やる夫 > ウルトラマンシャイニング



この物語の主人公。ここでは、人間体とウルトラマン本来の姿双方記載する。

朝日やる夫


          , ' : : : : : : : . y: : :_ヒニ_____
         /: : : : : : :,: ': : -‐: : : : : : : : : : : : : : /
        /: : :. : : : : : . ': : : : : : : : : : : : : : : .く´
         _/: : : ::. : : /: : : :::::::...... : : : : : : : : : : :.ミ=-
      (:::::.. : ::::::/: /:ヽ. : : : : : : : :_: : : : : : : : : : `: ‐- _
      ゝ:::::::.....」: . . : : : : \: : : : : : :`: . 、: : : : : : : : : : : : :ア
      |::::::::::::イ: : : : : :. : : : : \: : : : : : : : :`: 、: : ヽ_ -‐ '´
      l::::::: / i : : : : : 、: ::. : : : : : ト: :::.. : : : : : : \: :\
.     /::::: : ! : : : : : : :.∧: ::::.. : : : 廴ヽ:::::.. : : :i : : ヽ:::::≧=-
   _/:::::: : :i ::: : : : : !:/_. 斗::::::: : :ト r_ =ミx:::.. : :! :ヽヾrミ.、
 ー‐ ' フ::::{/: l :::. : : : :::{ _ニヽ::::}::.ハ リ仗心 ト:::.. :|:::...:く _ `ヽ
  /:::::::オ: ::{ :::::. : : ::Y7f心` }:ハ:.i  込斗' ヽ: :|::::::rー=-
 `¨¨ ̄ノ: イ:::ト::ヽ::.. : :::ト._辷リ- リヽ リ      i∧:|:::{:|
    ´ ̄ |:::::|ヽ:::\::..:::i´     {!      レ'::リ、_::ヽ、,
       }::::| V::::k\::ヽ      _  _,  ハ::/   ̄
       ヘ{   }:/!:::::::ヽ.ゝ  '´ ー    イ::::::::{
            リi:::::::イ::::>- .     / トN\!
           j/ ノ'´!/´.} `  ー'   | ヽ.
               '/ .| 、      |  、 \
             /   . | .     |  ;  `ヽ
           /      」  、    t、 }/     ` 、
        /        Y  ヽ     /      __>
      ∠ ───. ァ‐- __ \      / _ -‐T  ̄
         ,. <:::/::::::::::::::ハ ‐-、   /イハ:::::::::::::ヽ:::::::::>- _
     __ -<::::::::::/::::::::::::::::| }ヽヽ ∨ / /  |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;`>
  - <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   Y  ̄ Y   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄!ヽ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .L__」   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;|
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;));;;;;;;;;;;|   |   |   |;;;;;;;;;;;;((;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;}

僕も・・・僕も!!(君たちのように・・・っっ!!)光になるっ!!

生年月日:7月10日(地球の暦に換算)
年齢:5500歳(物語開始時時。地球人換算で15歳)
性別:男
所属:科学特捜隊 ゼスの助手 → 捜索班隊員
出身:光の国(ただし故郷として懐かしむ気持ちは無い)
変身:ウルトラマンシャイニング
変身アイテム:ライトニングレンス
種族:レッド族(シルバー族とL77星人のハーフ*1
趣味:瞑想、食べる事、木彫り、オカリナを吹くこと、少女漫画。
苦手なもの:ゴキブリ、正座(3分も我慢できない)、水泳
AA:ツナシ・タクト(STAR DRIVER 輝きのタクト)

