2007/09/08 3:11] Jaken Jarvis: サンプルいじるにしても、結局教室みたいなことしないといけなくなるんだろうなぁ
[2007/09/08 3:11] you Xiao: JPGで
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: ちょっとそれらしい事を
[2007/09/08 3:11] you Xiao: japanグリッドね
[2007/09/08 3:11] emo8889 Xeno: 教室よいんじゃない?
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: やったことあるんですが
[2007/09/08 3:11] you Xiao: 当初、そういう企画あったんだよ
[2007/09/08 3:11] you Xiao: うお
[2007/09/08 3:11] Toru Whitfield: 何か資料と言うか
[2007/09/08 3:12] you Xiao: 経験者
[2007/09/08 3:12] Toru Whitfield: 用意してあげないと
[2007/09/08 3:12] Toru Whitfield: 話やっぱり進まないんですよねーw
[2007/09/08 3:12] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:12] Jaken Jarvis: そうだろうなぁ。。
[2007/09/08 3:12] Toru Whitfield: 質問形式にしちゃうと
[2007/09/08 3:12] Toru Whitfield: 結構グダグダに。。
[2007/09/08 3:12] you Xiao: ああ
[2007/09/08 3:12] you Xiao: それはあるなぁ
[2007/09/08 3:12] emo8889 Xeno: カリキュラムはしっかりした方がよいね
[2007/09/08 3:12] march Korda: 相手のPCで何がおきてるのか分からないのがつらい鴨・・・
[2007/09/08 3:12] you Xiao: LSL本を買ってる前提で進めるとかw
[2007/09/08 3:13] Toru Whitfield: 本を前提は
[2007/09/08 3:13] Toru Whitfield: 良いかもしれませんね
[2007/09/08 3:13] Toru Whitfield: そう言う話も出ました
[2007/09/08 3:13] you Xiao: 買ってる人は、すでに進んでるのかなぁ
[2007/09/08 3:13] Wewi Yin: まだ読んでないやw
[2007/09/08 3:13] pipinpa Allen: けっこうつかってるみたい
[2007/09/08 3:13] emo8889 Xeno: 簡単テキストつくっちゃえば?
[2007/09/08 3:13] you Xiao: 簡単テキスト!って
[2007/09/08 3:13] emo8889 Xeno: 簡単な事
[2007/09/08 3:13] you Xiao: 書くほうは簡単じゃないよw
[2007/09/08 3:13] emo8889 Xeno: を
[2007/09/08 3:14] emo8889 Xeno: するんでしょう?
[2007/09/08 3:14] you Xiao: あ、こういうのはどうだろう
[2007/09/08 3:14] emo8889 Xeno: テレポのここを書き換えよう!とか。
[2007/09/08 3:14] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:14] you Xiao: makapuさんの入門の回をやってみるとか
[2007/09/08 3:14] pipinpa Allen: をを
[2007/09/08 3:14] emo8889 Xeno: それいいね
[2007/09/08 3:14] you Xiao: もちろん了承得てからね
[2007/09/08 3:14] pipinpa Allen: いいかも
[2007/09/08 3:14] you Xiao: とか
[2007/09/08 3:14] Toru Whitfield: makapuさんの入門て
[2007/09/08 3:14] march Korda: いいかもー。
[2007/09/08 3:14] you Xiao: MagSLの入門もあるしさ
[2007/09/08 3:14] Toru Whitfield: 結構初心者には
[2007/09/08 3:14] emo8889 Xeno: makapuさんを巻き込むとか。
[2007/09/08 3:14] Jaken Jarvis: ブログにそってやるのねww
[2007/09/08 3:14] Toru Whitfield: 難しくないのかな?
[2007/09/08 3:14] you Xiao: いきなりカメラってなってもむずかしいけど
[2007/09/08 3:14] pipinpa Allen: 椅子
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: とか
[2007/09/08 3:15] you Xiao: 椅子をつくってみましょうとか
[2007/09/08 3:15] you Xiao: お
[2007/09/08 3:15] you Xiao: かぶったw
[2007/09/08 3:15] Toru Whitfield: llSit
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:15] you Xiao: 開くドアをやってみましょうとか
[2007/09/08 3:15] emo8889 Xeno: 椅子のsitポジションが基本じゃない?
[2007/09/08 3:15] Toru Whitfield: ふむ
[2007/09/08 3:15] you Xiao: オメガも楽しいみたいだよ
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: けっこう
[2007/09/08 3:15] emo8889 Xeno: まぁ、オレそれできないけど。
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: いじりがいはありますね
[2007/09/08 3:15] Toru Whitfield: あ、オメガいいかも
[2007/09/08 3:15] you Xiao: む
[2007/09/08 3:15] you Xiao: あれだ
[2007/09/08 3:15] you Xiao: ここで
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: まわるしw
[2007/09/08 3:15] Jaken Jarvis: 私も最初オメガだったなぁ
[2007/09/08 3:15] Wewi Yin: 最初に手だしたのってなんだったかなー
[2007/09/08 3:15] you Xiao: 激白!最初に書いたスクリプト!のコーナー
[2007/09/08 3:15] pipinpa Allen: わたしも
[2007/09/08 3:15] Toru Whitfield: でも回転の向きではまったり、、
[2007/09/08 3:15] march Korda: 木箱の色変えとか移動とかで肩慣らしかな。
[2007/09/08 3:16] you Xiao: 私は色変えだった
[2007/09/08 3:16] pipinpa Allen: 私まだのこってるw
[2007/09/08 3:16] Toru Whitfield: 浮くボールを
[2007/09/08 3:16] Toru Whitfield: 作りました。。
[2007/09/08 3:16] Jaken Jarvis: そういえば
[2007/09/08 3:16] you Xiao: いきなり高度だ!
[2007/09/08 3:16] Nock Forager: フロートテキストだったかなぁ
[2007/09/08 3:16] you Xiao: すごいことやってるなぁ
[2007/09/08 3:16] Jaken Jarvis: プリムいじるのは初心者前提なのかな?
[2007/09/08 3:16] Toru Whitfield: でもよくわかんなかったですが
[2007/09/08 3:16] pipinpa Allen: 私もさいしょは
[2007/09/08 3:16] march Korda: 見た目で何やったかわかるほうが、やってて楽しいと思う。
[2007/09/08 3:16] you Xiao: プリムはシリンダーデフォのままでやってたw
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: プリムってなによでした
[2007/09/08 3:17] emo8889 Xeno: 椅子とオメガと浮くボールとフロートテキストから選ぶ?
[2007/09/08 3:17] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:17] Toru Whitfield: え、基本はボールじゃないんですか?w
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:17] march Korda: (プリンだと思ってたw
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: ボール
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:17] Wewi Yin: まだ椅子つくったことないやww
[2007/09/08 3:17] Toru Whitfield: 何でもボールにしか出来ない、w
[2007/09/08 3:17] march Korda: 箱w
[2007/09/08 3:17] you Xiao: 最初■だったけど、いじってたらシリンダーになったw
[2007/09/08 3:17] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:17] you Xiao: emoやんさ
[2007/09/08 3:17] Toru Whitfield: 最近は四角かも、、
[2007/09/08 3:17] you Xiao: 今回のでちょっと特集くまない?
[2007/09/08 3:17] emo8889 Xeno: うん
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: いいかも
[2007/09/08 3:17] emo8889 Xeno: といいますと?
[2007/09/08 3:17] you Xiao: あなたのLSL初体験は?その失敗談とかでw
[2007/09/08 3:17] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:18] you Xiao: 今回のメンバー総当りで
[2007/09/08 3:18] Toru Whitfield: あ
[2007/09/08 3:18] march Korda: 放置は悪だと知らなかった^^;
[2007/09/08 3:18] you Xiao: 短編みたいな感じで。
[2007/09/08 3:18] emo8889 Xeno: うん、やろう
[2007/09/08 3:18] Toru Whitfield: これ最初の、、
[2007/09/08 3:18] emo8889 Xeno: 一発の記事に人別でやるわ
[2007/09/08 3:18] you Xiao: よし、じゃあ、emoやんは、広報もかねてそれで期待をあおろうw
[2007/09/08 3:18] emo8889 Xeno: 納期は?
[2007/09/08 3:18] you Xiao: うんうん、sろえで
[2007/09/08 3:18] you Xiao: それで
[2007/09/08 3:20] you Xiao: 異様な光景だw
[2007/09/08 3:20] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:20] you Xiao: じゃ、ちょっと教室ネタも検討しよう
[2007/09/08 3:20] you Xiao: ただ、さっきの
[2007/09/08 3:20] Toru Whitfield: 数行なんだけど、何か面白い、、
[2007/09/08 3:20] you Xiao: イベント後も「先生ー」とかIMくるのは
[2007/09/08 3:20] you Xiao: なんか対策しようねw
[2007/09/08 3:20] pipinpa Allen: 匿名キボン
[2007/09/08 3:21] you Xiao: 口調でばれるとかw
[2007/09/08 3:21] pipinpa Allen: アバかえてくかw
[2007/09/08 3:21] you Xiao: ロールプレイしながらやらないとだめだなw
[2007/09/08 3:21] Jaken Jarvis: プリムに代弁してもらうのね。。w
[2007/09/08 3:21] emo8889 Xeno: you先生
[2007/09/08 3:22] emo8889 Xeno: LSL Conjの出演者に各人コメント。公開はイベント1Week前に合わせ、会場にもリンクポスター設置。 内容はLSLの初体験、魅力、失敗話。
[2007/09/08 3:22] emo8889 Xeno: これでよか?
[2007/09/08 3:22] you Xiao: おー
[2007/09/08 3:22] pipinpa Allen: おおお
[2007/09/08 3:22] you Xiao: じゃ、それwikiにも広報とかのところに4649
[2007/09/08 3:22] emo8889 Xeno: あい
[2007/09/08 3:22] Jaken Jarvis: タイトル決まったのねw
[2007/09/08 3:22] you Xiao: 適材適所だ
[2007/09/08 3:22] you Xiao: 学校ねたってさ
[2007/09/08 3:22] you Xiao: 誰か担当決めて
[2007/09/08 3:22] you Xiao: すすめない?
[2007/09/08 3:23] you Xiao: これが一番みんな避けると思うw
[2007/09/08 3:23] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:23] you Xiao: 当日運営は別として
[2007/09/08 3:23] Toru Whitfield: (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
[2007/09/08 3:23] you Xiao: 企画段階の担当者
[2007/09/08 3:23] emo8889 Xeno: 担当は決まり難いから
[2007/09/08 3:23] march Korda: ^^;;;
[2007/09/08 3:23] Wewi Yin: さらりーまんにはスケジュールしんどいね
[2007/09/08 3:23] Jaken Jarvis: youさんがセンセイ決定じゃ?wemoさんも今先生って呼んでたしw
[2007/09/08 3:23] you Xiao: はろう
[2007/09/08 3:23] emo8889 Xeno: youさんのある程度独断から調整した方がよいかも。
[2007/09/08 3:23] Wewi Yin: youちゃんが普及不眠で期間中がんばるがいちばんいいけどw
[2007/09/08 3:23] Fakefur Okonomi: バトルゲームつくってみたw
[2007/09/08 3:24] you Xiao: ろぐわたしたー
[2007/09/08 3:24] Wewi Yin: おはんー
[2007/09/08 3:24] you Xiao: って、ログコピってる間に不穏な話に。
[2007/09/08 3:25] you Xiao: んー、じゃあ、教室ネタは考えてみるけど
[2007/09/08 3:25] Wewi Yin: 生徒のほうが物知りのときにヤバイカラ
[2007/09/08 3:25] you Xiao: これで、展示・交流会とかは免れたと思っていいよね?w
[2007/09/08 3:25] Wewi Yin: ある程度満遍なく知ってる人じゃなと
[2007/09/08 3:25] Jaken Jarvis: それたしかにあるww
[2007/09/08 3:25] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:25] march Korda: 開催日までに皆で叩いて直しておくと。
[2007/09/08 3:25] Fakefur Okonomi: ログsugoi量だw
[2007/09/08 3:25] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:25] you Xiao: うむw
[2007/09/08 3:25] you Xiao: じゃあさ
[2007/09/08 3:25] you Xiao: そこはやっとくよ
[2007/09/08 3:25] you Xiao: 展示ネタいきましょか
[2007/09/08 3:25] you Xiao: 展示はさ
[2007/09/08 3:25] you Xiao: 最初はテーマからって思ってたんだけど
[2007/09/08 3:26] you Xiao: フォーラムとかにも
[2007/09/08 3:26] you Xiao: こういうことを当初考えてましたって
[2007/09/08 3:26] you Xiao: いうのは書いたから
[2007/09/08 3:26] you Xiao: それを見つつ、俺、コレ出せるわとか
[2007/09/08 3:26] you Xiao: そういうのを集約していって
[2007/09/08 3:26] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:26] you Xiao: できるところをやるってことでどうかなぁ
[2007/09/08 3:26] pipinpa Allen: カオス
[2007/09/08 3:26] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:26] pipinpa Allen: たのしそう
[2007/09/08 3:26] Toru Whitfield: 何出せるんだろう、、w
[2007/09/08 3:26] you Xiao: 全員アミューズだったらそれはそれでいいw
[2007/09/08 3:26] Fakefur Okonomi: (スクリプターの集まり、主催Asukaサンデスヨ(ボソ 1回のみ
[2007/09/08 3:26] you Xiao: いや、今のタマでいいんじゃないかとw
[2007/09/08 3:27] Toru Whitfield: ウケますよw
[2007/09/08 3:27] Jaken Jarvis: あれ、主催Fakefurさんと二人じゃなかったの?w
[2007/09/08 3:27] you Xiao: 二人が首謀者じゃないの?w
[2007/09/08 3:28] you Xiao: じゃあさ
[2007/09/08 3:28] you Xiao: 展示内容の
[2007/09/08 3:28] you Xiao: 希望だしていって
[2007/09/08 3:28] you Xiao: 特に基礎・応用じゃなくて
[2007/09/08 3:28] you Xiao: この展示は
[2007/09/08 3:28] you Xiao: この路線ですみたいな
[2007/09/08 3:28] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:28] you Xiao: 複合物ばっかりだから
[2007/09/08 3:28] you Xiao: 厳密な線引きもむずいしね
[2007/09/08 3:29] you Xiao: じゃあ、これもwikiかフォーラムに出せるものを書いていくところつくって
[2007/09/08 3:29] you Xiao: 書いてもらう?
[2007/09/08 3:29] pipinpa Allen: これは挫折しましたみたいな
[2007/09/08 3:29] Wewi Yin: ちょっと呼ばれちゃったので一回お客さんといってくる
[2007/09/08 3:29] you Xiao: 挫折談は、例のemoやんのやつでw
[2007/09/08 3:29] you Xiao: ログを楽しみにw
[2007/09/08 3:29] Jaken Jarvis: そのほうがいいかも、フォーラムだと考えてかけるし、チャットだとグタグタにw
[2007/09/08 3:29] you Xiao: じゃあ、これ、フォーラムの展示の全体のところに
[2007/09/08 3:29] Fakefur Okonomi: とりあえず、まず何をだせるか一通り案だして、そこからカテゴリーわけでもいいかとw
[2007/09/08 3:30] you Xiao: 場所つくって書く人決めよう
[2007/09/08 3:30] you Xiao: うん
[2007/09/08 3:30] you Xiao: それとさ
[2007/09/08 3:30] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:30] you Xiao: この人に、コレ出してもらったら?みたいな
[2007/09/08 3:30] you Xiao: 推薦というか
[2007/09/08 3:30] you Xiao: そういうのもあってもいいかもと思った
[2007/09/08 3:30] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:30] you Xiao: これが世に出ないのはもったいないとかw
[2007/09/08 3:30] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:31] you Xiao: 実用じゃないってだけで埋もれるもの多いしさ
[2007/09/08 3:31] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:31] emo8889 Xeno: じゃあコミュニケーションの展示はasukaさんでw
[2007/09/08 3:31] march Korda: (a)手持ちのスクリプト(オブジェクト)で出せる物(b)挫折したネタ(c)リクエスト。って感じですかな。
[2007/09/08 3:31] you Xiao: どういうブツなのかとw
[2007/09/08 3:31] you Xiao: ああ
[2007/09/08 3:31] Toru Whitfield: メッセと通信とか。
[2007/09/08 3:31] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:31] you Xiao: いいな、そういうの
[2007/09/08 3:31] you Xiao: リクエストだけでもありだよね
[2007/09/08 3:31] pipinpa Allen: あり~
[2007/09/08 3:31] you Xiao: で、それならこの人がいるよーみたいな
[2007/09/08 3:31] you Xiao: 書き方もできるし
[2007/09/08 3:32] march Korda: (ノートカード・パブリックビューアが挫折しそうなんで誰か作ってくれないかなwww
[2007/09/08 3:32] you Xiao: とりあえず、みんなフォーラムのメンバーに登録してくれw
[2007/09/08 3:32] pipinpa Allen: ロジックどーなってんの~とかきいてみたい
[2007/09/08 3:32] you Xiao: w
[2007/09/08 3:32] you Xiao: ロジックも公開できるところは、暴露ってもらってもいいし
[2007/09/08 3:32] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:32] you Xiao: ここからは社外秘ですみたいなのでもいいw
[2007/09/08 3:32] pipinpa Allen: いいよね
[2007/09/08 3:32] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:32] you Xiao: あ
[2007/09/08 3:32] pipinpa Allen: かんがえてね~
[2007/09/08 3:32] pipinpa Allen: ってかんじ
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 催しで、スクリプトの仕組を推理するってのも出してました
[2007/09/08 3:33] you Xiao: というログの腰
[2007/09/08 3:33] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 残し
[2007/09/08 3:33] you Xiao: さて
[2007/09/08 3:33] you Xiao: これ
[2007/09/08 3:33] you Xiao: フォーラムに書いて
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 集約する人は誰がやってくれますかの
[2007/09/08 3:33] march Korda: フォーラムはログインしないと書けないのかな?
