大矢休養はやる大矢スレ81で予言されていたが、それが現実になりますたorz
69 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 22:53:48 ID:dsIaJwBT0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| =⊂⊃=⊂⊃ 来期途中で、大矢は休養すると思うぞJK
. | (__人__) 解任だとフロントの任命責任も問われるからな
| ||||||||||
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)
119 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 23:59:51 ID:eSV/8SKS0
/ , ヘ ,_/ ヽヽヽ
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ,ハ,l lハ|`
小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l | やる大矢さんがやめたら
l从 | r (゚) \l (゚) l,ルリ スギ 僕が代行監督になるのかな?
ノハ小 l〃 ̄ )●( ̄ l,/
//ヽゝ n'ー=-'n ,イi スギ
|!〃lヽ>l ^)_(^ l_ リ
γ::::lヽlムレl:::ヽ
l:::::,l::::|∞|::::!::::l
ヽ::::;ノ ゝ;:::ノ
ノ , , 八
/ / ハ ヽ、
120 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 00:03:35 ID:cGBk0LYk0
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
田代じゃない?
ヘッドコーチ置かないみたいだし、1年目の投手コーチがいきなり監督は無理がありすぎるだろw
育成にしても下の実力を把握してるから期待できるし
- そして 5月18日 やる大矢、ベイス球団社長より休養(事実上の解任)を命じられる
佐々木邦昭球団社長「決断は17日の夜にした。37試合を終え、昨年同様
ふがいない成績で、指揮官を交代せざるを得なかった。早過ぎではないことは、
大矢監督も分かっていた。(休養期間の)定めはない。名目上は監督のまま」
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ 「名目上は監督のまま」
/ ⊂⊃=⊂⊃= \ 今季一杯プロ野球板にいられそうだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;
____
/⌒ ⌒\
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬ | | お前ら涙ふけお
\ `ー'´ / そのうち戻ってくるから安心しろお
/ \
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i ガサッ
.\|_,..-┘
シーズン途中で休養が決まったプロ野球・横浜の大矢明彦監督(61)は18日午後、
横浜スタジアムで報道陣の取材に応じた。主な一問一答は、次の通り。
--経緯は。
午前中に佐々木社長と話をした。「当分の間、休養」ということだったので、それに従います。
--どういう気持ちで戦ってきたか。
選手やコーチたちが熱心にやっていたので、できれば交流戦でもう一度、
やり直しをしなくてはいけないと思っていた。
--開幕6連敗のあと、持ち直す雰囲気もあった。
本当に選手が頑張ってくれた。特にピッチャーが昨年と比べて雲泥の差があった。
戦力が整いつつあるのに負けが込んだのが(休養の)一つの原因。
チームはベストの状態になれば必ずAクラスに行けると思っている。
--選手に伝えたいことは。
頑張れば、それだけの順位はつかめると思う。ナゴヤの最後の日(17日)に選手にも話した。
--志なかばでチームを離れる気持ちは。
私たちはプロの世界で生きている。休養と判断されれば、従う以外にない。
チームに頑張ってもらえればと思っている。
▼楽天・野村監督 50年前は監督の力で(チームを)何とかできた。
だが、今は野球が進化して、もっと大事なのはフロント。
フロントがチームを正しく評価して補強をする、そういう体制がないとな。監督一人の力で
優勝は難しい。球団のトップが大矢を連れてきたのだろう。責任の所在がおかしいよ
▼巨人・原辰徳監督の話 こういう時期に休養されることになったのは断腸の思いでしょう。
大矢監督は、野球人として礼儀礼節を重んじる人です。
またいつか、野球界に戻ってくる方だと思っています。
▼阪神・真弓明信監督の話 (時期的に)早いね。体調も悪かったのかな。
成績が悪いと大変。
若手を使い、いい流れをつくっていただいた。ぼくも2軍のコーチをやって若い選手を育て、
少しだが、いい結果が出てきている。この流れと、ベテランの力も大事。
虫のいい話かもしれないが、そこをうまく使っていきたい
--大矢監督と何か話はしたのか
何日か前に1、2軍の入れ替えの話はした。その後はしていない
}}
【嘘はよくないですお】
wwwwwww
/::::::─::::::::::─\
/::::::::(━) (━)\ 監督…嘘はよくないですお…
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | あの時僕を一人前に育てるってあんなに…
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
【怒るhsymdと止める藤Air】
/::`'::::::\ 落ち着け
/ _ノ ━
| u (● ●) wwwww 師匠を返せ!師匠を!!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::::⌒(━)三(━)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
/::`'::::::\
/ _ノ ━
| u (● ●) wwwww
. | (__人__) /::::::::: u\ ・・・・・・・・・・・・ッ!!