【概要】

 主人公。突如異世界に飛ばされてしまい、プリキュア達に保護される。その後、ゼットンとの初陣で死にかけたところに地球人の声援と「彼」の支援を受けて覚醒、ウルトラマンシャイニングを名乗るようになった。元々は劣等生なので初期は覚醒後も苦戦する事も多くかったが努力家な性格もあり日々プリキュア達やゼスと共に修行に励む。当初は"入速出"姓を名乗っていたが、第26話本編のラスト以降、義父の朝日勝人を受け入れて以後は"朝日"姓を名乗る。
 前述の通り劣等生であったためか射撃訓練は上手くいかないが、実戦で能力を発揮する。精神的に未熟な面が強いのは、異次元の入り口に吸い込まれなければ、今頃は座学で精神面向上の為の教育をする予定だったかららしい*2
 その為、精神的にブレも目立ち、指摘されたこともある。
 現在は将来の夢というものがない*3
 ウルトラマンとしての影響なのか、驚いた時は「ヅァオ!」と思わず叫んでしまうが、地球人状態の時は一人称が「僕」だったり語尾に「~だお」があまりつかないなど口調の変化が見られる。
 その純粋な性格で光の国、地球問わず多くの女性を惹き付けているが自覚しておらず、人間体の姿は美男子ではあることもそれに拍車をかけているが、シャイニングに覚醒する前の姿が美醜の価値観の基準となっている為か、自分の事を不細工だと思っている。また、地球の常識に疎い面もある為、トラブルや事件を引き起こす事もある*4
 プリキュア達だけでなくそのプリキュアの家族全員とも仲が良く、プリキュア達の家に週に1、2度泊まっている(?!!)という実は密かに凄い状況になっている。
 幼少期の経験や劣等生だったことからやや自虐的な面を見せることがあり、これらの事から男友達が少なかった(なお連載開始当初はウルトラマンビリルしか男友達がいないという設定だった。ビリルについては未登場を参照)のでサウラーハヤト藤村省吾などのプリキュアの男友達に会うと興奮する。
 地球における資産はゾフィーからもらった大量の宝石をありすが売買管理し、そのお金をかれんからお小遣いとしてもらっている。光の国の資産も親の遺産とゼアスの定期的な仕送りがあってかなり貯金が溜まっているらしい*5
 劣等生ではあったが、学力に関しては日本語英語を含んだ他惑星の言語に秀でており*6、理数系は中学生レベル、文系はまったくできないがこれは宇宙人なのでしょうがないと言える。また、手先が器用なので訓練学校時代の図工の時間はヒーローだったらしい。
 第1話にて地球に来て水饅頭を食べた事がきっかけで地球の食べ物に夢中。プリキュア達が持っている本を借りている影響で少女マンガの愛読者になったが、そのせいで「自分は恋愛に詳しい!」と思い込んでいた*7が、第51話エレンコミュにてエレンに諭されてからは恋愛未経験者がどうこう言える領域ではないと悟る。
 ウルトラマンだからなのか、地球人状態時の体温は高く、平熱で38度もある。
 父親は凶悪な宇宙人と戦って戦死し、母親は病死している。父の親友であるゼアスに引き取られてピカリの星で幼少期を過ごした過去があり、死んだ父親ガッツのようなウルトラマンを目指しているが、これは無自覚ながらも「自分の命を犠牲にしてでも友を守る父」のようになりたいという事である。その為、訓練学校では自分から進んでレオとマンツーマンでスパルタ訓練を受けていた。こういった家庭環境から、かれんの家へ居候したことも含めて4度も引越しを繰り返しているせいで"故郷"という概念が無く*8、第31話では実は心から光の国に帰りたいと思っていないことが判明した。
 昔シーボーズを飼いたいと思っていたが怪獣墓場が住処である為諦めたことがある。今は犬を飼いたいらしい
 科特隊の中では四葉財団から派遣されたできない夫(ゼス)の非常勤の助手という事になっており、当初は準隊員だったが、第26話本編のラストにて正式に捜索班の隊員となることが決定された。
 第3話プリキュアパートのいつきコミュで波紋の前兆らしき現象を発動させたが、後にツェペリの教えを受けて本格的に波紋を習得することになる。
 第2話でキートン率いる遺跡発掘隊のスポンサーとなっている為、発掘隊に同行して調査することもある。
 元々楽器演奏はしたことがなかったが、第9話プリキュアパート響コミュで幽霊を浄化させる為の技を覚えたいと響に相談すると、音楽で浄化できるかもということでオカリナを提案され、しばらく練習することになる。最初は上手くいかなかったが・・・?。
 第9話科特隊パートのブライトコミュから拳銃の所持が許可されている。
 第13話でメイジャーランドで手に入れた自分用のオカリナ*9を手に入れ、このオカリナで特定の曲を吹く事で次元を超えたりタイムスリップしたりする。ただし今のところ第13話本編以外で異次元へ行っていないが、タイムスリップの話は「時をかける少年シリーズ」として投下されている。
 第16話科特隊パートで光エネルギーを使って無駄毛を処理していることが明かされた。
 第32話にて通信越しにアスカの声を聞いて懐かしさで涙しており、前世の記憶により親近感を覚えている。
 地球に来て最初の頃は地震が怖くて怪獣出現と勘違いして変身しようとしたり、かれんに泣きついたりしていたらしい。

