- | キャラバン「ワンダーランド」 |
- | キャラバン「デイブレイク」 |
- | キャラバン「リトルバスターズ」 |
+ | 【テンプレート例:善吉(めだかボックス)】 |
【テンプレート例:善吉】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:人吉善吉 ♂ Lv5 おひとよし HP 54 MP 10% 悪魔系 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … C [>まりょく … D+ [>せいしん … D [>すばやさ … B [>キャパシティ … [5/10]
【セットアップ】
[>[★]欲視力 3 / 「敵単体」「単体妨害」「なし/必中」「マヌーサ(T終了時回復)」【魔眼/なし】【テ/2】【セ】【2】
【特技】
[>[1]まわしげり 2 / 「敵前列」「範囲攻撃」「80/90%」【格闘/なし】【2】
【種族スキル】
[>転生する魂 / 「配合」ができない。特定の条件を満たすか「転身」で能力を強化できる。【*】 [>魔眼 / 特殊な魔力を秘めた【魔眼】を所持している。攻撃の命中率が常に「+10%」される。【*】
【パッシブスキル】
[>死角攻撃Ⅰ / 『マヌーサ』状態の相手に与えるダメージが増加(+10%)する。【1】
【アクティブスキル】
[>なし
【耐性】
[>なし ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【セイレーン(スイートプリキュア♪)】 |
【セイレーン(スイートプリキュア♪)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── セイレーン 種族:ケットシー LV50 HP400 MP15% [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく. …D+ [>しゅびりょく …D+ [>まりょく …B+ [>せいしん … A [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】【5】
[>[2]ストレ 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「心労」「0/70%」【呪文/なし】【2】 [>[3/3]ちりかのうた 3 / 「敵全体」「範囲/弱化」「守備-3」【歌/ドルマ】【3】
【特技】【5】
[>[3/5]どうこくのうた 3 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「精神-2」「発狂(30%)」「30(Lv*10)/80%」【歌/ドルマ】【3】 [>[9/9]くるしみのうた 3 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「精神低下(-1)」「130(40+Lv*10)/100%」【歌/ドルマ】【2】
【種族スキル】
{>魔声猫の美声 / 自身が「敵」のステータスを「弱化」させる「歌」を使用した際、中確率で対象の最も高いステータスをさらに下降(-1)する。【*】 [>魔声猫の冷笑 / 自身が「心労」にした相手のMPを、低確率でさらに上昇(+1)する。[1/1T]【*】 [>魔声猫の魔声 / 自身が「敵」を対象にした「歌」を使用した際、敵一体を中確率で「心労」にする【*】
【パッシブスキル】 【5】
[>[3/3]カース / 「自身」を「戦闘不能」にした対象のMPを上昇(+3%)させる。【1】 [>[2/2]ドゥミネ・ルトクニル / 「自身」が使用した「弱化」で敵の能力値を低下させた際、仲間一体の同じ能力値が上昇(+2(Lv))する。【2】 [>[1/2]ミステリーステップ / 「自身」の行動で敵の「MP」が増加した時、仲間一体のテンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[1/3]ドゥミネ・ラヴォンドz / 「単体/弱化」の対象のテンションを「-1」する。[テ/1][Lv/戦]【2】 [>[1/2]不幸のメロディーz / 「弱化」の「歌」の対象になった敵一体のMPを上昇(+1)する。[テ/1][1(Lv)/戦]【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-15 闇:+15 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ケンロクエン(R-TYPE)】 |
【ケンロクエン(R-TYPE)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:R-9DP3 Lv 60 HP 400 MP 16% 物質系(ゴーレム) [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … A [>まりょく … E [>せいしん … B- [>すばやさ … D [>キャパシティ … [17/20]
【装備】
[>らいめいのやり 《槍》 刺突/デイン デイン属性の物理攻撃のダメージ+10% [>ディフェンシヴ・フォース 《フォース》 防具/フォース 全耐性+10% 「前列」から「前列」に攻撃する時与えるダメージ+10%
【セットアップ】 【2】
[>[3/5]サンダーセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「会心+10%(1T)」「雷+15(Lv*5)(LvT)」「《雷撃》付与(LvT)」【なし/デイン】【2】
【特技】 【4】
[>[5/5] クリティカルチャージ 5 /「敵単体 単体/攻撃」「会心率+10%」「300(250+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【4】
【種族スキル】
[> 紅楔機の鉄杭 会心の一撃に《突破》を付与する 【*】 [> 紅楔機の大盾 会心率が上昇したターンに妨害の効果を受けない 【*】 [> 紅楔機の突撃 会心率が上昇している時「物理攻撃」で与えるダメージが増加(+25%)する【*】
【装備スキル】
[> R戦闘機 「銃」(種族名にR-9DPが付いているものは「槍」)と「フォース」を同時に装備できる
【パッシブスキル】【4】
[>[5/9] デインマスタリ 「自身」が行う「デイン」攻撃によってあたえるダメージが増加(+25(Lv*5%))する。【2】 [>[5/5] 乾坤一擲 自分がダメージを受けたターン中、与えるダメージが増加(+50(Lv*10%))する。【2】
【アクティブスキル】【7】
[>[1/2] グランスラッシュx 「対象:単体」の「物理攻撃」の範囲を「敵全体」に拡大する。この際「隊列補正」の影響を受けない。[テ/2][Lv/戦] 【3】 [>[3/5] 威圧x 敵の「守備力」の上昇を「+Lv」まで無視する。 【2】 [>[4/5] フルスイングy 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+20(Lv*5%))する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-10 闇:-10 雷:+20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【カイン(FF4)】 |
【カイン(FF4)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── カイン 種族:竜騎士 LV50 うらぎりもの HP460 MP14% [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … C [>せいしん … B- [>すばやさ … A [>キャパシティ …[20/20]
【セットアップ】
[>[3/5]ジャンプ 5 / 「槍」による物理攻撃のダメージを「90%(Lv*30)」上げる【3】
【特技】
[>[2/5]ペネトレイトランス 4 / 「敵2体」「範囲/攻撃」「前/後列1体ずつ」「隊列補正無視」「170(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】 [>[5/5]テスタメントランス 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「自身のテンションに応じて威力増加(+1/10」「200(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>竜騎士の誇り / 「槍」を装備した時、自身のテンションを+1する【*】 [>竜騎士の槍撃 / 「槍」による物理攻撃の時、ダメージを20%上昇させる]【*】 [>暗黒竜騎士の殺意 / 自身のテンションが上昇した時、時折相手の能力を任意で-2する
【装備スキル】
[>フルマスタリ / 全ての武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅢ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+20%」
【パッシブスキル】
[>[3/5]堅牢守護 / 「自身」のテンションに応じて受けるダメージを軽減(+1/5%)する。【2】 [>[3/5]エースキラー / 「エース」が発動した対象に与えるダメージが増加(+60(Lv*20)%)する。【3】 [>[★]荘厳華麗 / 「自身」のテンションが「3」になった時、自分以外の仲間のテンションが増加(+1)する。[1/戦]【1】 【アクティブスキル】 [>[1/2]竜剣x / 相手にダメージを与えた時、テンションを1増加する[Lv/戦】 [>[3/5]輝力解放x / 自身の物理攻撃の威力が増加(現在のテンション*8(Lv+5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:0 光:-20 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【超重武者ビッグベン-K(遊戯王ARC‐V)】 |
【超重武者ビッグベン-K(遊戯王ARC‐V)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:超重武者ビッグベン-K ♂ Lv60 暑苦しい HP 400 MP 15% 物質系メカニカ族 不動の一撃 [>せいめいりょく … A+ [>こうげきりょく … D → AA [>しゅびりょく … AA [>まりょく … C [>せいしん … C [>すばやさ … D [>キャパシティ … [24/24]
【セットアップ】【4】
[>[★]におうだち 6 / 「仲間全体」「範囲/支援」「かばうを仲間全員に行う」[1/戦]【2】 [>[2/3]アイアンウィル 3 / 「自身」「単体/強化」「守備力+Lv」「テンション+1」【2】
【特技】【3】
[>[3/5]てっけん 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力の能力上昇値によって威力が上昇(+1/Lv*5)する」「150/100%」[テ/3][1/戦]【格闘/なし】【3】
【種族スキル】
[>不動の守護 / 「自身」の「守備力」が上昇したターン、味方全体が受けるダメージを軽減(-10%)する。【*】 [>不動の刀狩 / 「物理攻撃」を受けた際、低確率で敵の「攻撃力」を低下(-1)させ、自身の「守備力」を上昇(+1)させる。【*】 [>不動の一撃 / 「自身」の「HP」が「20%以下」の時、自身の「攻撃力」とそのバフの値が「守備力」とそのバフの値と同値になる。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ミネラルボディ / 「鎧」「道具」を装備できる。物理攻撃から受けるダメージ-10%。
【パッシブスキル】【10】
[>[3/5]ガードナー / 自身の「守備力」が上昇したターン、受けるダメージが低下(-15%)する。【2】 [>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。【3】 [>[1/3]メタルナックル / 「しゅびりょく」が上昇していると、「格闘攻撃」のダメージが上昇(+10(Lv*10%)%)する。【3】 [>[3/5]ド根性 / HPが「0」になった際、中確率で「戦闘不能」にならず、HPが回復(20%(5+(Lv*5))する。[1/戦/自]【2】
【アクティブスキル】【7】
[>[2/5]チタンクラッドz / 「自身」が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(-30%(Lv*15%)する。【3】 [>[★]スキルガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「物理攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】 [>[3/5]レイジx / 「自身」の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%につき+15(LV*5)%)する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:+10 風:0 光:0 闇:0 雷:-20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ウィル子(戦闘城砦マスラヲ)】 |
【ウィル子(戦闘城砦マスラヲ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ウィル子】 種族:サイバー・スピリット ♀ Lv60 いたずらずき HP 450 MP 18% 精霊系セプト属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … D [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … B [>せいしん … B+ [>すばやさ … C [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】 【4】
[>[5]フール 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「魔力低下(-4)」【呪文/なし】【2】 [>[3]ダウン 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「攻撃力低下(-3)」【呪文/なし】【2】
【特技】 【6】
[>[3/5]ようこうのたて 4 / 「自陣」「補助/強化」「ようこうのたて設置」【設置/なし】【3】 [>[3/5]げっこうのたて 4 / 「自陣」「補助/強化」「げっこうのたて設置」【設置/なし】【3】
【種族スキル】
[>電霊の悪戯 / 敵の「能力値」が減少した時、更にその「能力値」を減少(-1)させる。[1/T]【*】 [>電霊の改悪 / 敵が特技を使用した際、稀にその特技によって上昇するMPを増加(+1)させる。【*】 [>電霊の加護 / 敵味方の能力が増減した時、その効果を反転させることができる。[1/戦]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【13】
[>[3/3]カース / 「自身」を「戦闘不能」にした対象のMPを上昇(+3%(Lv%))させる。【1】 [>[3/5]ゴーストラップ / 「自身」が「戦闘不能」になった際、敵全員の「守備力」が低下(-2)する。【2】 [>[2/3]呪詛返し / 「自身」の能力値を敵に低下させられた際、同じ能力(複数の際はどれか一つ)を低下(-1~2)させる。[Lv/戦]【2】 [>[3/5]ゴーストリック / 「自身」が「戦闘不能」になった際、敵全員の「精神」が低下(-2)する。【2】 [>[3/5]イージス / 「メインP」で「自身」が「設置」を使用した時、「イージスを設置する」。【3】 ※イージス 自陣へのダメージを「Lv*5」軽減。1回受けたら消滅。2つ以上設置はできない。 [>[★]億千万の電脳 / 敵味方の能力が増減した時、その効果を倍化させることができる。[1/戦]【3】
【アクティブスキル】 【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:0 光:+10 闇:-10 雷:+20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ダーク・ネクロフィア(遊戯王)】 |
【ダーク・ネクロフィア(遊戯王)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ダーク・ネクロフィア】 種族:ダーク・ネクロフィア ♀ Lv60 ものしずか HP 550 MP 16% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … D [>しゅびりょく … C [>まりょく … A+ [>せいしん … B- [>すばやさ … C [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】 【6】
[>[3/5]リブレイ 4 / 「敵全体」「全体/弱化」「精神-2~3」【呪文/なし】【3】 [>[3/3]めいかいのきり 3 / 「全体」「範囲/妨害」「Lv+1Tの間、【回復】の効果が反転する。」[1/戦]【なし/なし】【3】
【特技】 【2】
[>[1/5]ドルクマ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「180~220(210+Lv*10)/100%」【呪文/ドルマ】【2】
【種族スキル】
[>闇憑魔の憑依 / 「自身」を「戦闘不能」にした対象が次の「メインP」で行う行動を指定できる。【*】 [>闇憑魔の霊爆 / 「自身」を「戦闘不能」にした対象が次に受けるダメージが上昇(+30%)する。【*】 [>闇憑魔の念眼 / 「自身」が「呪文/ドルマ」でダメージを与えた時、対象の「精神」を低下(-3)させる。[1/戦]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【13】
