- | キャラバン「ワンダーランド」 |
- | キャラバン「デイブレイク」 |
- | キャラバン「リトルバスターズ」 |
+ | 【テンプレート例:善吉(めだかボックス)】 |
【テンプレート例:善吉】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:人吉善吉 ♂ Lv5 おひとよし HP 54 MP 10% 悪魔系 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … C [>まりょく … D+ [>せいしん … D [>すばやさ … B [>キャパシティ … [5/10]
【セットアップ】
[>[★]欲視力 3 / 「敵単体」「単体妨害」「なし/必中」「マヌーサ(T終了時回復)」【魔眼/なし】【テ/2】【セ】【2】
【特技】
[>[1]まわしげり 2 / 「敵前列」「範囲攻撃」「80/90%」【格闘/なし】【2】
【種族スキル】
[>転生する魂 / 「配合」ができない。特定の条件を満たすか「転身」で能力を強化できる。【*】 [>魔眼 / 特殊な魔力を秘めた【魔眼】を所持している。攻撃の命中率が常に「+10%」される。【*】
【パッシブスキル】
[>死角攻撃Ⅰ / 『マヌーサ』状態の相手に与えるダメージが増加(+10%)する。【1】
【アクティブスキル】
[>なし
【耐性】
[>なし ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【悪魔将軍(キン肉マン)】 |
【悪魔将軍(キン肉マン)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:悪魔将軍 ♂ L100 かんぺきしゅぎ HP 700 MP 40% [>せいめいりょく … AA+ [>こうげきりょく … AA+ [>しゅびりょく … B [>まりょく … D [>せいしん … C [>すばやさ … C [>キャパシティ … [34/34]
【セットアップ】
[>[2/2]ダイヤモンドボディ 3 / 「自身」「補助/強化」「攻撃力上昇(+Lv)」「防御力上昇(+Lv)」【3】 [>[2/2]スネークボディ 3 / 「自身」「補助/強化」「防御力低下(-Lv)」「回避率上昇(+Lv)」【3】
【特技】
[>[5/5]大雪山おとし 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「200(150+Lv*10)/80%」「命中時、対象の防御力低下(-Lv/2(切り上げ))」【格闘/なし】【4】 [>[5/5]ダブル・ニー・クラッシャー 5 / 「敵二体」「範囲/攻撃」「150(100+Lv*10)/70%」「命中時、対象の回避率低下(-Lv/2(切り上げ))」【格闘/なし】【4】 [>[10/10]地獄の断頭台 8 / 「敵単体」「範囲/攻撃」「300(200+Lv*10)/70%」「対象の回避率、防御力のマイナス値に応じてダメージ上昇(+低下値*10)」【格闘/なし】【4】
【種族スキル】
[>壱式の完心 / 自身が敵にダメージを与えられなかったターンの終了時、メインPで使用する特技を1つ使用できる。[1/戦]【*】 [>壱式の完技 / 「地獄の断頭台」の対象者を戦闘不能にした時、余剰ダメージを別の対象に与える。【*】 [>壱式の完体 / 自身のHPが50%以下になったとき、全能力の上昇を0にすることで自身のHPを回復(最大HP*打ち消した上昇数*3%)する。[1/戦]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>完璧超人の掟 / 装備することはできず、「格闘」によって与えるダメージを増加(+30%)する。
【パッシブスキル】
[>[★]完璧超人始祖 / 「格闘」の攻撃の命中率が上昇(+1)するが、「格闘」の攻撃への回避率が低下(-1)する。【3】 [>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。【3】 [>[★]闘神君臨 / 敵が戦闘不能になったとき、テンションと全能力が上昇(+1)する。【3】
【アクティブスキル】
[>[★]鬼神の連撃z / このターン使用する「自身」の「単体/攻撃」の特技を「範囲/全体」にし、与えるダメージを低下(-50%)する。[2/戦][テ/3]【5】 [>[5/5]レイジx / 「自身」の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%につき+25(LV*5)%)する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-10 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【カルシファー(ハウルの動く城)】 |
【カルシファー(ハウルの動く城)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【カルシファー】 種族:ファイア・デーモン ♂ Lv60 HP 350 MP 18% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … D+ [>こうげきりょく … D+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … AA [>せいしん … B- [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[1]フレイムチャージ 3 / 「自身」「補助/強化」「メインPの【メラ】の威力(+15)」【なし/メラ】【2】
【特技】【6】
[>[5/5]メラミ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「260/80%」【呪文/メラ】【2】 [>[5/5]はげしいほのお 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「(210+Lv*10)/90%」【ブレス/メラ】【4】
【種族スキル】
[>火魔の炎喰 / 「自身」が「メラ」によってダメージを受けた時、稀にダメージを受ける代わりにHPを回復する。【*】 [>火魔の炎護 / 登場時、仲間全員の「火属性」を自身と同じにする。[T/終]【*】
【装備スキル】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【12】
[>[5/5]オーバーフレイム / 「オーバーフロー」中、「メラ」で与えるダメージが増加(Lv*10%)する。【2】 [>[★]大火災 / 「メインP」で「自身」が「メラ」を使用した時、低確率で敵味方全員に追撃(30/100%/メラ/隊列補正無視)を行う。【2】 [>[4/9]メラマスタリ / 「自身」が行う「メラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+20(Lv*5%))する。【2】 [>[2/2]ヒートグリル / 【メラ】による攻撃でダメージを与えた際、中確率で追撃を行う。[Lv/戦]【3】 [>[3/3]陽炎の火 / 【メラ】による攻撃でダメージを与えた際、低確率で回避率が低下(-1)する。[Lv/戦]【3】
【アクティブスキル】【5】
[>[9/9]フレイムロードx / 「メラ」属性の攻撃の威力を増加(+45)する。【2】 [>[1/3]灼熱の結界x / 「自身」の「火属性」が上昇(+Lv*5/1T)する。【3】
【耐性】
[>火:+30 氷:-30 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【トゥエルブ(ストリートファイターⅢ)】 |
【トゥエルブ(ストリートファイターⅢ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【トゥエルブ】 種族:キリングドール ♂ Lv60 HP 380 MP 16% 悪魔系イヴィル属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … C- [>せいしん … C- [>すばやさ … A- [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【2】
[>[5/5]バトルスタイル 4 / 「自身」「補助/強化」「攻撃力(+3)/素早さ(+3)」【格闘/なし】【2】
【特技】【4】
[>[5/5]たちきりばさみ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「硬直(50%)」「200(150+Lv*10)/70%」【斬撃/なし】【2】 [>[5/5]X.N.D.L. 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「隊列補正無視」「硬直状態の敵に威力2倍」「(100+Lv*10)/70%」【刺突/なし】【2】
【種族スキル】
[>造殺形の凶躰 / 「斬撃」「刺突」「格闘」を同系統として扱う。(使用制限は無視できない)【*】 [>造殺形の即殺 / 「硬直」状態の敵に与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【14】
[>[★]手刀流 / 「格闘」特技を使用出来る条件を満たしている際、【斬撃】特技を使用出来る。【2】 [>[★]ランスアーツ / 「格闘」特技を使用出来る条件を満たしている際、【刺突】特技を使用出来る。【2】 [>[3/5]拳気 / 溜まっているテンションに応じて「格闘」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[3/5]槍気 / 溜まっているテンションに応じて「刺突」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[5/5]スナイプキリング / 「硬直」状態の敵への「命中率」が上昇(+Lv*5%)する。【2】 [>[5/5]先手必勝 / 自身より「CS」が遅い対象に与えるダメージが増加(25%(Lv*5))する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 L[>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%)する。【2】
【耐性】
[>火:-5 氷:-5 風:-5 光:+10 闇:+10 雷:-5 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ウルザード(魔法戦隊マジレンジャー)】 |
【ウルザード(魔法戦隊マジレンジャー)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ウルザード】 種族:まどうきし ♂ Lv60 ぶじん HP 370 MP 16% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … C [>まりょく … B+ [>せいしん … C [>すばやさ … D+ [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【3】
[>[3/3]リルフロット 4 / 「自身」「単体/強化「攻撃+Lv」「テンション+1」「会心率+10%(LvT)」【なし/なし】【3】
【特技】【4】
[>[5/5]ストラグルスラッシュ 5 / 「敵単体」「単体」「回避停止」「2回」「130(80+(Lv*10))→150(100+(Lv*10))/70%」【斬撃/なし】【2】 [>[5/5]ドルクマ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「(210+Lv*10)/100%」【呪文/ドルマ】【2】
【種族スキル】
[>魔導騎士の魔剣 / 「攻撃力」が上昇した時、「魔力」を同値上昇させる。[1/戦]【*】 [>魔導騎士の闇契 / 「ドルマ」を使用した時、次の「メインP」で自身が与えるダメージが上昇(+10%)する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【12】