余談だがこぼちゃんを読むのが日課になっているようだ。

【やる夫のウルトラ5つの誓い】

 第12話でやる夫が誓った五つの誓い
 ・迷っても自分の信じた道を突き進むこと
 ・どんな相手でも友達になれる優しさを持つこと
 ・まっすぐ前だけを見つめること
 ・見返りなど求めず己の心に従って行動すること
 ・仕事を終えたら家族の待っている家に帰ること

【やる夫とゼアスの関係】

 第25話にてやる夫の過去が明らかになる。
 ガッツが死んだ後のやる夫はゼアスに引き取られていた。ゼアスやゼアスの家族には受け入れられていたが、「良い子にならなきゃ」と自分を追い詰め、家の手伝いなどを自発的にしていた。
 そんなある日、義理の兄がゼアスが大事にしている桜の 木によじ登って枝を折ってしまい逃げたのを見たやる夫はゼアスに告げ口してして褒めてもらい頭を撫でて貰おう*10と思った。
 しかしその夜、ゼアスに正直に枝を折ったことを話した義兄が頭を撫でられているところを見て、「自分は大切にされてはいても、心から愛されてはいない」と思い、ゼアスやその家族を避けるようになる。
 また、その事を非常に後悔し、人生最大の汚点として「自分はゼアスの家族に相応しくない」思い込む。
 なお、ゼアスがやる夫の頭を撫でなかったのは理由があった(ウルトラマンガッツの項を参照)。
 しかし、第25話でゼアスと共にイスカンダルを倒すとゼアスはシャイニングを褒め、頭を撫でてくれるのだった。
 以後は良好な親子関係を築いている。
 ゼアスが帰る時は、月面にていつかやる夫自身が戦う理由を見つけた上で絶対に地球を守りぬくことをゼアスと約束した上で、プリキュア達に応援されながらゼアスと手合わせをした。この手合わせの勝敗は当事者以外は誰にもわからない。だがそれでいいのだろう。2人の戦いの勝敗に意味など無い。なぜならこの手合わせはそもそも"勝負"ではなく、親子でするキャッチボールようなものであり、親子のキャッチボールに勝敗など存在するわけがないのだから。

【外伝】

連載一周年記念投稿作品「ウルトラマンシャイニング 希望の巨人と銀の巨人」
 本編などの経験を経た熟練のベテランウルトラマンとして、プリキュアと共に異次元からウルトラマンジュウを助けに来た。
 なお、この外伝自体がIFなので注意。
ウルトラゾーン
 「怪獣マッサージ」にてマッサージ店の店員として登場。オチ担当。


ウルトラマンシャイニング


                      ノ\
                     ./ ', ヽ
                    /.  ',  |
                 _,,-‐' ,    i  !- .、
                /    \’  | | ! \
              /\      | ’.| .| |   `,、
             /   \__|  ’| | ヽ_/ \
           _/      ____.     !|   ___  ヽ_      /る‐-、
          i´  ̄\. 〈     \   |!  /    .〉 / |    〃  _,彡}
          ゝ,__/  \___〉 :| 〈____/  :|_/   丿   _,彡}
            ヘ         ゝ,,__,人,,_,ノ      ./  , ゞミミ     彡゙
             \        { ヽ___/ }   / , '"     < ̄
             _\       ',_|   |/   / "     ,. '"´
           /  . ̄≧ー-  --  ̄ -‐ ´     /ヽ
            {           巛巛,         /   }
            {             巛巛    .>∧ |.    |l
           丶   ______巛彡ゞ∨ ∧∨    |l
             `-,  ∨∧ ∨∧   ∧∨ ∧∨      |l
              }   ∨∧  \.\/./ ∧,-i⌒i´`i´`i.|l
               :}   ∨∧   \/  ∧ i |  ! :|  !ヽ
               }    \ ``ヽ    ゞ´ /|      l, 〉
              ,゙     ``ヽ, \/ ,ゞ´  .ヽ,      / |
               |ミヽ,,.      ヽ,  ,〃     \       }
              ',ヽ三`ヽ、.     Y      ,x=三i`ー---ゞ
               ', ゝ,三三`ヽ        ゞ三ゞ´ .}
               へ  ``ヽ,三\    /三/  .彡

身長:40m
体重:4万5000トン
所属:宇宙警備隊見習い
種族:レッド族
AA:やる夫→当スレオリジナル

【概要】

 一度は倒れたやる夫が「彼」からもらった力で復活した姿。シャイニング(希望の光)と名乗るようになった。変身する際の掛け声は「光になる!!!シャイニング!!!」。
 変身後は他のウルトラマンでいう「ヘアッ!」や「デュワッ!」が「ヅァオ!」(「~だお」からきている)となっている。
 カラータイマーは当初は丸型だったがシャイニングへと覚醒した際に変形した(1スレ目>>478)ので、便宜上「シャインジュエル」と呼んでいる。なお、四葉の手回しでヒーロ雑誌などで広めたらしく、一般人でも知っているようだ。
 当初はスペシウム光線しか必殺技がないが、いつき曰く「今までは強くなるための土台が仕上がっていなかったが、シャイニングに覚醒した今なら鍛えれば鍛えた分だけ成果が出るかも」との事なので、プリキュアコミュでいつきを選べば技を習得する事も可能。ハミィはエレンをセイレーンに戻したことで浄化技の才能があると確信している。
 四葉財閥の手回しで、TVのヒーロー特集などによりシャイニングやシャインジュエルの名前は地球人達も周知の事実である。また、シャイニングや怪獣関連のおもちゃも四葉財閥が販売しており、それに伴って第12話プリキュアパートありすコミュで「シャイニング基金」が設立された*11
 第14本編でプリキュアたちにより虫歯を無理矢理引っこ抜かれており、その動画は再生数一千万回を突破しているが、これにより落ち込んでいたシャイニングの人気が再び上がった(まさに怪我の功名である)。

【能力】

波紋
 ツェペリ男爵がやる夫に伝授した、血液中のエネルギーを蓄積し、生命エネルギーを活性化させる特殊な呼吸法、もしくはその呼吸法を用いた技。このエネルギーは太陽エネルギーでもあり、ウルトラマンには太陽光による充電方法があるため、やる夫は通常よりも早く習得できた。痛覚を誤魔化して痛みを鈍くさせたり、殴って治療に使用したりなど様々な活用法があるが、基本的にシャイニングはこの波紋を必殺技に応用している。ゼスは地球人の技術とは考えられず、やる夫に力を与えた”彼”の差し金ではないかと推測している。
 第43話以降は科特隊の皆が波紋を自然に身につけたと認識したので、人前で波紋を使う事が可能となった。
触手
 第41話において桜がやる夫の力を吸収する為に突き刺した触手*12をやる夫が浄化しようとして間桐臓硯が刀で断ち切った為、やる夫の体内に残った物であり、第46話でチェリムのツタにシャインジュエルを貫かれそうになった際に、まるで桜の霊がやる夫を助けるが如く、シャインジュエルから生えてきた触手。
 任意で出せるわけではなく、シャインジュエルを貫かれそうになった時などの危険な時にだけシャインジュエルを守るために生えてくるらしい。