[>[1/2]ナイトフォール / 「自身」が「前列」にいる時、「後列」の仲間が受けるダメージを軽減(-25%(Lv*25%))する。【4】 [>[3/3]カース / 「自身」を「戦闘不能」にした対象のMPを上昇(+3%(Lv%))させる。【1】 [>[3/5]ゴーストラップ / 「自身」が「戦闘不能」になった際、敵全員の「守備力」が低下(-2)する。【2】 [>[★]デッドアングリィ / 「自身」が「戦闘不能」になった際、中確率で仲間一体の「感情の引き金」を引く。【2】 [>[2/2]クライバンシー / 「自身」が「戦闘不能」になった時、敵全体の「テンション」を減少(-Lv*1)させる。【2】 [>[★]メルディクション / 「自身」を「戦闘不能」にした対象の能力上昇を無効化する。【2】
【アクティブスキル】 【4】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】 [>[★]スキルガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「物理攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-30 闇:-30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【クアットロ(魔法少女リリカルなのは)】 |
【クアットロ(魔法少女リリカルなのは)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:クアットロ LV65 こうかつ HP 360 MP 19% 物質系(メカニカ) [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく. … D [>しゅびりょく … B [>まりょく … A [>せいしん … A+ [>すばやさ … B+ [>キャパシティ … [23/24]
【セットアップ】
[>[★]幻惑の銀幕 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「特技の対象を『敵味方ランダム』に変更する(1T)」[テ/3]「なし/100%」【呪文/なし】【L】 [>[2/5]ディスアペア 8 /「自身」「単体/強化」「物理攻撃を「Lv」回無効化(T/終)」【2】 [>[6/7]ダウン 3 / 「敵単体」「単体/弱化」「攻撃力(-4~5)」【呪文/なし】【2】 [>[6/7]フール 3 / 「敵単体」「単体/弱化」「魔力(-4~5)」【呪文/なし】【2】
【特技】
[>[2/3]ヘルメリト 5 / 「敵単体」「単体/弱化」「有利なスキルの発動率を半減させる(2T)」「なし/80%」【呪文/なし】【3】 [>[3/5]デメフィーバ 5 / 「敵単体」「単体/弱化」「能力低下によるマイナス補正が増加する(-1/8%)する。(2T)」「なし/100%」【呪文/なし】【3】
【種族スキル】
[>戦闘機人の謀略 / 「自身」の「弱化」を受けた対象のいずれかの能力を低下(-1)させる。【*】 [>戦闘機人の奸智 / 「自身」の「弱化」を受けた対象が受けるダメージを増加(+20%)させる。[T/終]【*】 [>戦闘機人の嘲笑 / 「敵」が命中判定に失敗したとき、中確率でテンションが上昇(+1)する。[2/戦]【*】
【装備スキル】
[>メカニカルウィザード / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「機械」を装備できる。
【パッシブスキル】
[>[2/3]ランダミングランブル / 他に適正な対象がいる場合、ランダムな攻撃の対象にならない。[2/戦]【2】 [>[5/5]アンチマジック / 「呪文」から受けるダメージを軽減(-25%)する。【3】 [>[2/3]理路整然 / 「自身」の能力低下を無効化する。[2/戦/自]【2】 [>[2/5]統率 / 「自身」が「後列」に居る時、「前列」の仲間が与えるダメージが上昇(+10%)する。【2】
【アクティブスキル】
[>[1/3]ドゥミネ・ラヴォンドz / 「単体/弱化」の対象のテンションを「-1」する。[テ/1][1/戦]【2】
【耐性】
火:0 氷:0 風:0 光:-5 闇:+20 雷:-15 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【神人(涼宮ハルヒの憂鬱)】 |
【神人(涼宮ハルヒの憂鬱)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:神人 Lv55 むきしつ HP 350 MP 15% 精霊系セプト属 [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … B [>まりょく … B- [>せいしん … B [>すばやさ … D [>キャパシティ … [18/20]
【セットアップ】【2】
[>[5/5]バンプアップ 3 / 「自身」「自身/強化」「攻撃力+2/守備力+2」【なし/なし】【2】
【特技】【4】
[>[2]なぎはらう 3 / 「敵全体」「範囲攻撃」「60/80%」【格闘/なし】【2】 [>[5]クラッシュブロウ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力-3」「160/90%」【格闘/なし】【2】
【種族スキル】
[>神人の空削 / 「近接攻撃」でダメージを与えた時、稀に対象の能力変化を±0にする。【*】 [>神人の空壊 / 「近接攻撃」でダメージを与えた時、稀に対象のあらゆるダメージを軽減する要素を無視する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>エレメンタルマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【8】
[>[★]メガボディ / 巨大なモンスター。戦闘の枠を「2つ」消費する。「最大HP+25%」「与・被ダメージ増加/減少(+30/-30)」。【*】 [>[★]勇猛果敢 / 敵の数が味方のPTの人数より多い時、与えるダメージが増加(+30%)する。【2】 [>[★]孤軍奮闘 / 敵の数が味方のPTの人数より多い時、受けるダメージが減少(-30%)する。【2】 [>[1/5]孤人城塞 / 「前列」に一人でいる時、受けるダメージを軽減(-10%(Lv*10))する。【2】 [>[1/5]ワンマンアーミー / 「前列」に一人でいる時、与えるダメージが増加(+10%(Lv*10))する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5%))する。【2】 [>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5))する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:+25 闇:-25 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【キングキタン(天元突破グレンラガン)】 |
【キングキタン(天元突破グレンラガン)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【キングキタン】 種族:キングキタン ♂ Lv60 HP 630 MP 13% 物質系ゴーレム属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … D [>せいしん … D+ [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [23/25]
【装備】
[>ギガドリル 《槍》【刺突/なし】 「オーバーフロー」によるダメージを受けた時、テンションが上昇(+1)する。[1/戦]
【セットアップ】 【2】
[>[2/5]げっこうのうた 3 / 「自身」「単体/強化」「テンション+1」「攻撃力+Lv」「OF時テンション+1」【歌/なし】【2】
【特技】 【6】
[>[5/5]ジャッジメントランス 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「対象のテンションに応じて威力増加(+1/15)」「200(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】 [>[1/5]ペネトレイトランス 4 / 「敵2体」「範囲/攻撃」「前/後列1体ずつ」「隊列補正無視」「160(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>王星顔の気合 / 「オーバーフロー」によるダメージを受けた時、全能力が上昇(+1)する。[1/戦]【*】 [>王星顔の気迫 / 「オーバーフロー」時、命中率と回避率が上昇(+10%)する。【*】
【装備スキル】
[>ゴーレムパーツ / 「盾」「鎧」「機械」を装備できる。 [>ロボットアームズⅠ / 「剣」「槍」を「機械」として装備できる。
【パッシブスキル】【10】
[>[3/3]高揚の反動 / 「オーバーフロー」で受けるダメージを半分(30%)にする。[1/戦/自]【2】 [>[★]ラストアクション / 「オーバーフロー」が発生する状態で、自身が「戦闘不能」になった際、即座に「メインP」を「1回」行う。【4】 [>[★]バトリングハイ / 「オーバーフロー」時、「自身」の受けるダメージが減少(-20%)する。【2】 [>[★]ファイティングハイ / 「オーバーフロー」時、「自身」が与えるダメージが増加(+20%)する。【2】
【アクティブスキル】 【5】
[>[3]ボルテクスアタックx / 「自身」が行う「物理攻撃」の「特技」の威力が増加(+70)する。「オーバーフロー」時のみ使用可能。[1/戦]【2】 [>[3/5]イグジストz / 「自身」が行う特技によって与えるダメージを増加(+45%(Lv*15))する。[消費MP+1]。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:0 光:+20 闇:-20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【仮面ライダー鎧武(仮面ライダー鎧武)】 |
【仮面ライダー鎧武(仮面ライダー鎧武)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:仮面ライダー鎧武 ♂ Lv60 せきにんかん HP 398 MP 16% 物質系 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … C+ [>せいしん … C [>すばやさ … B+ [>キャパシティ … [25/25]
【装備】
[>無双セイバー 《刀》【斬撃/なし】 「斬撃で与えるダメージが+20%増加する。属性攻撃時、与えるダメージが+10%増加する」
【セットアップ】 【4】
[>[3/5]フレイムセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+2」「炎+15(Lv*5)(LvT)」「《炎撃》付与(LvT)」【なし/メラ】【2】 ※《炎撃》 / 「物理攻撃の属性が【メラ】になる。装備、特技、スキルの効果より優先する。」 [>[5/5]バトルスタイル 4 / 「自身」「補助/強化」「攻撃力+3/素早さ+3」【格闘/なし】【2】
【特技】 【8】
[>[3/5]いちもんじ斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「会心(20%)」「180(150+Lv*10)/100%」【斬撃(刀)/なし】【2】 [>[5/5]かげろう斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「隊列補正無視」「命中時、中確率で回避率低下(2T)」「200(150+(Lv*10)/90%」【斬撃/メラ】【3】 [>[5/5]無頼キック 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「突破」「200(150+(Lv*10)/70%」【格闘/なし】【3】
装備スキル
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【種族スキル】
[>橙鎧武者の花道 / 「自身」の攻撃が命中時、与えるダメージが+20%増加する【*】 [>橙鎧武者の覚悟 / 「自身」が「オーバーフロー」したとき、特技の威力が+30%増加する【*】 [>橙鎧武者の勇気 / 「自身」の能力値が低下したとき、低下した能力値を元に戻す[1/戦]【*】
【パッシブスキル】 【8】
[>[★]正義の味方 / 「戦闘開始時」、自分よりレベルの低い仲間がいる時、及び「戦闘不能」になった際、テンションが上昇(+1)する。【2】 [>[2/5]二刀流 / 「近接武器」を二つ装備する事ができる。装備した武器で攻撃を行った際、更にもう一つの武器で追撃を行う。追撃によって与えるダメージは通常の「10(Lv*5)%」となる。【2】 [>[5/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/7(2+Lv)%)する。【2】 [>[1/3]斬り払い / 低確率で、「自身」を対象に含む「物理攻撃」の発動を無効化する。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】 【5】
[>[★]ウェポンチェンジz / 系統を指定する。「メインP」終了時まで「自身」が装備した武器の系統が指定したものとなる。【2】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 [>[2/3]フレイムルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の「火属性」が上昇(+10(Lv*5))する。【1】
【耐性】
[>火:+20 氷:0 風:-10 光:+10 闇:-10 雷:+10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【E・HERO ネオス(遊戯王GX)】 |
【E・HERO ネオス(遊戯王GX)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ネオス ♂ Lv60 ヒーロー HP 350 MP 16% 精霊系エレメル族 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … C [>せいしん … B- [>すばやさ … C [>キャパシティ … [21/22]
【セットアップ】【3】
[>[3/5]エレメンタルコンタクト 4 / 「自身」「単体/強化」「(Lv)Tの間、任意の属性を+15(Lv*5)し、任意の《○撃》を得る」【3】
【特技】【6】
[>[4/5]ばくれつけん 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「65(45+(Lv*5)/100%」【格闘/なし】【3】 [>[2/5]スクラップフィスト 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「威力増加(戦闘不能の仲間の数*60(40+Lv*10)」「170(150+Lv*10)/90%」【格闘/なし】【3】
【種族スキル】
[>元素英雄の猛攻 / 「自身」が相手の-の値の「属性」で攻撃した際、与えるダメージが増加(+30%)する。【*】 [>元素英雄の障壁 / 仲間全員が「自身」の+の値の「属性」から受けるダメージを軽減(-30%)する。【*】 [>元素英雄の憤怒 / 「自身」がPTで最後の一人の時、「物理攻撃」のダメージが(「自身」の最も高い属性の値*2)%上昇する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【7】
[>[2/3]属性撃 / 「自身」が《○撃》状態の時、与えるダメージが増加(+20%(Lv*10%))する。【2】 [>[3/5]ラストパイル / 自身がPTで最後の一人になったとき「攻撃力」と「素早さ」が上昇(+3(Lv))する。補正無視。【3】 [>[3/5]ド根性 / HPが「0」になった際、中確率で「戦闘不能」にならず、HPが回復(20%(5+(Lv*5))する。[1/戦/自]【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[2/3]エレメントルーンz / このターン中、「自身」の《○撃》と同属性の「○○ルーンy」をレベル2(LV)で取得する。[テ/1]【3】 [>[4/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+20(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【東豪寺麗華(アイドルマスター)】 |
【東豪寺麗華(アイドルマスター)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:堕天使 Lv55 じょおうさま ♀ HP 250 MP 20% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … D+ [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … A+ [>せいしん … A+ [>すばやさ … B [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】 【2】
[>[3/3]とうそうのうた 3 / 「仲間全体」「範囲/強化」「攻撃力上昇(+2)」【歌/なし】【2】
【特技】 【3】
[>[1/5]Genocide! 4 / 「敵全体」「範囲/妨害」「重圧(50%)」「60(50+Lv*10%)/70%」【歌/なし】【3】
【種族スキル】
[>堕天の証明 / 「重圧」状態の敵の攻撃対象になった時、稀にその攻撃が失敗する。【*】 [>堕天の魔歌 / 「自身」の「歌」の対象になった敵の「テンション」が低下(-1)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【13】