[>[2/2]まほうけん / 自身が「斬撃」を使用する時、「呪文」の特技ひとつを選択する。「斬撃」の属性に選択した「呪文」の属性を追加し、威力を増加(+選択した呪文の威力/2)する。[Lv/戦]【2】 [>[9/9]ドルマスタリ / 自身が行う「ドルマ」攻撃によってあたえるダメージが増加(Lv*5%)する。【2】 [>[5/5]闇の一撃 / 「対象:単体」の「ドルマ」によって与えるダメージが増加(Lv*10%)する。【2】 [>[5/5]魔砲 / 溜まっているテンションに応じて「呪文」の威力が増加(+1/7(2+Lv)%)する。【2】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv)%)する。【2】 [>[2/4]キルトシル / 「攻撃力」の能力上昇に応じて「特殊攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/3(1+Lv)%)する。【1】 [>[2/4]インテシル / 「魔力」の能力上昇に応じて「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/3(1+Lv)%)する。【1】
【アクティブスキル】【6】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 L[>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%)する。【2】 [>[5/5]アイアンクラッドz / 「自身」が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(25%(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ナスカ・ドーパント(仮面ライダーW)】 |
【ナスカ・ドーパント(仮面ライダーW)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ナスカ・ドーパント】 種族:ドーパント ♂ Lv60 HP 410 MP 14% 精霊系セプト属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … D [>せいしん … C- [>すばやさ … A- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[2/3]かぜのしゅくふく 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「素早さ+Lv」「テンション+1」【なし/バギ】【2】
【特技】【3】
[>[2/5]ふうじん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「3回」「85(75+Lv*5)/90%」【斬撃/バギ】【3】
【種族スキル】
[>蒼風騎の速翼 / 「物理攻撃」「バギ」を使用した時、中確率で攻撃回数が増加(+1)する。【*】 [>蒼風騎の迅翼 / 「バギ」を使用した時、低確率で「すばやさ」が上昇(+1)する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【18】
[>[2/9]バギマスタリ / 自身が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+10(Lv*5%))する。【2】 [>[9/9]ラッシュマスタリ / 「物理攻撃」によって「複数回攻撃」を行う攻撃の威力が増加(+Lv*5%)する。【2】 [>[3/5]スピットファイア / 「素早さ」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/5(Lv+2)%)する。【2】 [>[2/3]神風一閃 / ターンの最初に行動を行うと、すばやさが上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】 [>[5/5]先手必勝 / 自身より「CS」が遅い対象に与えるダメージが増加(+Lv*5%)する。【2】 [>[1/3]強風の守り / 「自身」が「セットアップ」で『バギ』を使用したターン、仲間全員が【射撃】から受けるダメージを軽減(-10(Lv*10)%)する。【2】 [>[3/3]追風の加護 / 「自身」が「セットアップ」で『バギ』を使用したターンに「自身」の攻撃が命中した時、追撃(Lv*5/100/バギ)を行う。[1/T]【3】 [>[2/5]疾風怒濤 / 「すばやさ」の能力上昇が相手より高い時、与えるダメージが増加(+20%(Lv*10)する。【3】
【アクティブスキル】【2】
[>[5/9]エアリアルスラッシュx / 「バギ」属性の攻撃の威力を増加(+25(Lv*5))する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:+30 光:0 闇:-20 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ボエドロミオン(惑星のさみだれ)】 |
【ボエドロミオン(惑星のさみだれ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ボエドロミオン】 種族:どろにんぎょう Lv60 HP 410 MP 14% 物質系ゴーレム属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … A- [>まりょく … D- [>せいしん … C+ [>すばやさ … D+ [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[3/3]プロボッグ 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「憎悪/自身」「なし/90%」[Lv/戦]【なし/なし】【2】
【特技】【6】
[>[1/5]ペネトレイトランス 4 / 「敵2体」「範囲/攻撃」「前/後列1体ずつ」「隊列補正無視」「160(150+Lv*10)/80%」【刺突/なし】【3】 [>[3/5]しぐれづき 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「前列時、隊列補正無視」「4回」「65(50+Lv*5)/80%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>泥九眼の仇戦 / 「憎悪」状態の敵からダメージを受けた時、全能力が上昇(+1)する。[1/戦]【*】 [>泥九眼の殺槍 / 「自身」にダメージを与えた敵の被ダメージが増加(+5%)する。この効果は重複する。[9/戦]【*】
【装備スキル】【2/2】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。 [>ランスマスタリⅡ / 「槍」を使用した攻撃で与えるダメージ「+15%」
【パッシブスキル】【11】
[>[3/3]煽り屋 / 「憎悪」状態の対象から受けるダメージを軽減(-30%(5+Lv*15%)する。【2】 [>[3/3]ヒートアング / 「自身」の能力で「憎悪」を与えた対象の「命中率」を低下(-Lv)させる。[Lv/戦] 【2】 [>[2/5]守護騎士 / 「自分以外の仲間」が受けるダメージを軽減(-10%(Lv*5%))する。【3】 [>[2/5]対魔力 / 「呪文」から受けるダメージを軽減(-20%(Lv*10%))する。【2】 [>[3/5]乾坤一擲 / 自分がダメージを受けたターン中、与えるダメージが増加(+30%(Lv*10%))する。【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[★]レールガードナーz / 指定した「敵単体」が使用した「敵一列」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【3】 [>[5/5]チタンクラッドz / 「自身」が「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(-(65%(Lv*15%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:-10 光:0 闇:0 雷:+10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【エルクゥ(痕)】 |
【エルクゥ(痕)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【エルクゥ】 種族:エルクゥ ♂ Lv60 HP 400 MP 15% 悪魔系ダイモア属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … D+ [>まりょく … D- [>せいしん … C- [>すばやさ … A [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[4/5]ウォークライ 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力+2~3」「テンション+1」【なし/なし】【2】
【特技】【9】
[>[1/5]おにのつめ 1 / 「敵単体」「単体/攻撃」「《貫通》」「《奥義》」「低確率で即死、対象の裂傷の深度によって確率上昇」「(300+Lv*20)/100%」【斬撃/なし】【4】 [>[3/5]ごれんせい 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「5回」「45(30+Lv*5)/90%」【斬撃/なし】【3】 [>[2/3]スカーデッド 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「裂傷(Lv+1)」「なし/90%」【なし/なし】【2】
【種族スキル】
[>狩猟鬼の殺爪 / 敵の「裂傷」の深度によって、与ダメージが上昇(+1/+5%)する。【*】 [>狩猟鬼の殺哮 / 「自身」の攻撃で「裂傷」が発動した時、中確率でテンションが増加(+1)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[3/5]ラスレイションキル / 「裂傷」状態の敵に与えるダメージが増加(+30%(Lv*10%)する。【2】 [>[1/2]絶望の断頭台 / 敵が「回復」でHPを回復した際、低確率で回復量の2倍のダメージを与える。[Lv/戦]【2】 [>[1/5]スカーレッドペイン / 「裂傷状態の敵に攻撃した時、「裂傷」のダメージを上昇(+5%)させる。[Lv/戦]【2】 [>[1/3]ペインオブハート / 敵が「裂傷」によってダメージを受けた際、ダメージと同じ量だけHPが回復する。[Lv/T]【3】 [>[★]スカーデッドカーズ / 「裂傷」が発動した時、そのターンの「クリンナップP」に「裂傷」が回復しない。[1/戦]【2】
【アクティブスキル】【3】
[>[1/3]ウーンドフラワーx / 「裂傷」状態の敵に対して、命中率が増加(+20%)する。[Lv/戦]【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アルレッキーノ(からくりサーカス)】 |
【アルレッキーノ(からくりサーカス)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【アルレッキーノ】 種族:オートマタ ♂ Lv60 HP 410 MP 14% 物質系ゴーレム属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … D+ [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … A- [>せいしん … B [>すばやさ … D+ [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【2】
[>[2/3]げきじょうのうた 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「テンション+1」「魔力+Lv」「対象がOF時テンション+1」【歌/なし】【2】
【特技】【6】
[>[3/5]メラゾーマ 7 / 「敵単体」「単体/攻撃」「295(250+Lv*15)/70%」【呪文/メラ】【3】 [>[3/5]諧謔曲『神をたたえよ』 7 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「低確率で硬直」「(150+Lv*10)/100%」【歌/なし】【3】
【種族スキル】
