登場人物 > メタナイト


ヽヽ .\ \    `´      i, //   ''゙´  ヽ/   /
 \  \ `''ニt           .':,/        /'、  /
   \                i,      /  ,メ´  /
                    ',     /  / .',  ,メ'´
\   .,.、._               l          .r十'/
  \/`'‐-二;-.、,_          .l       ,.rf`i  .レ'
   /:::::::::::::::::`l'‐-ニ''- 、.,__     .l    .,、rl'´::::l l  .l -‐ニ
  ./:::::::::::::::::::::::{   ``'''''t‐ =- 、,_  l  ,.r '  }:::::::l l,-=}´~
‐-./:::::::::::::::::::::::::l,     j:::::::::``'‐ニ= '゙l    .l:::::::::l l  l ,....
::::, ``ヽ、::::::::::::::::i,    .ノ::::::::::::::::::::::::::::l,   l::::::::、l,...l-'' ´
  ~''‐ 、, \;:::::::::ヽ,   ./::::::::::::::::::::::::::::;、ゝ‐'''`´~/ -- ,,,;;;;;
;;;;;;;;;;;;,、,`ヽ、 .\:::::::`'- '´:::::::::::::、 -‐'''`´,,,,;;;;;;;/´  ,,,,;;;;;;;;;\\
//;;;;;;/;,,, \,ヾ-、::::::::、- ''`´ ,,,;;;;;;;;;;;;;;/  ,,;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;> -''''`´=' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\;;;;;;;
;;/;、r '´' /;;;;;;;,/,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;/;;;;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【メタナイト】
種族:メタナイト ♂
Lv70 こうけつ
HP 1250(3800)
MP 590(1820)
妖精系
こうげきりょく / AA+
しゅびりょく  / C
すばやさ    / A+
かしこさ    / A+
せいしん    / C-
こうかんど   / 20
ちゅうせい   / -50

【呪文】
[>バギムーチョ 消費47 / 敵一列に暴風と真空を浴びせる「バギ」系最強呪文。【バギ】
[>スピオキルト 消費44 / 仲間一体のしゅびりょく・すばやさ・こうげきりょくを上昇させる。
[>バインテシア 消費44 / 仲間一体のかしこさ・せいしん・こうげきりょくを上昇させる。

【特技】
[>つるぎのまい  消費12 / 踊りながら連続で敵ランダムに2~4回の斬撃を繰り出す【斬撃】【踊り】
[>グランドクロス 消費42 / 闘気を十字の形に放つ、敵一列に大ダメージを与える。軽減できない。【バギ系】【必殺】
[>しっこく斬り   消費63 / 漆黒の刃で敵単体にダメージを与えつつ「マヌーサ」にする。【斬撃】【ドルマ】
[>ダンスマカブル 消費100 / 仲間一体の会心の一撃発生率を上昇させる。【踊り】
[>ダンシングヒーロー  消費10 / 自分のテンションを1段階上昇させ、低下している能力値1つをランダムで元に戻す。【踊り】
[>ディメンジョンマント 消費120 / 自身のしゅびりょくと回避率を上昇させる。

【パッシブスキル】
[>騎士道精神  / 敵単体を対象とする攻撃の威力が増加する。
[>千紫万紅   / 「メラ」「ドルマ」「バギ」を含む攻撃の威力が増加する。
[>風の刃     / 斬撃攻撃後、低確率でバギ属性の追撃を行う。
[>マジックカット / 呪文を回避できるようになり、呪文回避時に中確率でかしこさが上昇する。
[>飛翔      / 翼を持ち、宙を舞うことが出来る。
[>ペルソナ   / 「仮面」を持つ。詳細不明。
[>テンションチャージ+ / 「ためる」使用時にテンションが0の場合、テンションが2段階上昇する。
[>初見殺しⅡ   / 同じ対象から受けるダメージを軽減していく。遺伝しない。
[>裏モンスター / 一定条件を満たした場合に出現するモンスター。敵対時にHPとMPが増加し、即死攻撃を受け付けない。
[>BOSSセットⅡ / 敵対時にステータスが上昇し、『2回行動』を得る。

【アクティブスキル】
[>ギャラクシアダークネスx / 「ドルマ」系の攻撃の威力を上げ、耐性無視を与える。テンション1消費。
[>エントリーマカブルx / 通常の行動とは別に「ダンスマカブル」を使用する。1戦闘1回。
[>ファストドロウx     / 対象が「仲間一体」の、仲間の能力を上昇させる呪文を味方一列に拡大する。
[>マジックエッジy    / 斬撃のダメージに賢さのステータス上昇の一部を加える。テンション1消費。

【耐性】
[>なし

※xとついた特性は任意発動


【両親】
不明

【血継限界】
なし

【選択可能な上級職】
未解禁


戦闘での主な運用

豊富なx特性と多才な技で変幻自在の攻めを行う。

「エントリーマカブル」により、手番外で自分含む味方1体の会心率を上げられるので、開幕で火力の底上げが可能。
「ギャラクシアダークネス」はテンションを消費するものの、しっこく斬りを始めとするドルマ系に耐性無視を与えることができる。
また、物理攻撃は「風の刃」による追撃も期待できる。
最上級呪文持ちなので、範囲攻撃も優秀。適正があるようなので「メラ」「ドルマ」の最上級呪文も覚えられる機会があるかもしれない。
「ファストドロウ」は自信の「スピオキルト」「バインテシア」に適用でき、範囲拡大できるので優秀。
ハピネスドレスのあるラッキィと組ませてやると生かせるだろうか。

「ディメンジョンマント」はしゅびりょくを3、回避率を2上げるので、防御用の特技としては非常に優秀。
また、「マジックカット」があるため、蔵人と同じく絶対回避でほぼ全ての攻撃を回避可能になる。
「テンションチャージ+」との兼ね合いから、「リーダー」持ちの勇者血統とはあえて別のPTに配置するのも手。

総合すると、自身で攻撃するもよし、補助に回るもよしといった、まさしく「器用万能」というべきスペックをしていると言える。


戦術指南



配合案

イザナミに惚れており、加入条件にもそれが密接にかかわっているので、よほどのことがなければイザナミと配合させた方がよいだろう。

「どんな状況でもこれさえやればよい」という明確な仕事の少なかったイザナミにとって、
どんな状況でも器用に立ちまわれる相手というのは相性が良いといえる。
イザナミの血統は優秀な攻撃手段が少なかったので、強力な攻撃特技や呪文が入るだけでもありがたい。
また、この血統が今までやってきた補助の仕事も強化できるだろう。
さらにイザナミが持つデバフ・回復呪文や踊りを目当てに究極魔法血統と統合する場合にも、メタナイトの持つ踊り系の能力が役立つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月26日 00:49