[>[1/3]プレッシャーマスタリ / 自身が与える「重圧」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[3/5]プレッシャーガード / 「重圧」状態の敵から受けるダメージが減少(-25%(Lv*5%)する。【2】 [>[★]スカーリーパワー / 「自身」が敵を「重圧」した時、高確率で対象の「攻撃力」が低下(-1)する。【2】 [>[★]マジックブロビット / 「自身」が敵を「重圧」した時、高確率で対象の「魔力」が低下(-1)する。【2】 [>[★]デスコーラス / 仲間が「歌」を使用した時、稀に敵全体の「テンション」を低下(-1)させる。【3】 [>[3/5]魔声の加護 / 「自身」が「歌」を使用したターン中、敵から受けるダメージが減少(-25%(Lv*5%)する。【2】
【アクティブスキル】 【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【カイ子(ギルティギア)】 |
【カイ子(ギルティギア)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ライトニング・ナイト Lv55 こうけつ ♀ HP 300 MP 18% 亜人系 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … C- [>しゅびりょく … B- [>まりょく … B+ [>せいしん … B+ [>すばやさ … B+ [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】 【2】
[>[1]プラズマチャージ 3 / 「自身」「補助/強化」「メインPのデインの威力(+15)」【なし/デイン】【2】
【特技】 【5】
[>[8/9]ライド・ザ・ライトニング 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「凍結(50%)」「130(50+Lv*10)/80%」【呪文/デイン】【2】 [>[1/5]サンダーレイン 4 / 「敵全体」「範囲/妨害」「麻痺(50%)」「60(50+Lv*10%)/70%」【自然/デイン】【3】
【種族スキル】
[>雷騎士の雷術 / 「自身」が「デイン」で攻撃した時、対象の「精神」の上昇を無視する。【*】 [>雷騎士の雷縛 / 敵が「麻痺」した時、高確率で対象の「回避」が低下(-1)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[★]せいでんき / 自身へ「近接攻撃」でダメージを受けた対象に中確率で「麻痺」を与える。【2】 [>[1/3]パラライズマスタリ / 自身が与える「麻痺」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[3/5]パラライズアヴォイド / 「麻痺」状態の敵からの攻撃に対して、回避率が上昇(-25%(Lv*5%)する。【2】 [>[3/3]パラライズウィーク / 「自身」の能力で与える「麻痺」に「命中率が減少(-30%(Lv*10))」を追加する。【2】 [>[2/5]パラライズシューター / 「麻痺」状態の敵に対して命中率が上昇(+20%(Lv*10%)する。【3】
【アクティブスキル】 【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:-30 光:+10 闇:-10 雷:+30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ミスティック(世界樹の迷宮4)】 |
【ミスティック(世界樹の迷宮4)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ミスティック Lv60 おくびょう ♀ HP 230 MP 25% 亜人系 [>せいめいりょく … D- [>こうげきりょく … C- [>しゅびりょく … C- [>まりょく … A+ [>せいしん … AA+ [>すばやさ … C+ [>キャパシティ … [26/26]
【セットアップ】 【5】
[>[2/3]ポイズンサークル 6 / 「敵陣」「範囲/妨害」「ポイズンサークルLv2設置」【設置/なし】【3】 [>ポイズンサークル / 「セットアップP終了時に70%の確率で敵全員を「毒」状態にする。「Lv」T持続する。 [>[2/2]ヒールサークル 4 / 「自陣」「補助/回復」「ヒールサークルLv2設置」【設置/なし】【2】 [>ヒールサークル / 「クリンナップPに仲間全員のHPを「10%」回復する。「Lv」T持続する。
【特技】 【6】
[>[3/5]破陣:亜空絞破 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」自分が設置した「○○サークル」を破棄し「160(100+Lv*20%)/90%」のダメージを与える」【呪文/なし】【3】 [>[3/5]破陣:命脈活性 5 / 「味方全体」「範囲/回復」自分が設置した「○○サークル」を破棄し「160(140+Lv*20)/120%」回復させる」【呪文/なし】【3】
【種族スキル】
[>方陣師の心得 / 「○○サークル」を発動させたとき、「○○サークル」のMP消費を1減らす [>方陣師の悟り / 「○○サークル」が場から消えたとき、MPを-2減らす [>方陣師の極意 / 戦闘開始時、任意の「○○サークル」を一つ設置する。
【装備スキル】【1/1】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【13】
[>[3/3]チグリスポイズン / 「自身」の能力で与える「毒」に「与えるダメージ減少(-30%(Lv*10))」を追加する。【2】 [>[5/5]キラーポイズン / 「毒」を受けている対象が受けるダメージが増加(+50%(Lv*10%))する。【2】 [>[2]キュアマインド / 「自身」が自分以外の仲間のHPを回復させた際、「自身」の「精神」が上昇(+1)する。[1/T][2/戦]【2】 [>[1/2]抑制ブースト / サークルの状態異常の成功率を20%上げる「LV/回数」【4】 [>[★]姫君の気質 / 「自身」が戦闘不能になりそうなダメージを受ける際、仲間に「かばう」を使用させる。[1/戦/自]【3】
【アクティブスキル】 【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:-10 光:-10 闇:+20 雷:+0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【散華礼弥(さんかれあ)】 |
【散華礼弥(さんかれあ)】─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
種族:バンシー Lv60 やまとなでしこ ♀ HP 450 MP 10% 死霊系 グール [>せいめいりょく … AA+ [>こうげきりょく … D [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … B [>せいしん … C [>すばやさ … D- [>キャパシティ … [23/23]
【セットアップ】 【2】
[>[2/3]ほうかいのダンス 3 / 「敵単体」「単体/弱化」「守備・精神-2(-Lv)」【踊り/なし】【2】
【特技】 【8】
[>[1/5]もうどくのいき 4 / 「敵全体」「範囲/妨害」「毒(3T)」「60(50+Lv*10%)/70%」【ブレス/なし】【3】 [>[4/6]なげきのワルツ 3 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「精神-2」「170(130+Lv*10%)/90%」【踊り/ドルマ】【2】 [>[2/5]うらみの演舞 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「憎悪(40%)」「190(180+Lv*10%)/80%」【踊り/ドルマ】【3】
【種族スキル】
[>紫陽花娘の毒体 / 相手の攻撃により自身のHPが「0」になった際、その相手を「毒(2T)」の状態にする。[2/戦] [>紫陽花娘の花毒 / 相手が自身の与えた毒のダメージを受けた際、相手の能力値をランダムで-1する。
【装備スキル】【1/1】
[>グールマスタリ / 「魔石」「本」「魔具」「杖」「銃」以外の武器と「鎧」「食料」を装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[3/3]チグリスポイズン / 「自身」の能力で与える「毒」に「与えるダメージ減少(-30%(Lv*10))」を追加する。【2】 [>[3/5]死者の毒 / 「前列」から「物理攻撃」を受けた際、対象を中確率で「毒(2T)」にする。【2】 [>[★]亡者の執念 / HPが0になっても、中確率で「クリンナップP」まで「戦闘不能」にならない。【1】 [>[1/3]不死者の恩寵 / 「戦闘不能」になった際、「クリンナップP」に蘇生(Lv*10%)する。[1/戦]【2】 [>[1/3]毒持毒制 / 自身が「毒」になった際、T数を「Lv」T減らす。このスキルでT数が「0」になる事はない。【2】 [>[★]心奪う舞姫 / 自身が「踊り」の特技を行った際、低確立でランダムの相手に「放心」を与える。【2】
【アクティブスキル】 【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:0 光:-20 闇:+40 雷:+0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【クロア・バーテル(アルトネリコ2)】 |
【クロア・バーテル(アルトネリコ2)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:テンプルナイト LV65 くろうにん HP 420 MP 16% 精霊系 [>せいめいりょく … A- [>こうげきりょく. … A [>しゅびりょく … A [>まりょく … C [>せいしん … B [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [24/24]
[>ブースターランス - 《槍》【刺突/なし】 - 『戦闘開始時に自身のすばやさ上昇(+3)』
【セットアップ】
[>[5/5]しっぷうづき 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「使用後行動済」「120/100%」「刺突/なし」【1】 [>[1/3]こころ語り 3 / 「仲間単体」「単体/強化」「異性のみ」「テンション+1(交流度B以上ならさらに+1)」「なし/100%」「歌/なし」「LV/戦」【L】
【特技】
[>[7/9]さみだれづき 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「65/90%」「刺突/なし」【2】 [>[3/5]ランスチャージ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「攻撃直前に前列に移動」「素早さ+1につき威力15増加」「240/90%」「刺突/なし」【3】
【種族スキル】
[>鐘堂騎士の突貫 / 「自身」が「刺突」でダメージを与えた対象の守備力を低下(-1)させる。「1/T」【*】 [>鐘堂騎士の心得 / 「異性の味方」が戦闘不能になりそうなダメージを受ける際、「かばう」を使用する。[1/戦]【*】 [>鐘堂騎士の奮起 / 「異性の味方」のテンションが上昇したとき、「自身」のいずれかの能力が上昇(+1)する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅠ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+10%」
【パッシブスキル】
[>[★]グランディア / 「自身」が「5回」攻撃を命中させると、仲間一体のテンションが上昇(+1)する。【3】 [>[4/5]スピットファイア / 「素早さ」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/(Lv+2)%)する。【2】 [>[2/3]ファランクス / 同じ列にいる味方の数に応じて「自身」の与ダメージと被ダメージが増加/減少する(±20%/体)。【3】 [>[3/5]守護騎士 / 「自分以外の仲間」が受けるダメージを軽減(-15%(Lv*5%))する。【3】 [>[5/5]堅牢守護 / 「自身」のテンションに応じて受けるダメージを軽減(+1/7%)する。【2】
【アクティブスキル】
[>[5/5]アイアンクラッドz / 「自身」が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(-25%)する。【2】 [>[2/3]エンジェルヴォイスz / 「歌」の対象になった仲間一体の任意の能力値を上昇(+2)する。[Lv/戦]【3】
【耐性】
火:0 氷:0 風:+10 光:+5 闇:-15 雷:0
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+ | 【“戯睡郷”メア(灼眼のシャナ)】 |
【“戯睡郷”メア(灼眼のシャナ))】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ナイトメア Lv55 どうけ ♀ HP 300 MP 18% 悪魔系ダイモア属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … C+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … A+ [>せいしん … A+ [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [19/20]
【セットアップ】【2】
[>[2/5]ソウルトランスレーション 3 / 「自身」「単体/強化」「与ダメ+50%(Lv*25%)」「HP減少(25%)」【呪文/ドルマ】【2】
【特技】 【5】
[>[1/5]ナイトメア 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「「睡眠」状態の対象に対して、特技の威力2倍」「160(150+Lv*10)/100%」【呪文/なし】【2】 [>[1/5]ゲマインデ 4 / 「敵全体」「範囲/妨害」「睡眠(深度Lv)(50%)」「なし/70%」【呪文/なし】【3】
【種族スキル】
[>戯睡郷の夢誘 / 敵の「睡眠」が回復した時、中確率で対象を「睡眠」状態にする。[1/T]【*】 [>戯睡郷の夢幻 / 「睡眠」状態の敵味方の数に応じて、与ダメージが上昇(1体/+10%)し、被ダメージが減少(1体/-10%)する。【*】 [>戯睡郷の夢遊 / 敵を「睡眠」状態にした時、テンションが上昇(+1)する。[1/T]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【10】
[>[★]窮鼠猫噛 / 自身よりレベルが高い敵へ与えるダメージが上昇(+50%)する。[テ/1][1/戦]【2】 [>[3/3]スリープマスタリ / 自身が与える「睡眠」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[2/2]醒めない悪夢 / 敵の「睡眠」状態が回復した時、対象のMPを上昇(+Lv%)させる。【2】 [>[2/2]苛む悪夢 / 敵の「睡眠」状態が回復した時、中確率で対象のテンションを低下(-Lv)させる。【2】 [>[2/2]誘眠感染 / 敵を「睡眠」状態にした時、低確率で同列の敵Lv体を「睡眠」状態にする。【2】
【アクティブスキル】 【2】
[>[3/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5%))する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【インパルスガンダム(機動戦士ガンダムSEEDDESTINY)】 |
【インパルスガンダム(機動戦士ガンダムSEEDDESTINY)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:インパルスガンダム Lv58 せいじつ ♂ HP 377 MP 16% 物質系メカニカ [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … C- [>せいしん … C- [>すばやさ … C+ [>キャパシティ … [23/23]
【セットアップ】 【4】
[>[2/2]クローズショット 3 / 「自身」「単体/強化」「隊列補正無視」[Lv/戦]【なし/射撃】【2】 [>[3/3]VPS装甲 X / 「自身」「単体/強化」「自身のMPが「X」上昇(Lv*2までの任意の数字)」「メインP終了時まで被ダメージ-(X*10%)」【なし/なし】【2】
【特技】 【7】
[>[5/5]ダブルショット 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「2回」「150(100+Lv*10)/90%」【射撃/なし】【2】 [>[3/5]ヴァジュラ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「能力値上昇時、威力+15(Lv*5)%」「180(150+Lv*10)/90%」【斬撃/イオ】【3】 [>[3/5]ティルピッツ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「後列時隊列補正無視」「200(170+Lv*10)/80%」【刺突/メラ】【2】
【装備スキル】
[>メカニカパーツ / 「銃」「鎧」「機械」を装備できる。
【種族スキル】
[>衝撃の汎用 / 装備スキルとは別に「食料」「道具」を装備できる。【*】 [>衝撃の適応 / 戦闘開始時、ターン終了まで自分の耐性をすべて0にする。【*】
【パッシブスキル】【6】
