登場人物 > シュロ



    .,,,,iilチ――¬''¬-,,,Z,iZニ,,_
  ,,,ィソワ'゛    ,,/''i,゙,_,,,,,,,,,,,,,,二,へ、_
: /.",/    ,/゜,,-'二-‐'''''''"゙゙,ニ=「'l,,,ミI,!、
/ン/    .,//L-゙‐'^     /`: : : : .| `'''ミヽ
,i´,,i´    ,i´│` :       │  : : |   `'〈i、
..,リ′   .,l!川,/ヽ,,,,,,,,,,,,,,_  : ゙ヽ,,,,,,/     |
l゙,i´    ,,i巛/゙l:=: : : : ぐ'r‐'「ニ二ニニニ,,--、,,,,,,,,_.│
,l゙    广.//゙レ、:  : : `'゚冖''"`: : : : : `~二,>レ`ヽ
"    ./_,,ノ,l゙: |:|゙l:  :      、:          │
    .,lニー''": .|:|.:ヽ、: === :      '==. ,l゙|
ー'''"゙゙゙゙゙'|゙゙゙゙'''Ll゙|゙l,,ノ|ヽ:.===      ''==,||ヽ
:    : : |  .レ";;"']:゙l,,,,,,,   _、 .,、     .,l'|||: ゙l  ._,.、      ,、
:     |   l′;;;;;;|: :  `゙l.,/''" ゙''" `'"゙''''i、./'リ"|〕, |,,_,|゛: .〔'i、    .,/│
:     : |   l;;;;;;;;;;|:   : .″        ″ |;;;;;巛|;;;;|  │゙l、   /  l
:     : |   ゙l;;;;;;;;;\:   : :          丿;;;;|゙l||;;;;|  │ ゙l、 丿 :   ゙l
:     : ゙l  │;;;;;;;;;;;;゙,,,,、  ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,i´;;;;;; |゙l];; |:   |  ゙l 丿  :   ゙l
:    : : |   :|;;;;;;;;;;广: iレ.丿:  :    |,i゙l,!┐;;;;″;;;|  : :|  .゙l":   :   ′
,,,,_: :   .|   .|;;;;;;;;,l゙ : |゙l`''゙lv--,,,,,,,,,,yv┘||: ゙l;;;;;;;;;;;;;;|: : : :|  ゙l,、  :
iニミ|||l─=f,,,,,,,,,,|,,,,,,,i_,,,,||__: .!l゙: : :.|,!: : },|  ゙l] ゙l;;;;;;;;;_,,|:  : |   .〔゙''i、:

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


【シュロ】
種族:アルフォンス・エルリック+5 ♂
LV 40 やさしいひと
最大HP 452  
最大MP 505  
物質系
好物:
こうげきりょく / C-
しゅびりょく  / A-
すばやさ    / D-
かしこさ    / AA-
せいしん    / AA-
こうかんど   / 31
ちゅうせい   / +23

【職業】 メイン/サブ
けんじゃ★4/じゅごんし★3

【職歴】
まほうつかい:極
そうりょ:極
ルーンナイト:★1
れんきんじゅつし:★2

【装備】
[>ディスカッター / 精霊剣、この世に存在しない対象に与えるダメージが増加する

【呪文】
[>マヒャド 消費9 / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド系】
[>バギクロス 消費9 / 敵一列を巨大な竜巻が切り裂く【バギ系】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える【メラ系】
[>ベギラゴン 消費10 / 敵全体に凄まじい閃光によるダメージ【ギラ系】
[>イオナズン 消費12 / 敵全体に大ダメージを与える【イオ系】
[>ピオリム 消費5 / 仲間全体の素早さを上昇させる
[>ベタン 消費20 / 敵単体に「対象の現在HPの半分」のダメージを与える。失敗する場合やダメージを軽減される場合もある【ベタン系】
[>ニフラーヤ 消費10 / 死者の魂を成仏させ、天へ送り返す【ニフラム系】
[>リリルーラ 消費1 / 同じ世界にいる仲間の場所へ合流できる
[>ドラゴラム 消費20 / 巨大な龍に変身する、その姿は個体によって様々
[>ルーラ 消費8 / 現在居る世界の中から、一度行ったことのある場所に移動する
[>マホキテ 消費22  / 3ターンの間、自分が対象になった魔法で消費されるMPだけ自分のMPを回復する。
[>イオラゴン 消費22 / 爆発と閃光で敵全体を吹き飛ばす合体上位魔法。【イオ系】【ギラ系】
[>マヒアロス 消費18 / 敵一列に絶対零度の氷風を叩きつける。【ヒャド系】【バギ系】
[>メドローア 消費35 / 極大消滅呪文。あらゆる特性・耐性・みのまもりを貫通してダメージを与える【メラ系】【ヒャド系】
[>マダンテ 消費全 / 成長するまで威力は保障できない? (究極魔法の素養と併用することでイベント進行)