[>自動人形の緋手 / 「メラ」の威力が二倍になる。[テ/2][1/戦]【*】 [>自動人形の弦奏 / 「歌」を使用した時、中確率でMPが低下(-1%)する。[3/戦]【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[★]一座の楽士 / 「自身」が登場したターンに「歌」を使用した時、自身以外仲間ののテンションを上昇(+1)させる。[1/戦]【2】 [>[5/5]焔の一撃 / 「対象:単体」の「メラ」によって与えるダメージが増加(Lv*10%)する。【2】 [>[4/9]メラマスタリ / 「自身」が行う「メラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+20(Lv*5%))する。【2】 [>[3/3]懇々歌謡 / 「歌」の効果を受けたターン、受けるダメージが低下(-30%(Lv*10%)する。【2】 [>[3/3]葬送曲 / 「歌」でダメージを与えた際、低確率で「100/100%/歌」による追撃を行う。[1/戦]【2】 [>[3/4]インテシル / 「魔力」の能力上昇に応じて「物理攻撃」から受けるダメージを軽減(+1/1+Lv%)する。【1】
【アクティブスキル】【5】
[>[5/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+25%(Lv*5%))する。【2】 [>[5/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(25(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:-10 光:0 闇:0 雷:+10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【フィル・イハート(ぱすてるチャイムContinue)】 |
【フィル・イハート(ぱすてるチャイムContinue)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【フィル・イハート】 種族:エルフ ♀ Lv60 HP 410 MP 14% 亜人系 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … C [>まりょく … B- [>せいしん … C+ [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【1】
[>[★]おうえん 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「テンション+1」【なし/なし】【1】
【特技】【8】
[>[1/5]ばくれつけん 4 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「50(45+(Lv*5)/100%」【格闘/なし】【3】 [>[1/3]ばくれつきゃく 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「Lv+2回」「100/80%」【格闘/なし】【3】 [>[5/5]ベホイミ 5 / 「仲間単体」「単体/回復」「190(140+Lv*10)/200%」【呪文/なし】【2】
【種族スキル】
[>癒人の癒術 / 自身以外に「回復」を使用した時、低確率で状態異常を回復する。【*】 [>闘人の拳脚 / 自身の「物理攻撃」の威力が上昇している時、与えるダメージが増加(+5%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[3/3]コンビネーション / 「物理攻撃」によって「複数回攻撃」を行う攻撃の命中率が増加(+(Lv*5)%)する。【2】 [>[3/9]ラッシュマスタリ / 「物理攻撃」によって「複数回攻撃」を行う攻撃の威力が増加(+15(Lv*5)%)する。【2】 [>[3/5]拳気 / 溜まっているテンションに応じて「格闘」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[3/5]ヒールマスタリ / 「回復」の効果が上昇(+15%(Lv*5%))する。【2】 [>[2/5]治癒促進 / 「自身以外」の「仲間」のHPが回復する効果が上昇(+20%(Lv*10%))する。【3】
【アクティブスキル】【5】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 [>[3/3]ヒールバーストx / 「自身」が攻撃を行う時、「回復」の特技をひとつ選択する。攻撃の威力に選択した特技の威力の1/2を足す。 選択した特技の1/2のMPが増加し、一度使用として扱う。[Lv/戦]【3】
【耐性】
[>火:0 氷:-10 風:0 光:+10 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【噛噛番長(金剛番長)】 |
【噛噛番長(金剛番長)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【噛噛番長】 種族:ばんちょう ♂ Lv60 HP 410 MP 14% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B [>まりょく … D- [>せいしん … C [>すばやさ … D+ [>キャパシティ … [21/25]
【セットアップ】【2】
[>[5/5]ルカニ 3 / 「敵単体」「単体/強化」「守備-LV」【呪文/なし】【2】
【特技】【4】
[>[4/9]なんどもかみつく 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「命中後追撃(Lv回/20/100%)」「140(100+Lv*10)/80%」【刺突(牙)/なし】【2】 [>[6/9]クラッシュファング 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視(+3)」「200(140+Lv*10)/90%」【刺突(牙)/なし】【2】
【種族スキル】
[>噛噛番長の強歯 / 「敵」の「守備力」が「-10」の時、「自身」の攻撃すべてに「破砕」を付与する。【*】 [>噛噛番長の堅歯 / 「敵」の「守備力」の低下量に応じて、被ダメージが減少(-1/-5%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【11】
[>[5]ウィークネス / 「能力値が低下している対象に対して「自身」が与えるダメージが増加(-1/+3%)する。【2】 [>[2]ブレイクラッシュ / 「守備力」が低下している対象に与える物理攻撃のダメージが増加(-1/6%)する。【2】 [>[5/5]金剛刃 / 「敵」の「守備力」の低下量に応じて与えるダメージが増加(-1/+5+Lv%)する。【3】 [>[★]ブレイクアッパー / 「敵」の「守備力」が低下した時、低確率で「攻撃力」が上昇(+1)する。【2】 [>[3/3]クリティカルブレイク / 「会心の一撃」がでた時、敵の「守備力」を低下(-Lv)させる。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[★]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 [>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%)する。【2】
【耐性】
[>火:+10 氷:-10 風:-10 光:0 闇:0 雷:+10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アメボウズ(ピクミン2)】 |
【アメボウズ(ピクミン2)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【アメボウズ】 種族:ヤマトアメビト Lv60 HP 450 MP 14% 精霊系エレメル属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … A- [>まりょく … D- [>せいしん … C+ [>すばやさ … D- [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[★]ふるいたてる 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力+2」「素早さ+2」【なし/なし】【2】
【特技】【2】
[>[8/9]みなごろし 3 / 「敵味方ランダム」「隊列補正無視」「単体攻撃」「260/100%」【なし/なし】【2】
【種族スキル】
[>雨坊主の轢殺 / 「自身」の「物理攻撃」で前列の敵を戦闘不能にした時、後列の敵ランダムを対象に高確率で追撃(50/100%/隊列補正無視)を行う。【*】 [>雨坊主の透体 / 「物理攻撃」によって「複数回攻撃」を行う攻撃からダメージを受ける時、最初のダメージが減少(-50%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>エレメンタルマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【8】
[>[2/2]無貌の狂気 / 「クリンナップP」終了時、自身のテンションが「0」の時、「自身」を「暴走」状態にする。[Lv/戦]【2】 [>[★]蹂躙走法 / 自身の「物理攻撃」が回避された時、低確率で別の敵ランダムを対象に追撃(60/90%)を行う。【2】 [>[5/5]猛攻の蹂躙 / 自身の「こうげきりょく」が上昇したターン、あたえるダメージが増加(25%(Lv*5%))する。【2】 [>[5/5]バーサーク / 「自身」が「暴走」している時、与えるダメージが上昇(+50%(Lv*10))する。【2】 [>[4/5]狂気防御 / 「暴走」状態の時、受けるダメージを軽減(-40%(Lv*10))する。【2】
【アクティブスキル】【11】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 L[>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5))する。【2】 [>[5/5]ボルテクスアタックx / 「自身」が行う「物理攻撃」の「特技」の威力が増加(+90)する。「オーバーフロー」時のみ使用可能。[1/戦]【2】 [>[1/5]セルフバーサークz / HPが「50(40+(Lv*10))%以下」の時、そのターンの間、「自身」を「暴走」状態にする。[1/戦]【2】 [>[4/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(20%(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ラブマシーン(サマーウォーズ)】 |
【ラブマシーン(サマーウォーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ラブマシーン】 種族:ラブマシーン ♂ Lv60 HP 350 MP 16% 悪魔系ダイモア属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B [>まりょく … D- [>せいしん … C [>すばやさ … C [>キャパシティ … [23/25]
【セットアップ】【2】
[>[2]メダパニ 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「混乱(2T)」「なし/50%」【呪文/なし】【2】
【特技】【6】
[>[3/9]黄金の一撃 6 / 「敵一列」「範囲/攻撃」「守備力上昇無視」「250(220+Lv*10)/90%」[1/戦]【格闘/デイン】【3】 [>[3/9]黄金の連撃 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視」「3回」「100(70+Lv*10)/90%」【格闘/デイン】【3】
【種族スキル】
[>愛電脳の操動 / 「自身」が「混乱」状態の敵の攻撃対象になった時、攻撃対象を好きに変更することができる。【*】 [>愛電脳の吸成 / 「自身」の能力で「敵」の能力値が低下した時、自身の能力値をランダムで上昇(+1)させる。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【8】
[>[1/3]コンフュマスタリ / 自身が与える「混乱」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[3/3]惑乱防壁 / 「混乱」状態の対象から受けるダメージを軽減(-30%(5+Lv*15%)する。【2】 [>[★]バッドリフレイン / 「敵」の「状態異常」が回復した時、低確率で回復した状態異常にする。[1/戦]【2】 [>[★]泣面蜂針 / 「自身」の能力で「敵」が「状態異常」になった時、中確率でランダムの能力値を低下(-1)させる。【2】
【アクティブスキル】【7】