[>[3/5]乾坤一擲 / 自分がダメージを受けたターン中、与えるダメージが増加(+30(Lv*10%))する。【2】 [>[5/5]先手必勝 / 自身より「CS」が遅い対象に与えるダメージが増加(+25%(Lv*5))する。【2】 [>[5/5]ツインスパイク / 「自身」が行う「物理攻撃」による「複数回攻撃」時、2回目以降の攻撃の与えるダメージが増加(+25%(Lv*5))する。【2】
【アクティブスキル】 【6】
[>[★]換装システムz / セットアップ時、系統を指定することができる。「メインP」終了時まで装備した武器に指定した系統を追加する。【2】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 L[>[5/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:+10 風:+10 光:-10 闇:-10 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【狛村左陣(BLEACH)】 |
【狛村左陣(BLEACH)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【狛村左陣】 種族:ワーウルフ・ブシ ♂ Lv65 自然系アニマル属 HP 480 MP 18%
[>せいめいりょく … A+
[>こうげきりょく … AA+ [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … D [>せいしん … C+ [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [30/30]
【装備】
[>斬魄刀「天譴」 《刀》【斬撃/なし】 テンションが上昇したターン中、「斬撃」で与えるダメージが増加(+5%)する。
【セットアップ】 【2】
[>[4/5]ウォークライ 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力+2~3」「テンション+1」【なし/なし】【2】
【特技】【5】
[>[5/5]ばくさい斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「命中時、低確率で範囲全体(20/100%)」「(190+Lv*4)/80%」【斬撃/イオ】【3】 [>[9/9]ちからため 2 / 「自身」「単体/強化」「次のメインPの物理攻撃の威力+180(90+(Lv*10))」【2】
【種族スキル】
[>狼死神の天譴 / 「斬撃」を使用した時、低確率で「攻撃力」が上昇(+1)する。【*】 [>狼死神の明王 / 「攻撃力」が上昇している時、「斬撃」で与えるダメージが増加(+20%)する。【*】 [>狼死神の巨刀 / 刀を装備している時、「斬撃」の威力が上昇(+5)する。【*】
【パッシブスキル】【15】
[>[3/5]轟剣 / 「攻撃力」の上昇に応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv))する。【2】 [>[★]猛撃圧壊 / 自身の「攻撃力」の上昇値と攻撃対象の「守備力」の上昇値の差に応じて与えるダメージが増加(1/+5%)する。【3】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv))する。【2】 [>[5/5]猛攻の蹂躙 / 自身の「こうげきりょく」が上昇したターン、与えるダメージが増加(25%(Lv*5%))する。【2】 [>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。【2】 [>[★]月光剣 / 【斬撃】攻撃時、低確率であらゆるダメージを軽減する効果を無視する。【4】
【アクティブスキル】【8】
[>[4/5]レイジx / 「自身」の残りHPに応じて与えるダメージが増加(-10%/20(LV*5)%)する。[1/戦]【2】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 [>[5/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 [>[8/9]パワースマイトz / 「セットアップP」で「ちからため」を行う。威力「-50」。消費+2。[テ/1]【2】
【耐性】
[>火:-10 氷:+10 風:0 光:-10 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ゾンビ(バイオハザードシリーズ)】 |
【ゾンビ(バイオハザードシリーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ゾンビ Lv55 きょうきのうず HP 600 MP 15% 死霊系グール属 [>せいめいりょく … AA+ [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … A+ [>まりょく … D+ [>せいしん … D+ [>すばやさ … D+ [>キャパシティ … [19/20]
【セットアップ】【2】
[>[2]フルパワーアタック 3 / 「自身」「補助強化」「物理攻撃の威力+25」「行動が最後になる」【2】
【特技】 【2】
[>[5]まひどくこうげき 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「毒or麻痺付与(30%/2T)」「125/100%」【なし/なし】【2】
【種族スキル】
[>屍人の飢満 / 「自身」の「物理攻撃」が命中した時、中確率でHPが回復(5%)する。【*】 [>屍人の感染 / 「自身」が与える「状態異常」の発動確率が上昇(+5%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[★]T-ウィルス / 蘇生した際、全能力が上昇(+1)する。[1/戦]【2】 [>[1/5]バイオハザード / 「状態異常」になった対象にダメージ(Lv*5%)を与える。【2】 [>[★]亡者の執念 / HPが0になっても、中確率で「クリンナップP」まで「戦闘不能」にならない。【3】 [>[3/5]死者の毒 / 「前列」から「物理攻撃」を受けた際、対象を中確率で「毒(2T)」にする。【2】 [>[1/3]不死者の恩寵 / 「戦闘不能」になった際、「クリンナップP」に蘇生(Lv*10%)する。[1/戦]【2】
【アクティブスキル】 【4】
[>[2/3]異形の刻印y / 「自身」のHPが回復(+Lv*5%)する。[3/戦]【2】 [>[★]連携行動z / 「連携行動」を使用した仲間の数に応じて与えるダメージが増加(+0~20%)する。[テ/1]【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:0 光:-30 闇:+50 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【カラミティガンダム(機動戦士ガンダムSEED)】 |
【カラミティガンダム(機動戦士ガンダムSEED)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【カラミティガンダム】 種族:カラミティガンダム ♂ Lv60 きょうぼう HP 530 MP 18% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … D [>せいしん … C- [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【3】
[>[2/3]ヘビースタンス 4 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力+4(2+Lv)」「素早さ-Lv」「なし/なし」【3】
【特技】【4】
[>[6]ペネトレイトカノン 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「前列命中時、後列に追撃(100/60%)「180/70%」【なし/射撃】【2】 [>[1/9]はんのうだん 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「命中時追加攻撃(敵全体/60(50+Lv*10)/100%)」「100(90+Lv*10)/80%」【射撃/イオ】【2】
【種族スキル】
[>災厄機の狂砲 / 「自身」の「射撃」が庇われた時、中確率で敵ランダムを対象に追撃(射撃/60/80%)を行う。【*】 [>災厄機の凶砲 / 「自身」の「射撃」で敵を「戦闘不能」にした時、高確率で敵ランダムを対象に追撃(射撃/60/90%)を行う。【*】 [>災厄機の恐砲 / 「自身」の「射撃」へ稀に「拡散攻撃」を追加する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>メカニカパーツ / 「銃」「鎧」「機械」を装備できる。
【パッシブスキル】【10】
[>[4]ガンブレイズ / 溜まっているテンションに応じて「射撃」の威力が増加(+1/6%)する。【2】 [>[4/5]マークスマン / 【射撃】で与えるダメージが増加(+20%(Lv*5)%)する。【2】 [>[1/3]ブラックハート / 【射撃】の威力+10%(Lv*10)、「敵全体」攻撃時、更に+20%。【2】 [>[6/6]ブレイクカノン / 「自身」の「射撃」が庇われた時、与えるダメージが上昇(+Lv*5%)する。【2】 [>[10/10]追撃戦 / 「追撃」の威力が増加(+Lv)する。【2】
【アクティブスキル】 【7】
[>[1/2]イグジストx / 「対象:単体」の【射撃】攻撃が「前列」に命中した際、「後列」の敵に追撃(50/100%)を行う。[Lv/戦]【2】 [>[1/2]リフレクトレーザーx / 「対象:単体」の【射撃】攻撃が「回避」された際、対象を別の敵に変更し、再度判定を行う。[Lv/戦]【3】 [>[1/5]グランバーストz / 「CS」が「0」になる。「単体:攻撃」である【射撃】特技の「威力」が増加(+30(20+Lv*10)する。[テ/1]【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【風祭真介(戦国妖狐)】 |
【風祭真介(戦国妖狐)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【風祭真介(戦国妖狐)】 種族:魔剣士 ♂ Lv55 のんだくれ HP 320 MP 16% 亜人系 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … C [>まりょく … C [>せいしん … D [>すばやさ … A [>キャパシティ … [20/20]
【装備】
[>魔剣・荒吹 / 《刀》【斬撃/バギ】 「素早さ」が上昇した際、低確率で「攻撃力」も上昇する。
【セットアップ】【4】
[>[2/3]そよかぜのうた 2 / 「仲間全体」「範囲/強化」「素早さ(+1~2)」【歌/バギ】【2】 [>[3/5]ウインドセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「速度(+3)」「風(+15)(Lv3)」「《風撃》付与(LvT)」【なし/バギ】【2】
【特技】【5】
[>[5/5]かまいたち 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「隊列補正無視」「150/120%」【斬撃/バギ】【2】 [>[2/5]ふうじん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「3回」「85(75+Lv*5)/90%」【斬撃/バギ】【3】
【種族スキル】
[>風祭の横風 / 「自身」が「バギ」属性のセットアップを使用した際、「仲間全体」が受けるダメージが低下(-20%)する。【*】 [>風祭の疾風 / 「セットアップP」に「仲間」の「素早さ」が上昇した際、中確率で「CS」が上昇(+20)する。(1T)【*】 [>風祭の狂風 / 「自身」の「HP」が「30%」以下の時、「バギ」属性の「物理攻撃」に追撃(80/100%)が発生する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ソードマスタリⅠ / 「剣」を使用した攻撃で与えるダメージ「+10%」。
【パッシブスキル】【7】
[>[6/9]バギマスタリ / 自身が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+30%)する。【2】 [>[3/5]スピットファイア / 「素早さ」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/5%)する。【2】 [>[2/3]突風注意 / 「バギ」による特技でダメージを与えた際、中確率で「硬直(1T)」にする。[2(Lv)/戦]【3】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 [>[★]烈風撃y / 《風撃》の効果中に使用可能。「自身」が行う「単体攻撃」が「かばう」を貫通する。[1/戦]【2】
【【耐性】
[>火:0 氷:0 風:+20 光:-15 闇:+10 雷:-15 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【坂田銀時(銀魂)】 |
【坂田銀時(銀魂)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【坂田銀時(銀魂)】 種族:白夜叉 ♂ Lv60 マダオ HP380 MP 16% 亜人系 白夜叉 [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく … A → A+ [>しゅびりょく … C+ → B- [>まりょく … C- → C [>せいしん … C → C+ [>すばやさ … A+ → AA- [>キャパシティ … [25/25]
【装備】
[>木刀「洞爺湖」 / 《刀》【斬撃/なし】 回避率+10%
【セットアップ】
[>[3/3]リルフロット 4 / 「自身」「単体/強化「攻撃+Lv」「テンション+1」「会心率+10%(LvT)」【なし/なし】【3】
【特技】
[>[5/5]ごれんせい 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「 5回」「55 (30+Lv*5)/90%」【 斬撃/なし】【3】 [>[3/5]ふうじん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「3回」「90(75+Lv*5)/90%」【斬撃/バギ】【3】
【種族スキル】
[>万事屋の魂 HPが発動条件のPSの回数制限を+1する【*】 [>万事屋の火 ド根性の発動確率が(生存している仲間の数*20%)上昇する【*】 [>万事屋の剣 残りHPに応じて効果が上がるスキルの補正に(+10%)する【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>サムライマスタリⅡ / 「刀」を使用した攻撃で与えるダメージ「+15%」。
【パッシブスキル】
[>[★]白夜叉 / 一度HPが「0」になり、現HPが「30%」以下の時全能力が増加(1段階)し、会心率と最終的な回避率が増加(+20%)する。【3】 [>[3/5]ド根性 / HPが「0」になった際、中確率で「戦闘不能」にならず、HPが回復(20(5+Lv*5))する。[1/戦/自] 【2】 [>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。 【3】 [>[5/9]ラッシュマスタリ /「物理攻撃」によって「複数回攻撃」を行う攻撃の威力が増加(+25(Lv*5%))する。 【2】 [>[★]走馬灯 / HPが「30%」以下の時に攻撃を受けた際、そのメインPで行われた攻撃の命中率が半分になる。[1/戦]【2】
【アクティブスキル】
[>[4/5] レイジx / 「自身」の残りHPに応じて与えるダメージが増加(-10%/20(LV*5)%)する。[1/戦] 【2】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:-10 風:10 光:10 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ペイルライダー(女神転生シリーズ)】 |
【ペイルライダー(女神転生シリーズ)】─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【ペイルライダー】 種族:死神貴族 Lv55 てつがくてき HP 310 MP 18% 死霊系 ソウル [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … C [>まりょく … B [>せいしん … B [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【5】
[>[1/3]めいかいのきり 3 / 「全体」「範囲/妨害」「Lv+1Tの間、【回復】の効果が反転する。」[1/戦]【なし/なし】【3】 [>[3/5]ダークセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「魔力+2」「闇+(Lv*5)(LvT)」「《闇撃》付与(LvT)」【なし/ドルマ】【2】 ※《闇撃》 / 「物理攻撃の属性が【ドルマ】になる。装備、特技、スキルの効果より優先する。
【特技】【10】
[>[3/5]しんえん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「150~230/100%」【斬撃/ドルマ】【2】 [>[5/5]ザキスラッシュ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「HP30%以下の時、威力+100(+Lv*20)」「150/80%」【斬撃/なし】【3】 [>[4/5]濡れ毒斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「毒30%」「200(180+Lv*10)/80%」【斬撃/なし】【3】 [>[5/5]ドルクマ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「180~260(210+Lv*10)/100%」【呪文/ドルマ】【2】