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::::⌒(━)三(━)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
/::`'::::::\
/ _ノ ━
| u (● ●) wwwww
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ/ _ノ ヽ、_\
. | / (━) (━)\
. ヽ | U(__人__) |
ヽ \ ` ⌒´ ,/
/ / |
| | | | | |
| | | | | |
【hsymdの涙・・・・】
WWWWWWWWWWWW
/ \
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ \
/ /´ ヽ /´ ヽ \
/ ,' ', ,' ', \
/ { ━━━━ } { ━━━━ } \
/ '、(;;;;;;) / '、 / \
| (;;;;;;;;;;) ̄\/ | \ / ̄ ̄\ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . __________
\ 人 ヽ _ ´ ` _' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││ 大矢監督休養へ
/ \ ││
/ \ ││
【師匠の捕手道、まだ習うことが沢山あるのに・・・・】
wwwww
/ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 し・・・し・・し・・・師匠・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j 師匠の捕手道、分身は1/3も教えてもらってないですお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ まだまだ師匠と一緒にスローイング練習したいですお
/ ⌒ヽ゚ ’”‘”´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
【もう名将の姿は無かった・・・・】
さて試合の準備っと
wwwww
/ \
/⌒ ⌒ \
/ (━) (━) \ 先発マスク分身!!
| :::::⌒(__人__)⌒:::::: |
\_ `⌒ ´ /
/, |
(_/ | |
, ヽ、_)
l ||
え!?
wwwww
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (━) (━) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:: |
\_ `⌒ ´ /
/, |
(_/ | |
, ヽ、_)
l ||
/
.━━━━━━┫/ │
」´ ̄`l ┃ │
 ̄L_|. ┃ │
━━━━━━┫ │
」´ ̄`l 」´ ̄`l ┃ │
 ̄L_|  ̄L_|┃ │ だがそこにはもう・・・
━━━━━━┫ │
」´ ̄`l 」´ ̄`l ┃ │
 ̄L_|  ̄L_|┃ /│
━━━━━━┫/ │
┳━┳━┳━┫ │iヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ;
┃○┃○┃○┃ │|ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 }
╋━╋━╋━┫ │|ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 }
┃○┃○┃○┃ │,|ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 {
╋━╋━╋━┫ │.!----------------------------------〈
┃○┃○┃○┃ │)ヽ \-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\- \
╋━╋━╋━┫ / ' Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
┃○┃○┃○┃ / L! : :| |: : : : : : : : :L! : : | | : : : : : : : :L! : : :| |
┻━┻━┻━┛ L! : : : : : : : : : : : : L! : : : : : : : : : : : : L!
::|
::|
壁 ::::| 名将の姿はなかった・・・
::|
::|
::|
【監督!?】
wwwww /. ̄ ̄ ̄\ お前は物覚えが悪すぎるお
/⌒ ⌒\ ⌒ \ そんなんじゃ名将の持つキャッチャーのノウハウを
/(━) (━) \ /=⊂⊃= \ ちゃんと伝えられないお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |人__)
| |r┬-| | \ /
\ `ー'´ / / OHYA 、
/, | ( r--、 r-- )
(_/ | | `;. l_ l l ;'
l ヽ、_) l . l l └ ┐ l
l || l ヽ__ノ ヽ_ノ l
何いってるんですお、僕はまだ若いんだから
これから勉強する時間はいくらでもありますお
もー wwwww /  ̄.:: :. . . .