[>[★]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(25%)する。【2】 L[>[4/5]フルスイングy / 「自身」が行う「近接攻撃」による与ダメージが増加(+20%)する。【2】 [>[4/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(20(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:-10 氷:-10 風:0 光:-10 闇:+10 雷:+20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【魔将軍アスタロット(森羅万象チョコ)】 |
【魔将軍アスタロット(森羅万象チョコ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【アスタロット】 種族:アスタロット Lv 70 HP 390 MP 20% 悪魔系 ダイモア属 [>せいめいりょく … B+ [>こうげきりょく … C [>しゅびりょく … B [>まりょく … AA [>せいしん … A+ [>すばやさ … C [>キャパシティ … [21/24]
【セットアップ】 【3】
[>[★]レディエール 3 / 「仲間全員」「範囲/強化」「「♂」の仲間全員のテンション上昇(+1)」「♀専用」[1/戦]【なし/なし】【2】 [>[2]プリティキス 3 / 「敵単体」「単体/妨害」「誘惑」「なし/60%」【なし/なし】【1】
【特技】 【8】
[>[3/5]チャームフェロウ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「魅了(50%)」「160(130+Lv*10)/80%」【なし/なし】【2】 [>[3/3]ラリホーマ 7 「敵全体」「範囲/妨害」「眠り(深度Lv)」「なし/70%」【呪文/なし】【3】 [>[★]夢喰い 5 / 「敵単体」 「単体/攻撃」 「100/80%」「(対象の眠り深度×30)威力上昇」「対象が眠り状態の時、与えたダメージの半分HP回復」【呪文/ドルマ】【3】
【種族スキル】
[> 魔将軍の悪夢 / 登場した最初のターン、自身以外の全ての対象に「眠り(深度3)」 [なし/70%] 【歌/なし】を与える [> 魔将軍の吸夢 「クリンナップP」に「眠り」状態の相手キャラのに10%のダメージを与える [> 魔将軍の誘夢 自身の能力で「眠り」を与えた対象を中確率で「誘惑/自身」にする
【装備スキル】【1/1】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】 【9】
[>[3/3]チャームマスタリ / 自身が与える「誘惑」の発動率が上昇(Lv*10%)する。【2】 [>[3/5]チャームガード / 「誘惑」状態の敵から受けるダメージを軽減(-45%(Lv*15%)する。【2】 [>[2/2]ドリーマーズハイ / 敵を「睡眠」状態にした時、テンションが上昇(+1)する。[戦/Lv]【2】 [>[2/2]夢の中より夢のよう / 対象が「眠り」状態から回復した時、深度を2段階回復させて再び「眠り」状態を与える。「戦/Lv」【3】
【アクティブスキル】【1】
[>[2/3]愛の囁きxz 「敵単体」に「誘惑」を与える効果の発動率が「100%」になる。[テ/1][Lv/戦]【1】
【耐性】
[>火:10 氷:0 風:-10 光:-10 闇:20 雷:-10 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ガロ(ゼルダの伝説 ムジュラの仮面)】 |
【ガロ(ゼルダの伝説 ムジュラの仮面)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ガロ】 種族:アサシン Lv60 HP 350 MP 18% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … B [>しゅびりょく … C- [>まりょく … D+ [>せいしん … D+ [>すばやさ … AA [>キャパシティ … [23/25]
【セットアップ】【7】
[>[1/2]インセンサブル 3 / 「自身」「単体/強化」「《隠密》(1T)」[テ*1][Lv/戦]【なし/なし】【3】 [>[1/9]ふいうち 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「「強化」を使用した対象に攻撃」「100(80+(Lv*10))/100%」[テ/1][1/戦]【物理/なし】【2】 [>[★]インタラプト 8 / 「敵単体」「単体/妨害」「物理攻撃を妨害」「使用後行動済」[1/戦]【なし/70%】【2】
【特技】【5】
[>[5/5]ザキスラッシュ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「HP30%以下の時、威力+100(+Lv*20)」「150/80%」【斬撃/なし】【3】 [>[8]ぬすっと斬り 3 / 「敵全体」「範囲攻撃」「戦闘終了後、素材にボーナス」「120/100%」【斬撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>暗殺首領の殺刃 / 自身が《隠密》時に敵へダメージを与えた時、稀に対象を即死させる。【*】 [>暗殺首領の隠形 / 登場時、自身に「《隠密》(1T)」を付与する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【6】
[>[5/5]気配遮断 / 《隠密》中、回避率が上昇(Lv*5%)する。【2】 [>[2/2]隠形術 / 自身の《隠密》が解除された時、低確率で「《隠密》(1T)」を付与する。[Lv/戦]【2】 [>[1]闇討ち / 自身が行動する直前に行動を行った対象に与えるダメージが増加(+10%)する。【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[3/3]アルニッシュx / 「回避率」の上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/10%)する。[Lv/戦]【2】 [>[4/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(20(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【No.11 ビッグ・アイ(遊戯王モンスターZEXAL)】 |
【No.11 ビッグ・アイ(遊戯王モンスターZEXAL)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ビッグ・アイ】 種族:ビッグ・アイ Lv60 HP 300 MP 20% 悪魔系ダイモア属 [>せいめいりょく … D+ [>こうげきりょく … C- [>しゅびりょく … B [>まりょく … A- [>せいしん … AA- [>すばやさ … B [>キャパシティ … [23/25]
【セットアップ】【7】
[>[4/5]まぶしいひかり 3 / 「敵一列」「範囲/妨害」「マヌーサ(2T)」「なし/50%」【自然/ギラ】【3】 [>[2]ぶきみなひかり 4 / 「敵単体」「単体/妨害」「次の【呪文】から受けるダメージ増加(+30%)」「0/60%」【なし/ドルマ】【2】 [>[★]インタラプト 8 / 「敵単体」「単体/妨害」「物理攻撃を妨害」「使用後行動済」[1/戦]【なし/70%】【2】
【特技】【4】
[>[5/5]ドルクマ 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「190~280/100%」【呪文/ドルマ】【2】 [>[3/3]ドルマジュラ 3 / 「敵単体」「単体/弱化」「闇属性-15(Lv*5)」「2T」【呪文/ドルマ】【2】
【種族スキル】
[>巨眼錐の操瞳 / 「~ガーディアン」で対象を変更した攻撃の対象を「敵全体」に変更する。[1/戦]【*】 [>巨眼錐の惑瞳 / 敵が攻撃の回避判定に成功した時、その判定を失敗にする。[1/戦]【*】
【装備スキル】
[>ダイモアマスタリ / 「魔石」「杖」「本」「魔具」「食料」「道具」を装備できる。
【パッシブスキル】【6】
[>[3/3]フールジャミング / 「自身」の「妨害」の対象となった敵の「せいしん」を中確率で低下(-Lv)させる。[Lv/戦]【2】 [>[3/3]ダウンジャミング / 「自身」の「妨害」の対象となった敵の「しゅびりょく」を中確率で低下(-Lv)させる。[Lv/戦]【2】 [>[5/5]闇の一撃 / 「対象:単体」の「ドルマ」によって与えるダメージが増加(Lv*10%)する。【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[3/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5%))する。【2】 [>[★]スキルガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「物理攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】 [>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:-30 闇:+30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【マルコ・パゴット(紅の豚)】 |
【マルコ・パゴット(紅の豚)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【マルコ・パゴット】 種族:ピッグマン ♂ Lv60 HP 400 MP 15% 自然系アニマル属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … B- [>まりょく … C [>せいしん … C+ [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【2】
[>[4/5]ウォークライ 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力(+2~3)」「テンション(+1))」【なし/なし】【2】
【特技】【6】
[>[5/5]ふうじん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「3回」「100/90%」【斬撃/バギ】【3】 [>[5/5]ばせん斬り 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「「自身」が「騎乗状態」の時、威力+Lv*20)、命中+10%、会心+10%」「125(100+Lv*5)/90%」【斬撃/なし】【3】
【種族スキル】
[>紅豚の機動 / 「自身」が「騎乗状態」時に回避に失敗した時、再判定を行う。[3/戦]【*】 [>紅豚の空戦 / 「自身」が回避判定に成功した時、「すばやさ」が上昇(+3)する。【*】
【装備スキル】
[>テンプレートマスタリ / 「牙」「爪」以外の武器・アイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【14】
[>[5/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[3/5]スピットファイア / 「素早さ」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/5(Lv+2)%)する。【2】 [>[4/9]騎乗 / 「騎獣」スキルを持つ仲間が居る際、「騎乗状態」となる。「Lv個」の「騎乗派生スキル」を取得できる。【2】 L[>[5/5]騎乗戦闘 / 「自身」が「騎乗状態」の時、与えるダメージが増加(+50%)する。【2】 L[>[2/2]騎乗回避 / 「自身」が「騎乗状態」の時、回避率が上昇(20%)する。【2】 L[>[★]戦闘機乗り / 「騎獣」スキルを持つ物質系の仲間が居る際、全能力が上昇(+2)する。[1/戦]【2】 L[>[2/2]騎乗連携z / 「騎獣」の能力値が上昇した時、その半分を「自身」に適用する。【2】
【アクティブスキル】【2】
[>[3/3]アルニッシュx / 「回避率」の上昇に応じて与えるダメージが増加(+1/10%)する。[Lv/戦]【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:+20 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【マンドレイク(世界樹の迷宮シリーズ)】 |