【種族スキル】
[>死貴族の霊馬 / 「騎獣」を持つモンスターが居なくても自身は「騎乗」状態として扱う【*】 [>死貴族の魂狩 / 自身が敵を撃破するたびに自身の与えるダメージを+15%する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>シニガミマスタリ / 「鎌」とアイテムを装備できる。「鎌」を使用した攻撃で与えるダメージが増加(15%)する。
【パッシブスキル】【11】
[>[3/3]死神の哄笑 / 自身がHPが30%(Lv*10)以下になった敵から受けるダメージを30%(Lv*10)低下させる。【3】 [>[★]逃れ得ぬ死 / HPが一度でも「0」になった敵は受けるダメージが50%増加する。【2】 [>[1/9]騎乗 / 「騎獣」スキルを持つ仲間が居る際、「騎乗状態」となる。「Lv個」の「騎乗派生スキル」を取得できる。【2】 L[>[3/5]騎乗戦闘 / 「自身」が「騎乗状態」の時、与えるダメージが増加(+30(Lv*10)%する。【2】 [>[4/5]キラーポイズン / 「毒」を受けている対象が受けるダメージが増加(+40%(Lv*10%))する。【2】
【アクティブスキル】【1】
[>[2/3]ナイトルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の「闇属性」が上昇(+20(Lv*5))する。【1】
【耐性】
[>火:-10 氷:0 風:0 光:-30 闇:+40 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【シグマ(ダイの大冒険)】 |
【シグマ(ダイの大冒険)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【シグマ】 種族:ホース・ナイト ♂ Lv60 しりょぶかい HP 600 MP 16% 物質系ゴーレム属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … B- [>まりょく … D+ [>せいしん … C+ [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【3】
[>[5/5]やいばのぼうぎょ 4 / 「自身」「単体/強化」「被ダメージ-50%」「攻撃対象になった際に反撃(Lv回)」「回避不可」「行動済」「100(50+Lv*10)/100%」【なし/なし】【3】
【特技】【2】
[>[1]ウインドランス 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「拡散攻撃」「100/90%」【刺突/バギ】【2】
【種族スキル】
[>馬騎士の疾槍 / 「自身」が「セットアップ」で「行動済」状態になった時、低確率で「メインP」を行う。【*】 [>馬騎士の爆槍 / 「自身」が「刺突」を使用した時、中確率で威力が増加(+10)し、属性に【イオ】を追加する。【*】 [>馬騎士の反鏡 / 「自身」が「呪文」でダメージを受けた時、低確率で攻撃対象に同じダメージを与える。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ナイトマスタリ / 「剣」「槍」「盾」「鎧」「兜」を装備できる。
【パッシブスキル】【17】
[>[★]ソウルガード / 自身が「戦闘不能」になった時、任意の仲間一体に自身の「守備力」の上昇値を引き継ぐ。【3】 [>[★]疾走盾士 / 自身が攻撃を行った時、中確率で「守備力」が上昇(+1)する。[1/T]【2】 [>[5/5]ガードナー / 自身の「守備力」が上昇したターン、受けるダメージが低下(-25%(Lv*5%))する。【2】 [>[★]鉄壁城 / 自身の「守備力」の上昇値の半分だけ、相手の「攻撃力」の能力上昇を無視する。【3】 [>[★]精霊城 / 自身の「精神」の上昇値の半分だけ、相手の「魔力」の能力上昇を無視する。【3】 [>[4/5]カウンターフェイズ / 自身の行う「反撃」によって与えるダメージが増加(+40%(Lv*10))する。【2】 [>[3/3]荒武神 / 「反撃」の威力が増加(+30%(Lv*10))する。【2】
【アクティブスキル】【3】
[>[5/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(-25%(Lv*5))する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【花城摩理(ムシウタ)】 |
【花城摩理(ムシウタ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:シルバーモルフォチョウ ♀ Lv55 はかなげ HP 290 MP 15% 自然系インセクト属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … D+ [>せいしん … C [>すばやさ … C [>キャパシティ … [23/25]
【セットアップ】【2】
[>[★]ハンティングスタイル 6 / 「自身」「補助/強化」「『すばやさ』のステータスが『こうげきりょく』と同じになる」[T/終]【2】
【特技】【5】
[>[5/5]スラバートラスト 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「睡眠(深度Lv)付与(20%)」「(110+(Lv*5)/100%」【刺突/なし】【2】 [>[1/5]ペネトレイトランス 4 / 「敵2体」「範囲/攻撃」「前/後列1体ずつ」「隊列補正無視」「160(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>銀美蝶の狩撃 / 「自身」より「すばやさ」のステータスが低い敵に与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】 [>銀美蝶の鱗粉 / 「睡眠」付与の判定が失敗した時、再度判定を行う。[1/T]【*】 [>銀美蝶の狩域 / 自身が「睡眠」状態にした敵のPSを「睡眠」状態中無効化する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅡ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+15%」
【パッシブスキル】【12】
[>[1/3]スリープマスタリ / 自身が与える「睡眠」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[★]狩人の眼光 / 「ハンティングスタイル」使用時、会心率が上昇(+5%)する。【2】 [>[★]狩人の見切 / 「ハンティングスタイル」使用時、回避率が上昇(+5%)する。【2】 [>[★]狩猟体勢 / 「ハンティングスタイル」使用時、最低命中率が「30%」になる。【2】 [>[3/5]バッドキラー / 「状態異常」にかかっている対象に与えるダメージが増加(+30%(Lv*10%))する。【2】 [>[2/3]魔素吸収 / 誰かが「戦闘不能」になった際、中確率で「自身」のMPが低下(2(Lv))する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 [>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%)する。【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:+20 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ショウグンギザミ(モンスターハンター)】 |
【ショウグンギザミ(モンスターハンター】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ショウグンギザミ Lv55 おとなしい HP 600 MP 15% 自然系インセクト属 [>せいめいりょく … A- [>こうげきりょく … B- [>しゅびりょく … AA+ [>まりょく … D+ [>せいしん … B+ [>すばやさ … C [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】【2】
[>[7/7]ハート 3 / 「仲間単体」「単体/強化」「精神+5」【呪文/なし】【2】
【特技】 【2】
[>[5]シールドバッシュ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「憎悪/自身(50%)」「(130+Lv*10)/80%」【なし/なし】【2】
【種族スキル】
[>鎌蟹の猛襲 / 「自身」のHPが「30%」以下になった時、全能力が上昇(+1)する。[1/戦]【*】 [>鎌蟹の骨殻 / 「自身」の能力が上昇している時、受けるダメージが減少(-10%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[2/2]土俵際 / 「自身」のHPが「30%」以下の時、受けるダメージが減少(Lv*10%)する。【2】 [>[3/3]リミットシールド / 「自身」のHPが「30%」以下になった時、「守備力」が上昇(+Lv)する。【2】 [>[★]ディフェンダー / 「かばう」と「ASz」を同時に行える。「かばう」を行っても行動済みにならない。【0】 [>[5/5]カバーリング / 「かばう」を行ったターン、受けるダメージを軽減(-25%(Lv*5%))する。【2】 [>[4/5]不動 / 「自身」を攻撃した対象の「まりょく」の上昇を「+4(Lv)」まで無視する。【2】 [>[4/5]頑強 / 自身を攻撃した対象の「こうげきりょく」の上昇を「+4(Lv)」まで無視する。【3】
【アクティブスキル】【5】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】 [>[3/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(15(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:+10 風:+10 光:0 闇:0 雷:-30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ゴリアテ人形(東方project)】 |
【ゴリアテ人形(東方project)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ゴリアテ人形】 種族:ゴリアテ・ドール ♀ Lv65 物質系ゴーレム属 HP 480 MP 18%
[>せいめいりょく … B+
[>こうげきりょく … AA+ [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … C- [>せいしん … B- [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [28/30]
【セットアップ】 【2】
[>[5/5]バンプアップ 3 / 「自身」「自身/強化」「攻撃力+2/守備力+2」【なし/なし】【2】
【特技】【4】
[>[2/5]オーラソード 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「テンションに応じて威力が増加(+1/20(Lv*10)」「100/100%」【斬撃/なし】【2】 [>[7/9]まじん斬り 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「285/50%」【斬撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>巨形の大鎧 / 「会心の一撃」以外から受けるダメージが減少(-20%)し、「会心の一撃」から受けるダメージが上昇(+15%)する。【*】 [>巨形の大剣 / 「メガボディ」「ギガボディ」以外の敵に与えるダメージが上昇(+15%)する。【*】 [>巨形の大薙 / 「自身」の「単体」「物理攻撃」の範囲を低確率で「一列」に変更する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【16】
[>[★]メガボディ / 巨大なモンスター。戦闘の枠を「2つ」消費する。「最大HP+25%」「与・被ダメージ増加/減少(+30/-30)」。【*】 [>[3/3]斬り払い / 低確率で、「自身」を対象に含む「物理攻撃」の発動を無効化する。[Lv/戦]【2】 L[>[★]守護魔刃 / 「斬り払い」の発動対象に「特殊攻撃」を追加する。【2】 L[>[2/2]斬聖 / 「斬り払い」の使用回数が増加(+Lv)する。【3】 L[>[★]返し刃 / 「斬り払い」が発動した時、攻撃を行った対象に反撃(斬撃/50/100%)を行う。【3】 [>[4/5]カウンターフェイズ / 自身の行う「反撃」によって与えるダメージが増加(+40%(Lv*10))する。【2】 [>[3/3]荒武神 / 「反撃」の威力が増加(+30%(Lv*10))する。【2】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv)%)する。【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 L[>[5/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 [>[3]アイアンクラッドz / 自身が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(15%)する。【2】
【耐性】
[>火:-10 氷:+10 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ガンダムサンドロック(新機動戦記ガンダムW)】 |
【ガンダムサンドロック(新機動戦記ガンダムW)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ガンダムサンドロック ♂ Lv55 れいぎただしい HP 580 MP 16% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … AA- [>まりょく … C- [>せいしん … B- [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【3】
[>[3/3]スクルト 3 / 「仲間全体」「範囲/強化」「守備力+3」【呪文/なし】【3】
【特技】 【5】
[>[3/5]ベホイミ 5 / 「仲間単体」「単体/回復」「170(140+Lv*10)/200%」【呪文/なし】【2】 [>[5/5]じゅうもんじ斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「会心(20%)「2回」「150(100+Lv*5)/90%」【斬撃(刀)/なし】【3】
【種族スキル】
[>砂岩機の撃令 / 自身以外の味方が生存している時、味方全員の与えるダメージが上昇(+5%)する。【*】 [>砂岩機の激令 / 「自身」の能力によって味方のテンションが上昇した時、対象のテンションを更に上昇(+1)させる。[1/T]【*】 [>砂岩機の統攻 / 自身が攻撃した対象へ味方が与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【12】
[>[2/2]士気高揚 / 「自身」のテンションが上昇した時、Lv体までの自身以外のテンションを上昇(+Lv)させる。[1/戦]【3】 [>[★]スピッツオーダー / 「自身」以外のテンションが上昇した時、「自身」と対象以外の仲間のテンションを上昇(+1)させる。[1/戦]【2】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv)%)する。【2】 [>[★]荘厳華麗 / 「自身」のテンションが「3」になった時、自分以外の仲間のテンションが増加(+1)する。[1/戦]【2】 [>[1/2]ダメージコーション / 「自身」以外の仲間のHPが「10%以下」になった時、「回復」の特技一つを使用する。[Lv/戦]【3】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 [>[3]アイアンクラッドz / 自身が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(15%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:+10 光:0 闇:0 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ブリッツガンダム(機動戦士ガンダムSEED)】 |
【ブリッツガンダム(機動戦士ガンダムSEED)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ブリッツガンダム Lv54 こころやさしい ♀ HP 350 MP 15% 物質系メカニカ [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … B- [>せいしん … C- [>すばやさ … B+ [>キャパシティ … [20/22]
【セットアップ】 【4】
[>[9/9]ふいうち 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「「強化」を使用した対象に攻撃」「170(80+(Lv*10))/100%」[テ/1][1/戦]【物理/なし】【2】 [>[2/2]ホロウショット 3 / 「自身」「単体/強化」「与えるダメージ+30%(+Lv*15%) 守備上昇無視(1T)」【なし/射撃】【2】
【特技】 【7】