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 実際に話をつけるまでは当面はいいよ
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 多分そうだよー
[2007/09/08 3:33] you Xiao: どこかに
[2007/09/08 3:33] march Korda: 分かりました。
[2007/09/08 3:33] emo8889 Xeno: 集約?
[2007/09/08 3:33] you Xiao: 登録のやつがあって
[2007/09/08 3:34] you Xiao: それを誰かが承認するからw
[2007/09/08 3:34] Jaken Jarvis: phpBBなら設定変えればかけるようにもできるとおもうけどw
[2007/09/08 3:34] pipinpa Allen: あーい
[2007/09/08 3:34] Fakefur Okonomi: 下のほうに登録があって
[2007/09/08 3:34] you Xiao: 集約ってのは
[2007/09/08 3:34] Fakefur Okonomi: いま、メールがもどってくるぽい
[2007/09/08 3:34] you Xiao: ざーっとかかれたものを
[2007/09/08 3:34] you Xiao: 一定単位で
[2007/09/08 3:34] you Xiao: 今こうなってますねーみたいな
[2007/09/08 3:34] you Xiao: 感じで書く
[2007/09/08 3:34] emo8889 Xeno: まとめるのね。
[2007/09/08 3:34] you Xiao: まとめるのは
[2007/09/08 3:34] you Xiao: wikiに反映でもいいかな
[2007/09/08 3:34] you Xiao: で、wikiのここにこれまでのは集約しましたみたいにかいておく
[2007/09/08 3:35] you Xiao: 急に静かになったw
[2007/09/08 3:35] pipinpa Allen: あ、まだフォーラムとうろくしてないや(;・∀・)
[2007/09/08 3:35] emo8889 Xeno: それあの掲示板からまとめるのは
[2007/09/08 3:35] you Xiao: みんな私と目があわないようにしてるんだろうかw
[2007/09/08 3:35] emo8889 Xeno: 結構大変だね
[2007/09/08 3:35] you Xiao: そうなんだよ
[2007/09/08 3:36] you Xiao: それかさ
[2007/09/08 3:36] you Xiao: wikiの使い方わかってる人なら
[2007/09/08 3:36] Nock Forager: あの掲示板新着とかわかりにくいんだよね…
[2007/09/08 3:36] you Xiao: そういうフォームつくってもいいんじゃない?
[2007/09/08 3:36] you Xiao: なんか新着ってマークでなかったっけ?
[2007/09/08 3:36] emo8889 Xeno: あの掲示板最新のコメントでないの?
[2007/09/08 3:36] you Xiao: 未読というか
[2007/09/08 3:36] you Xiao: 知らぬw
[2007/09/08 3:36] Jaken Jarvis: 登録してるヒトはでるよ
[2007/09/08 3:36] Nock Forager: いちおう色は変わるけど
[2007/09/08 3:36] emo8889 Xeno: ぬーw
[2007/09/08 3:37] pipinpa Allen: あう(;・∀・)
[2007/09/08 3:37] you Xiao: グーグルカレンダー挫折した人ですよw
[2007/09/08 3:37] Jaken Jarvis: 見てない記事はオレンジになるよ^^
[2007/09/08 3:37] you Xiao: まあ、wikiでもフォーラムでもいいから
[2007/09/08 3:37] you Xiao: それをやってくれる人ー
[2007/09/08 3:37] Nock Forager: wiki整理とかなら手伝えそう
[2007/09/08 3:38] Jaken Jarvis: Wikiは記事作ったことないから良くわからない;
[2007/09/08 3:38] Toru Whitfield: wikiかぁ
[2007/09/08 3:38] Nock Forager: まとめるのトクイだし
[2007/09/08 3:38] pipinpa Allen: 私も~<wiki
[2007/09/08 3:39] emo8889 Xeno: 相当噛んだな。
[2007/09/08 3:39] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 3:39] you Xiao: じゃあ、これはNockさんにやっていただきますかのう
[2007/09/08 3:39] march Korda: ログから結論とTODOや要検討類を整理するって作業かな。ぁ
[2007/09/08 3:39] Nock Forager: あいあい
[2007/09/08 3:39] you Xiao: そそ
[2007/09/08 3:39] you Xiao: そのとおりです
[2007/09/08 3:40] you Xiao: ああ、どんどん私が楽になっていくw
[2007/09/08 3:40] Nock Forager: たぶん会議のアジェンダも事前に作ってから会議したほうがいいですよ
[2007/09/08 3:40] emo8889 Xeno: だね
[2007/09/08 3:40] emo8889 Xeno: お題はいる
[2007/09/08 3:40] Fakefur Okonomi: w
[2007/09/08 3:40] Jaken Jarvis: youさん楽することばかり考えてるナw
[2007/09/08 3:40] you Xiao: そう思います>あじぇんだ
[2007/09/08 3:40] you Xiao: 当然ですw
[2007/09/08 3:40] you Xiao: 失踪したくないもんw
[2007/09/08 3:40] Jaken Jarvis: www
[2007/09/08 3:40] march Korda: 先生の仕事をうまく分担できれば生徒も楽だ^^
[2007/09/08 3:40] you Xiao: うう
[2007/09/08 3:40] you Xiao: じゃあ
[2007/09/08 3:41] pipinpa Allen: じゃ~
[2007/09/08 3:41] pipinpa Allen: 私は
[2007/09/08 3:41] emo8889 Xeno: カレンダーはどうする?
[2007/09/08 3:41] you Xiao: これはNockさんが書き込む場を作ってくれるまでも
[2007/09/08 3:41] you Xiao: みんなは、なんか考えといてね
[2007/09/08 3:41] pipinpa Allen: 興味ありそうなひとにこえかる~
[2007/09/08 3:41] you Xiao: ういさー
[2007/09/08 3:41] you Xiao: じゃ、次は交流会ネタでいきましょうかー
[2007/09/08 3:41] you Xiao: これ、テーマ別ってところはいいよね?
[2007/09/08 3:42] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:42] pipinpa Allen: 焚き火
[2007/09/08 3:42] Jaken Jarvis: これはテーマごとに解説するヒトをつけるってこと?
[2007/09/08 3:42] pipinpa Allen: かこんでもいい?
[2007/09/08 3:42] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:42] you Xiao: 司会はほしいから
[2007/09/08 3:42] you Xiao: 司会とかねてもいいけど
[2007/09/08 3:43] you Xiao: ここではこんなことを交流しましょうてきな。
[2007/09/08 3:43] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:43] march Korda: 同じ時間にその場に皆で集まって、チャットで話をするスタイル?
[2007/09/08 3:43] pipinpa Allen: それはとくい~
[2007/09/08 3:43] Fakefur Okonomi: 期間中、説明はタイヘンダゾw
[2007/09/08 3:43] you Xiao: そうだねー
[2007/09/08 3:43] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 3:43] you Xiao: wikiの
[2007/09/08 3:43] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/pages/27.html
[2007/09/08 3:43] you Xiao: に
[2007/09/08 3:43] you Xiao: 適当に書いてみたけど
[2007/09/08 3:43] you Xiao: 乗り物ネタならこんな提起してから
[2007/09/08 3:43] you Xiao: 話してみるとか
[2007/09/08 3:43] Jaken Jarvis: いつの間にこんなページがw
[2007/09/08 3:43] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:44] you Xiao: だいぶ前w
[2007/09/08 3:44] Fakefur Okonomi: w
[2007/09/08 3:44] emo8889 Xeno: そうゆうネタで話をさせて
[2007/09/08 3:44] you Xiao: 乗り物とライドだけ書いた
[2007/09/08 3:44] emo8889 Xeno: 結論が出るように仕向けた方がいいかもね。
[2007/09/08 3:44] you Xiao: できればオチがつけばいいけど
[2007/09/08 3:44] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:44] you Xiao: こういう話ができましたーみたいなのでもいいかな
[2007/09/08 3:44] pipinpa Allen: そのあとも
[2007/09/08 3:44] pipinpa Allen: 話が
[2007/09/08 3:44] emo8889 Xeno: オチ狙わないと雑談にならない?
[2007/09/08 3:44] pipinpa Allen: できる
[2007/09/08 3:44] Jaken Jarvis: Vehicleとか用語わかってないと、絶対理解できないねこれw
[2007/09/08 3:44] march Korda: 視界とは別に議事録担当が必要な予感。
[2007/09/08 3:45] you Xiao: オチをねらうと、慣れてない人は司会がくるしむかなぁ
[2007/09/08 3:45] emo8889 Xeno: ただちょっと鼻血が出てきた
[2007/09/08 3:45] you Xiao: えええええ
[2007/09/08 3:45] march Korda: ぉ
[2007/09/08 3:45] you Xiao: 会議で劣情を...
[2007/09/08 3:45] Jaken Jarvis: 何妄想してたんだw
[2007/09/08 3:45] you Xiao: 多分、
[2007/09/08 3:45] you Xiao: トレンドというか
[2007/09/08 3:45] Fakefur Okonomi: ww
[2007/09/08 3:45] you Xiao: いまはこういうのはやってるよねーとか
[2007/09/08 3:45] you Xiao: わりとこういうこと意識してるーとか
[2007/09/08 3:46] you Xiao: こうしたいけど、ここがむずいとか
[2007/09/08 3:46] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:46] you Xiao: このへんがいつも悩むところだーとか
[2007/09/08 3:46] you Xiao: そういう話がでてきて
[2007/09/08 3:46] you Xiao: なんだかんだ話になればいいかなぁと思ってるかな
[2007/09/08 3:46] you Xiao: 私のイメージとしてはね。
[2007/09/08 3:46] pipinpa Allen: 同感です
[2007/09/08 3:47] you Xiao: だいぶまえにさ
[2007/09/08 3:47] you Xiao: 数人で話してたネタなんだけど
[2007/09/08 3:47] you Xiao: リアルに泳ぐ魚ってどうやってつくるかって
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 話をしてたんだよ
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 商品として売るレベルでね
[2007/09/08 3:48] you Xiao: で
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 物理にするかどうか
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 物理にしたらフレキがとか
[2007/09/08 3:48] you Xiao: センサーで目的地?とか
[2007/09/08 3:48] you Xiao: ケージからでないようにするには??とか
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 持てる知識と経験を総動員して
[2007/09/08 3:48] you Xiao: 話して
[2007/09/08 3:48] you Xiao: けっこうおもしろかったんだよね
[2007/09/08 3:48] pipinpa Allen: おもしろいよね
[2007/09/08 3:48] you Xiao: だから
[2007/09/08 3:48] pipinpa Allen: そういうの
[2007/09/08 3:49] you Xiao: ニセプロジェクト会議みたいなテーマでもいいかなと。
[2007/09/08 3:49] you Xiao: SIM移動もありうる電車をつくるには...とか
[2007/09/08 3:49] pipinpa Allen: おおお
[2007/09/08 3:49] Jaken Jarvis: でも、それだと、技術力あるヒトしか会話に参加できなくない?
[2007/09/08 3:49] you Xiao: 不特定多数の人ができるカーレース場をつくるにはとか
[2007/09/08 3:49] you Xiao: そそ
[2007/09/08 3:49] you Xiao: だからテーマ選択できるところがミソ
[2007/09/08 3:49] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:49] you Xiao: オレは乗り物だいすきです!みたいな人が
[2007/09/08 3:50] you Xiao: ROMでくるのもあり
[2007/09/08 3:50] pipinpa Allen: あり~
[2007/09/08 3:50] you Xiao: 全員ROMは地獄だけどw
[2007/09/08 3:50] pipinpa Allen: ww
[2007/09/08 3:50] march Korda: ←要望だけ言いたい人^-^
[2007/09/08 3:50] Jaken Jarvis: ふむ、、、全部の話を聞きたい私は欲張り?w
[2007/09/08 3:50] you Xiao: ああ、SIM運営の人が
[2007/09/08 3:50] you Xiao: こういうのつくりたいと思ってるけど
[2007/09/08 3:50] you Xiao: 意見ききたいとか
[2007/09/08 3:50] you Xiao: クライアント役でくるとかもありだよね
[2007/09/08 3:50] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:51] you Xiao: 100人乗せたい!とか言い出すw
[2007/09/08 3:51] Fakefur Okonomi: w
[2007/09/08 3:51] you Xiao: SIMはいれねーよ!でおわるけどw
[2007/09/08 3:51] pipinpa Allen: 物置!
[2007/09/08 3:51] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 3:51] march Korda: いなbw
[2007/09/08 3:51] march Korda: 4SIM結合w
[2007/09/08 3:51] you Xiao: 「のべ100人でいいですか」とかw
[2007/09/08 3:52] march Korda: 盛り上がって時間が足りなりそうですな。
[2007/09/08 3:52] Nock Forager: 新規で生まれるなら100人越えれるそうですよ
[2007/09/08 3:52] you Xiao: そこからほんとのプロジェクトになったら笑うw
[2007/09/08 3:52] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 3:52] you Xiao: 新規で生まれる?
[2007/09/08 3:52] Nock Forager: こないだ meltingdotsが150人になってた
[2007/09/08 3:52] pipinpa Allen: うんw
[2007/09/08 3:52] pipinpa Allen: なったw
[2007/09/08 3:52] you Xiao: ああw
[2007/09/08 3:52] you Xiao: それとLastLogin使ってもいけるんでないかな
[2007/09/08 3:52] pipinpa Allen: あさえ~だめw
[2007/09/08 3:52] march Korda: ほほう
[2007/09/08 3:53] march Korda: LastLoginは、入れなかったら近くのSIMIに飛ばされるのでは。
[2007/09/08 3:53] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:53] pipinpa Allen: とぶー
[2007/09/08 3:53] pipinpa Allen: ぶっとびー
[2007/09/08 3:53] you Xiao: いや、何度かやったw
[2007/09/08 3:53] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 3:53] you Xiao: 偶然って話もあるけどw
[2007/09/08 3:53] you Xiao: 交流会って
[2007/09/08 3:54] you Xiao: 時間平行でいく?
[2007/09/08 3:54] you Xiao: 直列で?
[2007/09/08 3:54] you Xiao: できればたくさんでたいしなぁ
[2007/09/08 3:54] Jaken Jarvis: 直列が希望だけど、並列がいいんだろうなあ
[2007/09/08 3:54] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 3:54] pipinpa Allen: たくさんききたい~
[2007/09/08 3:54] you Xiao: フォーラムにかいたスケジュールだと土日が二回ずつあるから
[2007/09/08 3:55] you Xiao: 直列と並列をかけあわせて
[2007/09/08 3:55] you Xiao: やってもいいしね
[2007/09/08 3:55] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 3:55] Fakefur Okonomi: 交流会、興味持ってる人にきてほしいから
[2007/09/08 3:55] Fakefur Okonomi: 後日のがいいような
[2007/09/08 3:55] you Xiao: 後日?
[2007/09/08 3:56] Fakefur Okonomi: 平行でやるとほんとに参加したい人がSIMはいりきらないとかw
[2007/09/08 3:56] you Xiao: え
[2007/09/08 3:56] you Xiao: そんなに来るイメージ?w
[2007/09/08 3:56] march Korda: 展示と交流会で同じSIMにすると入りきらないとか?
