l/〃;;;;;;;;;;;ミ,///////}-、ー/ Λ///ミニニ彡 ノ
l/{{;;;;;;;;;;;;;;;}}//////V } {、ヽ////////,/、
. Vヾ,ミニ彡'/////ノ|、メ、, .ヽ、,//////,/ Λ
`'ー---‐―‐' " {\ ヽ、__,ノ /~} ̄ .Λ
{ ! \., ,/ ! l ___
. | \ V / ,へ, } ./ ゚./ \
! 「"\ \、 .!. ,,/ /;;;;! l } ,/ 。./ ,ヘ、 \
!. {、{;;;{ \" ー " ./ ノ;;;;;} .} i / , " ´ ン///\ ヽ
{. ヽヽ;`、-";;ー;;;"´;'ー';;;イノ ノ ノ./ / ////////ヽ ヽ
,个 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、 } } `ー--- ""´ 「.「,__/ン / / ̄´ヽ//////] .〉
,'.Λ ミー " >、 ,イ "| 〈/. /_ }////// ./
! ,ヘヽ――――――-/.._/`" ー-‐"´/_..|_ ヽ、./ `ヽ, V//// ソ
! !/.V______Λ ./  ̄ { └‐‐/ .|/´ ̄ ̄"'ヽ、 .V,,イ// ,/___
.. !.!/////Λ ,r-‐‐- 、! .! `.'ー'" / `ヽ/// .////////\
.. !.!/////{ Λ ヽ ! ,/" `'7、ヘ///////////\
___」 ヽ////ヽ,{ ,rニニニΛ .| (,_ ̄ ̄ ̄ト‐ - 、 V {/////////////\
///ヽ小ー―r――――――‐┐. ̄ ̄Λ ___`~ーメ、 V ヽ/ノ///////////
.////ヽー―「、 ', Λ二二{/////ヽ " "'‐ - 、V `メ /////////
/////////ΛV ', Λ 〃.ニ 、///. ,r´⌒ ヽ 7
//////// .! V ', Λ~{{;;;;;;;;;;ミ}//..(⌒/ ////V ./
////// .'! V ', .Λヾ.ニ彡ノ .). "〃ニニヾV /
 ̄ ̄´. '! V. ', / `ー" {.{;;;;;;;;;;}V /
'! V ', /´ ̄`ヽ,r-―.、 ,r"ー―"V
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
種族:メタルビートル[Hd]: ♂
Lv55 かちき
HP 262
MP 14%
自然系
[>せいめいりょく … B+
[>こうげきりょく. … D
[>しゅびりょく … A-
[>まりょく … D
[>せいしん … C+
[>すばやさ … A+
[>キャパシティ … [28/30]
[>感情の引き金 … MHPの「30%」以上のダメージをメインプロセス1回で受けた際。
【装備】
[>ビートルカノン 《銃》【射撃/なし】 「連続で与えるダメージを増加(前のダメージの5%)を追加する」
【セットアップ】
[>[★]ガンフー 2 / 「自身」「単体/強化」「『射撃』の隊列補正を『格闘』と同じにする」【なし/なし】【2】
[>[4]せんとうくどう 3 / 「自身」「単体/強化」「素早さ+2~3」「テンション+1」【なし/なし】【2】
【特技】
[>[1/9]はんのうだん 5 / 「敵全体」「範囲/攻撃」「命中時追加攻撃(敵全体/60(50+Lv*10)/100%)」「100(90+Lv*10)/80%」【射撃/イオ】【2】
[>[1/5]クルセード 4 / 「敵単体」「単体攻撃」「6回」「30(25+Lv*5)/90%」【射撃/なし】【3】
[>[8]エクシードショット 5 / 「敵単体」「単体/攻撃」「使用後、装備使用不可」「280/100%」【射撃/なし】【2】
【装備スキル】【2/2】
[>キリングドール / 「銃」を「機械」として装備できる。
[>ゴーレムパーツ / 「盾」「鎧」「機械」を装備できる。
【種族スキル】
[>カブトメダル / 太古の技術で稼働する「ゴーレム」の一体であることを示す、コアとして「メダル」を所持する。【*】
[>甲虫機の猛攻 / 「エース」が発動した際、「隊列補正」の影響を受けない。【*】
[>甲虫機の憤怒 / 「会心の一撃」のダメージ補正量が「2倍」になる。【*】
[>刻印の器 / 「配合」ができない。『セフィラ』の器となる存在。「転身」を行い、能力を強化できる。【*】
【パッシブスキル】
[>[★]エース / 自身がPTで最後の一人である時、「オーバーフロー」のダメージを受けない。【*】
[>[★]ピンチでかいしん / 「自身」のHPが「10%以下」になった時、次に行う攻撃が「会心の一撃」になる。[1/戦]。【2】
[>[★]フレンドリィファイア / 「自身」がPTで最後の一人になった際、次に行う攻撃が「会心の一撃」になる。[1/戦]【2】
[>[★]イグジストチャージ / MPが最大値の「2倍」以上になった際、次に行う攻撃が「会心の一撃」になる。[1/戦]【2】
[>[4]ガンブレイズ / 溜まっているテンションに応じて「射撃」の威力が増加(+1/6%)する。【2】
[>[2]トリガーハッピー / 攻撃を「9回」命中させる度に「テンション」が上昇(+1)する。【2】
【アクティブスキル】
[>[★]クイックドローx / 「射撃」攻撃の前に自身のすばやさを上昇(+1)させる。[テ/1]【2】
[>[3]ボルテクスアタックx / 「自身」が行う「物理攻撃」の「特技」の威力が増加(+70)する。「オーバーフロー」時のみ使用可能。[1/戦]【2】
[>[1/5]フロランタンz / 自分より前に「近接攻撃」によってダメージを受けた時、反撃(50(Lv*10)/100%)を行う。[テ/1]【3】
【耐性】
[>火:+5 氷:+5 風:+5 光:-5 闇:-5 雷:-5
転身履歴
最終更新:2015年06月27日 17:52