心配性だなあ ./⌒ ⌒\ ⌒ :::.:: :. . . .
/(━) (━) \ /=⊂⊃= :::.:: :. . . .
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |人__) :::.:: :. . . .
| |r┬-| | \ :::.:: :. . . .
\ `ー'´ / / OH:::.:: :. . . .
/, | ( r--:::.:: :. . . .
(_/ | | `;. l_:::.:: :. . . .
, ヽ、_) l . l :::.:: :. . . .
wwwww
/⌒ ⌒\
/(━) (━) \ あれ?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ………………監督?
/, |
(_/ | |
l ヽ、_)
【監督は消えていくのですかお?】
wwwww
/ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 監督は消えていくのですかお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ もしそうなら監督を消したのは僕たち自身ですお
/ ⌒ヽ゚ ’”‘”´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
______
/ \
/ _ノ
/ /\/\___ノ\
| / -━ ━- \
| -=・- -=・- | そんな馬鹿な、監督が消えてたまるか!
| U (__人__)U | 遠い星から俺達を見守ってくれるさ!
\_ `⌒ ´ / そしてまた、元気な姿で帰って来る!
/ |
| | | |
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。
。 ' o ゜ ☆ ____ ゜ +. ;/ ゜
゜ 。 ゜/⌒ ⌒\ ゚ ゚' ☆
* . ゜ /=⊂⊃=⊂⊃=\ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ + ゜ 。 ゚
。 + 。 | |r┬-| | ゜ ゜ 。
゚ ,;/ 。 . \ `ー'´ / . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * .
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 *'' * .゜ 。 ゜
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ +
/ ̄ ̄\
/ \ r──. ___
wwww | ヽ |_ | (_ \
/ \ | } / ヽ /\____|
/ \ ノ / ', / \
| } } i ', | }
\ ノヽ } l ', \ ノ
/ .\/ くリ ', / .\
細山田へ
この手紙をもって僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、チームの貧打を解明するために、
駒田打撃コーチの二軍降格をお願いしたい。
以下に、采配についての愚見を述べる。
チームの勝利を考える際、第一選択はあくまで継投であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、継投した時点で四球やエラーをきたした炎上事例がしばしば見受けられる。
その場合には、絶対的守護神を含む勝利の方程式が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの横浜の飛躍は、中継ぎ負担を減らす
野手陣の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない選手であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には横浜の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、継投による逆転負けが横浜からなくなることを信じている。
ひいては、僕の捕手論を読破の後、君の成長材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自らチーム指揮の第一線にある者が早期に対策できず、チームの低迷で解任されることを心より恥じる。
大矢 明彦
【やる大矢から、オバQに託した最後の手紙】
。 ' o ゜ ☆ ____ ゜ +. ;/ ゜
゜ 。 ゜/⌒ ⌒\ ゚ ゚' ☆
* . ゜ /=⊂⊃=⊂⊃=\ + 。 ゜
゚ 。 . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ + ゜ 。
。 + 。 | |r┬-| | ゜ ゜ 。
゚ ,;/ 。 . \ `ー'´ / . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * .
田代へ
この手紙をもって僕の監督としての最後の仕事とするお。
まず、下位低迷の理由を解明するために、明夫に解説をお願いするお。
以下に、ベイス治療についての愚見を述べるお。
継投を考える際、第一選択はあくまでマシンガンであるという考えは今も変わらないお!
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、投入した時点で炎上や水差した裏目の展開がしばしば見受けられるお。
その場合には、外国人投手を含む
先発陣の整備が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至らないお。
これからのベイス治療の飛躍は、マシンガン以外の治療法の発展にかかっているお。
僕は、君がその一翼を担える数少ない監督であると信じているお。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務があるお。
君にはベイス治療の発展に挑んでもらいたいお。
遠くない未来に、ベイスの連敗がセ界からなくなることを信じているお。
ひいては、下位低迷の理由を解明の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しいお。
屍は生ける師なり。
なお、自らベイス治療の第一線にある者が早期発見できず、原因不明の休養で死すことを心より恥じるお。
大矢明彦
【分身ニュース 号外】
wwwww
/ \ 分身ニュースのお時間です。
/ \ 今日は大変ショッキングなニュースからお伝えしなければなりません。
/ \:::/ \ 我らがやる大矢スレの名将、大矢明彦監督が休養、事実上の解任になることが決まりました。
| (━) (━) |チラッ 成績不振が大きな理由とされており、今後は田代富雄2軍監督が監督代行として指揮を執ります。
\ (__人__) / )) なお田代監督代行は記者会見でいきなりスベるなど早くもハイセンスな監督っぷりを見せています。
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
wwwww
/ \ ( (
/ _ノ ヽ__\) )
/ (━) (━)//
| (__人__) l´| なお、フロントやコーチの辞任はありませんでした。
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´ / ̄/ ̄/
\ " ./ / / と)
\ / / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
【ベイスターズは大矢と共に】
___
/ \
| ─ ─ |
|=⊂⊃=⊂⊃=|
|\(__人__)/| 「辞任しろ」と君らは言うがな
\ |` ⌒´ | / 君らのいう「辞任」が、必ずしも僕にとっての「辞任」と同じであるとは限らないのだよ
/ 丶' ヽ::::: 言ってみれば僕はもう辞任していると言っていい。「辞任」とは人の数だけ存在するんだ
/ ヽ / /:::: 「人の数だけ存在する」 これはどのような物事にもいえること
/ /へ ヘ/ /::::: 例えば継投。何が良い継投で、何が悪い継投かなんて所詮は人が決めるもので
/ \ ヾミ /|::: 必ずしもそれが絶対とは限らない
(__/| \___ノ/::::::: ヒューズも「いいからオレを出せ。ベストピッチをしてみせるぜ」っていつも言ってるしね
/ /:::::::: 勝敗だってそうさ、プロ野球で言われている勝敗なんてただの結果でしかない
/ y )::: ならば勝敗の絶対的な「価値」はどこにあるのか? わかるかい?
/ / /:::: そう、それは個人の中に存在する。つまり人の数だけ勝敗の「価値」というものはあるんだ
/ /:::: だから世間で言う「負け」が僕らにとっての負けとは限らない
/ /::::: むしろそれは「勝ち」よりも意味のある「負け」、つまり「勝ち」であるともいえる
( く:::::::: 突然こんな事を言われても君らには理解できないかもしれないが
|\ ヽ::::: きっと君らにもわかる日がやってくる
| .|\ \ ::: 「ベイスターズは大矢と共に」
\ .| .i::: \ ⌒i:: 僕を信じて応援するんだ
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::
(_,,/
【フロントは、び(ry】
借金11の現状については「戦力が整っているのに負けが込んでいるのが、大きな原因」
と責任は選手ではなく、監督にあるとの見解を示した。
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
> 楽しいプロ野球、横浜ベイスターズ!!! <
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY
. .... ...: : :: :: ::: ::::::::;; : ;''; :: ;'';:: ;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::わかってたけど色々とダメだ・・・:
: : :: : ::: :: : ::: Λ_Λ ;; :::::''::::::::'':::: ;; :::::::::::::::::::::::: ___∧__ ::
: ::: : ::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 :: ;'''; :::::::: ;; ::::::::::::::::::::: \_ ,-‐- 、_/ :::::
. . : : : :: : : ::/:::/:: ヽ、ヽ、 ::i :::: ';,;' :::::::: ;; ::::::∧∧::::::: 〈从 从l i :::::::
. : : : : ∧_∧/ ::/∧_∧. ヽ .l::::::::::::::::::::::: ;; :/~)(~ヽミ:: ノ/~)(~ヽゝ ::::::::
 ̄'(;;;:::::: )_ノ(;;;:::::: )ヾ_ノ ∧ ̄∧ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄
/ /⌒:::::⌒\:/⌒:::::⌒\ /⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ
y;;;;;::::::::::::: y;;;;;::::::::::::: /;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | 戦力が整ってると判断した奴誰だよ出てこいよ
|;;;;:::::::::::: ノ |;;;;::::::::::: ノゝ|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ /
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: /' ̄l;;;;;;::: / ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【臨終の際】
やる大矢…おきる…やる大矢…もっとマシンガンする…
|j{z|
______, -- 、 _l二ト、_
_ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト___/  ̄  ̄ \_____
_,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´ __{: : :| フ∠ィ从: ル' / ::\:::/:: ..\
_,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´ ゝ:∠zlニi __〉´__/ =⊂⊃=⊂⊃= \
_ ‐ '" r≠フ/{ :.: >‐从iイ | (__人__) |
/〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ /\ ` ⌒´ / } ̄ ̄ ̄ ̄
,/ / > 二「「二二彡ヘ >-、__ _∠....i__ ̄` rt< /
i{ ハ ‐-ヘヽ ヘ_`_丁 \/__ノ三ア  ̄`丶、ト /
. ノW7__ゝ ヽヽ ヽ \ /:.:.:.:.:}三ア :.:`丶、/
/ r‐、{_/\ ヽヽ. \ ` ‐<__/ :.:.:\\
∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐ :.\\`ー――- 、
ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′ :.:.:.:.:.:. :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
/ :.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
【今すぐ契約しよう! 】
|┃三 .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
|┃三 ./:::::::::< β 7:::::::::i
|┃三 .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
|┃ .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
|┃ ゝ/ ,ィェュ、 rェュ、.`r:!
|┃ ≡ l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l
|┃ ヽi /,,`,,,,.',,,ヽ lノ ヘイ!ボス!明日から交流戦らしいじゃないか!
|┃ .l ."ヒュュュズ. l 肩はもう出来ているぞ!
|┃三 lヽ :::..`一' .::: /l 今すぐこの即戦力クローザーと契約しよう!
|┃ l. ヽ.:::::::::::::::::./ l
|┃ _,, ''"ヽ  ̄ ̄ ´ / ヽ
|┃ '''"´  ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√
|┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | | ガラッ
|┃ ,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
|┃ /:::::::::< β 7:::::::::i
|┃ .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
|┃ .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
|┃ ゝ/ ,ィェュ、 rェュ、.`r:!
|┃ l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l
|┃ ヽi /,,`,,,,.',,,ヽ lノ …ん?ボス、どこに行ったんだ?
|┃ l ."ヒュュュズ. l
|┃ lヽ :::..`一' .::: /l
|┃ l. ヽ.:::::::::::::::::./ l
|┃ _,, ''"ヽ  ̄ ̄ ´ / ヽ
|┃ '''"´  ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√
|┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | |
…ボス?
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
|┃
しかしそこにはボスはいなかった―
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、
ヒューズ…我らのボスは…
【下を向いていても名将は喜ばないお 】
wwww
/ \
/─ ─ \ 名将が去ったお
/ (━) (━) \ 下を向いていても名将は喜ばないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 交流戦、残りのシーズンと良い成績を残して
▼/ ̄  ̄ ̄)___ シーズン終了後のインタビューで言いまくるお
〃(⊥) ´/ / ̄ / / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i 「名将のお陰でここまで結果を残せました」
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_~,;'__uu,;_ | || | と。
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
【OS娘 Meたん】
ふぁんのみなさま、いままで、とても、たのしかたです。
よくましんがんしておこられたけど、
やくにたたないで、ごめんなさい。
ふろんとが、いれるよていの、
おばきゅーは、ぼくのぶかです。
ぶかだけど、」ぼくみたいに、
やくたたずではありません。
〈(
、っ
すなおなこで、いくせいも、とくいです。 ι
しーれのせいせきもいいから、ほんとはちょっと、
くやしいです。 (/
おばきゅーを、かわいがてもらえると、
じょうしとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい。 ヾ
ゞ
)}
そして、おうえんしてくれて、ありがとお ィッ
ゴザいました。 _
,/゙ ̄ \
/_,
ぼくは、もう、きえちゃうけれど¥、 r'゙i/ ゙\
さいごに、おねがいがあります。きい ,'´{ ," ´ー、
てくれると、うれしいです。 ,{ ,r'"`''ー--、 丶
{ i゙__ .__ ヽ ゙、
Y゙´ | i rヘ_ ,..-‐、
みなさまの、もっている、やるおおや l ⊂⊃=⊂⊃= |⌒) i'⌒'`~'ヾ、 ! rヘ}
すれのろぐ、すてないでください。 〉."(__人__)" 人ヾ 、 } ,_,._.、,| {-′
ヾゝ..__-__.イー-、ヽ__ノ´l_ r、〉 i、
r、∧'-‐、 ゙̄、 .j、_ ' ゙ー-ー|_|' ̄ l
ぼくが、はいってます。 } | !l| - { V `入.__/|_.l !、__,ノ
フフ、ヾ7 _/~,)´ / |_|_|>
}-- -"└i'"! ´{/ >
いまのぼくじゃ、ないけど、ぼくです。 | ` 、 " ! !、丿 _,. -'" l
l ! !`ー''"´ !
l、 } ゙ーっ 、 l
ときどき、みたり。、わらったりしてく {、 !へ_ナ′>、 /
れると、うれしいです。 }入_.__,,.'">′ ./_,,....ヽ_/
`iー-'`-"´ /′
みなさまにあえて、やるおおやは l i !
しあわs ,.-- '´└-{ !_.................... . . : : : : : : : : : : :
|__ /`'' '゙ !:::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : :
゙ー-'f´ ,. 'ノ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : :
{ー-、 '゙/::::::::::: : : : : : : : : : : : : :
`"'''''´
【最後の肩もみ】
wwwww
分かってるお・・・ /⌒ ⌒\
hsymd・・・ / ̄ ̄ ̄\━) (━) \ これで監督の肩もむの最後かも知れないけれど
/─ ─ \人__)⌒::: \監督やめても僕に色々ご教授してくださいお・・・・
/ ⊂⊃=⊂⊃=。 \ |
| (__人__) | /
(( (⌒ ` ⌒´ (( (⌒\_ノ ⌒|
▼/ ̄  ̄ ̄)__/ __|
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
wwwww
正直マッサージ機の /⌒ ⌒\
方が効くお / ̄ ̄ ̄\━) (━) \
でも内緒だお /─ ─ \人__)⌒::: \
/ ⊂⊃=⊂⊃=。 \ |
| (__人__) | /
(( (⌒ ` ⌒´ (( (⌒\_ノ ⌒|
▼/ ̄  ̄ ̄)__/ __|
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
【やる大矢タクシー】
_(⌒))___
()____|_や_|_|__()_____
/───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
../⊂⊃=⊂⊃\ .// ∥ ∥|
/( (_人_) ) // ∥ ∥|
._⊂I__∠__.`'ー----‐一')空車I⊃/ ._∥__∥ ゝ--、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ || || LPG 「]
.|: :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒|ヤルオオヤ|タクシー/⌒|.._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
ヽ_⊆ニ|あ7743|ニ⊇ ̄ ...|.. ∪|===========|. ∪|____/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大矢監督のいとこの大矢弘孝さん(58)
「以前はフジテレビやニッポン放送で解説をやっていたから、その関係の
仕事もあるんじゃないかな」と解説者としての復帰がベストと見ているものの、
無理だった場合は、再就職先として「タクシーの仕事を紹介してもいい」。
自分の人脈を使って、タクシー業界に誘うことも視野に入れているという。
プロ野球監督からタクシー業界への転職は恐らく史上初となるが、
頼れるいとこがついていれば大矢監督も心強いはずだ。
(09/05/19発行:東スポ紙面より)
最終更新:2009年06月17日 16:25