[2007/09/08 3:56] you Xiao: ああ
[2007/09/08 3:56] you Xiao: そういうことか
[2007/09/08 3:56] Fakefur Okonomi: そそw
[2007/09/08 3:56] Jaken Jarvis: 軽い打ち合わせでこの人数だもの、集まるでしょw
[2007/09/08 3:56] you Xiao: それならわけちゃえばいいんでないの?
[2007/09/08 3:56] Fakefur Okonomi: でも別SIMにすると
[2007/09/08 3:57] Fakefur Okonomi: きづかないかもしれない
[2007/09/08 3:57] you Xiao: テレポおいとくとか
[2007/09/08 3:57] you Xiao: 始まる前に全館放送かけるとかw
[2007/09/08 3:57] Nock Forager: いきなりクラッシュした…
[2007/09/08 3:57] you Xiao: 気づくかどうかは
[2007/09/08 3:57] you Xiao: 告知でいいんじゃないかなぁ
[2007/09/08 3:57] march Korda: プラカード持って走るとかww
[2007/09/08 3:58] Fakefur Okonomi: w
[2007/09/08 3:58] you Xiao: 当日のパンフレットをつくろうかみたいな話もあったしさ
[2007/09/08 3:58] Fakefur Okonomi: あぁパンフレットはいいですねw
[2007/09/08 4:12] you Xiao: さて
[2007/09/08 4:12] you Xiao: 交流会ですが
[2007/09/08 4:12] you Xiao: 大きくわけると2つになります
[2007/09/08 4:12] you Xiao: 1つは技術面
[2007/09/08 4:12] you Xiao: 1つはメンタルというか
[2007/09/08 4:12] you Xiao: 考えの交流会ね
[2007/09/08 4:13] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:13] you Xiao: 著作とか、発想とか
[2007/09/08 4:13] you Xiao: LSLスタートとか入門とかね
[2007/09/08 4:13] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:13] you Xiao: これ、両方ともやるよね?
[2007/09/08 4:13] you Xiao: どっちかだけとかじゃなくて。
[2007/09/08 4:13] pipinpa Allen: 両方いけるとおもう
[2007/09/08 4:13] you Xiao: と、ふりつつ、といれいてくらw
[2007/09/08 4:14] Fakefur Okonomi: うーん、呼ばれてるw
[2007/09/08 4:14] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 4:14] march Korda: 混ぜると混乱するから分けて両方かな。
[2007/09/08 4:18] you Xiao: じゃ、
[2007/09/08 4:18] you Xiao: 両方やるってことでいいよね
[2007/09/08 4:18] you Xiao: で
[2007/09/08 4:18] pipinpa Allen: あーい
[2007/09/08 4:19] you Xiao: 混乱しないように
[2007/09/08 4:19] march Korda: ほーい。
[2007/09/08 4:19] you Xiao: この時間は技術面でーとか
[2007/09/08 4:19] you Xiao: これテーマってどうやってきめる?
[2007/09/08 4:19] you Xiao: 基本は
[2007/09/08 4:19] Jaken Jarvis: youさんに当日のログもらわないとだわ。。w
[2007/09/08 4:19] you Xiao: 私らがやりたいことやればいいと思うんだけどw
[2007/09/08 4:19] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:20] you Xiao: いちおう
[2007/09/08 4:20] you Xiao: テーマ案も
[2007/09/08 4:20] you Xiao: wikiなところには
[2007/09/08 4:20] you Xiao: 書いたんだけど
[2007/09/08 4:20] you Xiao: 主にメンタル面
[2007/09/08 4:20] you Xiao: なんていうんだ
[2007/09/08 4:20] you Xiao: この分類
[2007/09/08 4:20] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:20] you Xiao: メンタルって絶対ヘン
[2007/09/08 4:21] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/pages/22.html
[2007/09/08 4:21] march Korda: 周辺情報・・・あいまいやね。
[2007/09/08 4:21] Jaken Jarvis: 妄想企画?
[2007/09/08 4:21] you Xiao: の1~7がそれね
[2007/09/08 4:21] you Xiao: 妄想w
[2007/09/08 4:21] you Xiao: 8~9が技術的なやつ
[2007/09/08 4:21] you Xiao: 6もちょっと特殊かな
[2007/09/08 4:21] you Xiao: 6.スクリプトの基礎知識 事前にwebアンケートを行い、スクリプトに関する疑問質問に答える
[2007/09/08 4:21] you Xiao: ってやつ
[2007/09/08 4:21] Jaken Jarvis: これさっきの学校になりそうな?
[2007/09/08 4:22] you Xiao: んーとね
[2007/09/08 4:22] you Xiao: これは
[2007/09/08 4:22] you Xiao: 私のイメージでは
[2007/09/08 4:22] you Xiao: スクリプトでどこまでできるんですかみたいな
[2007/09/08 4:22] you Xiao: 可能性を問われたり
[2007/09/08 4:22] you Xiao: するイメージだった
[2007/09/08 4:22] Jaken Jarvis: そういう意味かぁ・・
[2007/09/08 4:22] Toru Whitfield: えと
[2007/09/08 4:22] Toru Whitfield: これ最終的には
[2007/09/08 4:22] Toru Whitfield: ちょっとしたポータル風味に
[2007/09/08 4:22] Toru Whitfield: なっちゃったり
[2007/09/08 4:22] Toru Whitfield: するイメージですか?
[2007/09/08 4:22] you Xiao: ポータル風味?
[2007/09/08 4:23] Toru Whitfield: ようは
[2007/09/08 4:23] you Xiao: フンフン
[2007/09/08 4:23] Toru Whitfield: LSLならここ来いや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァア!!
[2007/09/08 4:23] you Xiao: ああ
[2007/09/08 4:23] Toru Whitfield: みたいな?
[2007/09/08 4:23] you Xiao: そうなると、後々楽だなぁとは思うなー
[2007/09/08 4:23] you Xiao: これ
[2007/09/08 4:23] you Xiao: LC2007関係だけ
[2007/09/08 4:23] Toru Whitfield: ふむん
[2007/09/08 4:23] you Xiao: ページ名わけてあるでしょ
[2007/09/08 4:23] you Xiao: 終わってからは、普通にLSL関係のwikiにしようかなぁと思ってたから
[2007/09/08 4:23] you Xiao: 2008もできればしたいしね
[2007/09/08 4:24] Toru Whitfield: これはこれで別って事ですね
[2007/09/08 4:24] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 4:24] you Xiao: 今後の発展もできればやりたいけど
[2007/09/08 4:24] you Xiao: 今のところは未定みたいな
[2007/09/08 4:24] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:24] Toru Whitfield: じゃあ特にこれ自体の運営主体を用意とか
[2007/09/08 4:24] march Korda: 関数リファレンスは他でもできるけど、
[2007/09/08 4:24] Toru Whitfield: そう言うおおがかりなのでは
[2007/09/08 4:24] Toru Whitfield: ないの?w
[2007/09/08 4:24] you Xiao: 「デビルマン製作委員会」みたいなノリで
[2007/09/08 4:25] you Xiao: 実行委員会形式かなぁ
[2007/09/08 4:25] you Xiao: 有志w
[2007/09/08 4:25] march Korda: 交流会で話した内容は残ってると嬉しいなぁ。
[2007/09/08 4:25] pipinpa Allen: うんw
[2007/09/08 4:25] you Xiao: 交流会では
[2007/09/08 4:25] you Xiao: さっき
[2007/09/08 4:25] you Xiao: marchさんが言ってた議事記録という感じで
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 生ログ記録する人ほしいなぁと思った
[2007/09/08 4:26] you Xiao: というっても
[2007/09/08 4:26] you Xiao: PCで自動だけどw
[2007/09/08 4:26] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 報告集となると、けっこうしんどいかもだけど
[2007/09/08 4:26] you Xiao: ログだけは閲覧できるようにしたいなぁと
[2007/09/08 4:26] you Xiao: もちろん
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 参加者には事前に断っておく
[2007/09/08 4:26] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:26] you Xiao: でないと
[2007/09/08 4:26] march Korda: 事前断りは必須ですね。
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 並列で別の司会になったら
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 中身見れないしねw
[2007/09/08 4:26] you Xiao: 今回のイベントで
[2007/09/08 4:27] you Xiao: モメごととかあっても、それはそれで
[2007/09/08 4:27] march Korda: ログのコピペだけなら手参らずだからいいかも。
[2007/09/08 4:27] you Xiao: 次の世代への踏み台にw
[2007/09/08 4:27] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 4:27] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 4:27] you Xiao: emoやんにまとめてもらうかw
[2007/09/08 4:27] Toru Whitfield: もう世代交代、、w
[2007/09/08 4:27] you Xiao: 流血しながらw
[2007/09/08 4:27] you Xiao: 老兵は去るのみじゃよw
[2007/09/08 4:27] pipinpa Allen: えええええw
[2007/09/08 4:27] Fakefur Okonomi: w
[2007/09/08 4:27] march Korda: (鼻血のスキンなかったかなw
[2007/09/08 4:27] Toru Whitfield: 世代早いなあ、、
[2007/09/08 4:28] you Xiao: さて
[2007/09/08 4:28] you Xiao: これさ
[2007/09/08 4:28] you Xiao: テーマってどうやって
[2007/09/08 4:28] you Xiao: きめちゃう?
[2007/09/08 4:28] pipinpa Allen: さっきのかんじでもいいかと
[2007/09/08 4:28] march Korda: アンケートにネタ要望追加?
[2007/09/08 4:28] you Xiao: めいめい話したいことをちょっとまとめて提起する?
[2007/09/08 4:28] you Xiao: ああ、それもありだね
[2007/09/08 4:28] you Xiao: アンケート
[2007/09/08 4:28] march Korda: 今上がっているやつでいいかと思うけど。
[2007/09/08 4:28] you Xiao: たしか
[2007/09/08 4:29] you Xiao: 追加できる形の
[2007/09/08 4:29] you Xiao: アンケートフォームっていう
[2007/09/08 4:29] you Xiao: プラグインがあったはず
[2007/09/08 4:29] you Xiao: で、今のを初期設定で書いておいて
[2007/09/08 4:29] you Xiao: 追加もやりつつ
[2007/09/08 4:29] you Xiao: 上位n位をやってみるとか
[2007/09/08 4:29] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:29] you Xiao: ただ、タイトルだけ書いてあってもわからないというつらさもあるなw
[2007/09/08 4:29] march Korda: (フェイルセーフ以外にパフォーマンス面も欲しいなぁ
[2007/09/08 4:30] you Xiao: パフォーマンスいいね
[2007/09/08 4:30] Toru Whitfield: シビアだ、、
[2007/09/08 4:30] Jaken Jarvis: あーそういうのだと、私もひとつ提案が
[2007/09/08 4:30] march Korda: 激難だけど^^;;;
[2007/09/08 4:30] you Xiao: 関数の思わぬ使い方みたいなのとかもちょっと話してみたいな
[2007/09/08 4:30] you Xiao: ほうほう
[2007/09/08 4:30] you Xiao: 提案どぞ
[2007/09/08 4:30] Fakefur Okonomi: うーん、ちとSIMもどりますね
[2007/09/08 4:30] Fakefur Okonomi: なかなかしつこいw
[2007/09/08 4:30] you Xiao: あいあいさー
[2007/09/08 4:30] pipinpa Allen: はーい
[2007/09/08 4:30] Jaken Jarvis: 今日、掲示板に書いて投稿する前に消えた内容
[2007/09/08 4:30] Jaken Jarvis: スクリプトを自分で動かすだけなら、気にしなくていいんだけど
[2007/09/08 4:31] Jaken Jarvis: スクリプトを見せるとなると、ある程度、ソースコード規約みたいなものがいるんじゃないかとおもうんですよ。
[2007/09/08 4:31] Jaken Jarvis: 規約っていうと重いから、推奨とかガイドラインみたいになるかもだけど
[2007/09/08 4:32] Jaken Jarvis: integer 型ならプリフィックスにintつけるとか
[2007/09/08 4:32] you Xiao: ああ
[2007/09/08 4:32] you Xiao: コーディングるーるみたいな
[2007/09/08 4:32] Jaken Jarvis: TABでインデントして書くとか
[2007/09/08 4:32] Jaken Jarvis: そそ
[2007/09/08 4:32] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:32] Jaken Jarvis: これもバグを減らす一つの手かもだけど
[2007/09/08 4:32] march Korda: そして中カッコの付け方でひと悶着あるとw
[2007/09/08 4:32] Jaken Jarvis: そそw
[2007/09/08 4:33] you Xiao: 私も思った>ひと悶着w
[2007/09/08 4:33] you Xiao: 私は
[2007/09/08 4:33] you Xiao: 今のjakenさんの話をきいて思ったのは
[2007/09/08 4:33] you Xiao: コーディングルールというよりは
[2007/09/08 4:33] you Xiao: なんていうかな
[2007/09/08 4:33] you Xiao: さっきのパフォーマンスとか
[2007/09/08 4:33] you Xiao: フェイルセーフじゃないけど
[2007/09/08 4:33] you Xiao: openlestenはやめようとか
[2007/09/08 4:34] you Xiao: オープンでListenするのはやめようとか
[2007/09/08 4:34] Jaken Jarvis: そういうのもふくむね
[2007/09/08 4:34] you Xiao: なんというか
[2007/09/08 4:34] march Korda: 読みやすく間違いにくくするするテクニックは知りたい所だ。
[2007/09/08 4:34] Wewi Yin: ああむずかしいはなししてる!
[2007/09/08 4:34] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:34] you Xiao: if (5==a)とか?w
[2007/09/08 4:34] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:34] pipinpa Allen: うはw
[2007/09/08 4:34] you Xiao: if(5=a)ならエラー出るw
[2007/09/08 4:34] you Xiao: でも、それって
[2007/09/08 4:35] you Xiao: コードコンプリート読めば書いてあったりするからなぁ...
[2007/09/08 4:35] you Xiao: あ、でも
[2007/09/08 4:35] you Xiao: リテラルはやめたほうがいいよ的なものなら
[2007/09/08 4:35] Jaken Jarvis: 動けばOKなヒトには、何の意味もないルールなんですけどね
[2007/09/08 4:35] you Xiao: 初心者の人のレベルならいいかも
[2007/09/08 4:35] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:35] pipinpa Allen: 綺麗なソースはいいよ
[2007/09/08 4:35] Jaken Jarvis: プログラム経験者なら、自分なりの書き方もってるだろうから
[2007/09/08 4:35] you Xiao: listenのチャンネルかえるのめんどいwwwとか言われてもこまるしw
[2007/09/08 4:36] Wewi Yin: poiくんいました
[2007/09/08 4:36] march Korda: 失敗談を出すのがいいのかな。
[2007/09/08 4:36] Wewi Yin: らちります
[2007/09/08 4:36] Manji Nishizawa: どこぞで売ってた車、一台ボンネット開けると陳列してある車全部ボンネット開くのあったなぁ・・・
[2007/09/08 4:36] Jaken Jarvis: むしろこれからLSLでプログラムってものを触るヒトが対象かな
[2007/09/08 4:36] you Xiao: ちょw
[2007/09/08 4:36] march Korda: あはは・・・笑えない鴨
[2007/09/08 4:36] you Xiao: あいあいさー
[2007/09/08 4:36] Jaken Jarvis: www
[2007/09/08 4:36] Wewi Yin: きた
[2007/09/08 4:36] you Xiao: 失敗百選って本があるんだけど
[2007/09/08 4:36] you Xiao: そういう感じであつめてみるかーw
[2007/09/08 4:36] Wewi Yin: あ!
[2007/09/08 4:37] Wewi Yin: poipoiにフレンド切られてるw
[2007/09/08 4:37] poidowl Poikolainen: お邪魔します
[2007/09/08 4:37] poidowl Poikolainen: フレンドだったことあったっけ?