[>[3/3]ドレッドノート 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視(-Lv) 行動速度が0になる」「260(200+Lv*20)/70%」【射撃/なし】【3】 [>[5/5]ヘッドショット 2 / 「敵単体」「単体/攻撃」「会心(30%)」「100(50+Lv*10)/100%」【射撃/なし】【2】 [>[3/5]トリケロス 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「攻撃命中時、与ダメ+15(Lv*5)%」「190(160+Lv*10)/90%」【射撃・斬撃/なし】【2】
【装備スキル】
[>メカニカパーツ / 「銃」「鎧」「機械」を装備できる。
【種族スキル】
[>隠密機の進行 / 戦闘開始時、敵一体に追撃(100/100%)を行う。【*】 [>隠密機の攪乱 / 自身の回避率が上昇しているとき、敵一体の攻撃対象を変更する。【*】
【パッシブスキル】【5】
[>[2/2]ミラージュコロイド / 自分がダメージを受けていない時、メインP終了時まで回避率が増加(+20%(Lv*10))する。【3】 [>[2/3]ブラックハート / 【射撃】の威力(+20%)、「敵全体」攻撃時、更に(+20%)。【2】
【アクティブスキル】 【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 L[>[3/5]デッドショットy / 「自身」が行う「射撃攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-10 闇:-10 雷:+20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ゲルググ量産型(機動戦士ガンダム)】 |
【ゲルググ量産型(機動戦士ガンダム)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ゲルググ Lv60 HP380 MP16% 物質系メカニカ族 [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく. … A+ [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … C [>せいしん … C [>すばやさ … B [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【4】
[>[3/5]ウィンドセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「素早さ+2」「風+15(Lv*5)(LvT)」「《風撃》付与(LvT)」【なし/バギ】【2】 [>[3/5]フレイムセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+2」「炎+15(Lv*5)(LvT)」「《炎撃》付与(LvT)」【なし/メラ】【2】
【特技】【6】
[>[5/5]ジャッジメントランス 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「対象のテンションに応じて威力増加(+1/15)」「200(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】 [>[3/9]時雨突き 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「隊列補正無視」「4回」「65(50+Lv*5)/90%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>双薙機の双刃 / 自身の得意属性が二つの時、その得意属性のダメージを+30%する [>双薙機の双突 / 自身が「○○セイバー」を2つ使用してる際、自身の物理攻撃の際に低確率で「100/100」かつ今行った攻撃とは別の「《○撃》」の追撃を行う。
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅡ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+15%」
【パッシブスキル】【4】
[>[4/9]バギマスタリ / 「自身」が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+20(Lv*5%))する。【2】 [>[4/9]メラマスタリ / 「自身」が行う「メラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+20(Lv*5%))する。【2】
【アクティブスキル】【13】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5)%)する。【2】 [>[1/3]デュアルセイバーx / 自身が「○○セイバー」を2つ使用してる際、攻撃の際の《○撃》の属性を任意で指定できる【3】[Lv/戦] [>[★]ツインセイバーz / 「○○セイバー」を2つ同時に使用する。「MP-1」。【3】 [>[1/2]プラスセイバーz / 「○○セイバー」の効果に「テンション上昇(+1)」を追加する。[Lv/戦]【2】
【耐性】
[>火:+20 氷:0 風:+20 光:0 闇:-20 雷:-20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【陸戦型ガンダム(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)】 |
【陸戦型ガンダム(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【陸戦型ガンダム】 種族:陸戦型ガンダム Lv54 ちゅうじつ HP 550 MP 15% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … C- [>せいしん … C- [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [19/20]
【セットアップ】【9】
[>[5/5]チェイスファイア 4 / 「自身」「補助/強化」「自身以外の対象の【メラ】の攻撃が命中した時、追撃」「行動済」「(30+Lv*10)/100%」【なし/なし】【3】 [>[5/5]チェイスアイス 4 / 「自身」「補助/強化」「自身以外の対象の【ヒャド】の攻撃が命中した時、追撃」「行動済」「(30+Lv*10)/100%」【なし/なし】【3】 [>[5/5]チェイスウィンド 4 / 「自身」「補助/強化」「自身以外の対象の【バギ】の攻撃が命中した時、追撃」「行動済」「(30+Lv*10)/100%」【なし/なし】【3】
【特技】【2】
[>[★]キャノン 3 / 「敵単体」「単体攻撃」「250/50%」【射撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>陸戦機の援射 / 味方がそのターン中にダメージを与えた敵に与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】 [>陸戦機の砲援 / 味方の攻撃が命中した時、高確率で追撃(10/100%)を行う。[1/T]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>メカニカパーツ / 「銃」「鎧」「機械」を装備できる。
【パッシブスキル】【6】
[>[5/5]チェイスターン / 自身の行う「追撃」によって与えるダメージが増加(+(Lv*10)%)する。【2】 [>[3]連携攻撃 / 「連携行動z」の効果が増加(+Lv*10%)する。【2】 [>[2/2]ハピネスクラスタ / 自分以外の仲間一体がテンションを溜めた際、最も高い能力値を上昇(+1)させる。[(Lv)/戦]【2】
【アクティブスキル】【2】
[>[★]連携行動z / 「連携行動」を使用した仲間の数に応じて与えるダメージが増加(+0~20%)する。[テ/1]【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ユベル(遊戯王GX)】 |
【ユベル(遊戯王GX)】─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
種族:ユベル Lv 50 ヤンデレ ♀ HP 250 MP 19% 悪魔系 [>せいめいりょく … E [>こうげきりょく. … E [>しゅびりょく … E [>まりょく … E [>せいしん … E [>すばやさ … E [>キャパシティ … [12/20]
【セットアップ】 【0】
[>なし
【特技】 【4】
[>[★]ナイトメア・ペイン 5 / 「敵単体」「単体/妨害」「『敵単体』に、通常の行動とは別に『自身』に対して攻撃させる」「なし/100%」【呪文/なし】【4】
【種族スキル】
[>悲哀竜の慟哭 / 「自身」が「敵」の攻撃を受けた際、そのダメージを0にし、同値のダメージを「攻撃した敵」に与える。ターン終了時にMPが「10%」上昇する。【*】 [>悲哀竜の悲嘆 / 「自身」が攻撃を受ける際、敵の攻撃の命中率は「100%」になる。【*】 [>悲哀竜の渇愛 / 「自身」がOF時、「ナイトメア・ペイン」の範囲を「敵全体」に変更する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】 【4】
[>[2/5]ウィークマジック / 「特殊攻撃」から受けるダメージを増加(+Lv*5%)する。【2】 [>[2/5]ウィークスキル / 「物理攻撃」から受けるダメージを増加(+Lv*5%)する。【2】
【アクティブスキル】 【4】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】 [>[★]スキルガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「物理攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-10 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【サタンガンダム(SDガンダム)】 |
【サタンガンダム(SDガンダム)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:サタンガンダム Lv 50 ごうまん HP 320 MP 20% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく. … C+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … AA [>せいしん … B [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [29/30]
【セットアップ】
[>[1/3]インテラ 3 / 「仲間全員」「単体/強化」「魔力+Lv」【呪文/なし】【3】 [>[1/3]バイシオン 3 / 「仲間全員」「単体/強化」「攻撃+Lv」【呪文/なし】【3】 [>[1/3]ピオリム 3 / 「仲間全員」「単体/強化」「速度+Lv」【呪文/なし】【3】 [>[2/5]ダークマジック 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「魔力+2」「闇+(Lv*5)(LvT)」「《闇呪》付与(LvT)」【なし/ドルマ】【2】 ※《闇呪》 / 「特殊攻撃の属性が【ドルマ】になる。装備、特技、スキルの効果より優先する。」
【特技】
[>[5/5]メラミ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「260/80%」【呪文/メラ】【2】 [>[1/5]ギガデイン 8 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「295(280+Lv*15)/70%」【呪文/デイン】【3】 [>[2/5]やけつくいき 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「150(140+LV*5)/80%」「硬直(20%)」【ブレス/なし】【2】
【種族スキル】
[>魔王頑駄無の術理 / 呪文のダメージを「+10%」する。【*】 [>魔王頑駄無の威圧 / 呪文を使用した際、低確率で敵1体を「重圧」にする。【*】 [>魔王頑駄無の統率 / 戦闘開始時にPTにいる他のガンダム族モンスターのテンションを「+1」する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】
[>[2/5]エレメントマスタリ / 「自身」が使用する「属性」がある特技のダメージを「+10(5*LV)%」する。【3】 [>[1/3]バフマスタリ / 自身が行う「強化」の効果を「+LV」する。【3】 [>[2/4]インテシル / 「魔力」の能力上昇に応じて「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/3(1+Lv)%)する。【1】
【アクティブスキル】
[>[3/5]リゼントメントx / 「自身」が行う「呪文攻撃」の「特技」の威力が増加(+60)する。「オーバーフロー」時のみ使用可能。[1/戦]【2】 [>[1/2]コンバージx / 「敵全体」の【特殊攻撃】を《収束》にする。[Lv/戦][テ/全]【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:0 光:-30 闇:+30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アンデルセン(fate/extraCCC)】 |
【アンデルセン(fate/extraCCC)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ストーリーテラー Lv55 ひねくれや HP 270 MP 26% 亜人系 [>せいめいりょく … D [>こうげきりょく. … D [>しゅびりょく … C [>まりょく … AA+ [>せいしん … A [>すばやさ … C [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】
[>[5/5]カイの欠片 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+LV」「能力上昇の減衰を受けない」【呪文/なし】【3】 [>[3/3]ゲルダの涙 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「任意の属性値+15(Lv*5)」【呪文/なし】【3】
【特技】
[>[5/5]ベホイミ 5 / 「仲間単体」「単体/回復」「190(140+Lv*10)/200%」【呪文/なし】【2】
【種族スキル】
[>童話作家の矜持 / 戦闘不能になった時、セットアップスキルを即座に使用する。 [>童話作家の毒舌 / 「呪文」使用時、時折相手の能力値をランダムに「-2」する [>童話作家の呪い / 常に「凍結」の状態異常を受ける。
【装備スキル】【1/1】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】
[>[★]貴方のための物語 / 5T目のクリンナップPに味方1体の全能力とテンションを+3する。【3】 [>[★]無辜の怪物 / 「自身」が状態異常の時、クリンナップPにテンションが1上昇する。【2】 [>[3/5]ヒールマスタリ / 「回復」の効果が上昇(+15%(Lv*5%))する。【2】 [>[2/2]キュアマインド / 「自身」が自分以外の仲間のHPを回復させた際、「自身」の「精神」が上昇(+1)する。[1/T][2/戦]【2】
【アクティブスキル】
[>[★]高速詠唱z / 味方に対するセットアップスキルを2回使用できる[1戦]【3】 [>[2/2]ユアライフx / 「仲間一体」のMPを[Lv]%低下させる。[テ/1][1/戦]【2】 [>[★]ギフトルーンz / 「メインP」終了時まで「自分以外の味方一体」に自身の属性値を一つ加算する【2】
【耐性】
[>火:+20 氷:-20 風:+20 光:+20 闇:-20 雷:-20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【牙狼(牙狼-GARO-)】 |
【牙狼(牙狼-GARO-)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:魔戒騎士 Lv60 HP 350 MP 20% 悪魔系 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく. … AA- [>しゅびりょく … B [>まりょく … B- [>せいしん … B [>すばやさ … A [>キャパシティ … [21/25]
【セットアップ】
[>[1/3]フレイムバースト 3 / 「自身」「単体/強化」「火+(Lv*10)(1T)」「テンション+1」【なし/メラ】【2】 [>[3/5]フレイムセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+2」「炎+15(Lv*5)(3(Lv)T)」「《炎撃》付与(3(Lv)T)」【なし/メラ】【2】
【特技】
[>[5/5]かげろう斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「中確率で回避率低下(2T)」「200(150*Lv*10)/90%」【斬撃/メラ】【3】 [>[3/5]ばくえん斬り 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「160(130+Lv*10)/80%」【斬撃/メラ】【3】
【種族スキル】
[>黄金騎士の宿命 / 「死霊系」を相手にする時、自身の攻撃を「ギラ」としても扱える [>黄金騎士の誇り / 炎の属性値が上昇した時、テンションが1上昇する。[1戦] [>黄金騎士の激昂 / テンション解放をしたとき、その効果が倍になる。