【マンドレイク(世界樹の迷宮シリーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【マンドレイク】 種族:マンドレイク Lv80 HP 380 MP 19% 自然系プラント属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … D+ [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … A [>せいしん … B+ [>すばやさ … B- [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【3】
[>[3/3]ルカナン 3 / 「敵全員」「範囲/弱化」「守備力(-Lv)」【呪文/なし】【3】
【特技】【4】
[>[3/5]マホエル 4 / 「敵単体」「単体/妨害」「MP増加(+2%)」「なし/100%」【呪文/なし】【2】 [>[5/5]カースボイス 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「精神(-3)」「120+(Lv*10)/100%」【なし/なし】【2】
【種族スキル】
[>叫草の断末 / 「自身」が「戦闘不能」状態になった時、高確率で「敵全員」を「発狂」状態にする。【*】 [>叫草の呪声 / 「自身」が「戦闘不能」状態になった時、「敵全体」のMPを上昇(+1%)させる。【*】
【装備スキル】
[>プラントマスタリ / 「魔石」「食料」「道具」を装備できる。。
【パッシブスキル】【15】
[>[2/2]カーズペアリング / 「自身」が「オーバーフロー」になった際、敵ランダムの対象のMPを上昇(+Lv)がさせる。【2】 [>[3/5]ゴーストラップ / 「自身」が「戦闘不能」になった際、敵全員の「守備力」が低下(-2)する。【2】 [>[3/3]カース / 「自身」を「戦闘不能」にした対象のMPを上昇(+(Lv)%)させる。【1】 [>[★]聖者の行進 / 「戦闘不能」になった際、仲間全員のテンションを「1」増加させる。【2】 [>[2/2]ハピネスクラスタ / 自分以外の仲間一体がテンションを溜めた際、最も高い能力値を上昇(+1)させる。[Lv/戦]【2】 [>[3/3]セピアリー / 「自身」が「戦闘不能」になった際、仲間一体のテンションが上昇(+Lv)する。【2】 [>[2/2]ドゥミネ・ルトクニル / 「自身」が使用した「弱化」で敵の能力値を低下させた際、仲間一体の同じ能力値が上昇(+Lv)する。【2】 [>[1/2]ミステリーステップ / 「自身」の行動で敵の「MP」が増加した時、仲間一体のテンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【2】
【アクティブスキル】【2】
[>[★]マジックガーディアンz / 指定した「敵単体」が使用した「範囲/攻撃」である「特殊攻撃」の対象を「自身」に変更する。[1/戦]【2】
【耐性】
[>火:-20 氷:0 風:+20 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ファイレクシアの抹殺者(マジック・ザ・ギャリング)】 |
【ファイレクシアの抹殺者(マジック・ザ・ギャリング)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【ファイレクシアの抹殺者】 種族:ファイレクシア Lv80 きょうぼう HP 380 MP 18% 悪魔系ダイモア属 [>せいめいりょく … C- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … A+ [>まりょく … D+ [>せいしん … A+ [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【3】
[>[3/5]とっこうしせい 3 / 「自身」「単体/強化」「与ダメ増加(+(Lv*30)%)」「被ダメ増加(+50%)」[T/終]【なし/なし】【3】
【特技】【4】
[>[9/9]ミラクルクロー 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「HP回復(与ダメのLv*10%)」「(140+Lv*10)/80%」【斬撃(爪)/なし】【2】 [>[5/5]てっさいが 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力補正無視」「(150+Lv*15)/90%」【斬撃(爪)/なし】【2】
【種族スキル】
[>抹殺者の凶行 / 「自身」が80以上のダメージを受けた時、即座に味方ランダムを対象に通常攻撃を行う。【*】 [>抹殺者の凶殺 / 「自身」が通常攻撃で与えるダメージが増加(+50%)する。【*】
【装備スキル】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」「食物」を装備できる。
【パッシブスキル】【13】
[>[3/3]キリング・チェンジ / 「自身」の行う攻撃の対象に味方が含まれている時、攻撃の対象を敵ランダムに変更する。[Lv/戦]【3】 [>[★]ツインアタック / 「自身」が通常攻撃でダメージを与えた時、低確率で即座に敵ランダムを対象に通常攻撃を行う。【3】 [>[3/5]乾坤一擲 / 自分がダメージを受けたターン中、与えるダメージが増加(+30%(Lv*10%))する。【2】 [>[★]満身創痍 / 自身の残りHPに応じて与えるダメージが増加(10%/+10%)する。【3】 [>[3/5]剣気 / 溜まっているテンションに応じて「斬撃」の威力が増加(+1/5(2+Lv)%)する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+(Lv*5)%)する。【2】 L[>[3/5]フルスイングy / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+(Lv*5)%)する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:+20 光:-30 闇:+30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【キャノリーゴルドス(ゾイド)】 |
【キャノリーゴルドス(ゾイド)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【キャノリーゴルドス】 種族:ゴルドス Lv60 しんちょう HP 420 MP 15% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … A [>こうげきりょく … A‐ [>しゅびりょく … A+ [>まりょく … D+ [>せいしん … B+ [>すばやさ … D- [>キャパシティ … [26/26]
【セットアップ】【6】
[>[3/4]ジャミングウェーブ 3 / 「敵全体」「範囲/弱化」「分析されてる敵が受けるダメージを+25%(10+Lv*5%)する。[T/終]【2】 [>[3/5]クラッキング 3 / 「敵単体」「単体/強化」「『耐性』が分析されている敵へ任意の属性値を-15(Lv*5)する。[T/終]【3】
【特技】【5】
[>[2/3]ドレッドノート 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力上昇無視(-2(Lv))「行動速度が0になる」「240(200+Lv*20)/70%」【射撃/なし】【3】 [>[3/9]はんのうだん 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「命中時追加攻撃(敵全体/80(50+Lv*10)/100%)」「120(90+Lv*10)/80%」【射撃/イオ】【2】
【種族スキル】
[>電索竜の追析 / 「自身」が「解析」を行った際、中確立で更に任意のデータの一つを「解析」する【*】 [>電索竜の重砲 / 「自身」が解析を行った時、「射撃」による攻撃を「こうげきりょく」で判定する。【*】
【装備スキル】
[>メカニカパーツ / 「銃」「鎧」「機械」を装備できる
【パッシブスキル】【9】
[>[1/2]敵影把握 / 「解析」した「敵一体」の「回避率」を―1する。[Lv/戦]【3】 [>[3/4]火力支援 / 自身以外の仲間が攻撃する時、「分析」された敵へのダメージを+15%(Lv*5)%する。【2】 [>[1/3]百戦危うからず / 「自身」が解析した際、仲間一体のテンションを+1する。[Lv/戦]【2】 [>[3/5]ブレイクカノン / 「自身」の【射撃攻撃】が「かばう」によって対象を変更された時、与えるダメージが増加(+25%(Lv*5%))する。【2】
【アクティブスキル】【6】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 L[>[3/5]デッドショットy / 「自身」が行う「射撃攻撃」による与ダメージが増加(+15(Lv*5)%)する。【2】 [>[1/2]レーダーサーチz / 相手一体の任意のデータを「1(Lv)」つ解析する。【2】
【耐性】
[>火:0 氷:-20 風:0 光:+20 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【サスカッチ(ヴァンパイアシリーズ)】 |
【サスカッチ(ヴァンパイアシリーズ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【サスカッチ】 種族:ビッグフット Lv80 のんき HP 480 MP 16% 自然系アニマル属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … B+ [>まりょく … D+ [>せいしん … B+ [>すばやさ … B+ [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】【2】
[>[3/3]コールドロップ 3 / 「自身」「単体/強化」「物理攻撃に『凍結(20%)』付与(3T)」【なし/ヒャド】【2】
【特技】【4】
[>[5/5]クラッシュブロウ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「守備力(-3)」「160/90%」【格闘/なし】【2】 [>[9/9]せんぷうきゃく 4 / 「敵前列」「範囲/攻撃」「追撃(20/100%)」「160/90%」【格闘/なし】【2】
【種族スキル】
[>氷猿人の凍腕 / 「セットアップP」で【ヒャド】を使用した時、「攻撃力」が上昇(+3)する。【*】 [>氷猿人の凍檻 / 「凍結」の判定が失敗した時、低確率で再判定を行う。[1/T]【*】
【装備スキル】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」「食物」を装備できる。
【パッシブスキル】【15】
[>[3/3]アイスクラッシュ / 「凍結」状態の敵に与えるダメージが増加(+Lv*10%)する。【2】 [>[3/3]フロストクラウン / 「自身」の効果によって「敵」を「凍結」状態にした時、テンションが増加(+1)する。[Lv/戦]【2】 [>[2]氷砕き / 「凍結」状態の敵を「戦闘不能」にした際、ランダムな敵にダメージ(10%)を与える。【2】 [>[3/3]アイスキリング / 「凍結」状態の敵に対して「会心の一撃」が発動(+30%)する。【3】 [>[3/3]アイシクルマスタリ / 自身が与える「凍結」の発動率が上昇(30%)する。【2】 [>[3]冷気の鎧 / 「前列」から攻撃を受けた際、低確率で「凍結(2T)」させる。【2】 [>[5/5]バッドキラー / 「状態異常」にかかっている対象に与えるダメージが増加(+50%)する。【2】
【アクティブスキル】【4】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%)する。【2】 L[>[5/5]フルスイングy / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%)する。【2】
【耐性】
[>火:-50 氷:+50 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アントラー(ウルトラマン)】 |
【アントラー(ウルトラマン)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:アントラー Lv60 どうもう HP 600 MP 15% 自然系インセクト属 [>せいめいりょく … A- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … A+ [>まりょく … D+ [>せいしん … B [>すばやさ … C- [>キャパシティ … [24/25]
