mixiイベントページ
日時
2011年6/11(土) 13:00~17:00
(いつ来られても大丈夫です。途中参加も途中退席も全く問題ありません。)
一時期参加者が減っていた大阪勉強会も、最近参加者が増えて盛り上がって来ました。
5月勉強会の参加者は8名でした。
(いつ来られても大丈夫です。途中参加も途中退席も全く問題ありません。)
一時期参加者が減っていた大阪勉強会も、最近参加者が増えて盛り上がって来ました。
5月勉強会の参加者は8名でした。
様々な業種・職種の方が参加しているので、情報処理試験以外にも色々な情報交換ができて有意義な時間が過ごせると思います。また他の参加者の影響で意外なことに興味が広まることもあります。最近はマラソンネタで盛り上がることが多いです。
初めての方も、是非お気軽に参加ください。お待ちしています。
初めての方も、是非お気軽に参加ください。お待ちしています。
タイムテーブル
14:00より、試験直前対策のディスカッションを実施します。
6月26日に高度を受験される方は残り2週間、7月10日にITパスポート、基本情報を受験される方は残り1ケ月です。 秋試験までもそう長くはありません。 試験前にやるべきこと、やって役立ったことについて、お互いに情報交換しませんか。
幸い、会場は広い会議室です。自習したい人には自習スペースも確保できます。
情報交換会の終了時間は当日の状況で考えます。場合によっては食事会で続きをしましょう。
6月26日に高度を受験される方は残り2週間、7月10日にITパスポート、基本情報を受験される方は残り1ケ月です。 秋試験までもそう長くはありません。 試験前にやるべきこと、やって役立ったことについて、お互いに情報交換しませんか。
幸い、会場は広い会議室です。自習したい人には自習スペースも確保できます。
情報交換会の終了時間は当日の状況で考えます。場合によっては食事会で続きをしましょう。
夕食会
勉強会終了後に近鉄八尾駅近辺で食事会をします。開催場所については後日ご案内します。
場所
近鉄の八尾駅から徒歩4分くらいです。
近鉄八尾駅のロータリー側の出口を右に進むと、西武百貨店へ直通する高架があります。
西武百貨店まで進んでもらって、東側に進むと八尾市ワークサポートセンターがあり、
その隣がプリズムホールです。
西武百貨店まで進んでもらって、東側に進むと八尾市ワークサポートセンターがあり、
その隣がプリズムホールです。
会場費
1,800円(を人数で割ります)
(3/19立て替え払い済みです。)
(3/19立て替え払い済みです。)
参加資格
宿題メール会員とその友人知人であれば誰でも。
勉強内容は問いません。
勉強内容は問いません。
参加表明
mixiイベントページ、もしくは宿題メールMLにてお願いします。
以下のコメントフォームをご利用いただいても構いません。
以下のコメントフォームをご利用いただいても構いません。
(開催終了のためコメントフォームは撤去しました)