か行の用語
【誤字・誤植】
クロスロワにおいては、主に以下の意味合いがある。
①デジモンというブランドにありがちなもの
デジタルモンスター、縮めてデジモンというブランドでは昔から誤字・誤植が有名である。
最も有名な例は「四聖獣」と呼ばれる勢力についての誤植事件だろう。
簡略に言うと、玄武が朱雀の名前と位置で、朱雀が玄武の名前と位置に誤植されたという話なのだが、その程度デジモンでは日常茶飯事。
問題はここからで、そのままD-3やらD-ターミナルが発売されてしまってからようやくそのことに気づいたスタッフは、後付けで次のような設定を公開した。
「長年蓄積されたデータを整理するために人間がデータを弄ったため、デジタルワールドの一部が消失し、位相のズレによって方位や名前が逆転した」
素直に「ミスしました」と謝罪するところを、逆に見苦しい言い訳を宣ったこの一件によって多くのデジモンファンの心に「デジモンはそういうブランド」と刻みつけてしまった、と言われている。またこの件が原因で未だに朱雀に位置するスーツェーモンと玄武に位置するシェンウーモンの名前を逆だと勘違いしてしまう人がよくいるとかいないとか。
ちなみに四聖獣だけでも他に、聖龍ポジションのチンロンモンはとある場所で、「チンチロモン」と誤植されてしまっている。他にもクネモンというデジモンが、某所での説明にて幼虫型「ポケモン」となっていた件も有名かもしれない。
クロスロワ参戦作品では、『デジモンクロスウォーズ(漫画版)』の登場人物である天野ネネの苗字が第七話で「天音」となっていたり(余談だがアニメ版準拠の某玩具の説明では天野「キキ」と誤植されていたり、細かいながら漫画版の某シーンでデジモンの名前を間違えていたり、彼女にもなかなか誤植に関わるエピソードが多い)、最終回で掲載された某名曲の歌詞で「な」が「の」になっていたりした(※漫画版の誤字誤植に関しては全て単行本修正済みである)。
②バトル・ロワイヤル
本来は「バトル・ロワイアル」なのだが、本企画では◆Bu4r51EP82のうっかりで、本編第二話の
邪龍胎動の頃までは「ア」の部分を「ヤ」に誤植……というか勘違いしていた。
wiki内は修正がなされたが、記念すべき初スレのタイトルからしてしっかり誤植が残っているという残念具合である。まったく上記のデジモンスタッフを笑えない。
スレッドに限らず、wiki内で同様の誤植が残されていた場合には生暖かく見守るか、よろしければ修正して頂けると幸いである。
最終更新:2012年08月09日 10:27