【セットアップ】【2】
[>[9/9]フルパワーアタック 3 / 「自身」「補助/強化」「物理攻撃の威力(+Lv*10)」「行動速度が0になる」【なし/なし】【2】
【特技】 【5】
[>[5/5]アトラクトマグネ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「後列の敵に命中した時、対象を前列へ移動させる」「(100+Lv*10)/80%」【自然/なし】【3】 [>[5/5]たちきりばさみ 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「硬直(50%)」「(150+Lv*10)/70%」【斬撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>磁力蟲の蟻地獄 / 隊列が移動した敵味方は次のターン中、「隊列移動」を行うことができない。【*】 [>磁力蟲の大顎鋏 / 「前列」の「敵」へ物理攻撃で与えるダメージが増加(+30%)する。【*】
【装備スキル】【1/1】
[>ビーストマスタリ / 「牙」「爪」と、「食物」系のアイテムを装備できる。
【パッシブスキル】【12】
[>[3/3]パワフルスロウリィ / 自分より「行動速度」が高い相手から受けるダメージが減少(-Lv*5%)する。【2】 [>[3/3]石作りの海 / 「隊列移動」を行った敵にダメージ(5+(Lv*5)%)を与える。【2】 [>[5/5]パワースマイト / 「CS」が「0」の時、「単体攻撃」の威力が増加(+Lv*15%)する。【2】 [>[3/3]スロウリィヘヴィ / 自分より「行動速度」が高い相手に対して行う攻撃の際、「しゅびりょく」の能力上昇を無視(+Lv)する。【2】 [>[★]デスターゲット / 自身より行動の速い相手に対して行う攻撃の命中率が増加(+10%)する。【2】 [>[3]闇討ち / 「自身」が「行動する直前に行動を行った対象」に与えるダメージが増加(+30%)する。【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[5/5]威圧x / 敵の「守備力」の上昇を「+Lv」まで無視する。【2】 [>[5/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(Lv*5%)する。【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:0 風:+10 光:0 闇:0 雷:-20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【東郷美森(結城友奈は勇者である)】 |
【東郷美森(結城友奈は勇者である)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族: 花冠の銃士 Lv 70 れいせい HP 340 MP 17% 悪魔系イヴィル属 [>せいめいりょく … C [>こうげきりょく … D [>しゅびりょく … B- [>まりょく … A- [>せいしん … B+ [>すばやさ … C+ [>キャパシティ … [25/25]
【セットアップ】 【4】
[>[★]あいのうた 3 / 「仲間単体」「補助/回復」「《治癒》」「対象の回復時、テンションを+1」[1/戦]【歌】【2】 [>[2/3]げきじょうのうた 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「テンション上昇(+1)」「魔力(+2(+Lv))」「対象がOF時テンション(+1)」【歌/なし】【2】
【特技】 【6】
[>[3/5]散華の一射 6 / 「敵単体」「単体/攻撃」「使用後に最も高い能力の補正が最低になり差分に応じて威力上昇(-1/Lv+5))」「200/80%」【射撃/なし】【3】 [>[1/5]イクスブラスト 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「魔力+1/与ダメ+10%」「160(150+Lv*10)/100%」【射撃/なし】【3】
【種族スキル】
[>牽牛花の平静 / 状態異常の時でも平常時と同様にセットアップPの行動を行う。【*】 [>牽牛花の結束 / 「仲間全体」のテンションの合計が「5の倍数」になった時、任意の対象のテンションが上昇(+1)する。各[1/戦]【*】
【パッシブスキル】 【9】
[>[1/3]挨拶はきちんと / 登場後最初のターンのみ、「仲間全体」が与えるダメージが増加(+10%(Lv*10))する。【2】 [>[★]愛情の絆 / 「自身」が[A]以上の「仲間」から「補助/強化」を受けた時、中確率で同じ効果をその仲間に与える。【3】 [>[2/3]絢爛鼓舞 / 「自身」の「テンション」が「3」になった時、「魔力」が上昇(+4(2+Lv))する。[1/戦]【2】 [>[2/5]ガンブレイズ / 溜まっているテンションに応じて「射撃」の威力が増加(+1/4(2+Lv)%)する。【2】 [>[★]メガロポリス / 大きな女子力の塊。【-】
【アクティブスキル】 【6】
[>[1/5]輝力解放x / 自身の物理攻撃の威力が増加(現在のテンション*6(Lv+5)%)する。【2】 [>[★]マジックバレットy / そのメインPで行う「射撃」のダメージを「まりょく」で判定する。【1】 [>[★]アドバンスバーストz / メインPに余ったテンションの解放を行う。[1/戦]【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:+10 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【龍宮真名(魔法先生ネギま!)】 |
【龍宮真名(魔法先生ネギま!)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 【龍宮真名】 種族:デモンハーフ Lv60 くればー HP 350 MP 18% 悪魔系デモン属 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … D [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … B+ [>せいしん … A [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【9】
[>[3/3]巫女神楽 3 / 「味方単体」「単体/強化」「テンション+1」「攻撃力+3(Lv)」【踊り/なし】【2】 [>[2/5]麻酔弾 4 / 「敵単体」「単体/妨害」「なし/70」「睡眠 深度2(Lv)」(LvT)【射撃/なし】【2】 [>[2/3]反素結界 4 / 「敵陣」「設置」「設置されてるT中に使用された、属性値を+にするスキルの効果を―に反転させる」(LvT)【自然/なし】【3】 [>[4/5]ボミオ 3 / 「敵単体」「単体/弱化」「素早さ―4(LV)」【呪文/なし】【2】
【特技】【5】
[>[2/3]時間跳躍弾 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「対象の行った強化による(LvT)のスキルの状態を解除する」「190(170+Lv*10)/80%」【射撃/なし】【3】 [>[5/5]ダブルショット 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「2回」「150(100+Lv*10)/90%」【射撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>銃魔の浄弾 / 「自身」が射撃によるダメージを与えた際、中確立で対象の得意属性を―10する。【*】 [>銃魔の驚弾 / 「自身」が後列に対する「射撃」による攻撃をする際、威力が+30%される【*】 [>魔眼 / 特殊な魔力を秘めた【魔眼】を所持している。攻撃の命中率が常に「+10%」される。【*】
【パッシブスキル】【8】
[>[1/2]遠距離狙撃 / 自身が「後列」の時、「後列」の対象への「射撃」の命中率を+10(Lv*10)%する【2】 [>[★]銀の弾丸 / 「射撃」のによる攻撃の際、対象の魔力上昇に応じて威力が増加(+1/10%)する。【3】 [>[1/6]エレメンタルキラー / +40以上の「得意属性」を持つ敵へのダメージを(+30%(20+Lv*10%))する。【3】
【アクティブスキル】【5】
[>[2/3]エフニディアズモスx / 「メインP」で「攻撃」を行った際、ランダムな「対象:単体」に追撃(50/100%)を行う。[Lv/戦]【3】 [>[1/3]急所狙撃z / 自身の命中率が上昇してる際、その上昇値を半分した数値分、会心率を上昇させる。[Lv/戦]【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:+10 闇:-10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ドスジャギィ(モンスターハンター)】 |
【ドスジャギィ(モンスターハンター)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ドスジャギィ ♂ Lv65 どうもう HP 400 MP 16% ドラゴン系ドラゴニカ属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … D [>せいしん … C+ [>すばやさ … A- [>キャパシティ … [28/28]
【セットアップ】【5】
[>[5/5]攻勢激励 4 / 「仲間単体」「単体/強化」「攻撃+Lv」「テンション+1」【指揮/なし】【2】 [>[3/3]進撃の号令 3 / 「仲間単体」「単体/強化」「登場ターンのみ」「攻撃+3」「守備+3」「テンション+1」【指揮/なし】【3】
【特技】【5】
[>[9/9]なんどもかみつく 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「命中後追撃(9回/20/100%)」「190/80%」【刺突(牙)/なし】【2】 [>[5/5]げっこうが 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「《破砕》」「260/90%」【刺突(牙)/なし】【3】
【種族スキル】
[>狗竜の襟巻 / 登場時、自身のテンションが増加(+1)する。【*】 [>狗竜の統率 / 「指揮」特技の対象になった仲間の与ダメージ/被ダメージが増加(+20%)/減少(-20%)する。[T/戦]【*】 [>狗竜の狩猟 / 能力値が上昇している時、与ダメージが上昇(+30%)する。【*】
【パッシブスキル】【13】
[>[★]士気高揚 / 「戦闘開始時」に仲間一体の「テンション」が上昇(+1)する。【3】 [>[3/3]アタックオーダー / 「自身」が「仲間」の「テンション」を上昇させた時、中確率で「攻撃力」が上昇(+3)する。【2】 [>[3/3]ディフェンスオーダー / 「自身」が「仲間」の「テンション」を上昇させた時、中確率で「守備力」が上昇(+3)する。【2】 [>[3/3]スピードオーダー / 「自身」が「仲間」の「テンション」を上昇させた時、中確率で「速度」が上昇(+3)する。【2】 [>[3/3]マジックオーダー / 「自身」が「仲間」の「テンション」を上昇させた時、中確率で「魔力」が上昇(+Lv)する。【2】 [>[3/3]メンタルオーダー / 「自身」が「仲間」の「テンション」を上昇させた時、中確率で「精神」が上昇(+Lv)する。【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[★]総軍指令x / 「自身」が行う「仲間単体」「単体/強化」の「指揮」特技を「仲間全員」「範囲/強化」に変更する。[1/戦]【3】 [>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25%)する。【2】
【耐性】
[>火:-10 氷:0 風:0 光:0 闇:+10 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【ニューラ(ポケットモンスター)】 |
【ニューラ(ポケットモンスター)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ニューラ Lv 66 ようき HP 360 MP 16% 自然系アニマル属 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく … A- [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … D [>せいしん … B [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [24/25]
【装備】
[>エリシェのかじつ / HPが「30%」以下になった時、HPが「30%」回復する。[1/戦]【食物/回復】
【セットアップ】 【5】
[>[2/5]ダークセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「魔力+2」「闇+(Lv*5)(LvT)」「《闇撃》付与(LvT)」【なし/ドルマ】【2】 ※《闇撃》 / 「物理攻撃の属性が【ドルマ】になる。装備、特技、スキルの効果より優先する。」 [>[★]ひろいぐい 2 / 「自身」「単体/強化」「その戦闘中に使用不可となった食物を使用する」【なし/なし】【1】 [>[1/3]ねこだまし 4 / 「敵単体」「単体/妨害」「登場ターンのみ」「使用後行動済」「放心」「60(55+Lv*5)/80%」【なし/なし】【2】
【特技】 【4】
[>[3/5]はたきおとす 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「相手の食物を戦闘中使用不可、威力が2倍になる」「130(100+Lv*10)/100%」【なし/なし】【2】 [>[5/9]ミラクルクロー 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「HP回復(与ダメLv*10%)」「190(140+Lv*10)/80%」【斬撃(爪)/なし】【2】
【種族スキル】
[>鉤爪猫の強奪 / 「近接攻撃」を受けた時もしくは与えた時、低確率で相手の食物を即座に使用する。 【*】 [>鉤爪猫の夜眼 / 「自身」の命中率が低下しない。【*】
【パッシブスキル】 【6】
[>[8/9]ドルマスタリ / 自身が行う「ドルマ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+40(Lv*5)%)する。【2】 [>[2/5]闇の一撃 / 「対象:単体」の「ドルマ」によって与えるダメージが増加(+20(Lv*10)%)する。【2】 [>[1/3]食いしん坊 / 「自身」が食物の効果を受けた時、HPが回復(5(Lv*5)%)する。【2】
【アクティブスキル】 【9】
[>[9/9]怪力乱神x / 命中率を低下(-10%)させて物理攻撃の威力を増加(+50)させる。【2】 [>[2/3]ダークルーンy / 「自身」の「闇属性」が上昇(+10(Lv*5))する。【1】 [>[1/2]プラスセイバーz / 「○○セイバー」の効果に「テンション上昇(+1)」を追加する。[Lv/戦]【2】 [>[1/2]無業の影z / そのターンの間、回避率を「+30%」する。[テ/2][T/終][Lv/戦]【4】
【耐性】
[>火:-20 氷:+20 風:0 光:-20 闇:+20 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【アンノーン(ポケットモンスター)】 |
【アンノーン(ポケットモンスター)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:アンノーン Lv70 いやみ HP 375 MP 14% 精霊系 [>せいめいりょく … C+ [>こうげきりょく. … B+ [>しゅびりょく … C- [>まりょく … A- [>せいしん … A- [>すばやさ … C [>キャパシティ … [17/20]
【セットアップ】
[>[5/5]インテ 3 / 「味方単体」「補助/強化」「魔力+LV」【呪文/なし】【2】
【特技】
[>[5/9]めざめるパワー 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「攻撃時、属性ランダム変化」「210(160+Lv*10)/80%」【自然/なし】【3】
【種族スキル】
[>文字精霊の啓示 / 「戦闘開始時」に自分の弱点属性を1つ宣言する。敵1体の属性は宣言した属性と同値になる。【*】 [>文字精霊の変化 / 自分の属性値が変化した時、敵から受けるダメージが減少(-20%)する。【*】
【パッシブスキル】
[>[5/5]自然の使者 / 【自然】によって与えるダメージが増加(+25(Lv*5%))する。【2】 [>[6/9]アタックルーン / 「○○ルーン」の効果を受けている間、与えるダメージが増加(+30(Lv*5%))する。【2】 [>[5/9]ディフェンスルーン / 「○○ルーン」の効果を受けている間、受けるダメージが低下(-25(Lv*5%))する。【2】
【アクティブスキル】
[>[3/5]マジシャンズマイトx / 「自身」が行う「特殊攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5%))する。【2】 [>[1/2]ハーモニーブレイクx / 「自身」の攻撃時、得意属性1つが相手と同じ数値の時、与えるダメージが増加(+100%(Lv*100))する。[1/戦]【2】 [>[2/3]オールルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の任意の「属性」1つが上昇(+10(Lv*5))する。【2】
【耐性】
[>火:+5 氷:-5 風:+5 光:-5 闇:+5 雷:-5 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【メタルギアRAY(メタルギアソリッド)】 |
【メタルギアRAY(メタルギアソリッド)】
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 種族:量産型メタルギアRAY Lv70 ぐちょく HP 450 MP 16% 物質系メカニカ属 [>せいめいりょく … A [>こうげきりょく. … A+ [>しゅびりょく … A [>まりょく … E [>せいしん … C [>すばやさ … C [>キャパシティ … [25/25]
[>ハイパーシェル - 《大砲》【射撃/なし】 - 『「範囲/攻撃」が命中したとき追撃(20/100%)を行う。』
[>マシンバスター - 《銃》【射撃/なし】 - 『「複数回攻撃」を行う攻撃で与えるダメージが上昇(+20%)する。』
【セットアップ】
[>[2/3]ターゲットサイト 3 / 「自身」「補助/強化」「命中率+2(1T)」「行動速度が0になる」【2】 [>[★]ロケットアンカー 3 / 「敵単体」「補助/妨害」「硬直(1T)」「効果中は自身も硬直になる」「なし/80%」【射撃/なし】【2】 [>[2/3]まどうバリア 3 / 「味方単体」「補助/強化」「被ダメージ時のみ全属性値+10*LV(2T)」【3】
【特技】
[>[5/5]じゅうじほうか 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「5回」「45/100%」【射撃/なし】【2】 [>[7/8]マルチレーザー 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「2回」「80/90%」【射撃/ギラ】【2】 [>[2/5]エーテルミサイル 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「毎ターンクリンナップP直前に攻撃(2T)」「110/90%」【射撃/なし】【3】
【種族スキル】
[>核戦車の兵装 / 射撃武器を2つまで装備できる。射撃武器を複数装備している場合、毎ターン初めに使用武器を指定する。【*】 [>核戦車の弾幕 / 「自身」の「攻撃」が5回命中する度に、敵の一番高い能力を低下(-1)させる。【*】 [>核戦車の守護 / PTで最もレベルの高い「味方」の受けるダメージが減少(-15%)する。【*】
【パッシブスキル】
[>[1/3]ナノペースト / 「自身」がダメージを受けた際、低確率で回復(50/100%)を行う。[1/T][LV/戦]【2】 [>[1/2]区画閉鎖 / 「自身」が状態異常を受けたとき、HPを消費(10%)して状態異常を即座に回復する。[LV/戦]【2】 [>[2/5]熱暴走 / 「自身」がオーバーフローしたとき、攻撃力が上昇(+LV)する。補正無視【2】
【アクティブスキル】
[>[1/2]アシッドジャマーz / 指定した「敵単体」の守備力を低下(LV+1段階)させる。MP+3%。[1/戦]【2】 [>[2/2]マグネットジャマーz / 指定した「敵単体」が使用した、「隊列補正無視」の「単体/攻撃」の攻撃対象を「自身」に変更する。MP+2%。[LV/戦]【3】
【耐性】
[>火:+10 氷:+10 風:0 光:0 闇:0 雷:-20
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+ | 【バードン(ウルトラマンタロウ)】 |
【バードン(ウルトラマンタロウ)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ひくいどり Lv65 どうもう HP 400 MP 16% 自然系アニマル属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … A+ [>しゅびりょく … C [>まりょく … B+ [>せいしん … C [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [28/28]
【セットアップ】【2】
[>[5/5]ウインドセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「速度+5」「風+25(Lv5)」「《風撃》付与(5T)」【なし/バギ】【2】
【特技】【6】
[>[5/5]かえんのいき 4 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「180/80%」【ブレス/メラ】【3】 [>[3/3]みだれづき 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「Lv+2回」「70/80%」【刺突/なし】【3】
【種族スキル】
[>火山怪鳥の毒嘴 / 近接攻撃でダメージを与えた時、低確率で対象を毒(深度1)にする。【*】 [>火山怪鳥の火事 / 「メラ」でダメージを与えた時、中確率で対象のMPを増加(+1)させる。【*】 [>火山怪鳥の彩翼 / 「○撃」状態の時、特殊攻撃に「○撃」の属性を追加する。【*】
【パッシブスキル】【15】
[>[3/3]火災旋風 / 「セットアップ」で「バギ」、「メインプロセス」で「メラ」を使用した時、「クリンナップ」終了時に敵全体に追撃(30/90%/メラ・バギ)を行う。[Lv/戦]【4】 [>[2/2]疾風の如く / 「自身」が最速で行動した時、テンションが増加(+1)する。[Lv/戦]【3】 [>[9/9]バギマスタリ / 「自身」が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[9/9]メラマスタリ / 「自身」が行う「メラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[5/5]ブラスブリオール / 《○撃》状態の時、与えるダメージが増加(+50%)する。【2】 [>[9/9]アタックルーン / 「○○ルーン」の効果を受けている間、与えるダメージが増加(+45%)する。【2】
【アクティブスキル】【5】
[>[9/9]エアリアルスラッシュx / 「バギ」属性の攻撃の威力を増加(+45)する。【2】 [>[3/3]フレイムルーンy / 「メインP」終了時まで「自身」の「火属性」が上昇(+15)する。【1】 [>[2/2]プラスセイバーz / 「○○セイバー」の効果に「テンション上昇(+1)」を追加する。[2/戦]【2】
【耐性】
[>火:+20 氷:-20 風:+20 光:0 闇:+10 雷:-20 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【No.30 破滅のアシッド・ゴーレム(遊戯王)】 |
【No.30 破滅のアシッド・ゴーレム(遊戯王)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:破滅のアシッド・ゴーレム Lv90 じぎゃくてき HP 613 MP 15% 物質系ゴーレム属 [>せいめいりょく … AA- [>こうげきりょく … AAA- [>しゅびりょく … AAA- [>まりょく … E+ [>せいしん … A- [>すばやさ … A- [>キャパシティ … [30/30]
【セットアップ】【6】
[>[3/3]アイスフィールド 4 / 「仲間全体」「範囲/強化」「受けるダメージ-(使用者の氷属性%)」「(Lv)T」【設置/なし】【3】 [>[3/3]アイスセイバー+ 3 / 「仲間単体」「単体/強化」「守備+3」「氷+(Lv*20)(LvT)」「《氷撃》付与(LvT)」【なし/ヒャド】【3】
【特技】【6】
[>[3/5]トリプルブロウ 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「3回」「60+LV*5/80%」【格闘/なし】【3】 [>[3/5]エレメンタルフィスト 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「《○撃》の効果中、威力2倍」「120+LV*10/70%」【格闘/なし】【3】
【種族スキル】
[>破滅岩の惨状 / 登場してから「3」ターン目の「セットアップP」に自身のMPを「30」上昇させる。【*】 [>破滅岩の爆散 / 自身が戦闘不能になった時、仲間全員に「対象単体/130/130%」の「追加攻撃」を行う。【*】 [>破滅岩の産廃 / 自身が生存している間、自身以外の仲間全員はアクティブスキルxyzのうちどれか1つの使用を放棄しなくてはならない。【*】
【パッシブスキル】【9】
[>[★]アイスバースト / 「自身」の「氷」属性が「+50」を超えた時、与えるダメージが増加(+「氷属性」%)する。【3】 [>[3/5]フロストボディ / 「近接攻撃」を受けた際、中確率で対象に「ヒャド」属性のダメージ「(Lv*20)/-」を与える。【3】 [>[3/3]マリッドストリーム / 「ヒャド」でダメージを与えた対象の「回避率」が中確率で低下(-1)する。[Lv/戦] 【3】
【アクティブスキル】【9】
[>[3/3]ダイナミックチャージx / あたえるダメージを増加(+50%)させる。行動後に、自身の「こうげきりょく」を「5-Lv」低下する。【3】 [>[3/3]渾身の一撃y / 「CS-Lv*50」する事で「物理攻撃」の「特技」の威力を増加「Lv*50」させる。【3】 [>[3/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(15(Lv*5)%)する。【3】
【耐性】
[>火:火:-60 氷:+60 風:-30 光:+10 闇:-10 雷:+30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【レヴィ(BLACK LAGOON)】 |
【レヴィ(BLACK LAGOON)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:バウンティハンター Lv70 きょうぼう HP 400 MP 16% 悪魔系イヴィル属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく. … B [>しゅびりょく … B [>まりょく … D- [>せいしん … C+ [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【2】
[>[4/5]ウォークライ 3 / 「自身」「単体/強化」「攻撃力+2~3」「テンション+1」【なし/なし】【2】
【特技】【5】
[>[2/4]ヘルファイア 4 / 「敵単体」「単体/攻撃」「会心率+10%」「2回」「120(100+Lv*10)/80%」【射撃/ドルマ】【3】 [>[8/9]みだれうち 3 / 「敵ランダム」「複数/攻撃」「4回」「80/90%」【射撃/なし】【2】
【種族スキル】
[>二挺拳銃の連射 / 「複数回」の「射撃」の攻撃が命中するたびに、二回目以降中確立で攻撃の回数を+1する。【*】 [>二挺拳銃の接射 / 「近距離」で「射撃」による攻撃を行った際、命中率を+10%する。【*】
【パッシブスキル】【14】
[>[3/8]バトルジルバ / 射撃装備時に「自身」が「前列」に居る際中、自身が受けるダメージを(―15%(Lv*5))軽減する【2】 [>[3/5]殺意の眼光 / HPが(30%(Lv*10))以下の時、「射撃」による会心率を+10%する。【2】 [>[1/3]ブラッディバス / 「3回」以上の「複数回」の攻撃を全て命中させた時に「テンション」が上昇(+1)する。[Lv/戦]【3】 [>[5/5]ツインスパイク / 「自身」が行う「物理攻撃」による「複数回攻撃」時、2回目以降の攻撃の与えるダメージが増加(+25%(Lv*5))する。【2】 [>[2/5]撤退戦 / 「前列」から「後列」に隊列移動するT中に受けるダメージを(―20%(Lv*10))軽減する。【2】 [>[1/3]闘争の高揚 / 「こうげきりょく」が一度に「3」以上上昇すると、テンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【3】
【アクティブスキル】【7】
[>[5/5]バッシュx / 「自身」が行う「物理攻撃」による与ダメージが増加(+25(Lv*5)%)する。【2】 L[>[3/5]デッドショットy / 「自身」が行う「射撃攻撃」による与ダメージが増加(+15%(Lv*5)%)する。【2】 [>[★]ガン=カタz / 「自身」の「射撃」による攻撃の隊列補正を「格闘」と同じにする[テ/1]【3】
【耐性】
[>火:-30 氷:0 風:0 光:0 闇:+30 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【エリオ・モンディアル(魔法少女リリカルなのはStrikerS)】 |
【エリオ・モンディアル(魔法少女リリカルなのはStrikerS)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:ホムンクルス ♂ Lv65 きまじめ HP 380 MP 15% 亜人系 [>せいめいりょく … B- [>こうげきりょく … A [>しゅびりょく … C+ [>まりょく … B+ [>せいしん … C+ [>すばやさ … AA+ [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【4】
[>[5/5]ウインドセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「速度+2」「風+25(5T)」「《風撃》付与(5T)」【なし/バギ】【2】 [>[5/5]サンダーセイバー 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「会心率+10%(1T)」「雷+25(5T)」「《雷撃》付与(5T)」【なし/デイン】【2】
【特技】【5】
[>[5/5]じんらい突き 4 / 「敵二体」「範囲/攻撃」「会心+10%」「後列の対象に対して、会心+10%」「(180+Lv*10)/80%」【刺突/デイン】【3】 [>[5/5]はやて突き 3 / 「敵単体」「単体/攻撃」「威力+(CS/2)」「(150+Lv*10)/90%」【刺突/バギ】【2】
【種族スキル】
[>雷騎士の翔槍 / 最速で行動した時、高確率で「すばやさ」が上昇(+1)する。【*】 [>雷騎士の駆槍 / 「すばやさ」の上昇値に応じて、「CS」が増加(上昇値*5)する。【*】 [>雷騎士の突破 / 「すばやさ」が「3」以上上昇している時、低確率で自身の攻撃に≪突破≫が付与される。【*】
【パッシブスキル】【15】
[>[5/5]エレメンタルスフィア / 「○撃」状態の時、元々の属性が「○撃」と同じ特技の威力が上昇(+Lv*10%)する。【3】 [>[3/3]スタートダッシュ / 登場ターンに「すばやさ」が上昇した時、すばやさが上昇(+Lv)する。【3】 [>[3/3]俊足の高揚 / 「すばやさ」が一度に「3」以上上昇すると、テンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【3】 [>[9/9]バギマスタリ / 「自身」が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[9/9]デインマスタリ / 「自身」が行う「デイン」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[5/5]ブラスブリオール / 《○撃》状態の時、与えるダメージが増加(+50%)する。【2】
【アクティブスキル】【3】
[>[★]ツインセイバーz / 「○○セイバー」を2つ同時に使用する。「MP-1」。【3】
【耐性】
[>火:0 氷:-20 風:+20 光:0 闇:-30 雷:+30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【スターダスト・ドラゴン(遊☆戯☆王5D's)】 |
【スターダスト・ドラゴン(遊☆戯☆王5D's)】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族:スターダスト・ドラゴン Lv65 けんしんてき HP 420 MP 15% ドラゴン系ドラゴニカ属 [>せいめいりょく … B [>こうげきりょく … B+ [>しゅびりょく … B- [>まりょく … B+ [>せいしん … B [>すばやさ … A+ [>キャパシティ … [27/27]
【セットアップ】【2】
[>[3/3]かぜのしゅくふく 2 / 「仲間単体」「単体/強化」「速度+3」「テンション+1」【なし/バギ】【2】
【特技】【8】
[>[5/5]れっぷうのいき 5 / 「敵一体」「単体/攻撃」「与ダメ増加((素早さ+1)/10%)」「240/120%」【ブレス/バギ】【4】 [>[5/5]ほしくずのいき 6 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「複数の敵に命中した時、テンション+1」「(180+Lv*10)/90%」【ブレス/ギラ】【4】
【種族スキル】
[>星屑龍の飛翔 / 「すばやさ」が上昇したターン中、「状態異常」にならない。【*】 [>星屑龍の煌輝 / 「自身」の特技でHPが回復した時、中確率でテンションが上昇(+1)する。【*】 [>星屑龍の晶躰 / 「属性」をもった攻撃から受けるダメージが減少(-10%)する。【*】
【パッシブスキル】【14】
[>[2/2]スターライト・ロード / 「セットアップ」「メインプロセス」でそれぞれテンションが上昇した時、「クリンナッププロセス」終了時にテンションが上昇(+1)する。[Lv/戦]【3】 [>[2/2]黄金塵 / 「バギ」によってダメージを与えた対象の「守備力」「精神」のステータスを低確率で「E」にする(3T)。【3】 [>[5/5]竜息 / 溜まっているテンションに応じて「ブレス」の威力が増加(+1/5%)する。【2】 [>[9/9]バギマスタリ / 「自身」が行う「バギ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[9/9]ギラマスタリ / 「自身」が行う「ギラ」攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】 [>[9/9]ブレスマスタリ / 自身が行う【ブレス】攻撃によってあたえるダメージが増加(+45)する。【2】
【アクティブスキル】【3】
[>[5/5]ゴールドクラッドz / 「自身」が受けるダメージを軽減(-25%)する。【3】
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:+30 光:+20 闇:-20 雷:-30 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |
+ | 【()】 |
【()】
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 種族: Lv HP MP % 系 [>せいめいりょく … [>こうげきりょく. … [>しゅびりょく … [>まりょく … [>せいしん … [>すばやさ … [>キャパシティ … [/]
【セットアップ】
[>[] / 「対象」「攻撃種別」「威力/命中%」【系統/属性】【キャパ】 [>[] / 「」「」「/%」【/】【】
【特技】
[>[] / 「対象」「攻撃種別」「威力/命中%」【系統/属性】【キャパ】 [>[] / 「」「」「/%」【/】【】
【種族スキル】
[>
【装備スキル】【1/1】
[>
【パッシブスキル】
[>なし
【アクティブスキル】
[>なし
【耐性】
[>火:0 氷:0 風:0 光:0 闇:0 雷:0 ───────────────────────────────────────────────────────────────────────────── |