[2007/09/08 4:37] you Xiao: どこでもすわってくださいー
[2007/09/08 4:37] Jaken Jarvis: まぁ、私が言いたいのは、そういうのを解説するんじゃなくて
[2007/09/08 4:37] Wewi Yin: ええ?w
[2007/09/08 4:37] you Xiao: ログいります?note2つですけどw
[2007/09/08 4:37] Wewi Yin: あらいまだふれんどじゃなかったんだw
[2007/09/08 4:37] poidowl Poikolainen: あ、お願いしまっす<ログ
[2007/09/08 4:37] Jaken Jarvis: イベントで公開するスクリプトはある程度、書式まとめれないかなーって話し
[2007/09/08 4:37] march Korda: 既存のソース直すのメドイ
[2007/09/08 4:37] poidowl Poikolainen: さんくす。
[2007/09/08 4:38] Jaken Jarvis: やっぱり見てもらうのが前提だから・・・
[2007/09/08 4:38] march Korda: んじゃないかなぁ。
[2007/09/08 4:38] Jaken Jarvis: まぁ、それもわかるwww>直すのメンドイ
[2007/09/08 4:38] you Xiao: うむ
[2007/09/08 4:38] you Xiao: ただ
[2007/09/08 4:38] you Xiao: コーディングでいうと
[2007/09/08 4:38] you Xiao: LSLはさ
[2007/09/08 4:38] Jaken Jarvis: 見やすいってのも誰基準かもあるし、難しいけどね。。
[2007/09/08 4:38] you Xiao: コンパイルで最適化されてないってことで
[2007/09/08 4:38] poidowl Poikolainen: ではログを拝見。。
[2007/09/08 4:38] you Xiao: 妙な書き方するときあるじゃん?
[2007/09/08 4:38] march Korda: その人ごとに違ったスタイルがありますよって例になるんじゃないかな。
[2007/09/08 4:38] you Xiao: listをつなぐやつとか
[2007/09/08 4:39] Jaken Jarvis: あるね。w
[2007/09/08 4:39] you Xiao: 可読性捨てるときもあるしなぁ
[2007/09/08 4:39] Wewi Yin: 話し難しくてワカンネ
[2007/09/08 4:39] march Korda: Listすぐあふれるし(泣
[2007/09/08 4:39] you Xiao: 16kを気にして組み込み系みたいな書き方の時もあるしw
[2007/09/08 4:39] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:39] Jaken Jarvis: youさんぐらい大物スクリプト作らないとなかなかそれはw
[2007/09/08 4:39] you Xiao: いま、交流会テーマの話ざーます
[2007/09/08 4:40] you Xiao: いま
[2007/09/08 4:40] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/pages/22.html
[2007/09/08 4:40] you Xiao: にある
[2007/09/08 4:40] you Xiao: テーマを
[2007/09/08 4:40] you Xiao: ベースにして
[2007/09/08 4:40] you Xiao: これの他にも
[2007/09/08 4:40] you Xiao: 話したいこととかあれば
[2007/09/08 4:40] you Xiao: webで募集かけて
[2007/09/08 4:40] you Xiao: やってみたらどうかなーとか言ってて
[2007/09/08 4:40] you Xiao: で、
[2007/09/08 4:40] you Xiao: 今のjakenさんのテーマ提案があったわけですよ
[2007/09/08 4:40] Wewi Yin: にゃるほどにゃるほど
[2007/09/08 4:41] Jaken Jarvis: うん、まぁテーマにあげるべきかどうかから
[2007/09/08 4:41] Jaken Jarvis: これは話をしたほうがよさそうだけどねw
[2007/09/08 4:42] you Xiao: じゃ、そういうことで
[2007/09/08 4:42] you Xiao: テーマって
[2007/09/08 4:43] you Xiao: とりあえず、
[2007/09/08 4:43] you Xiao: 自分が話したいことを
[2007/09/08 4:43] you Xiao: フォーラムに書いていくことにする?
[2007/09/08 4:43] you Xiao: 具体的に細かくかければうれしいけど
[2007/09/08 4:43] Jaken Jarvis: 話したいことっていうか、
[2007/09/08 4:43] you Xiao: アバウトイメージでもいいしさ
[2007/09/08 4:43] Jaken Jarvis: やっぱり話すには、それなりの知識がいるから
[2007/09/08 4:44] you Xiao: 話したいことっていうのは
[2007/09/08 4:44] you Xiao: 伝えたいことじゃなくて
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: テーマ
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: ?
[2007/09/08 4:44] you Xiao: 聞きたいことって思ってもらってもいいよ
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:44] Jaken Jarvis: あー
[2007/09/08 4:44] Wewi Yin: 思いつきでしゃべって偉い人にほかんしてもらうw
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: イメージとしては
[2007/09/08 4:44] you Xiao: そそ
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: 私は
[2007/09/08 4:44] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: ブレストみたいな
[2007/09/08 4:44] you Xiao: そういう姿勢でいかないと
[2007/09/08 4:44] you Xiao: しんどくなるw
[2007/09/08 4:44] Jaken Jarvis: うむ;
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: みんなでいけんだしあって
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: 刺激に
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: なれば
[2007/09/08 4:44] Jaken Jarvis: ディスカッションって感じ?
[2007/09/08 4:44] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 4:44] pipinpa Allen: そう
[2007/09/08 4:45] you Xiao: 何かを決める会議じゃないから
[2007/09/08 4:45] you Xiao: 厳しく追及する話じゃないけど
[2007/09/08 4:45] you Xiao: 雑談じゃなくて
[2007/09/08 4:45] Wewi Yin: なんかアイデアみたいなのぽロットしゃべって誰かが作ってみたりとか改造したりとかなったらいいなー
[2007/09/08 4:45] you Xiao: テーマにそって意識して話をしてもらうことは必要かな
[2007/09/08 4:45] pipinpa Allen: そだね
[2007/09/08 4:45] pipinpa Allen: あとで
[2007/09/08 4:45] pipinpa Allen: じっけんしよーとか
[2007/09/08 4:45] pipinpa Allen: おもってもらえると
[2007/09/08 4:45] you Xiao: 普通にロボットって読んで悩んだ
[2007/09/08 4:45] pipinpa Allen: いいな
[2007/09/08 4:46] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:46] pipinpa Allen: たのしそう
[2007/09/08 4:46] you Xiao: たとえば、乗り物系のテーマにいったとして
[2007/09/08 4:46] Wewi Yin: たとえば「sim落ちると思うからzero styleで実験しよう」とか楽しそう
[2007/09/08 4:46] you Xiao: 実際につくれなくても
[2007/09/08 4:46] you Xiao: こんなのできないでしょーかみたいに
[2007/09/08 4:46] Jaken Jarvis: 前、私の家であった、マリオワールド作ろうみたいな感じかw
[2007/09/08 4:46] pipinpa Allen: そそw
[2007/09/08 4:46] you Xiao: 話をしてみんなで話してもいいしさ
[2007/09/08 4:46] you Xiao: うちは店のあるSIMですw
[2007/09/08 4:47] Wewi Yin: 昨日ふと思ったんだけど(スルー
[2007/09/08 4:47] Wewi Yin: 建物に影かくのが当たり前になりつつあるから
[2007/09/08 4:47] Wewi Yin: snapshotを加工して影作るときに
[2007/09/08 4:47] Wewi Yin: カメラの位置と地面の高さから
[2007/09/08 4:48] Wewi Yin: 縦横の変更比率を計算してくれるようなスクリプトはどうかなーっと
[2007/09/08 4:48] Wewi Yin: 誰か任せた
[2007/09/08 4:48] you Xiao: それを動的にやって、影ふみできないかなとは
[2007/09/08 4:48] you Xiao: 思ったことはあります
[2007/09/08 4:48] pipinpa Allen: おもしろーw
[2007/09/08 4:48] poidowl Poikolainen: 影なら作ったことがある
[2007/09/08 4:48] you Xiao: お
[2007/09/08 4:48] you Xiao: やっぱりやってる人いるなぁw
[2007/09/08 4:48] poidowl Poikolainen: えらくぎこちない陰になったけど。。
[2007/09/08 4:48] Jaken Jarvis: よく考えるなぁw
[2007/09/08 4:48] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 4:49] you Xiao: 裏と表で
[2007/09/08 4:49] you Xiao: 上下逆w
[2007/09/08 4:49] you Xiao: そういうのをさ
[2007/09/08 4:49] you Xiao: スムーズにするには!?とか
[2007/09/08 4:49] you Xiao: わいわい話してもおもしろいんだよねぇ
[2007/09/08 4:49] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:49] you Xiao: 展示と連動したテーマとかもいいかも
[2007/09/08 4:50] you Xiao: あの展示の弱点はこれだけど、こうしたらどうか!とか
[2007/09/08 4:50] pipinpa Allen: うん
[2007/09/08 4:50] pipinpa Allen: おもしろい
[2007/09/08 4:50] Wewi Yin: 加速とブレーキのスクリプトでいいのあったら教えてくださいw
[2007/09/08 4:50] you Xiao: リアルに聞きたそうだなw
[2007/09/08 4:50] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:50] pipinpa Allen: w
[2007/09/08 4:50] Wewi Yin: りあるにききたいですw
[2007/09/08 4:50] you Xiao: まりおわーるどって
[2007/09/08 4:50] poidowl Poikolainen: 前に加速靴を作ったときは
[2007/09/08 4:50] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 4:50] you Xiao: スーパーまりおみたいなやつ?
[2007/09/08 4:50] Jaken Jarvis: そそw
[2007/09/08 4:50] Jaken Jarvis: それをプリムとスクリプトで作ってたw
[2007/09/08 4:50] pipinpa Allen: みたーw
[2007/09/08 4:51] poidowl Poikolainen: 速度の変化を増大するようにスクリプトを書いたら、なかなか機敏になった
[2007/09/08 4:51] Wewi Yin: 前後左右の加速はもんだいないんだけど
[2007/09/08 4:51] pipinpa Allen: ぴこーん
[2007/09/08 4:51] Wewi Yin: 上下が
[2007/09/08 4:51] Wewi Yin: 壁抜けに必要な加速がかなり速くてぶっとぶ
[2007/09/08 4:51] poidowl Poikolainen: どつくとコインが出る箱もつくったなぁ。
[2007/09/08 4:52] you Xiao: 人の重さとかも関係しない?加速系って
[2007/09/08 4:52] pipinpa Allen: そなの?
[2007/09/08 4:52] Wewi Yin: ああ
[2007/09/08 4:52] pipinpa Allen: キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
[2007/09/08 4:52] you Xiao: いや、pushでやってるときにさ
[2007/09/08 4:52] Wewi Yin: そっか
[2007/09/08 4:52] you Xiao: furryの人に
[2007/09/08 4:52] you Xiao: やたらと効きが悪くて
[2007/09/08 4:52] Wewi Yin: それで人によってなったりならなかったりするんかな
[2007/09/08 4:52] Manji Nishizawa: llApplyImpulsha
[2007/09/08 4:52] poidowl Poikolainen: pushは不安定だってNemoさんに聞いたけど、そうなんだろうか
[2007/09/08 4:52] you Xiao: なんか因果関係あるのかもと。
[2007/09/08 4:53] Wewi Yin: ああでも
[2007/09/08 4:53] Manji Nishizawa: llApplyImpulは重さも関係するかな?
[2007/09/08 4:53] you Xiao: AVの重さってあるしさ
[2007/09/08 4:53] Wewi Yin: movetotargetなら直接加速度していしないかぬ?
[2007/09/08 4:53] you Xiao: OK
[2007/09/08 4:53] you Xiao: 結局
[2007/09/08 4:53] you Xiao: 物理系って
[2007/09/08 4:54] you Xiao: 試行錯誤でつくってることあるから
[2007/09/08 4:54] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 4:54] you Xiao: なんかまだぴんときてないんだよね
[2007/09/08 4:54] you Xiao: 自分ではうまくいくのにとかよくある
[2007/09/08 4:54] Wewi Yin: 車とかバイクとかカンでつくるとかだれぞいうてた
[2007/09/08 4:54] poidowl Poikolainen: llApplyImpulse(vector,TRUE) * llGetMass() で
[2007/09/08 4:54] you Xiao: ギク
[2007/09/08 4:54] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 4:55] poidowl Poikolainen: 速度vectorを持つようにそのobjectを加速、だと思う
[2007/09/08 4:55] you Xiao: このへんの話になると
[2007/09/08 4:55] you Xiao: 展示で実験系があってもいいかもしんない
[2007/09/08 4:55] pipinpa Allen: うんうん
[2007/09/08 4:55] Jaken Jarvis: ついていけてないしw
[2007/09/08 4:55] pipinpa Allen: あ、時間だ
[2007/09/08 4:56] you Xiao: こうなるはずですって仮定して
[2007/09/08 4:56] you Xiao: getmassの値と結果を記録していくスクリプトw
[2007/09/08 4:56] you Xiao: お
[2007/09/08 4:56] Wewi Yin: ああ前におしえてもらったブレーキだから
[2007/09/08 4:56] Wewi Yin: 質量かんがえてあった
[2007/09/08 4:57] you Xiao: フリーのやつで成功してるやつの分析していくのが近道っぽいなー
[2007/09/08 4:57] Wewi Yin: あなのあくほどみてるけど
[2007/09/08 4:57] Wewi Yin: さっぱりわからんのあるなw
[2007/09/08 4:58] you Xiao: あ
[2007/09/08 4:58] Wewi Yin: うまく動くのってNoModおおいなーw
[2007/09/08 4:58] you Xiao: 二階についてしまった
[2007/09/08 4:58] you Xiao: 下でやってるしー
[2007/09/08 4:58] Taifrog Moriarty: え・・・
[2007/09/08 4:58] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 4:58] you Xiao: そのへんのノウハウで苦労したんだろうなー
[2007/09/08 4:59] poidowl Poikolainen: アバターは縦に長いから、上下の壁抜けが困難なんだろうなぁ
[2007/09/08 4:59] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 4:59] Wewi Yin: X,Y軸上の2倍以上すぴーどつかないとぬけれない
[2007/09/08 4:59] you Xiao: note3つになった
[2007/09/08 4:59] poidowl Poikolainen: さもありなん
[2007/09/08 5:00] Taifrog Moriarty: これ読んでる間に4つ目できたりしない?w
[2007/09/08 5:00] you Xiao: するw
[2007/09/08 5:00] you Xiao: いま
[2007/09/08 5:00] Jaken Jarvis: www
[2007/09/08 5:00] you Xiao: テーマ別交流会の
[2007/09/08 5:00] you Xiao: テーマをどうきめるか
[2007/09/08 5:00] you Xiao: webで
[2007/09/08 5:00] you Xiao: 聞きたいこと話したいことで
[2007/09/08 5:00] Taifrog Moriarty: あー、難しそうなところだね
[2007/09/08 5:00] poidowl Poikolainen: 1枚目の5分の1ほど読んで、残りは後回しにした。。
[2007/09/08 5:00] you Xiao: 書いていって
[2007/09/08 5:01] you Xiao: できそうなやつとか
[2007/09/08 5:01] you Xiao: 人気高いやつを
[2007/09/08 5:01] Jaken Jarvis: それ正解w>5分の1
[2007/09/08 5:01] you Xiao: やってみるしかないだろうね
[2007/09/08 5:01] Taifrog Moriarty: こういうのって司会というか話をちゃんと横道にそれずに持っていく人が重要だね
[2007/09/08 5:01] you Xiao: そうなんだよね
[2007/09/08 5:02] Wewi Yin: 横道得意でスイマセン
[2007/09/08 5:02] you Xiao: テーマ分けるとその数だけ司会が必要なんだよ
[2007/09/08 5:02] Jaken Jarvis: すみません、横道大好きなヒトです;
[2007/09/08 5:02] you Xiao: BAN権限でもつけとくかw
[2007/09/08 5:02] Taifrog Moriarty: 横道好き多いなw
[2007/09/08 5:02] you Xiao: 誰もいなくなる罠w
[2007/09/08 5:02] Taifrog Moriarty: そこまでやるかw
[2007/09/08 5:02] Jaken Jarvis: うはww
[2007/09/08 5:02] poidowl Poikolainen: MoveToTargetでテレポって、まずかったっけ
[2007/09/08 5:02] you Xiao: でも、横道ないと
[2007/09/08 5:02] you Xiao: おもしろくなくなったりするしね
[2007/09/08 5:02] Wewi Yin: たぶん反則的なつかいかたでは
[2007/09/08 5:02] Jaken Jarvis: ほどよくか。。一番難しいww
[2007/09/08 5:03] Taifrog Moriarty: でも、結局なに?みたいな終わり方もねー
[2007/09/08 5:03] you Xiao: 移動過程みえちゃわない?
[2007/09/08 5:03] you Xiao: あー
[2007/09/08 5:03] you Xiao: なんだかわからない時間だったてのもつらいな
[2007/09/08 5:03] you Xiao: でも
[2007/09/08 5:03] you Xiao: それは
[2007/09/08 5:03] you Xiao: 防ぎにくいんじゃないかな
[2007/09/08 5:03] you Xiao: 基調テーマでも
[2007/09/08 5:03] you Xiao: ちゃんと作るくらいしかない
[2007/09/08 5:03] you Xiao: こういう路線の話ですよって
[2007/09/08 5:03] poidowl Poikolainen: ブレーキに使うと、たしか問題があったよね<MoveTo..
[2007/09/08 5:04] Jaken Jarvis: 明確にテーマを決めて、テーマを補足する文章も用意しないといけないかもね
[2007/09/08 5:04] you Xiao: そういうイメージで
[2007/09/08 5:04] Taifrog Moriarty: うんうん
[2007/09/08 5:04] you Xiao: 8と9だけ文章つけてみた
[2007/09/08 5:04] you Xiao: あんなイメージ?
[2007/09/08 5:05] you Xiao: http://www10.atwiki.jp/xiao/?page=LC2007%2FDiscussion%2FBase%2FRide
[2007/09/08 5:05] you Xiao: こんなやつ
[2007/09/08 5:05] you Xiao: これ、ライドネタね
[2007/09/08 5:05] Jaken Jarvis: いや、もっと簡潔にかけないかな
[2007/09/08 5:05] Jaken Jarvis: 参加者これよまないタブンww
[2007/09/08 5:05] Taifrog Moriarty: なんかいきなり読んでばっかりな気が・・・
[2007/09/08 5:05] you Xiao: 箇条書きでもいいんだけど
[2007/09/08 5:05] you Xiao: 単に短くしてもだめなんでない?
[2007/09/08 5:06] Jaken Jarvis: うん、ちゃんと意味集約しないとだけどね
[2007/09/08 5:06] Jaken Jarvis: 話をする内容を明確にして、話をしないことも明確にしておいたほうがいいかも
[2007/09/08 5:06] Wewi Yin: wearする乗り物すきじゃないw
[2007/09/08 5:06] Taifrog Moriarty: これって議題は乗り物の必要性? どんなの好き?とか?
[2007/09/08 5:07] Jaken Jarvis: 話をする内容を1点に絞り込めば、ある程度脱線しても戻りやすいかなっておもう
[2007/09/08 5:07] you Xiao: これで、400字詰め2枚強
[2007/09/08 5:07] Jaken Jarvis: これ話の内容広すぎない?
[2007/09/08 5:07] you Xiao: 幅がないと
[2007/09/08 5:08] you Xiao: 選択するときに
[2007/09/08 5:08] you Xiao: ちょっとでもずれると選べなくならないかなlと思ってさ
[2007/09/08 5:08] Taifrog Moriarty: うん、もうちょっと乗り物の何かとか決めた方がいいとおもうけど
[2007/09/08 5:08] you Xiao: イメージとしては
[2007/09/08 5:08] Jaken Jarvis: うーん、それだといくら時間があっても話しきれないきがするw
[2007/09/08 5:08] you Xiao: これを提起してさ
[2007/09/08 5:08] you Xiao: 最初に
[2007/09/08 5:08] you Xiao: ぱらぱら
[2007/09/08 5:08] you Xiao: こんな話しにきました。効きに来ましたって
[2007/09/08 5:08] you Xiao: ところで
[2007/09/08 5:08] you Xiao: 司会が道をつけるんだと思ってたんだけど
[2007/09/08 5:09] Jaken Jarvis: 司会の腕任せだね。。ww
[2007/09/08 5:09] you Xiao: 普通はそういうのは難しいンかな?
[2007/09/08 5:09] Taifrog Moriarty: 例えば、いくつか議題安を出しておいて
[2007/09/08 5:09] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:09] Jaken Jarvis: グダグダになってまとまらないきがするなぁ。。
[2007/09/08 5:09] Taifrog Moriarty: その中から手をあげさせて、今日の議題決める方がいいかな
[2007/09/08 5:09] Jaken Jarvis: あ、それも手だね
[2007/09/08 5:10] you Xiao: このテーマって
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 当日までに出しとくイメージなんだけど
[2007/09/08 5:10] you Xiao: それでいいんだよね?
[2007/09/08 5:10] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 5:10] Jaken Jarvis: 準備は何も要らないの?;
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 幅をしぼっちゃうと
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 乗り物1乗り物2
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 見たいな感じになるかなぁと思ったわけですよ
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 準備は
[2007/09/08 5:10] you Xiao: テーマ考えるのと司会分担
[2007/09/08 5:10] you Xiao: 運営側の
[2007/09/08 5:11] you Xiao: どの人がどこにいくのかの調整くらいじゃないの?
[2007/09/08 5:11] Jaken Jarvis: そなのね・・ww
[2007/09/08 5:11] you Xiao: 司会と、そこに潜む運営側のサポートないと進まないことない?
[2007/09/08 5:11] you Xiao: だって、あとすることってないじゃんw
[2007/09/08 5:11] Taifrog Moriarty: w
[2007/09/08 5:11] Jaken Jarvis: あらかじめ資料用意したりとか
[2007/09/08 5:11] Jaken Jarvis: 司会するヒトによってはそういうのあるかも?
[2007/09/08 5:12] you Xiao: 資料は、さっきの基調みたいな感じでだすんじゃないの?
[2007/09/08 5:12] poidowl Poikolainen: そういえば。。SoSL japanの活動が停止して久しいな。。
[2007/09/08 5:12] you Xiao: これ
[2007/09/08 5:12] you Xiao: SoSL?
[2007/09/08 5:12] Jaken Jarvis: 私がやるならきっと、ちょっとした資料用意しそう。>10月27日はムリだけどw
[2007/09/08 5:13] you Xiao: 資料ってたとえばー?
[2007/09/08 5:13] poidowl Poikolainen: Scripters of SecondLife Japan..
[2007/09/08 5:13] Jaken Jarvis: 解説文とかのWebページ用意しとくとか
[2007/09/08 5:13] you Xiao: 解説文?
[2007/09/08 5:14] you Xiao: たとえば、どういうテーマでイメージしてる?今
[2007/09/08 5:14] Jaken Jarvis: リンク集もそうだけど
[2007/09/08 5:14] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 5:14] Jaken Jarvis: あーそうか、おしえるわけじゃないか。。。
[2007/09/08 5:14] you Xiao: それってさ
[2007/09/08 5:14] you Xiao: 結局、長い資料みたいな感じにならないのかなぁ
[2007/09/08 5:14] Jaken Jarvis: なるかも;
[2007/09/08 5:14] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:15] Taifrog Moriarty: 例えば、資料じゃないけど
[2007/09/08 5:15] Taifrog Moriarty: 実際の乗り物とかをサンプルでREZするとか
[2007/09/08 5:15] you Xiao: んー
[2007/09/08 5:16] Taifrog Moriarty: この乗り物なんですが、どのタイプの使ってるか分かりますか?とか
[2007/09/08 5:16] you Xiao: プリム多そうだからwear!
[2007/09/08 5:16] you Xiao: とか?
[2007/09/08 5:16] Taifrog Moriarty: unn
[2007/09/08 5:16] Taifrog Moriarty: 私が司会するなら、
[2007/09/08 5:16] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:17] Taifrog Moriarty: ある程度、話の内容の持っていきかたをイメージしてから
[2007/09/08 5:17] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 5:17] Taifrog Moriarty: 参加してるひとを誘導しつつ、進めるかな
[2007/09/08 5:17] Jaken Jarvis: それはあるね、ストーリー作っておかないと不安w
[2007/09/08 5:17] Taifrog Moriarty: でないと、無理w
[2007/09/08 5:17] you Xiao: そうなるよね
[2007/09/08 5:17] Taifrog Moriarty: だから、そのための資料とか、実際のものとか用意しておきたいな
[2007/09/08 5:18] you Xiao: んー
[2007/09/08 5:18] you Xiao: それって
[2007/09/08 5:18] you Xiao: 司会になる人が
[2007/09/08 5:18] you Xiao: その交流会に参加する運営側の人間と
[2007/09/08 5:18] you Xiao: 相談したりしてするんだよね?
[2007/09/08 5:18] you Xiao: 司会一人でやってもいいし。
[2007/09/08 5:18] Taifrog Moriarty: そうだね
[2007/09/08 5:18] Taifrog Moriarty: 一人じゃつらいのもあるだろうけど
[2007/09/08 5:18] Jaken Jarvis: それなら、やっぱり、テーマは早めにきめて、固めないと
[2007/09/08 5:19] Jaken Jarvis: 準備するもの用意する時間ないよw
[2007/09/08 5:19] you Xiao: その
[2007/09/08 5:19] you Xiao: 早めに決めるのは賛成なんだけど
[2007/09/08 5:19] Jaken Jarvis: 司会するヒトは一番大変だろうから
[2007/09/08 5:19] you Xiao: 固めるってのが
[2007/09/08 5:19] you Xiao: まだピンとこない
[2007/09/08 5:19] you Xiao: たとえばさ
[2007/09/08 5:19] you Xiao: 乗り物テーマに固めた場合
[2007/09/08 5:19] Jaken Jarvis: あー交流会で話の流れで決まると?
[2007/09/08 5:19] you Xiao: どうなるの?
[2007/09/08 5:19] you Xiao: いや
[2007/09/08 5:20] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 5:20] you Xiao: 技術面じゃないテーマで
[2007/09/08 5:20] you Xiao: 乗り物なら
[2007/09/08 5:20] poidowl Poikolainen: 乗り物の何が知りたいかといえば、、パラメータの働きと、いじった場合の挙動だなぁ。。。
[2007/09/08 5:20] you Xiao: 乗り物って結局いるの?とか?
[2007/09/08 5:20] Taifrog Moriarty: うーん
[2007/09/08 5:20] you Xiao: そのへんになると
[2007/09/08 5:20] you Xiao: 講習会に近くないかなぁ
[2007/09/08 5:21] Jaken Jarvis: うーん、それはテーマが漠然としてるからじゃ?意味が広すぎるんじゃない?
[2007/09/08 5:21] you Xiao: いや
[2007/09/08 5:21] you Xiao: 固めるってのいうが
[2007/09/08 5:21] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 5:21] you Xiao: 乗り物だとどうなるのかが
[2007/09/08 5:21] you Xiao: わからないのよ
[2007/09/08 5:21] you Xiao: wearの乗り物について
[2007/09/08 5:21] you Xiao: その長所と短所を話しますとか?
[2007/09/08 5:21] you Xiao: それって交流会というよりは
[2007/09/08 5:22] Jaken Jarvis: 説明会か。。
[2007/09/08 5:22] you Xiao: レポート報告みたいにならないかな
[2007/09/08 5:22] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 5:22] you Xiao: 漠然とさせてるのは
[2007/09/08 5:22] Jaken Jarvis: むずかしいな;
[2007/09/08 5:22] you Xiao: 参加者が勝手にイメージ膨らませて
[2007/09/08 5:22] you Xiao: 参加できるように
[2007/09/08 5:22] you Xiao: 当日にある程度の調整できないと
[2007/09/08 5:22] you Xiao: 一点集中のテーマだと
[2007/09/08 5:22] you Xiao: それに沿わない人は
[2007/09/08 5:23] you Xiao: 参加しないでしょ?
[2007/09/08 5:23] Jaken Jarvis: そうか、逆にいうと、LSLまったく関係ないF1の話で盛り上がって、興味会うヒトが出会えればOKなの?
[2007/09/08 5:23] you Xiao: あー
[2007/09/08 5:23] you Xiao: それだと
[2007/09/08 5:23] Taifrog Moriarty: 意味ないなw
[2007/09/08 5:23] you Xiao: F1を実現するのは?
[2007/09/08 5:23] you Xiao: 速さを追求するとどうなる
[2007/09/08 5:23] you Xiao: みたいな
[2007/09/08 5:23] you Xiao: そういう交流会にもってくかな
[2007/09/08 5:23] Jaken Jarvis: ふむ
[2007/09/08 5:23] you Xiao: ラグとの戦いとか
[2007/09/08 5:24] Jaken Jarvis: それをSLでどう実現するかにするわけね
[2007/09/08 5:24] you Xiao: そそw
[2007/09/08 5:24] you Xiao: そりゃそうだよw
[2007/09/08 5:24] you Xiao: 交流会っていっても
[2007/09/08 5:24] you Xiao: Cafeの出会いじゃなくて
[2007/09/08 5:24] Jaken Jarvis: 空想科学読本ダネ
[2007/09/08 5:24] you Xiao: LC2007だから
[2007/09/08 5:24] you Xiao: それをベースにした交流だしね
[2007/09/08 5:24] Taifrog Moriarty: それぐらい具体的な議題なら話やすいかもね
[2007/09/08 5:25] you Xiao: 事前に固めるなら
[2007/09/08 5:25] you Xiao: アバウト提起をerbでやって
[2007/09/08 5:25] Jaken Jarvis: そもそも、テーマが「○○をSLで実現するには」なのでは?
[2007/09/08 5:25] you Xiao: そこに希望をアンケートで集めるくらい?
[2007/09/08 5:25] you Xiao: むー
[2007/09/08 5:26] Jaken Jarvis: ○○の部分をある程度細分化しないとなのかも。
[2007/09/08 5:26] you Xiao: ○○っていうのはさ
[2007/09/08 5:26] you Xiao: RLにあるものが入るイメージ?
[2007/09/08 5:26] you Xiao: それとも
[2007/09/08 5:26] Jaken Jarvis: あってもなくてもいいとおもうよ
[2007/09/08 5:26] you Xiao: sitを実現するには?とかでもありなの?
[2007/09/08 5:26] Jaken Jarvis: ドラえもんを作るにはとか
[2007/09/08 5:26] Wewi Yin: LSL本に載ってるようなものが
[2007/09/08 5:26] you Xiao: むずかしい例きたw
[2007/09/08 5:26] Jaken Jarvis: さっきのマリオワールドもそうだしw
[2007/09/08 5:27] Wewi Yin: やっぱ需要てきにたかいものでは?
[2007/09/08 5:27] you Xiao: ああ
[2007/09/08 5:27] you Xiao: むー
[2007/09/08 5:27] you Xiao: いまのああは
[2007/09/08 5:27] you Xiao: 需要高いってのに「ああ」
[2007/09/08 5:27] you Xiao: 「むー」ってのは
[2007/09/08 5:27] you Xiao: それって講習会イメージ?ってむー
[2007/09/08 5:27] Wewi Yin: 仮にやる気ある人や
[2007/09/08 5:28] Wewi Yin: 現実的なイメージをもって公衆に挑む人は
[2007/09/08 5:28] Wewi Yin: 講習に望む人は
[2007/09/08 5:28] Wewi Yin: やっぱ需要の高い便利なスクリプトに
[2007/09/08 5:28] you Xiao: 講習を望む人?講習に臨む人?
[2007/09/08 5:28] Wewi Yin: 関心があるのではないでせうか
[2007/09/08 5:29] you Xiao: 交流会よりも、講習会のがいいって話なのかな
[2007/09/08 5:29] Jaken Jarvis: youさんは出会い系イベントにしたいわけじゃないのよね?
[2007/09/08 5:29] you Xiao: 出会い系っていうのが
[2007/09/08 5:29] poidowl Poikolainen: 個人的には使えるスクリプトを提供してくれるのがよいLSLコンベンションだ! というのがweiwさんの意見では。
[2007/09/08 5:29] you Xiao: 単に友達増えたーなら
[2007/09/08 5:29] Wewi Yin: 提供より
[2007/09/08 5:30] Wewi Yin: もうちょいワンステップというか
[2007/09/08 5:30] you Xiao: 別に参加しようとはあんまりおもわないかな
[2007/09/08 5:30] Wewi Yin: この方法よりあの方法が便利だよてきな知識がひろえたら有意義かなー
[2007/09/08 5:30] Jaken Jarvis: 交流会っていうと、そうならない?>出会い系
[2007/09/08 5:30] you Xiao: 知識の交流会
[2007/09/08 5:31] Jaken Jarvis: むずかしいな;
[2007/09/08 5:31] you Xiao: 物理だとフレキ使えないからフレキは捨ててたけど、こういう逃げ道あるんだーとか
[2007/09/08 5:31] Taifrog Moriarty: ライブラリを作ろうとかは?
[2007/09/08 5:31] you Xiao: 物理だとeditでとまるからうざかったけど
[2007/09/08 5:31] you Xiao: こうにげてたんだーとか
[2007/09/08 5:31] Wewi Yin: ソレ
[2007/09/08 5:31] Jaken Jarvis: あー
[2007/09/08 5:31] you Xiao: らいぶらり?
[2007/09/08 5:31] you Xiao: それ?
[2007/09/08 5:31] Jaken Jarvis: それいいかも
[2007/09/08 5:31] Taifrog Moriarty: こういう関数ほしいとか
[2007/09/08 5:31] Jaken Jarvis: xytextみたいな
[2007/09/08 5:32] you Xiao: xytext?