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」「食物」を装備できる。
【パッシブスキル】
[>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。【3】 [>[3/5]獅子奮迅 / 「範囲攻撃」によって与える「物理攻撃」のダメージが増加(+30%)する。【2】 [>[5/5]先手必勝 / 自身より「CS」が遅い対象に与えるダメージが増加(25%(Lv*5))する。【2】
【アクティブスキル】
[>[1/3]灼熱の結界x / 「自身」の「火属性」が上昇(+Lv*5/1T)する。【3】 [>[2/3]ヒートルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の「炎属性」が上昇(+10(Lv*5))する。【1】
【耐性】
[>火:+30 氷:-30 風:-20 光:0 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【シシガミ・バング(BLAZBLUE)】 |
【シシガミ・バング(BLAZBLUE】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:シシガミ・バング Lv60 あつくるしい HP 550 MP 16%
[>せいめいりょく … C+
[>こうげきりょく. … B+ [>しゅびりょく … D+ [>まりょく … C- [>せいしん … B [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】
[>[3/5]ピオラ 3 / 「仲間単体」「補助/強化」「速度+LV」【呪文/なし】【2】 [>[2/5]フレイムセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+2」「炎+(Lv*5)(LvT)」「《炎撃》付与(LvT)」【なし/メラ】【2】
【特技】
[>[3/5]よろいどおし 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇をLvまで無視」「180/100%」【格闘/なし】【2】 [>[3/5]ばくれつけん 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「60(45+(Lv*5)/100%」【格闘/なし】【3】
【種族スキル】
[>火炎忍の激情 / 「味方」が「戦闘不能」になった時、「テンション」が上昇(+1)する。【*】 [>火炎忍の気合 / 「ためる」を使用した時、「任意の能力」が「1」上昇する【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】
[>[2/9]メラマスタリ / 自身が行う「メラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+10(Lv*5%))する。【2】 [>[2/5]疾風怒濤 / 「すばやさ」の能力上昇が相手より高い時、与えるダメージが増加(+20%(Lv*10)する。【3】
【アクティブスキル】
[>[1/3]烈火鼓舞x / 「メラ」攻撃を行った時、攻撃後にテンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】 [>[1/3]風林火山y / 全ての能力値を「+Lv」上昇させる。[テ/3][1/戦]【4】
【耐性】
[>火:+20 氷:-20 風:+10 光:0 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【仮面ライダーナイト(仮面ライダー龍騎)】 |
【仮面ライダーナイト(仮面ライダー龍騎)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:バッドマン Lv60 れいてつ HP 320 MP 17% 自然系 アニマル [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく. … A [>しゅびりょく … C [>まりょく … B+ [>せいしん … C- [>すばやさ … A [>キャパシティ … [26/26]
【セットアップ】【5】
[>[2/5]ウインドセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「速度+2」「風+(Lv*5)(LvT)」「《風撃》付与(LvT)」【なし/バギ】【2】 ※《風撃》 / 「物理攻撃の属性が【バギ】になる。装備、特技、スキルの効果より優先する。」 [>[1/3]ウイングウォール 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「自身が使用するウインドセイバーに『《風撃》状態の際、バギの耐性値%分のダメージ軽減』を付与する」「最大値(50+Lv*10%)」[Lv/戦]【なし/バギ】【3】
【特技】【8】
[>[1/5]落天突き 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「隊列補正無視」「210(200+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】 [>[2/4]ソニックブレイカー 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「混乱(30%)「170(150+Lv*10)/80%」【自然/バギ】【2】 [>[1/5]トルネード 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「200(190+(Lv*10%)/110%」【自然/バギ】【3】
【種族スキル】
[> 翼騎士の黒槍 / 自身の行うバギ属性の刺突のダメージが増加(+30%)する。 [> 翼騎士の黒風 / 自身の「風属性」が上昇した際、中確立で攻撃を+2する。
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅡ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+15%」
【パッシブスキル】【5】
[>[1/3]風見鶏 / 「自身」の「風属性」が上昇した時、仲間一体の「テンション」が上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】 [>[2/5]疾風怒濤 / 「すばやさ」の能力上昇が相手より高い時、与えるダメージが増加(+20%(Lv*10)する。【3】 [>[5/5]槍気 / 溜まっているテンションに応じて「刺突」の威力が増加(+1/7(2+Lv)%)する。【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[1/2]飛翔斬x / 自身がウインドセイバーを使用してる際、自身のセイバーによる《風撃》と属性値上昇のT数を0にし、自身の物理攻撃に《突破》を与える。[Lv/戦]【3】 [>[2/3]ガストルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の「風属性」が上昇(+10(Lv*5))する。【1】 [>[1/2]プラスセイバーz / 「○○セイバー」の効果に「テンション上昇(+1)」を追加する。[Lv/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:+30 光:0 闇:0 雷:-30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【子狐(夏目友人帳)】 |
【子狐(夏目友人帳)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:子狐 Lv60 むじゃき ♂ HP 333 MP 13% 獣系 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … C- [>しゅびりょく … C- [>まりょく … B+ [>せいしん … B+ [>すばやさ … C+ [>キャパシティ … [20/22]
【セットアップ】 【2】
[>[5/5]わかばのうた 3 / 「仲間全員」「範囲/回復」「160(110+Lv*10)/80%」【歌/なし】【2】
【特技】 【6】
[>[9/9]リーフクロウ 3 「敵単体」「単体/攻撃」「HP回復(40%)」「175(130+Lv*5)/80%」【斬撃(爪)/なし】【2】 [>[9/9]ミラクルクロー 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「HP回復(与ダメのLv*10%)」「230(140+Lv*10)/80%」【斬撃(爪)/なし】【2】 [>[5/5]ベホイミ 5 / 「仲間単体」「単体/回復」「190(70+Lv*5)/200%」【呪文/なし】【2】
【装備スキル】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【種族スキル】
[>雄子狐の親愛 / クリンナップP時、低確率で仲間一体のHPが回復(10%)する。【*】 [>雄子狐の友愛 / クリンナップP時、低確率で仲間一体のMPが低下(-1)する。【*】
【パッシブスキル】【6】
[>[★]献身 / 「セットアップ」の行動を放棄する事で、仲間一体の特技の消費MPが低下(-1)する。【2】 [>[★]フォックススマイル / 「セットアップ」の行動を放棄する事で、仲間一体の任意の能力値が上昇(+1)する。【2】 [>[5/5]ヒールマスタリ / 「回復」の効果が上昇(+Lv*5%)する。【2】
【アクティブスキル】 【6】
[>[1/3]ライフセービングx / 「自身」のHPが回復したとき、自分以外の仲間一体のHPが回復(Lv*10%)する。【3】 [>[5/5]ファーストエイドx / 仲間一体のHPを回復(Lv%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:0 光:+10 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【リオン・リン(屍姫)】 |
【リオン・リン】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:僵屍仙 ♀ Lv60 ざんこく HP 250 MP 20% 死霊系グール属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … C [>まりょく … A+ [>せいしん … A+ [>すばやさ … B [>キャパシティ … [20/20]
【武器】
[>癲棺 《装飾》【回復】 死霊系が装備している時、毎ターンMPが「1」低下し、HPが1%回復する。
【セットアップ】【2】
[>[3/3]げきじょうのうた 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「テンション+1」「魔力+Lv」「対象がOF時テンション+1」【歌/なし】【2】
【特技】【2】
[>[5/5]仙術 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「100+(Lv*10)/100%」「この呪文の属性が属性値が最も高い属性と同じになる」【呪文/なし】【2】
【種族スキル】
[>死仙の十死 / セットアップP時に「系統」ひとつ指定する(「なし」は指定できない)。指定した「系統」から「自身」が受けるダメージが減少(-30%)する。[テ/1][T/終]【*】 [>死仙の十戒 / セットアップP時に「属性」ひとつ指定する(「なし」は指定できない)。指定した「属性」の「属性値」が増加(+50)する。[テ/1][T/終]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【10】
[>[★]亡者の執念 / HPが0になっても、中確率で「クリンナップP」まで「戦闘不能」にならない。【3】 [>[1/3]不死者の恩寵 / 「戦闘不能」になった際、「クリンナップP」に蘇生(Lv*10%)する。[1/戦]【2】 [>[3/3]魔導の高揚 / 「まりょく」が一度に「3」以上上昇すると、テンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【3】 [>[3/3]嗜虐三昧 / 敵に「弱点属性」でダメージを与えた時、テンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[3/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5%))する。【2】 [>[2/3]異形の刻印y / 「自身」のHPが回復(+Lv*5%)する。[3/戦]【2】 [>[3/3]装飾の着飾z / 《装飾》装備時、自身のテンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アバレキラー(爆竜戦隊アバレンジャー)】 |
【アバレキラー(爆竜戦隊アバレンジャー)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:アバレキラー ♂ Lv60 ときめくぜ HP 380 MP 15% ドラゴン系ドラッケン属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … B [>まりょく … C+ [>せいしん … C+ [>すばやさ … A- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[2/3]インデュア 2 / 「自身」「単体/強化」「状態異常無効(2T)」「なし/100%」【格闘/なし】【2】
【特技】【5】
[>[8/9]みなごろし 3 / 「敵味方ランダム」「隊列補正無視」「単体攻撃」「260/100%」【なし/なし】【2】 [>[3/5]ごれんせい 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「5回」「45(30+Lv*5)/90%」【斬撃/なし】【3】
【種族スキル】
[>殺爆竜の全殺 / 「自身」の攻撃で誰かが「戦闘不能」になった時、中確率で敵味方ランダムに追撃(80/90/隊列補正無視)を行う。【*】 [>殺爆竜の白眉 / 「自身」の攻撃で誰かが「戦闘不能」になった時、低確率で対象の能力の上昇値を自身へ適応する。[1/T]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【14】
[>[5/5]屠殺衝動 / 「自身」の攻撃で誰かが「戦闘不能」になった時、次に行う攻撃の威力が増加(+Lv*10)する。【2】 [>[5/5]ギャンブルアタッカー / 「敵味方ランダム」によって与えるダメージが増加(+30%(+Lv*10%))する。【2】 [>[3/3]リメッティメル / 「仲間」が「敵の攻撃以外」でダメージを受けた際、低確率でそのダメージを敵一体にも与える。[Lv/戦]【3】 [>[3/3]キラーピアス / 【物理攻撃】命中時、低確率で「Lv」回追撃(80/100%)を行う。【3】 [>[★]フレンドリィファイア / 「自身」がPTで最後の一人になった際、次に行う攻撃が「会心の一撃」になる。[1/戦]【2】 [>[3/3]魔素吸収 / 誰かが「戦闘不能」になった際、中確率で「自身」のMPが低下(2(Lv))する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 L[>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%)する。【2】
【耐性】
[>火:+20 氷:-20 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【浜口あやめ(アイドルマスターシンデレラガールズ)】 |
【浜口あやめ(アイドルマスターシンデレラガールズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【浜口あやめ】 種族:クノイチアイドル ♀ Lv60 ニンジャ HP 400 MP 15% 亜人系 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … C- [>まりょく … C- [>せいしん … C- [>すばやさ … A [>キャパシティ … [19/20]
【セットアップ】【7】
[>[3/5]チェイスシノビ 4 / 「自身」「補助/強化」「自身以外の対象の【忍術】の攻撃が命中した時、追撃」「行動済」「80(30+Lv*10)/100%」【忍術/なし】【3】 [>[5/5]ダンスマカブル 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「次に行うメインPで与えるダメージ+60%(10+Lv*10%)」【踊り/なし】【2】 [>[3/3]たたかいのうた 3 / 「仲間全体」「範囲/強化」「守備力(+2)」【歌/なし】【2】
【特技】【4】
[>[3]ひょうとんのじゅつ 4 / 「敵一列」「範囲/攻撃」「回避率(-1)(20%)」「90/100%」【忍術/ヒャド】【2】 [>[9/9]しのびまい 4 / 「敵全体」「範囲攻撃」「回避+1」「(100+Lv*5)/90%」【忍術・踊り/なし】【2】
【種族スキル】
[>偶像女忍の歌踊 / 「自身」が「忍術」を使用した時、低確率で同プロセスの「踊り」か「歌」を使用する。【*】 [>偶像女忍の忍星 / 「自身」が「歌」か「踊り」を使用した時、「忍術」で与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【6】
[>[2]忍法の教え / 「忍術」によって与えるダメージが増加(+15%)する。【2】 [>[3/3]懇々舞踊 / 「踊り」の効果を受けたターン、与えるダメージが増加(+30%(Lv*10%)する。【2】 [>[2/2]舞台の華 / 「踊り」か「歌」を使用した時、テンションが上昇(+Lv)する。[1/戦]【2】