【必殺技】


【未完成・未修得の技】

バスター・ストレート
 第6話プリキュアパートでいつきとタロウとの訓練で習得しかけているシャイニング版アトミックパンチ。あと「2回」ダイス判定に成功すれば習得できる。
 現在は地球人状態で瓦20枚が割れるほどの威力。
 いつきは習得するには怒りを覚えるのが手っ取り早いと言っているが・・・。
属性技(仮)
 第7話プリキュアパート(2スレ目>>501)にてやる夫が「方法はあるが確証がない」としている技。
イナズマキック(仮)
 電流のような波紋を足に出して蹴るキック技(予定)。現状は第8話プリキュアパートで、やよいが案を出したのみ。
寸勁
 第36話終了後のいつき20回コミュ達成イベントで、いつきがやる夫に教えていた、体重移動を利用した技。
 いつき曰く、地球人形態では体重が軽すぎて使えず、ウルトラマンの姿でなら使えそうとのこと。
獅子王
 元ネタは飢狼伝の虎王。「出来るかはもうちぃあと」とのこと(8スレ目>>5302)。

【札】

 第23話で星空タエからもらった札。正確にはみゆきが幼い頃に迷子になった時に助けてくれた河童の村長がみゆきにお守りとして渡して、それをみゆきがタエに渡した物。村長も誰かからこの札を貰ったらしいので大元の出所は今のところ不明。
 タエ曰く神の力が宿る札らしい。第26話光の国パートでゼロによりダイナの三つのタイプと同じものであると明かされている。
 体に取り込むとボロボロになった体に活力を与えるだけでなく、タイプチェンジの鍵にもなっている。
布等守(フラッシュ)
 第23話にてシャイニングの体に吸い込まれていった。第25話ではこれに加えてゼアスを強く想うことでサンシャインモードへのタイプチェンジが可能となった。
美等駆流(ミラクル)
 現在やる夫が所有中。現在、最後の一枚となったのでやる夫が携帯して持ち歩くことになった。
素戸論具(ストロング)
 第41話にて拉致されたやる夫が洗脳などをされた場合を考えて、(おそらくかれんが)やる夫の部屋から持ち出してやる夫の体に取り込ませた。
 これにより第42話にてレオンハートのタイプチェンジが可能となった。。


サンシャインモード


                                           ∧
                                           _/ |::∨
                                       ,x< ∧:│:/: : : : : >x
                                     ,.: : : : : : :∧.|./: : : : : : : : : : >x
                                   /:., ' ¨ ` 、: : Y: : : :γ  ̄ ヽ: : : : :.ヽ
                                 /: : :.{     }: : : |: : : ,     }: : : : : :.,
                                 ,: : : :ゝ     ノ.: : :.|: : : :丶 __ ノ: : : : : :.∧      
                                ,イ:ヘ: : : : : :`¨{: : : : : :.|: : : : : ): : : : : : : : : : ,: : ,      僕は・・・ウルトラマンゼアスの息子! シャイニングだ!!
                               <: {: :.,: : : : : : :`ー チ´`升- ´: : : : : : : : : :./: : :.}:`>
                               ` 、: :ゝ、: : : : : t: :ヽ _ /: :/: : : : : : : : :/: : : /´
                                  ヘ: : : : ,: : : : :.、: }: : :.{: :/: : : : : : :.,´: : : : ノ
                             _    丶: : ム__,,. .-‐,´` .、‐- . .,,_/: : : : /  >─<
                          , ´   ` ‐- .∠ /: : : : :/ r´⌒ヽヘ: : : : : : }  ̄ ` -- '      `X
                         /              {: : : : / {    } .ヘ: : : : :ノ                ,
                         ,  , イ ´  ̄ ` 、   ゞ─‐{  {    }  .}─‐´               ム
                        / /: : : : : : : : : :ム     ム 弋___ノ  /               x ─ x   ∧
                         /イ: : : : : : : /´: : : :}      \ l  /         孑´、: : : : : : : :`丶|
                       イ  ̄ ` ヽ: : : |: : : : : :|        ><               |: : :} : : : : : , x ─刈
                      ,        `ヽ:.|: : : : : ム     x : : : : : : : x         ,: : |: : : ' ´     \
                    /: :`x        vトx: : : : : ム  ,x<` 、: : : : :/`>x、     ノ: : :ノ/      x <´: :\
                   イ: : : : : : ` ヽ   / |`ー --- < __ \:::/   __> 一 ´-: :∧   ∠´: : : : : : : : : \
                    イ: : :, x ¨ x 、: : >´   |: : : : : : : : : : : : : :ム     /: : : : : : : : : : : : / \/: : : : _ , - : : : : : :Y
                 /: : /     \     |: : : : : : : : : : : : : : :,ム   /: : : : : : : : : : : : : :リ   \イ ´    \: : : : : : }
                  {: :./         \   |: : : : : : : : : : : : : : : : ム/: : : : : : : : : : : : : : : :|   /          \: : : /
                 ∨           ム  ト x 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , x ┤  /           \/
                  \          ム |   `   x : : : : : : : : : : : : : : : : x  ´     | /              x <
                   `x _         ∨        \ : : : : : : : : : /        r´         ,  ´
                         ̄  ̄冫-、             \: : : : : :/           i!      /
                           /  /   ,           \: :/               i!     { ⌒ ヽ
                            /  /   /  /ヽ        `´          /\     i!    |    }
                        /       /   ,: : :ム               ,: : : : :\   i!    `   |
                          {       /  ソ: : : : : : ,               /: : : : : : : : \  i!       i
                        \   / イ: : : : : : : : :\           /: : : : : : : : : : : :ヽ ト     ノ
                         ` ¨´{/: : : : : : : : : : : : ヽ         /: : : : : : : : : : : : : : マ ` ¨¨ ´
                               |: : : : : : : : : : : : : : : : : 、      /: : : : : : : : : : : : : : : : i!
                           /|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト
                            //|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, i!
                             //: :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ  i!
                         //: : : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : ヘ i!
                         //: : : : :`: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :´: : : : : :ヘ i!
                          r: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :}}
                          i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー --- 一 ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
                            i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i|      |i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i!
                        i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i|         |i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /|

【概要】

 第25話で布等守(フラッシュ)の札の力と、義父であるゼアスへの葛藤を乗り越えて覚醒したタイプチェンジのひとつ*15で、浄化能力に特化したタイプ。
 変身時の掛け声は「陽の光浴びて 輝ける勝利を!ウルトラマンシャイニングサンシャインモード!!」
 体の色はゼアスに近い色をしており*16、クリリンは「シャイニングのタイプチェンジは自身が抱く強いイメージに影響されるのではないか」と推測している。

【必殺技】

ゼラニウム光線
 青色の光線技で、構えもゼアスと同じ。名前の由来はピカリの国にある、ゼアスとやる夫の家の庭に咲いているやる夫が好きな花「ゼラニウム」から来ており、花言葉は「君ありて幸福」。
 攻撃だけでなく、植物の再生などの浄化能力も備わっている。
 ちなみに余談であるが、実はこの技の名前自体は本作連載開始の三日前にスレ住民のアンケートで決まっていた
ZSスペシャル
 シャイニングのゼラニウム光線とゼアスのスペシュッシュラクロス光線を合わせた技。
ゼラニウム還元光線
 他のウルトラマンが使っているような還元光線の一種(詳しくは原作)。相手を浄化したり変異した体を元に戻したりできる。
 ただし、病原菌の除去や改造された生き物を元に戻すなどといったことはできない。
 第26話本編にてやる夫はほんの短時間でゼアスから教わって使えるようになった。