[2007/09/08 5:32] Taifrog Moriarty: なんか仕事みたいになってる気もするけど・・・
[2007/09/08 5:32] Jaken Jarvis: たしかに;
[2007/09/08 5:32] Taifrog Moriarty: 関数集っていうのかな
[2007/09/08 5:33] you Xiao: ああ
[2007/09/08 5:33] Jaken Jarvis: http://rpgstats.com/wiki/index.php?title=ScriptLibrary
[2007/09/08 5:33] you Xiao: ll系の関数の希望じゃなくて
[2007/09/08 5:33] Jaken Jarvis: こういうのだね
[2007/09/08 5:33] Wewi Yin: 逆引きHow to do辞書とかあったらほしいなーw
[2007/09/08 5:33] Taifrog Moriarty: LSLとして搭載してほしいではなくて、
[2007/09/08 5:33] Taifrog Moriarty: それを使って、もっと実用的な関数集
[2007/09/08 5:33] you Xiao: ユーザ定義関数のことだね
[2007/09/08 5:34] Jaken Jarvis: これ自作でいろいろツクってもってるヒトいそうだけど
[2007/09/08 5:34] poidowl Poikolainen: ふむふむ
[2007/09/08 5:34] Jaken Jarvis: てかyouさんでもありそう
[2007/09/08 5:34] Taifrog Moriarty: うんうん
[2007/09/08 5:34] Jaken Jarvis: よく使いまわしてる関数とかあるでしょ?
[2007/09/08 5:34] you Xiao: あるよー
[2007/09/08 5:34] Taifrog Moriarty: かっこいい言い方するとフレームワーク作ろうとかw
[2007/09/08 5:34] Jaken Jarvis: そういうやつを、youさんがさらせばOKかw
[2007/09/08 5:35] you Xiao: んー
[2007/09/08 5:35] Wewi Yin: ぼんじょーるのー
[2007/09/08 5:35] you Xiao: たださ
[2007/09/08 5:35] you Xiao: 実際にどうかくかって話をするの?
[2007/09/08 5:36] Jaken Jarvis: んーそれはそれで方向が違うか。。
[2007/09/08 5:36] Michelle Rall: お
[2007/09/08 5:36] Wewi Yin: 最近LSLのお勉強を始めた身分としては
[2007/09/08 5:36] Rei Gully: さんきゅ
[2007/09/08 5:36] Taifrog Moriarty: うーん、どんな関数がライブラリとしてあると便利かとか
[2007/09/08 5:36] you Xiao: 考え方の交流ってイメージだった
[2007/09/08 5:36] Wewi Yin: たとえば調べ物するとき
[2007/09/08 5:36] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:36] Wewi Yin: llMoveToTargetで検索して片っ端から読むとか
[2007/09/08 5:36] Wewi Yin: そんな感じだけど
[2007/09/08 5:37] Jaken Jarvis: ごめん、私が脱線しすぎてるのね>考え方の交流
[2007/09/08 5:37] Wewi Yin: 本当にスクリプトをある程度以上やってる人たちの交流となると
[2007/09/08 5:37] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:38] Wewi Yin: 方法AよりBのほうが優れているというような情報のほうが珍重されないかぬ?
[2007/09/08 5:38] poidowl Poikolainen: 普通に意見を交換するんならグループチャットでもできるけど、実際にobjectを目の前にしてあーだこーだ言えるのが、コンベンションのいいとこだよね
[2007/09/08 5:38] you Xiao: それはありだね
[2007/09/08 5:38] Taifrog Moriarty: そういうのもほしいけど、それをどう話すかだな・・
[2007/09/08 5:38] Jaken Jarvis: それほしいね>AよりB
[2007/09/08 5:39] you Xiao: その
[2007/09/08 5:39] you Xiao: パフォーマンスとか
[2007/09/08 5:39] you Xiao: 初期の頃の
[2007/09/08 5:39] you Xiao: 調べ方のこつとか
[2007/09/08 5:39] you Xiao: 上達のポイントとかは
[2007/09/08 5:39] you Xiao: 1テーマとしてはいいと思うんだよ
[2007/09/08 5:39] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 5:39] you Xiao: ただ、考え方とかの交流でないと
[2007/09/08 5:40] you Xiao: 自分のノウハウの流出を避けたい人はこない
[2007/09/08 5:40] Wewi Yin: ふむ
[2007/09/08 5:40] Taifrog Moriarty: うーむ
[2007/09/08 5:40] Jaken Jarvis: そだねぇ・・・
[2007/09/08 5:40] you Xiao: それと
[2007/09/08 5:40] Wewi Yin: まあ商売の種だしw
[2007/09/08 5:40] you Xiao: そうでないと
[2007/09/08 5:40] you Xiao: 刺激はうけにくくない?
[2007/09/08 5:40] you Xiao: やり方教わっても
[2007/09/08 5:40] poidowl Poikolainen: それがあるなぁ。。<実益直結
[2007/09/08 5:40] you Xiao: 考え方の刺激にならないというか
[2007/09/08 5:40] you Xiao: その発想があったか!みたいな
[2007/09/08 5:41] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 5:41] you Xiao: バイクのハンドル手がとどかないよねーとか
[2007/09/08 5:41] Jaken Jarvis: 実はその発想もコードと同じあつかいだとおもうけどw
[2007/09/08 5:41] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 5:41] you Xiao: 密接なんだけど
[2007/09/08 5:41] you Xiao: コードを出さない理由の
[2007/09/08 5:41] you Xiao: もうひとつは
[2007/09/08 5:41] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 5:41] you Xiao: 汚いからw
[2007/09/08 5:41] you Xiao: というのもあるw
[2007/09/08 5:41] Jaken Jarvis: ぶww
[2007/09/08 5:41] Taifrog Moriarty: w
[2007/09/08 5:41] Wewi Yin: うーん
[2007/09/08 5:41] you Xiao: おまえ、こんな書き方かよwwwwwみたいなw
[2007/09/08 5:42] Taifrog Moriarty: 日本人のコードって、コメント少なそうだよねw
[2007/09/08 5:42] Jaken Jarvis: youさんのソースみてみたいなww
[2007/09/08 5:42] you Xiao: 英語でかけないんだもんw
[2007/09/08 5:42] Wewi Yin: いまさらドアだのテレポーターだのって売らないと思うんだけど
[2007/09/08 5:42] you Xiao: たとえば、オメガでもどの方向においてもいいものは
[2007/09/08 5:42] Wewi Yin: あるいは開示していいようなものってもってない?けっこう
[2007/09/08 5:42] you Xiao: いまだに売れると思う
[2007/09/08 5:42] Taifrog Moriarty: 基本的なやつね
[2007/09/08 5:43] you Xiao: これむずいなぁ
[2007/09/08 5:43] you Xiao: 交流会は
[2007/09/08 5:43] you Xiao: 大きな問題が2点
[2007/09/08 5:43] Jaken Jarvis: うん;
[2007/09/08 5:43] you Xiao: テーマの問題と
[2007/09/08 5:43] you Xiao: 進め方
[2007/09/08 5:43] Jaken Jarvis: どっちも決まらないとはじまらないね。。w
[2007/09/08 5:43] you Xiao: 本当に時間で終わるのか
[2007/09/08 5:43] you Xiao: それならいっそ
[2007/09/08 5:43] you Xiao: パネルディスカッションとか
[2007/09/08 5:43] you Xiao: 講義に振り分けたほうがいいようなきがする
[2007/09/08 5:44] Taifrog Moriarty: パネルディスカッションかー
[2007/09/08 5:44] you Xiao: 極端にいえば、そういうのつくって売ってる人に
[2007/09/08 5:44] you Xiao: 座談会してもらって
[2007/09/08 5:44] you Xiao: 聞く
[2007/09/08 5:44] Taifrog Moriarty: そこに質問コーナーとか設ければいいかもね
[2007/09/08 5:44] you Xiao: あとで質疑
[2007/09/08 5:44] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 5:44] Taifrog Moriarty: その方が無事に終わりそう
[2007/09/08 5:44] Jaken Jarvis: うーむIMの嵐が予想されますw
[2007/09/08 5:44] you Xiao: Altで参加w
[2007/09/08 5:44] you Xiao: 捨てアカでw
[2007/09/08 5:45] poidowl Poikolainen: 覆面座談会なら、
[2007/09/08 5:45] you Xiao: で、別PCで客としても存在するw
[2007/09/08 5:45] Jaken Jarvis: 今日は匿名希望Aさんが。。。になるのね
[2007/09/08 5:45] poidowl Poikolainen: そういうObjectを作ればできそうな
[2007/09/08 5:45] you Xiao: ああ
[2007/09/08 5:45] Wewi Yin: べつPCからYouちゃんにIMでしつもんしまくるw
[2007/09/08 5:45] you Xiao: 実況objectでいいね
[2007/09/08 5:45] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 5:45] you Xiao: 即mutew
[2007/09/08 5:45] Taifrog Moriarty: w
[2007/09/08 5:46] Jaken Jarvis: むしろ、あるチャンネルの発言全部発声するオブジェツクって、進行役を吹く数人で補うとか
[2007/09/08 5:46] you Xiao: 船頭多いと...
[2007/09/08 5:46] Jaken Jarvis: オブジェクトツクって(汗
[2007/09/08 5:46] Jaken Jarvis: 話がまとまらないか。。w
[2007/09/08 5:46] Wewi Yin: 進行役はオブジェ越しにしゃべってなぞの人になるw
[2007/09/08 5:46] you Xiao: うむw
[2007/09/08 5:46] you Xiao: で、本体はモザイクでw
[2007/09/08 5:46] Jaken Jarvis: その謎のヒト=複数人を考えたんだけどw
[2007/09/08 5:47] Taifrog Moriarty: こないだReiさん買ったモアイにしゃべらせるとか?w
[2007/09/08 5:47] you Xiao: そんなもの買ったのか!
[2007/09/08 5:47] Jaken Jarvis: ダウンタウンのポストみたいな
[2007/09/08 5:47] Wewi Yin: むかしの平成教育委員会の人形の博士みたいだw
[2007/09/08 5:47] you Xiao: 絶対に口調と話す内容でばれるってw
[2007/09/08 5:47] Jaken Jarvis: まねww
[2007/09/08 5:48] Taifrog Moriarty: ばれるかなw
[2007/09/08 5:48] Jaken Jarvis: わからないヒトにはわからないだろうけどw
[2007/09/08 5:48] you Xiao: 「w」が10回も続くのはこの人だけだ!とかw
[2007/09/08 5:48] you Xiao: んー
[2007/09/08 5:48] Jaken Jarvis: 普段しないしゃべり方がでがんばってもらうとかw
[2007/09/08 5:48] you Xiao: 交流会、難物だな
[2007/09/08 5:48] you Xiao: アテクシとかいうの?w
[2007/09/08 5:48] Jaken Jarvis: うむ・・・
[2007/09/08 5:48] poidowl Poikolainen: はっは
[2007/09/08 5:49] you Xiao: あれだな
[2007/09/08 5:49] you Xiao: 何を求めてくるかってのが
[2007/09/08 5:49] you Xiao: 違うんだな
[2007/09/08 5:49] Jaken Jarvis: おそらく、youさんの思惑通りに進めるのはカナリ難しい
[2007/09/08 5:49] you Xiao: もしかしてさ
[2007/09/08 5:49] you Xiao: 交流会1つの人数も
[2007/09/08 5:49] you Xiao: イメージが全然違うんじゃないかな
[2007/09/08 5:49] Taifrog Moriarty: どのレベルの人が客として来てるかによって随分ちがうよね
[2007/09/08 5:49] Jaken Jarvis: うむ
[2007/09/08 5:50] you Xiao: 多くて10人、8人くらいがいいところだと思ってた
[2007/09/08 5:50] Jaken Jarvis: 交流会ひとつで、SIMおちるぐらいをイメージしてますがw
[2007/09/08 5:50] you Xiao: ええええええ
[2007/09/08 5:50] Jaken Jarvis: いや、絶対それ以上あつまるってww
[2007/09/08 5:50] you Xiao: それなら講義にしないとむりじゃない?
[2007/09/08 5:50] you Xiao: いや
[2007/09/08 5:50] poidowl Poikolainen: 20~30ってイメージだった
[2007/09/08 5:50] you Xiao: 人数制限しないと
[2007/09/08 5:50] you Xiao: なりたたない
[2007/09/08 5:50] poidowl Poikolainen: んで半分くらいが黙って聞いてるような。
[2007/09/08 5:50] you Xiao: w
[2007/09/08 5:50] Taifrog Moriarty: そうねー
[2007/09/08 5:50] Jaken Jarvis: ありえるw
[2007/09/08 5:50] you Xiao: ROM帽子つくろうかw
[2007/09/08 5:51] you Xiao: それならさ
[2007/09/08 5:51] Wewi Yin: 「スクリプターって儲かりますか?」って初期あばたーのひと何人来るかな~
[2007/09/08 5:51] you Xiao: パネルディスカッションでいいんじゃあい?
[2007/09/08 5:51] you Xiao: 「儲」がでたらmuteされるw
[2007/09/08 5:51] you Xiao: あー
[2007/09/08 5:51] you Xiao: スクリプトの単価の話もちょっとしたかったな
[2007/09/08 5:51] Wewi Yin: ふむ
[2007/09/08 5:51] Jaken Jarvis: 単価かあ、、それききたいw
[2007/09/08 5:51] poidowl Poikolainen: テーマを投票で選ぶってのはどうだろう。。
[2007/09/08 5:51] Taifrog Moriarty: それおもろいかも
[2007/09/08 5:51] poidowl Poikolainen: 会場でね
[2007/09/08 5:52] you Xiao: 会場でえらぶと司会が死なない?
[2007/09/08 5:52] poidowl Poikolainen: 専用のObjectが必要になるけども、、
[2007/09/08 5:52] Jaken Jarvis: テーマ決めるので1時間はカカルナw
[2007/09/08 5:52] Wewi Yin: 商品の売り上げの10%もらってるな我輩
[2007/09/08 5:52] Taifrog Moriarty: パネルなら大丈夫だと思う
[2007/09/08 5:52] you Xiao: 投票だから
[2007/09/08 5:52] you Xiao: 時間はかからないっしょ
[2007/09/08 5:52] poidowl Poikolainen: それでパネルディスカッションなら、参加者も満足するのでは
[2007/09/08 5:52] Jaken Jarvis: 投票システムSIM重くて動かないとか。。w
[2007/09/08 5:52] Wewi Yin: poiちゃんに払うべき代金は踏み倒してるけどw
[2007/09/08 5:52] you Xiao: web投票でいいんじゃない?
[2007/09/08 5:53] Jaken Jarvis: そっちかw
[2007/09/08 5:53] you Xiao: 重さというか方法論の話だから
[2007/09/08 5:53] you Xiao: でもね
[2007/09/08 5:53] you Xiao: パネルディスカッションの難点は
[2007/09/08 5:53] you Xiao: 当初望んでたような形では
[2007/09/08 5:53] you Xiao: 後につながらないのですよ
[2007/09/08 5:53] Jaken Jarvis: うーむ
[2007/09/08 5:53] you Xiao: 各地域に散らばるスクリプトの人が
[2007/09/08 5:54] you Xiao: 交流ってことにならないでしょ?
[2007/09/08 5:54] Jaken Jarvis: 確かに。。
[2007/09/08 5:54] Wewi Yin: いっぽうつうこうだね
[2007/09/08 5:54] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:54] you Xiao: で
[2007/09/08 5:54] you Xiao: それだと
[2007/09/08 5:54] you Xiao: ディスカッションする人は
[2007/09/08 5:54] poidowl Poikolainen: だから、聞きに来た人が投票で選んだテーマでしゃべってもらう、という提案だったんだけども。
[2007/09/08 5:54] Jaken Jarvis: じゃ、当初の目的見失ってるパネルディスカッションの話はなしにしないとまずくない?
[2007/09/08 5:54] Taifrog Moriarty: 観客とパネラーの距離によっては、普通に参加してきそうだな
[2007/09/08 5:54] you Xiao: 俺らだけで話してた方がIMもこないしいいわーってならない?
[2007/09/08 5:55] you Xiao: 企画のひとつとして
[2007/09/08 5:55] you Xiao: パネルディスカッションはありなんだよ
[2007/09/08 5:55] you Xiao: でも、交流会の代わりじゃなくなってるだけ。
[2007/09/08 5:55] Jaken Jarvis: あくまでyouさんが考えてるのは「考え方の交流会」だし
[2007/09/08 5:55] you Xiao: 交流って
[2007/09/08 5:55] you Xiao: でも
[2007/09/08 5:55] you Xiao: 考え方じゃないの?