【アクティブスキル】【2】
[>[1/2]エントリーマカブルz / 『ダンスマカブル』と別の「セットアップ」を同時に使用する。[Lv/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-10 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【クローン・コマンダー(スターウォーズ)】 |
【クローン・コマンダー(スターウォーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:クローン・リーダー Lv60 げんかく HP 357 MP 16% 物質系 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … B [>まりょく … B [>せいしん … B [>すばやさ … B [>キャパシティ … [26/26]
【セットアップ】 【5】
[>[2/2]ホロウショット 3 / 「自身」「単体/強化」「与えるダメージ(+Lv*15%) 守備上昇無視(1T)」【なし/射撃】【2】 [>[2/3]進撃の号令 3 / 「仲間単体」「単体/強化」「登場ターンのみ」「攻撃+Lv」「守備+Lv」「テンション+1」【指揮/なし】【3】
【特技】 【7】
[>[2/3]ポイズンバレット 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「毒(LvT)」「140(120+Lv*10)/80%」【射撃/なし】【2】 [>[2/3]フローズンバレット 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「凍結」「140(120+Lv*10)/80%」【射撃/なし】【2】 [>[1/3]ドレッドノート 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視(-1(Lv))「行動速度が0になる」「230(200+Lv*20)/70%」【射撃/なし】【3】
【種族スキル】
[>指揮兵の奮迅 / 「自身」のテンションが上昇したターン、任意の能力値が上昇(+1)する。[1/T]【*】 [>指揮兵の伝令 / 「自身」の能力値が上昇した時、「自分以外」の仲間一体の同じ能力値(複数の場合は選択)が上昇(+1)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【10】
[>[★]士気高揚 / 「戦闘開始時」に仲間一体の「テンション」が上昇(+1)する。【3】 [>[3/3]統率編成 / 自身が「後列」の時、「仲間全員」は隊列補正を受けない。「仲間全員」が与えるダメージが低下(-30(Lv*10)%)する。【3】 [>[5/5]ディレィアタック / 「行動済み」の対象に与えるダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 [>[4/5]マークスマン / 【射撃】で与えるダメージが増加(+20%(Lv*5)%)する。【2】
【アクティブスキル】 【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 L[>[3/5]デッドショットy / 「自身」が行う「射撃攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:-10 光:0 闇:-10 雷:+10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【クローン・トルーパー(スターウォーズ)】 |
【クローン・トルーパー(スターウォーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:クローン兵 Lv55 ちゅうじつ HP 333 MP 14% 物質系 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … C [>しゅびりょく … C [>まりょく … C [>せいしん … C [>すばやさ … C [>キャパシティ … [20/20]
【セットアップ】 【2】
[>[2/2]ホロウショット 3 / 「自身」「単体/強化」「与えるダメージ(+Lv*15%) 守備上昇無視(1T)」【なし/射撃】【2】
【特技】 【7】
[>[1/3]ドレッドノート 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視(-1(Lv))「行動速度が0になる」「230(200+Lv*20)/70%」【射撃/なし】【3】 [>[5/5]クリムゾンバレル 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「自隊列前列限定」「隊列補正無視」「190(140+Lv*10)/100%」【射撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>量産兵の突貫 / 「自身」の特技の威力が増加(+10%)する。【*】 [>量産兵の奮起 / 「自身」のテンションが上昇したターン、状態異常を無効にする。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【6】
[>[3/5]連携の極意 / 「連携行動」の効果が増加(+30%(Lv*10%)する。【2】 [>[5/5]ディレィアタック / 「行動済み」の対象に与えるダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 [>[3/5]マークスマン / 【射撃】で与えるダメージが増加(+15%(Lv*5)%)する。【2】
【アクティブスキル】 【5】
[>[★]連携行動Ⅱz / 「連携行動」を使用した仲間の数に応じて与えるダメージが増加(+20%/40%)する。[テ/1]【3】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:0 光:0 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【カビゴン(ポケットモンスター)】 |
【カビゴン(ポケットモンスター)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:カビゴン Lv70 くいしんぼう HP 880 MP 20% 自然系 [>せいめいりょく … AA+ [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … C [>まりょく … D [>せいしん … B [>すばやさ … D [>キャパシティ … [24/26]
【セットアップ】 【2】
[>[5/5]バンプアップ 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力(+2)/守備力(+2)」【なし/なし】【2】
【特技】 【11】
[>[5/5]がんせきおとし 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「物理攻撃」「270(220+Lv*10)/80%」【自然/なし】【3】 [>[5/5]ばくれつけん 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「70(45+(Lv*5)/100%」【格闘/なし】【3】 [>[2]はさいけん 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力-1」「230/70%」【格闘/なし】【2】 [>[★]ねむる 4 / 「自身」「単体/回復」「MHPの50%回復」「睡眠(深度5)を2ターンの間得る。この睡眠はあらゆる効果によって解除されない」 【なし/なし】【3】
【種族スキル】
[>眠獣の熟睡 / 自身は常に睡眠(深度3)の状態異常を受け、その間他の状態異常にかからなくなる【*】 [>眠獣の微睡 / 「クリンナップP」に自身のHPを回復(自身の睡眠深度×5%)する【*】 [>眠獣の欠伸 / 「クリンナップP」に自身が睡眠状態のとき、中確率で敵に同じ震度の睡眠を与える 【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」「食物」を装備できる。
【パッシブスキル】 【4】
[>[★]メガボディ / 巨大なモンスター。戦闘の枠を「2つ」消費する。「最大HP+25%」「与・被ダメージ増加/減少(+30/-30)」。【*】 [>[3/5]孤人城塞 / 「前列」に一人でいる時、受けるダメージを軽減(-30%(Lv*10))する。【2】 [>[2/3]スロウリィヘヴィ / 自分より「行動速度」が高い相手に対して行う攻撃の際、「しゅびりょく」の能力上昇を無視(Lv)する。【2】
【アクティブスキル】 【7】
[>[8/9]怪力乱神x / 命中率を低下(-10%)させて物理攻撃の威力を増加(+45(5+(Lv*5))する。【2】 [>[3/5]威圧x / 敵の「守備力」の上昇を「+3(+Lv)」まで無視する。【2】 [>[3/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(-15%(Lv*5%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:+10 風:0 光:-10 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【シャドウ(キングダムハーツ)】 |
【シャドウ(キングダムハーツ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【シャドウ】 種族:ハートレス Lv50 むきしつ HP 350 MP 14% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … C+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … C- [>せいしん … C+ [>すばやさ … A [>キャパシティ … [17/20]
【セットアップ】【2】
[>[★]潜航 3 / 「自身」「補助/強化」「回避率+1」【なし/なし】【2】
【特技】【2】
[>[5/5]ドルマクロー 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「発狂(30%)」「(120+Lv*10)/80%」【斬撃(爪)/ドルマ】【2】
【種族スキル】
[>心無影の影歩 / 「回避率」が「2」以上上昇している時、「単体」以外の敵の特技の対象にならない。【*】 [>心無影の隠襲 / 攻撃を回避した時、次に自身が与えるダメージが上昇(+30%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【4】
[>[3/5]連携の極意 / 「連携行動」の効果が増加(+30%(Lv*10%)する。【2】 [>[3/3]闇中の黒影 / 「自身」の「回避率」が上昇した時、敵一体の命中率を低下(-1)させる。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】【9】
[>[3/3]アルニッシュx / 「回避率」の上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/10%)する。[Lv/戦]【2】 [>[★]連携行動Ⅱz / 「連携行動」を使用した仲間の数に応じて与えるダメージが増加(+20%/40%)する。[テ/1]【3】 [>[2/2]無業の影z / そのターンの間、回避率を「+30%」する。[テ/2][T/終][Lv/戦]【4】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-30 闇:+30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【黒のワルツ2号(ファイナルファンタジーⅨ)】 |
【黒のワルツ2号(ファイナルファンタジーⅨ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【黒のワルツ2号】 種族:黒魔導兵 Lv60 プライドがたかい HP 350 MP 18% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … D+ [>こうげきりょく … D+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … A+ [>せいしん … B- [>すばやさ … C+ [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【2】
[>[3/5]インテ 3 / 「味方単体」「補助/強化」「魔力+LV」【呪文/なし】【2】
【特技】【6】
[>[5/5]メラミ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「260/80%」【呪文/メラ】【2】 [>[1]ヒャダルコ 6 / 「敵一列」「範囲/攻撃」「150/120%」【呪文/ヒャド】【2】 [>[6]デイン 3 / 「敵一列」「範囲/攻撃」「110/110%」【呪文/デイン】【2】
【種族スキル】
[>黒魔の巨焔 / 「自身」の「魔力」が上昇している時、低確率で「敵単体」「呪文/メラ」の範囲が「敵全体」になる。【*】 [>黒魔の炎導 / 「呪文/メラ」でダメージを与えた時、低確率でテンションが上昇(+1)する。[1/戦]【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【12】
[>[★]デッドリーファイア / 「自身」のHPが30%以下になった時、即座に「メラ」の特技を使用する。[1/戦]【3】 [>[2/2]マジックカウンター / 「呪文」からダメージを受けた時、低確率で即座に追加行動を行う。この時、「呪文」以外の特技を使用することはできない。[Lv/戦]【3】 [>[2/4]インテシル / 「魔力」の能力上昇に応じて「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/3(1+Lv)%)する。【1】 [>[5/5]魔砲 / 溜まっているテンションに応じて「呪文」の威力が増加(+1/7(2+Lv)%)する。【2】 [>[3/3]陽炎の火 / 【メラ】による攻撃でダメージを与えた際、低確率で回避率が低下(-1)する。[Lv/戦]【3】
【アクティブスキル】【4】
[>[9/9]フレイムロードx / 「メラ」属性の攻撃の威力を増加(+45)する。【2】 [>[3/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5%))する。【2】
【耐性】
[>火:+30 氷:+5 風:-30 光:-5 闇:-5 雷:+5 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【パペットマン(ドラクエ)】 |
【パペットマン(ドラクエ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:パペットマン Lv50 HP 500 MP 20% 物質系 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく. …B- [>しゅびりょく …B- [>まりょく …C [>せいしん …C [>すばやさ …A+ [>キャパシティ …[20/20]
【セットアップ】
[>[2] 不思議なスポットライト 1/ 「自分」「自分/強化」「0/100%」「このターン不思議な踊りのMP上昇力を+Lv」【1】 [>[2] みかわしきゃく 3/ 「自分」「単体/強化」「0/100%」「回避+Lv」【踊り/なし】【2】
【特技】
[>[3] 不思議な踊り 2/ 「敵単体」「単体/弱化」「0/100%」「対象のMP+Lv」【踊り/なし】【2】
【種族スキル】
[>不思議な踊りマスタリー / 不思議な踊りの効果が+1される。 [>不思議な脱力感 / 相手のMPを上昇させた際、現敵対象のMP%の半分のダメージを与える。 [>嫌がらせ / 相手のMPを上昇させた際、上昇値÷2だけ対象の能力をランダムに減らす。
【装備スキル】【1/1】
[>ステップシューズ / 踊りの技の消費MPを-1する。
【パッシブスキル】
[>最初からみかわしきゃく / 戦闘開始時に「みかわしきゃく」を発動する。【3】 [>ダンサーの意地 / 防御判定を全て「すばやさ」で行う、ただし攻撃スキルで別のステータスが指定されている場合そちらを優先する。【2】 [>不思議なカーニバル / 自分が踊りを行うたびに高確率でランダムな味方のテンションが上がる、更に低確率でランダムな味方のランダムなステータスが上昇する。【5】 [>不思議な演技力 / 敵のMPを上昇、能力値を低下させた際、低確率でその分自分のMPを低下、能力を上昇させる
【アクティブスキル】
[>[5/5] リズミカルタップ 4/Lv分だけ味方全員のMPを低下させる。 [3/テ] 【4】
【耐性】
[>火:-10 氷:0 風:10 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【()】 |
【()】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族: Lv HP MP % 系 [>せいめいりょく … [>こうげきりょく. … [>しゅびりょく … [>まりょく … [>せいしん … [>すばやさ … [>キャパシティ … [/]
【セットアップ】
[>[] / 「対象」「攻撃種別」「威力/命中%」【系統/属性】【キャパ】 [>[] / 「」「」「/%」【/】【】
【特技】
[>[] / 「対象」「攻撃種別」「威力/命中%」【系統/属性】【キャパ】 [>[] / 「」「」「/%」【/】【】
【種族スキル】
[>
【装備スキル】【1/1】
[>
【パッシブスキル】
[>なし
【アクティブスキル】
[>なし
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |