____
, イ´ >-、` ー 、
, イ⌒Y::Yし⌒)) \
/ (ヽ 人:人ンイ⌒ (^Y:)\
/ ).} \/ .乂_ノノ⌒). \
/rt.i_ノ/, イ下`.Tー- 、<((⌒ /. \
/ オフ/ ! \ i \ ヽ\Y/./∠ .〉
{!_,.イ/ |ー'⌒⌒ー'⌒ー'^ヽ `\/=ニ/
\,イ/ Kェ'::.:.:.:ト、.:ヾヾ::ヾ.:.:ヾ.しハ iハ /\
Vトtイ::!:||::__| \!、弋弋:ヾ:ヾ`トイリ小⌒}
/.KT::!:|リT !! ,ィラ芥、リリ⌒y!\.ソ
〈 トJ:::!//f:i芯 乂じリ’ リン.八/\
廴Y:r圦' 込リ  ̄ r-イ::小:ヾ:::::\
|::|::\ヽ ヽ ,小iリ :::|:ハ:`:ミ::ハ
|:|i:::i::::T\ ェ‐:ァ ,イ:::|::/ :::リ:::小:::::::::ミヽ
|:!乂::从 :::`::...._ /|ヾ:乂::/i::::::|\::ミ__:::::\
乂 /  ̄ V\:::|` ´ .乂彡'::::::/ : ::|:ヾ:::::\`ヽ::ハ
,衣二/ Vヘ{>-‐っ `ー:/ ::::::リ::\:::::::ハ V::|\
/. V V´ィ'ニニ⊃ /::::::::∧ー 、\::::} !小 \
-彡※. \ , / ⌒二⊃ -=彡イ ::/ ',: : }、:::\\リ::} ',
∠ケ/※ ,ィ `>く,ィ.| 'ニ⊃ヘ. |:::! |: :ハ :::::|\\| !
└┬―ァ/※ , イi i.|ノ .ノY \.ヘ /.川\./ ※\ハ |ハハ
//厶二/ | | ,. イ:|{ニY Vヘ/ Y ニ/ 小 ※.ト、__>|! | |ハ
/ー、 : :,<<※.\ \::: |::| \ニY.VヘYニ/ / |ニ\_|:| | ::i::|! | | }
/⌒ヽ: / : : `7/ ※ \ V:!::|ミヽ`ヽYVヘ./ / . !ニ}: :.:.:| | ::i::|! ! | リ
{: : : : /: : : : :/ム_ | .}:|:::| ヘヘ |oVヘ/ i |ニ}:.:.:.:.| 乂リ!リ.リ
/: : : /: : : : : : ̄ ̄7/※ \\! ヽミ、 ! !Vヘ i. !ニ}: :.::.| ./リ /
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【トトリ】
種族:トトゥーリア・ヘルモルト ♀
Lv45 やさしいひと
HP 201
MP 18%
妖精系
[>せいめいりょく … C
[>こうげきりょく. … D+
[>しゅびりょく … D+
[>まりょく … B+
[>せいしん … B+
[>すばやさ … B
[>キャパシティ … [10/10]
[>感情の引き金 … 「自分」を「かばった仲間」が「戦闘不能」になった際。[1/戦]。
【セットアップ】
[>[2]インテ 3 / 「味方単体」「補助/強化」「魔力上昇(+2~3)」【呪文/なし】【1】
[>[★]マテリアルチェンジ 2 / 「自身」「補助/強化」「装備している宝石の属性を変更する」【呪文/なし】【1】
【特技】
[>[3]メラミ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「230/100%」【呪文/メラ】【1】
[>[7]イオ 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「120/100%」【呪文/イオ】【1】
【種族スキル】
[>アルケミストワークスⅠ / 魔物にしては異質の「職業」の素養。錬金術師としての技能がある。【*】
[>転生する魂 / 「配合」ができない。特定の条件を満たすか「転身」で能力を強化できる。【*】
[>ジュエルマジックⅠ / 装備している「宝石」を「魔石」として使用出来る。通常攻撃が【100/100%】【呪文/宝石の属性】となる。【*】
L[>ジュエルマテライズ / 「MC」使用時、使用した呪文の属性が「宝石」に対応したものに変化する。【*】
【パッシブスキル】
[>[★]エース / 自身がPTで最後の一人である時、「オーバーフロー」のダメージを受けない。【*】
[>クリエイションⅠ / 「錬金術師」のスキル。複数のアイテムを加工する事で、新たなアイテムを創りだす。【1】
[>デュプリケイトⅡ / 「錬金術師」のスキル。「キャラバン」が消耗アイテムを「使用」した際、低確率(30%)でその数が減らなくなる。【1】
[>[1/4]インテシル / 「魔力」の能力上昇に応じて「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/2(1+Lv)%)する。【1】
【アクティブスキル】
[>[★]マテリアルコンポーネントⅡz / 『MC』で使用できる「宝石」を消費して「攻撃呪文の威力」を増加させる。「+20」まで。[T/終]【1】
[>[3]リゼントメントx / 「自身」が行う「呪文攻撃」の「特技」の威力が増加(+70)する。「オーバーフロー」時のみ使用可能。[1/戦]【1】
[>[★]マテリアルブラストy / 「MC」の際、装備している「宝石」を「2つ」まで同時に使用出来る。【1】
【耐性】
[>なし
戦闘での主な運用
特殊型アタッカー。
PT随一の金食い虫で、火力も必要経費も加速度的に跳ね上がっている「お高い」女。
防御力が低いので後衛に置くべきだが、隊列補正とは無縁なので前列でも火力が低下する事はない。
現状、基本はメラ系で単体攻撃か、イオ系で全体攻撃か、ホイミ系で回復するかの三択。
宝石での属性付き通常攻撃の出番は、耐性持ち限定か、あるいはMP節約のためとなっている。
が、MPが高めなのでそうそう息切れすることはなく、また彼女の場合オーバーフローにも意味はある。
インテを覚えた事で、呪文の火力を自前で強化可能に。
ワンダーランドのメンバーには呪文使いもけっこう多いため、使いどころは多いだろう。
そして宝石を使い捨てることになるが、マテリアルコンポーネントでさらにダメージを跳ね上げる事が出来る。
加えてMPがオーバーフローした後でないと発動できないが、リゼントメントでさらにその上にダメージを上乗せ可能。
とどめに、死にかけの仲間に自分を庇わせた上での、「感情の引き金」発動からの会心の一撃呪文は強力無比。
単体超火力のメラミか、全体会心となるイオか。状況に応じて使い分けていこう。
現在PT内において全体・単体共に最強クラスの火力の持ち主であり、PT内でも有数のダメージディーラーである。
そのため、彼女がやられると一気にダメージが稼ぎにくくなる。向こうも優先して落としに来るので、こっちも優先して守りたい。
リゼントメントに備えてインテを積極的に使っていくか、やらない夫の「白紙魔本の序説引用」のためにセットアップ行動を譲るか。
悩みどころである。
ジュエルマジックについて
- マテリアルコンポーネントz(以後MCzと表記)は使用する際に宝石を消費することで、呪文の属性変更と威力上昇とを行う。
- 宝石は今のところ店で買うか、イベントで入手しなければならない。
- 通常攻撃、並びにMCz時の呪文の属性は宝石の種類によって決定される。
● 属性対応表
. 「メラ」 = 「ルビー」
. 「ヒャド」 = 「サファイア」
. 「バギ」 = 「エメラルド」
. 「イオ」 = 「トパーズ」
. 「ギラ」 = 「クリスタル」
. 「デイン」 = 「ダイヤモンド」
. 「ドルマ」 = 「オブシディアン」
- 威力の上昇量は宝石の質で変化。+10までは威力2ごとに500G。(例:2500Gの宝石=威力上昇量10)
- 宝石はデュプリケイトが成功しないかぎり、1回使うと壊れるので基本的には使い捨て。
- 宝石箱「コフレアビジュ」装備時に限り、宝石を複数装備可能。現状は2個まで。通常攻撃時・MCz時にはどれを使うか指定しよう。
さらに装備中の宝石の質に応じた属性耐性を得る事が出来る。比率は+1ごとに-1%。勿論宝石が砕け散れば耐性も消滅する。
- 使ってしまっても、トトリが戦闘にでたターンの命令の時に、宝石に限って補充できる。
- 連続戦闘の時を除いて、いちいちどの宝石を装備するか訊ねてくれはしないので、ちゃんと戦闘準備の時に指定しよう。
アイテム使用履歴
[>ローヤルゼリー / 「ミツハニー」達が集める、高い栄養価の食材。最大HP+10。
能力分岐・第八セフィラ継承時
【宝石強化】
[>せいめいりょく … C+
[>こうげきりょく. … D+
[>しゅびりょく … C-
[>まりょく … A+
[>せいしん … A+
[>すばやさ … B+
[>キャパシティ … [*/15]
[>感情の引き金 … 「自分」を「かばった仲間」が「戦闘不能」になった際。[1/戦]。
.・新規取得特技
. [>[1/9]宝石剣ゼルレッチ 7 / 「敵単体」「単体/攻撃」「MC使用時の宝石の強度を2倍で計算」「(150+(Lv*10))/100%」[1/戦][テ/2]【呪文/MCの属性】【1】
.・変更スキル
. [>[★]マテリアルコンポーネントⅢz / 『MC』で使用できる「宝石」を消費して「攻撃呪文の威力」を増加させる。「+30」まで。[T/終]【1】
.
.・追加種族スキル
. [>万華鏡の叡智 / 「MC」を使用した際、「デュプリケイト」の発動率が「100%」になる。[1/戦/自]【*】
. [>万華鏡の聖杖 / 「MC」を使用した際、最終的に与えるダメージが増加(余剰MP(最大20)%)する。【*】
.・新規取得スキル
. [>[1/5]クリスタライズ / 「MC」を使用した「呪文」による攻撃の際、「まりょく」の能力上昇の補正量が増加(+1/(+Lv*2)%)する。【1】
【呪文強化】
[>せいめいりょく … C
[>こうげきりょく. … D+
[>しゅびりょく … D+
[>まりょく … AA-
[>せいしん … B+
[>すばやさ … B
[>キャパシティ … [*/15]
.・新規取得特技
. [>[1/5]イオラ 6 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「150+(Lv*10)/100%」【呪文/イオ】【1】
.・新規取得スキル
. [>[★]勝利の女神 / 仲間全員の「特技」の付随効果の成功率が上昇(+10%)する。【1】
. [>[★]姫君の気質 / 「自身」が戦闘不能になりそうなダメージを受ける際、仲間に「かばう」を使用させる。[1/戦/自]【2】
.・追加種族スキル
. [>月女神の叡智 / 戦闘開始時に「対象」が「単体」である「セットアップ」の特技を「自身」に使用出来る。【*】
. [>月女神の祝福 / 戦闘開始時に自分以外の仲間一人のテンションが上昇(+1)する。【*】
最終更新:2013年07月17日 00:07