レオンハート


                     >――.....,
                  >''"::::::::::::::::::::::::::\                 _ 
              >''":::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::                 >''´ / ',
       _ >''":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|          >''" |      ',
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : Λ  ┌  >       |       ‘, 
    |:::::::::::::::::/::::::______{:::::::::::::::::::::::::Λ ノ /        | /   ./  \
    |::::::::::::::/::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::ノ /            |( _) /     ', 
    ::::::::::::::::::::::/}          |:::::::::::::::::::::::::::} {   「 ̄ \   |//        ', 
     \:::::::しノ/           |:::::::::::::::::::::::::::} {    \ 0 }    __        '/_ 
        ` ー '′             :::::::::::::::::::::::::::::Λ       フ     { 0  \    } (
                     ::::::::::::::::::::::::/       (   ノ   ` ――┘      /
                      ∨:::::::::::/( )       {Τ_乂_ ノ        / (
                          ∨: /    ./:::::: > ∨  |         / /
                        ∨ ( ) /::::::::::::::::::::::::::::ニ=-  __  イ―'′
                           /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                       /( ) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''" ̄"' 、
                         {    {:::::>―く:::/::{ ̄ ̄ ̄\:::/   ( )   ヽ
                          八 ( )/ C C /:::ノ⌒:::::::::::::::::∨ ( )     ( )
                       \ /C ⌒   L{⌒::::::\::::::::: ∨  /´ ̄ ̄\ ノ
                        /::7C {    } C {::::::::::::::::::::::::::::::∨イ:::::::::::::::::::::::::}
                      ::::::|  乂  ノ  ノ \::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::|
                       |:::::|C     C  ( ) ̄\::::::::::::::::}、:::::::::::::::::::::::::|
                        /:::|:::::|   __,.、イ ___ / }::::::::::::: {::\:::::::::::::::::::::|
                   /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::\::::::::::::: |
                >'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::\ ::::: |
              >''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::\ |
              >":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.∨::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-┬   .∨:::::::::::::::::::::::::::/
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ∨:::::::::::::::::::/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |     ∨ _彡く
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト---::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

【概要】

 素戸論具の札を取り込んだことによって第42話で得たパワータイプのタイプチェンジ。圧倒的なパワーを誇り、マグマ星人たちを蹴散らした。
 レオを強く意識した為、彼をベースとした姿となっており、珍しく眼に真珠が入っている*17
 変身時の掛け声は「獅子王の闘志と勇気、ここに顕現せよ!」

【必殺技】

獅子の瞳"轟"
 獅子の瞳の強化版。相手の体を強打した後に体内を高熱が襲い、最後には焼き尽くす。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 主人公
  • ウルトラマン
  • 科特隊
  • 捜索班
  • オリトラマン
  • 宇宙警備隊
  • レッド族
最終更新:2017年08月19日 20:11

*1 実はスレ冒頭の最初の安価はL77星人のハーフか異次元のウルトラマンかを決定するものだった。

*2 歴代ウルトラマン達は原作開始より以前から、この座学によって自制心を強めている

*3 1スレ目>>4763においてアルトに語った「皆の笑顔を守ることが出来る強い戦士になりたい」という夢はいつの間にかなかったことになっている。アルトに対し嘘を言った可能性もあるが、そうだとしても理由は不明である。

*4 プリキュア達に安産祈願のお守りを渡すなど(他意は全く無いが)

*5 イリヤとトヨネはゾフィーが宝石をあげたシーンのヴィジョンを見ていないのか、プレゼントコミュのプレゼントの費用はそこから出ていると思っている

*6 ただし宇宙警備隊員としては基本中の基本

*7 勿論んなわきゃないのだが

*8 この事から第31話の難民達と意見を衝突させている。

*9 何から何まで謎に包まれたオカリナ。詳細は用語集の「オカリナ」参照。

*10 ゼアスはガッツと違い、やる夫の頭を撫でた事がなかった

*11 用語集の「シャイニング基金」参照

*12 元々は間桐臓硯がとある国で手に入れた秘術で出す触手。

*13 何のエネルギーかは明言されてない。

*14 しゃがみ込んだ状態から勢いよく飛び上がり、宙返りしながら相手を蹴り上げる技。

*15 なお、光の国のウルトラ族には例外の除いて、本来タイプチェンジは存在しない。

*16 当wikiでは機能上再現できなかったが、本スレではなんと色付けがされている!

*17 本当に真珠が埋まっているのではなくあくまで比喩的表現