【職業呪文】
[>ドルマ 消費3/ 敵一体に闇の力で小さなダメージを与える【ドルマ系】
[>スカラ 消費3 / 仲間一体のしゅびりょくを上げる
[>ボミエ 消費3 / 敵単体のすばやさを下げる
[>メダパニ 消費5 / 敵一列を中確率で混乱させる
[>マヌーサ 消費5 / 敵一列に幻覚を見せ、物理攻撃の命中率を下げる
[>マホトーン 消費6 / 敵全体の呪文を封じる
[>ベホイミ 消費5 / 仲間一体のHPをある程度回復する
[>キアリー 消費2 / 仲間一人の「どく」「もうどく」を治療する
[>キアラル 消費4 / 仲間全体の「マヒ」を治療する
[>ザオラル 消費10 / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する
[>マジックバリア 消費6 / 数ターンの間、仲間が受ける魔法の効果を減衰するバリアを張る

【特技】
[>しんくう斬り 消費3 / 真空をまとった剣で斬りつける【バギ系】【斬撃】
[>みかわしきゃく 消費5 / 物理攻撃を回避しやすくなるステップを踏む【踊り】
[>まふうじのうた 消費8 / 敵全体の呪文を封じ込める歌【歌】
[>アカシックバスター 消費30 / 巨大な火の鳥を召喚し叩きつける、魔法としても扱われる。
威力は能力値に依存、現在の射程は敵単体と∈(・ω・)∋の家の鍋【火炎系】【バギ系】
[>??? / 素養があるようだ……

【職業特技】
[>ダウンブレイク 消費8 / ダメージを与えつつこうげきりょくを下げる【格闘】

【特性】
[>知恵の泉+ / 様々な知識を習熟している、MPの成長にボーナス
[>究極魔法の素養x / 魔法指定時に使用することで消費MP2倍、効果量を1.5倍にする
[>魂の印 / 肉体が存在しない、「完全死亡」することがなく、状態異常に掛からない
[>鋼の錬金術師 / 天性の素養、職業についていなくても「れんきんじゅつし」として扱われ、熟練が上昇する
[>真理への到達x / 【敵に影響を与えない「魔法」】を【他の行動と同時に】使用できる、ただし他の特性と同時に使用できない
[>巨体 / 身体が大きい、攻撃目標になりやすい
[>禁書目録 / 「究極魔法」に関する知識を収集している
[>風の魔装機神 / 「バギ系」の魔法、特技の威力が上昇し、ダメージを受けない。特定の行動にボーナス
[>スペルインターセプトx / 行動の代わりに「自分が取得している魔法の系統」を一つ指定する。敵がその系統の魔法を使用した場合、攻撃対象を変更する。難易度は使用された魔法のランクと使用者のかしこさに依存する。また介入した魔法の消費MPの倍のMPを即座に消費し、失敗時に反動を受ける
[>魔力撃x / 物理攻撃を「かしこさ」で判定する。

【職業特性】
[>MPブースト+ / 最大MP+30
[>合体魔法x / 覚えている魔法を合体させて使用する、場合によって様々な効果を発生する、 相性の悪い魔法同士を組み合わせると暴発の可能性がある
[>錬金術 / アイテム一つを同ランクの別系統アイテムに変換する。成否は安価で決定
[>アイテム合成 / アイテムを複数選び、合成して別のアイテムを作り出す。成否は安価で決定

【耐性】
[>即死耐性 / 即死する呪文、特技が通じにくい
[>完全習熟耐性 / 自分が覚えている攻撃魔法及びその下位魔法からダメージを受けない

【究極魔法】
ダンテゲージ 4

※xとついた特性は任意発動



【両親】
[>♂:サイバスター(サイバスター) マスター:マサキ・アンドー
[>♀:イブリース(インデックス+1)   マスター:やらない夫

【血継限界】
なし

【選択可能な上級職】
けっかいし B+B
コンジャラー B+B
サモナー B+B

戦闘での主な運用

後衛での堅い魔法使い、という運用がメインになるだろう
補助魔法を2回使えるので攻撃を一手に引き受けるメルトと相性が良さそうに見えるが巨体と微妙に硬い事が噛み合わないため
天使と組むか盾無しPTに入ることが多くなるかもしれない
かしこさはイブリースからかなり下がったものの合体魔法の威力は十分頼りになる
【風の魔装機神】があるのでバギクロス×何かをメインに据えるといいだろう
コミュで究極魔法を進めるのを忘れないように、後ちゃんと嫁探しもしてやろうな
ちなみに、【淑女の嗜み】は【真理への到達】とのトレード?(♀:嗜み ♂:真理)


配合案

×シェリル
猫気質があるせいか相性良さげ。
量産型の分際で素でデインを覚えてたり、たたかいのうた、とうそうのうた、ふわふわ時間等オリジナル技や特性をいくつも持っている。
個性を得たいと主張しており歌や踊り系での強化フラグが立っているため♀になると淑女の嗜みが復活する究極魔法血統と相性がいい。
問題点として猫が雷でビクっとしてたとか適当な理由で電気弱点を持っているためいなずま・電撃ブレスなどに対して穴が出来る。
ただしデイン系は完全習熟耐性により無効、雷系はどれも1列対象で精神の高さから致命的な弱点には成り得ない。
余談だがツッコミ衝動は是非冒険中にも活躍してもらいたい貴重な特性。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月25日 10:25