[2007/09/08 5:55] Taifrog Moriarty: そうだよねー、交流会じゃなくなるか
[2007/09/08 5:56] Wewi Yin: 考え方の交流会ってさ
[2007/09/08 5:56] you Xiao: 伝えるなら講習だし
[2007/09/08 5:56] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:56] Wewi Yin: いまやってるのも一種そうでしょ
[2007/09/08 5:56] you Xiao: そそ
[2007/09/08 5:56] Jaken Jarvis: だねw
[2007/09/08 5:56] Wewi Yin: というかまさにこれでしょ
[2007/09/08 5:56] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 5:56] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:56] Taifrog Moriarty: 結局パネラーっても、youさんの周りでだべってるのと一緒の面子になったりするかw
[2007/09/08 5:56] you Xiao: 個人的にはそれは避けたい
[2007/09/08 5:56] Taifrog Moriarty: いみないねw
[2007/09/08 5:56] poidowl Poikolainen: ほほう
[2007/09/08 5:56] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:56] Jaken Jarvis: 新しいヒトを発掘したいのね
[2007/09/08 5:57] you Xiao: 発掘っていうか
[2007/09/08 5:57] you Xiao: 私が知らんだけで
[2007/09/08 5:57] you Xiao: 普通にみんな活躍してるじゃん
[2007/09/08 5:57] you Xiao: 所属が違ったり分野が違ったり
[2007/09/08 5:57] you Xiao: そういうのであわないだけで。
[2007/09/08 5:57] Wewi Yin: うん
[2007/09/08 5:57] Jaken Jarvis: そだねぇ。。
[2007/09/08 5:57] you Xiao: で、そういう人があつまって
[2007/09/08 5:57] you Xiao: わいわいやりたいだけなんだけどなぁ
[2007/09/08 5:58] Taifrog Moriarty: わいわいが難しいw
[2007/09/08 5:58] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 5:58] you Xiao: うん
[2007/09/08 5:58] you Xiao: ただ
[2007/09/08 5:58] Wewi Yin: けっこうグループ外に全然交流がないのって損だよね
[2007/09/08 5:58] Jaken Jarvis: わいわいがぐだぐだになるからねぇw
[2007/09/08 5:58] you Xiao: 初心者フォローはあくまで一部ないイメージだなぁ
[2007/09/08 5:58] you Xiao: そそ
[2007/09/08 5:58] you Xiao: 損なんだよ
[2007/09/08 5:58] you Xiao: つまならいし
[2007/09/08 5:58] you Xiao: マンネリ化する
[2007/09/08 5:58] Jaken Jarvis: うむ
[2007/09/08 5:58] you Xiao: そういう人らと会いたい
[2007/09/08 5:59] Taifrog Moriarty: もういっそのこと、ほんとにぐだぐだ覚悟でやるとか
[2007/09/08 5:59] Jaken Jarvis: 何も決めず、集まるだけか。w
[2007/09/08 5:59] poidowl Poikolainen: あぁ、覚悟は大事だねぇ
[2007/09/08 5:59] you Xiao: ついてこれない人は置いていくってスタンスでもいいんだけど
[2007/09/08 5:59] Wewi Yin: あるていどグダグダはあるよきっとw
[2007/09/08 5:59] Taifrog Moriarty: youさんのリビングセットを設置したりしてw
[2007/09/08 5:59] you Xiao: w
[2007/09/08 5:59] Jaken Jarvis: w
[2007/09/08 5:59] Wewi Yin: ここ会場でいいじゃんw
[2007/09/08 5:59] Taifrog Moriarty: この部屋、出張w
[2007/09/08 5:59] you Xiao: ここに40か...
[2007/09/08 5:59] you Xiao: Zero客はいれないな
[2007/09/08 5:59] Wewi Yin: そふぁーたりねw
[2007/09/08 5:59] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 6:00] poidowl Poikolainen: ソファ持参で
[2007/09/08 6:00] you Xiao: 持参w
[2007/09/08 6:00] Taifrog Moriarty: ww
[2007/09/08 6:00] Wewi Yin: Traficでzeroに圧勝w
[2007/09/08 6:00] you Xiao: wearソファ登場w
[2007/09/08 6:00] you Xiao: 毎夜、裏交流会とか開かれそうだ
[2007/09/08 6:00] poidowl Poikolainen: はっは。トラフィック分けてあるのか。。
[2007/09/08 6:00] you Xiao: 土地区切ってるしねぇ
[2007/09/08 6:00] Taifrog Moriarty: いいんじゃないかな、そういうの
[2007/09/08 6:01] you Xiao: 「物理ってなんですか」とか言われて
[2007/09/08 6:01] you Xiao: それスルーできなくてグダグダするのやだなぁ
[2007/09/08 6:01] Wewi Yin: ある程度はしょうがないとおもうw
[2007/09/08 6:01] poidowl Poikolainen: ググレ、で。
[2007/09/08 6:01] you Xiao: w
[2007/09/08 6:01] Taifrog Moriarty: w
[2007/09/08 6:01] you Xiao: ググレカスがでるかw
[2007/09/08 6:01] Taifrog Moriarty: 便利な言葉だな、ぐぐるw
[2007/09/08 6:02] Jaken Jarvis: 交流会のほうは初心者抜きだね、そうなるとw
[2007/09/08 6:02] you Xiao: 流行語大賞とってもおかしくないw
[2007/09/08 6:02] you Xiao: そそ
[2007/09/08 6:02] poidowl Poikolainen: そういうときに~~に日本語で書いてあります!
[2007/09/08 6:02] poidowl Poikolainen: と、言えると便利だな。
[2007/09/08 6:02] you Xiao: 交流会は対象しぼらないとだめなんだと思うよ
[2007/09/08 6:02] Taifrog Moriarty: しぼるの?
[2007/09/08 6:02] you Xiao: ~~に人間語で書いてありますでいいじゃん
[2007/09/08 6:02] you Xiao: たとえば
[2007/09/08 6:02] you Xiao: settextってなんですか?
[2007/09/08 6:02] Jaken Jarvis: 英語かw
[2007/09/08 6:02] Wewi Yin: 秘密結社にして公開しなければw
[2007/09/08 6:03] you Xiao: って人は発言してもらうと
[2007/09/08 6:03] you Xiao: すすまなくなる
[2007/09/08 6:03] poidowl Poikolainen: はっは。<人間語
[2007/09/08 6:03] you Xiao: そういう人はROMとしてなら参加可能ってしないとつらくなる
[2007/09/08 6:03] you Xiao: あるいは
[2007/09/08 6:03] you Xiao: 初心者向けのテーマにいってもらう
[2007/09/08 6:03] you Xiao: それじゃないと機能しなくない?
[2007/09/08 6:03] poidowl Poikolainen: 初心者隔離か。。
[2007/09/08 6:04] you Xiao: うん
[2007/09/08 6:04] Wewi Yin: すいませんsettextつかったことありませんw
[2007/09/08 6:04] Jaken Jarvis: どこからが初心者かってのも問題だけどね、、
[2007/09/08 6:04] you Xiao: 自己紹介で終わっていいなら、全員収容だけどさ
[2007/09/08 6:04] poidowl Poikolainen: 誰か初歩的な質問にあますところなく答えたい人がいたら、そういうコーナーがあるといいね
[2007/09/08 6:04] you Xiao: それの司会いやだなぁw
[2007/09/08 6:04] Jaken Jarvis: 答えられない質問きたら泣けるw
[2007/09/08 6:05] you Xiao: ググレカスでw
[2007/09/08 6:05] Jaken Jarvis: 自分がカスということにww
[2007/09/08 6:05] you Xiao: このログ悲惨だなw
[2007/09/08 6:05] Taifrog Moriarty: ww
[2007/09/08 6:05] poidowl Poikolainen: スクリプターグループのグルチャに投げろ。 でもいいな
[2007/09/08 6:05] Wewi Yin: すごい詳しい人がいぢわるで質問してくるとか
[2007/09/08 6:05] you Xiao: ああw
[2007/09/08 6:05] Jaken Jarvis: なくww
[2007/09/08 6:05] you Xiao: TargetTOの反応速度はなにかと関係あるのですか?とかw
[2007/09/08 6:05] Taifrog Moriarty: しげさんのALTとか恐い・・・
[2007/09/08 6:06] you Xiao: 初心者向けやめよかw
[2007/09/08 6:06] Jaken Jarvis: www
[2007/09/08 6:06] you Xiao: 有志の集まりなんだしスキにやっていいしさw
[2007/09/08 6:06] you Xiao: その
[2007/09/08 6:06] you Xiao: 例で書いてる初心者向けも
[2007/09/08 6:06] you Xiao: ベースは考え方とかやり方なんだよ
[2007/09/08 6:06] you Xiao: 調べ方というか
[2007/09/08 6:07] you Xiao: これにはこれ!ってtこたえるんじゃなくて
[2007/09/08 6:07] you Xiao: lslwikiみてわからなかったら
[2007/09/08 6:07] you Xiao: 英語フォーラムみてーとか
[2007/09/08 6:07] Taifrog Moriarty: ぐだぐだありの交流会だけにする?それとも形を残すパネルもあり?
[2007/09/08 6:07] Jaken Jarvis: じゃ、やっぱり参加者に線引きしないといけないのかあ
[2007/09/08 6:07] you Xiao: ほんとは
[2007/09/08 6:07] you Xiao: 参加者に線引きするんじゃなくて
[2007/09/08 6:07] you Xiao: テーマを選ぶんだから
[2007/09/08 6:07] you Xiao: 自分にはむりなテーマは選んじゃだめなんだよ
[2007/09/08 6:07] you Xiao: だから
[2007/09/08 6:07] you Xiao: 参加者「が」線引きする
[2007/09/08 6:08] Jaken Jarvis: そうはいってもクルヒトはくるよ?w
[2007/09/08 6:08] you Xiao: きてもいいよ
[2007/09/08 6:08] you Xiao: 司会がスルーするからってのが普通だね
[2007/09/08 6:08] you Xiao: テーマを決めるなら
[2007/09/08 6:08] you Xiao: テーマに沿わないのは
[2007/09/08 6:08] you Xiao: 流す
[2007/09/08 6:08] Wewi Yin: 初心者お断りって堂々と書いたら敵作りそうw
[2007/09/08 6:08] you Xiao: 大人の集まりだから
[2007/09/08 6:08] you Xiao: 普通はそうなるんだけどなぁ
[2007/09/08 6:09] Jaken Jarvis: 難しいね
[2007/09/08 6:09] you Xiao: 空気嫁が登場
[2007/09/08 6:09] Taifrog Moriarty: どんな嫁だw
[2007/09/08 6:09] you Xiao: w
[2007/09/08 6:09] Jaken Jarvis: LSLを使って最低なにか作ったことあるヒトっていうわけでもないし
[2007/09/08 6:09] you Xiao: テーマの基調みて
[2007/09/08 6:10] you Xiao: こりゃムリって判断するしかない
[2007/09/08 6:10] you Xiao: それでもくるなら
[2007/09/08 6:10] you Xiao: 司会判断だね
[2007/09/08 6:10] you Xiao: その質問とか
[2007/09/08 6:10] you Xiao: 発言が
[2007/09/08 6:10] you Xiao: そぐわないならカット
[2007/09/08 6:10] you Xiao: ああ
[2007/09/08 6:10] you Xiao: あれか
[2007/09/08 6:10] you Xiao: 交流会って名前がまずいのかな
[2007/09/08 6:10] Jaken Jarvis: うん
[2007/09/08 6:10] Jaken Jarvis: ちょっと違うきがする
[2007/09/08 6:11] Jaken Jarvis: でもなんていえばいいのかわからないけどw
[2007/09/08 6:11] you Xiao: 人の交流会と知識の交流会は違うな
[2007/09/08 6:11] you Xiao: 分科会?
[2007/09/08 6:11] you Xiao: でも
[2007/09/08 6:11] you Xiao: pipinpaさんのいってた
[2007/09/08 6:11] you Xiao: キャンプファイヤー囲んでっていうのも
[2007/09/08 6:11] Jaken Jarvis: それは交流会だよね
[2007/09/08 6:11] you Xiao: 結局はLSLの話をしたいんだよ
[2007/09/08 6:11] you Xiao: 最近はじめたんだけど
[2007/09/08 6:11] you Xiao: むずかしくてさー
[2007/09/08 6:12] you Xiao: 何から調べていいのかわかんなくてー
[2007/09/08 6:12] you Xiao: とか
[2007/09/08 6:12] Jaken Jarvis: うん
[2007/09/08 6:12] you Xiao: それはテーマが最初の頃っていうだけであって
[2007/09/08 6:12] you Xiao: そこに全然違う話を持ち込まれてもこまるでしょ?
[2007/09/08 6:12] you Xiao: それはスルーするか
[2007/09/08 6:12] you Xiao: お引取り願うしかない
[2007/09/08 6:12] Jaken Jarvis: その判断した人恨まれそうだけどw
[2007/09/08 6:13] you Xiao: それはしょうがないよ
[2007/09/08 6:16] you Xiao: なんか交流会だるくなってきたw
[2007/09/08 6:16] Taifrog Moriarty: えーーーw
[2007/09/08 6:16] you Xiao: だってさー
[2007/09/08 6:16] you Xiao: 20~30とかむり
[2007/09/08 6:17] you Xiao: 交流にならないじゃん
[2007/09/08 6:17] Jaken Jarvis: でも
[2007/09/08 6:17] Jaken Jarvis: AsukaさんとFakefurさんのだって
[2007/09/08 6:17] Jaken Jarvis: それぐらい集まったのよ?
[2007/09/08 6:17] you Xiao: だってあれば
[2007/09/08 6:17] you Xiao: 人の交流会でしょ?
[2007/09/08 6:17] you Xiao: 話としてなりたたへんやん
[2007/09/08 6:18] Jaken Jarvis: うーむ
[2007/09/08 6:18] you Xiao: それに1テーマそんだけって
[2007/09/08 6:18] you Xiao: テーマの分け方がおかしいよ
[2007/09/08 6:18] you Xiao: 全部に20~30とかって
[2007/09/08 6:18] you Xiao: ありえへんし
[2007/09/08 6:18] you Xiao: 偏ってるわけじゃん
[2007/09/08 6:19] you Xiao: 先着純でここの椅子にすわれた人まで参加できますみたいな
[2007/09/08 6:19] you Xiao: あるいは
[2007/09/08 6:19] you Xiao: このグループに入れたひとだけ参加できますとか
[2007/09/08 6:19] Jaken Jarvis: どんどん参加してねーといいつつ、ガンガン絞り込むの?ww
[2007/09/08 6:19] you Xiao: どんどん参加してねーは
[2007/09/08 6:19] you Xiao: 全体でしょ?
[2007/09/08 6:19] Jaken Jarvis: うん
[2007/09/08 6:19] you Xiao: 各テーマに分散させるのは
[2007/09/08 6:20] you Xiao: 機能させるための責任じゃない?
[2007/09/08 6:20] Jaken Jarvis: 機能させるため、、かぁ
[2007/09/08 6:20] you Xiao: うん
[2007/09/08 6:20] you Xiao: おれはこの話しかしたくないから
[2007/09/08 6:20] you Xiao: 絶対ここに参加させろって言われてrも
[2007/09/08 6:20] you Xiao: 知らん
[2007/09/08 6:21] Jaken Jarvis: ますます難しいな;youさんがやりたいことがww
[2007/09/08 6:21] you Xiao: えー
[2007/09/08 6:21] you Xiao: だってさ
[2007/09/08 6:21] you Xiao: 1SIMに何人はいれるかが目的なら
[2007/09/08 6:21] you Xiao: いくらでもきてもらえばいいけど
[2007/09/08 6:21] you Xiao: 交流って
[2007/09/08 6:21] you Xiao: いるだけじゃ交流じゃないよね?
[2007/09/08 6:21] Jaken Jarvis: いやいや、やりたいことを否定してるわけじゃないよw
[2007/09/08 6:21] you Xiao: 人の交流にしても知識の交流にしてもね。
[2007/09/08 6:22] you Xiao: そんなにむずかしいかなぁ
[2007/09/08 6:22] Jaken Jarvis: youさんが首謀者だし、youさんのやりたいように実現するべきだとおもう
[2007/09/08 6:22] you Xiao: テーマにそって話すだけなのに。
[2007/09/08 6:22] Jaken Jarvis: いや、youさんの知り合い集まっただけでも
[2007/09/08 6:22] Jaken Jarvis: 知り合いの知り合いまでくるから
[2007/09/08 6:22] Jaken Jarvis: 人数はyouさんがおもっている以上に集まるとおもうのよね
[2007/09/08 6:23] Taifrog Moriarty: 私も声かけようかなと思ってる人が何人かいるからね
[2007/09/08 6:23] Jaken Jarvis: みんな誰かに声かけるから
[2007/09/08 6:23] Jaken Jarvis: 相当な人数になるはずなのよ
[2007/09/08 6:23] you Xiao: んー
[2007/09/08 6:23] you Xiao: たとえばさ
[2007/09/08 6:23] you Xiao: Aというテーマがあって
[2007/09/08 6:23] you Xiao: そこの40人あつまったら
[2007/09/08 6:24] you Xiao: Aを4つにわけるでしょ?
[2007/09/08 6:24] you Xiao: わけない?
[2007/09/08 6:24] Jaken Jarvis: あれか、小学校のグループ活動にする?w
[2007/09/08 6:24] Taifrog Moriarty: どんなたとえ?w
[2007/09/08 6:24] you Xiao: グループ活動のないようによるけどw
[2007/09/08 6:24] Jaken Jarvis: グループごとに話をして
[2007/09/08 6:24] you Xiao: ああ
[2007/09/08 6:24] you Xiao: そそ
[2007/09/08 6:24] Jaken Jarvis: 同じテーマでね
[2007/09/08 6:24] Taifrog Moriarty: 班ってやつか
[2007/09/08 6:24] Jaken Jarvis: そそw
[2007/09/08 6:24] you Xiao: あとで報告するみたいな
[2007/09/08 6:25] you Xiao: 目的がテーマ別の交流なら
[2007/09/08 6:25] you Xiao: そうなるよね?
[2007/09/08 6:25] Jaken Jarvis: 少人数のグループに組ませれば
[2007/09/08 6:25] Jaken Jarvis: 人と人との交流会もウマくいきそう
[2007/09/08 6:25] you Xiao: うん
[2007/09/08 6:25] you Xiao: で、ここ多くなりそうだなってところには
[2007/09/08 6:25] you Xiao: 司会というか
[2007/09/08 6:25] you Xiao: 運営も多くまわす
[2007/09/08 6:25] Jaken Jarvis: うむ
[2007/09/08 6:26] you Xiao: でもさ
[2007/09/08 6:26] you Xiao: 40の内訳が
[2007/09/08 6:26] Taifrog Moriarty: パーティ会場的な人との交流場所も常設しておけば?
[2007/09/08 6:26] you Xiao: 経験者3にROM37だったら死ねる
[2007/09/08 6:26] Jaken Jarvis: サスガにそれはね。。w
[2007/09/08 6:26] you Xiao: ああ
[2007/09/08 6:26] you Xiao: Cafe的なところも
[2007/09/08 6:26] you Xiao: eggにあるから
[2007/09/08 6:26] you Xiao: そこでもいいね
[2007/09/08 6:26] Taifrog Moriarty: 外国はそういう交流会よくみかけるよ
[2007/09/08 6:27] Jaken Jarvis: そうなんだ?
[2007/09/08 6:27] you Xiao: 社交場みたいなかんじね
[2007/09/08 6:27] Taifrog Moriarty: 必ず、豪華料理ならんでるやつね
[2007/09/08 6:29] you Xiao: 交流会は
[2007/09/08 6:29] you Xiao: 2つフォーラムつくって話すべきだな
[2007/09/08 6:30] you Xiao: テーマと運営
[2007/09/08 6:30] you Xiao: それと
[2007/09/08 6:30] you Xiao: 催しもののところに
[2007/09/08 6:30] you Xiao: パネルディスカッションいれるかんじで。
[2007/09/08 6:30] Taifrog Moriarty: パネルディスカッションは結果とか残したりするの?
[2007/09/08 6:31] you Xiao: 残したいなぁ
[2007/09/08 6:31] Taifrog Moriarty: 議事録的なものとか
[2007/09/08 6:31] you Xiao: イベント後にwiki掲載でもいいかな
[2007/09/08 6:31] Taifrog Moriarty: んだね
[2007/09/08 6:31] you Xiao: できればテーマ別の内容もそうしたい
[2007/09/08 6:31] Jaken Jarvis: うん、全部だしたいねぇ
[2007/09/08 6:31] you Xiao: それを元にして話したい要求とかもあるだろうし
[2007/09/08 6:31] Jaken Jarvis: 参加してないところの話も聞きたいし
[2007/09/08 6:32] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 6:32] you Xiao: なんとなく初心者対応のところにまわされそうな気がしてるんだけど...
[2007/09/08 6:32] Taifrog Moriarty: そうかな、、
[2007/09/08 6:33] Taifrog Moriarty: 結構youさんとハイレベルな話したいひといるとおもうけど
[2007/09/08 6:33] Jaken Jarvis: そもそも、交流会っていってるほうは、参加者絞るのよね?
[2007/09/08 6:33] you Xiao: そこも運営フォーラムで話すかなぁ>絞る
[2007/09/08 6:33] you Xiao: 濃い話したいなぁ
[2007/09/08 6:33] you Xiao: 絞る目的は2種類あるよね
[2007/09/08 6:34] you Xiao: 人数的な面と
[2007/09/08 6:34] Jaken Jarvis: うん
[2007/09/08 6:34] you Xiao: テーマに沿った話ができるかどうかって面
[2007/09/08 6:34] Taifrog Moriarty: どうやって絞るかも
[2007/09/08 6:34] Jaken Jarvis: 話ができるかどうかなんて、どうやって絞ればいいんだろうw参加資格クイズでも作る?w
[2007/09/08 6:34] Taifrog Moriarty: 絞り方難しいよね
[2007/09/08 6:34] you Xiao: いや、自己判断でいいんじゃない?
[2007/09/08 6:35] you Xiao: こういう話をします
[2007/09/08 6:35] you Xiao: これでOK
[2007/09/08 6:35] Taifrog Moriarty: スキルレベルを☆3つ!とかであらわすとか?
[2007/09/08 6:35] Jaken Jarvis: コレについて話ができない人は参加しないでください??
[2007/09/08 6:35] you Xiao: 参加してもいいけど
[2007/09/08 6:35] you Xiao: ROMになりますよってこと。
[2007/09/08 6:35] you Xiao: だから
[2007/09/08 6:35] you Xiao: 逆に言えば
[2007/09/08 6:36] you Xiao: 経験の浅い人が
[2007/09/08 6:36] you Xiao: 参加できるテーマを増やすことも考えるべきなのかもしれない
[2007/09/08 6:40] Taifrog Moriarty: そういえば、交流会もパネルもボイチャじゃないよね?w
[2007/09/08 6:40] you Xiao: ボイチャだと
[2007/09/08 6:41] Jaken Jarvis: ちょっと一瞬リログー
[2007/09/08 6:41] you Xiao: 後にのこらないしなぁ
[2007/09/08 6:41] you Xiao: いてらん
[2007/09/08 6:41] Taifrog Moriarty: そだね
[2007/09/08 6:41] Jaken Jarvis: そだね。。w
[2007/09/08 6:41] you Xiao: さっきね
[2007/09/08 6:41] you Xiao: 話の中で
[2007/09/08 6:41] you Xiao: ニセプロジェクトってのがあったのさ
[2007/09/08 6:42] you Xiao: SIM横断のある電車を作る仮想のプロジェクトを
[2007/09/08 6:42] you Xiao: 検討するってテーマで交流会とか
[2007/09/08 6:42] you Xiao: それだとやりやすいっしょ
[2007/09/08 6:42] Taifrog Moriarty: うん
[2007/09/08 6:42] you Xiao: 経験の浅い人も
[2007/09/08 6:42] you Xiao: クライアント的に
[2007/09/08 6:42] you Xiao: ここはこうであってほしい
[2007/09/08 6:42] you Xiao: とかいえるし
[2007/09/08 6:42] you Xiao: いや、それはこういう問題があってーとか
[2007/09/08 6:42] you Xiao: 知識にもつながる
[2007/09/08 6:43] Taifrog Moriarty: 要望と実際に出来ることってあたりかな
[2007/09/08 6:43] you Xiao: うんうん
[2007/09/08 6:43] you Xiao: で、
[2007/09/08 6:43] you Xiao: その実現にはーってところで
[2007/09/08 6:43] you Xiao: ノウハウもでてくれば楽しい
[2007/09/08 6:43] you Xiao: おかえりー
[2007/09/08 6:43] Jaken Jarvis: tadaimaw
[2007/09/08 6:43] Taifrog Moriarty: おかえりー
[2007/09/08 6:43] you Xiao: もしかして、これが一番やりやすい形式かも
[2007/09/08 6:44] Taifrog Moriarty: 参加しやすいよね
[2007/09/08 6:44] you Xiao: ラグの少ないクラブをつくるーとか
[2007/09/08 6:44] Jaken Jarvis: 話が進んでる
[2007/09/08 6:45] Taifrog Moriarty: SIM横断の電車プロジェクトを検討とかって話しやすいよねってことで・・・
[2007/09/08 6:45] Jaken Jarvis: あー
[2007/09/08 6:45] Jaken Jarvis: その話でてたね
[2007/09/08 6:48] Taifrog Moriarty: 個人的には、みんなで使いやすいライブラリ作りたいんだけどな
[2007/09/08 6:48] Jaken Jarvis: それはそれで、別にしないとかもw
[2007/09/08 6:49] Jaken Jarvis: それは私も賛成w
[2007/09/08 6:49] Jaken Jarvis: むしろ、それを私がやりたいぐらいだわ
[2007/09/08 6:49] Taifrog Moriarty: 細かくいえば、書き方のルール決めとかってのもいいかなーと
[2007/09/08 6:50] Jaken Jarvis: コーディング規約の話だねw
[2007/09/08 6:50] Taifrog Moriarty: コメント英語だから、余計他人のコードって読みにくいからね
[2007/09/08 6:50] Jaken Jarvis: うん、見やすいコーディングって常にみんな意識もってるはずだからね
[2007/09/08 6:51] Jaken Jarvis: それぞれの、みやすいは人によって違うだろうけど^^;
[2007/09/08 6:51] Taifrog Moriarty: それはあるけどねw
[2007/09/08 6:53] Jaken Jarvis: ただ
[2007/09/08 6:53] Jaken Jarvis: コーディング規約の話をしだすと
[2007/09/08 6:53] Jaken Jarvis: 宗教論争になりかねないのがね
[2007/09/08 6:53] Jaken Jarvis: ちょっと心配
[2007/09/08 6:53] you Xiao: 特にLSLはなるね
[2007/09/08 6:54] Taifrog Moriarty: java派とか?w
[2007/09/08 6:54] you Xiao: グローバル変数使うの推奨にちかいもんなー
[2007/09/08 6:54] Jaken Jarvis: 私はVB派かw
[2007/09/08 6:54] Jaken Jarvis: Cも組めるけどね、長いこと触ってないw
[2007/09/08 6:54] Taifrog Moriarty: 私もw 古いのか?w
[2007/09/08 6:55] Taifrog Moriarty: そういうどろくさい感じの話は?
[2007/09/08 6:55] Jaken Jarvis: JakenStyleって形でLSLのコーディング規約作ってみるか。。w
[2007/09/08 6:55] Taifrog Moriarty: くさくはないか?w
[2007/09/08 6:55] you Xiao: んー
[2007/09/08 6:55] you Xiao: それよりは
[2007/09/08 6:56] you Xiao: LinkMessageで各スクリプトをつなぐルールをつくって
[2007/09/08 6:56] Jaken Jarvis: あー
[2007/09/08 6:56] Jaken Jarvis: それ考えてたww
[2007/09/08 6:56] you Xiao: スクリプト単位で再利用とか
[2007/09/08 6:56] Taifrog Moriarty: それねw
[2007/09/08 6:56] you Xiao: それぐらいしかないんじゃないかなぁ
[2007/09/08 6:56] Jaken Jarvis: ほしいよねww
[2007/09/08 6:56] Taifrog Moriarty: それがライブラリ集だねw
[2007/09/08 6:56] you Xiao: うん
[2007/09/08 6:56] Jaken Jarvis: うむ
[2007/09/08 6:56] you Xiao: でも、1つの処理に16k確保されちゃうんだよね
[2007/09/08 6:56] Taifrog Moriarty: やりすぎは禁物だけどw
[2007/09/08 6:57] Jaken Jarvis: ww
[2007/09/08 6:57] you Xiao: うん
[2007/09/08 6:57] you Xiao: LINK_THISで
[2007/09/08 6:57] you Xiao: linkmessageするたびに
[2007/09/08 6:57] you Xiao: 入ってる全スクリプトのlinkmessageイベントが動くし
[2007/09/08 6:57] you Xiao: きついんだなぁ
[2007/09/08 6:57] Jaken Jarvis: そういうことか。。
[2007/09/08 6:57] Taifrog Moriarty: 本来の機能でも一応受け取っちゃうからね
[2007/09/08 6:58] you Xiao: そそ
[2007/09/08 6:58] you Xiao: で
[2007/09/08 6:58] you Xiao: 戻り値のあるものは
[2007/09/08 6:58] you Xiao: またlinkmessage
[2007/09/08 6:58] Taifrog Moriarty: あれは、文字列でやり取りするのが基本だから、それを変換したり、文字列にしたりで
[2007/09/08 6:58] you Xiao: sososo
[2007/09/08 6:58] Taifrog Moriarty: さらに重くなりそう
[2007/09/08 6:58] Jaken Jarvis: それも処理食うしねぇ
[2007/09/08 6:59] you Xiao: だから、目的ごとに書くのが一番SIMにもいいんだよね
[2007/09/08 7:06] Taifrog Moriarty: そうそう、リアル会議に使えるSLってのも将来的に考えたいんですよね
[2007/09/08 7:07] Jaken Jarvis: リアル会議かあ
[2007/09/08 7:07] Taifrog Moriarty: リモート場所の人と会議するツールとして
[2007/09/08 7:07] Jaken Jarvis: 会議する内容にもよるだろうなぁ
[2007/09/08 7:08] Taifrog Moriarty: ボイチャあるから、後は資料をお互い見ること出来れば文句なしなんだけどね
[2007/09/08 7:08] Jaken Jarvis: あーなるほどボイチャかw
[2007/09/08 7:09] Taifrog Moriarty: TV会議やってるけど、ちっこいおっさんの顔が見えてるだけだから
[2007/09/08 7:09] Taifrog Moriarty: アバターの顔のほうがまだましかなとw
[2007/09/08 7:09] Jaken Jarvis: 資料UPに10L$かw
[2007/09/08 7:09] Taifrog Moriarty: それはいたいw
[2007/09/08 7:09] you Xiao gave you zenkai 2.
[2007/09/08 7:10] Jaken Jarvis: 地味にL$くいそうw
[2007/09/08 7:10] Jaken Jarvis: ってログきたwww
[2007/09/08 7:11] you Xiao: 資料Upに10L$とかいっても
[2007/09/08 7:11] you Xiao: 実際には人数分コピーしてるより安くなるはず
[2007/09/08 7:11] you Xiao: それと
[2007/09/08 7:11] Taifrog Moriarty: そういう考え方もあるね
[2007/09/08 7:11] Jaken Jarvis: あー確かに
[2007/09/08 7:12] you Xiao: webプリムに表示できる関数でOK
[2007/09/08 7:12] Taifrog Moriarty: そうなの?
[2007/09/08 7:12] you Xiao: webから閲覧できるようにすれば
[2007/09/08 7:12] Jaken Jarvis: Webプリム表示ってできるようになったんだ?
[2007/09/08 7:12] you Xiao: 社外秘のやつじゃなければOKなんでない?
[2007/09/08 7:12] you Xiao: いや、未実装かもしれんよ?w
[2007/09/08 7:13] you Xiao: 使ってないからw
[2007/09/08 7:13] Jaken Jarvis: それでか
[2007/09/08 7:13] Taifrog Moriarty: w
[2007/09/08 7:14] you Xiao: さっきのプロジェクトが一番実現性高いんでないの?
[2007/09/08 7:14] Taifrog Moriarty: ニセプロ?
[2007/09/08 7:14] you Xiao: うん
[2007/09/08 7:14] you Xiao: ニセプロ
[2007/09/08 7:14] Jaken Jarvis: SIMわたし電車?
[2007/09/08 7:14] you Xiao: 応用利きそうだし
[2007/09/08 7:14] you Xiao: SIMのあちこちつなぐ転送機をつくろうとか
[2007/09/08 7:19] you Xiao: 餃子焼くか、ブログ更新するかー
最終更新:2007年09月13日 00:34