_,.....__,. < {       ト  _
            〃::::::::::Y  |<  ̄ ヽ|   `}::::  ヽ
              j::::::{  i:{  |    |     j:::::}  .}|
           ハ::::ハ   ','´ ̄.| ----- | ミ 、'::::/  イ}
           / ∨:::ヘ_,ハ _,.. !     L_ /::::/_/:∧
           /  / 、::::∪ハ  {-===- } `i::::::::::::/ _>-ミ
          {    >xー=彳 ,-∨____ノ、  ーK>'´     Y
        /ー---ミ_  >x7   T   ヘ>'´    __  --'ヽ
       {         `ヽ、_ >==L..... イ ,. -=ニ ̄      }}
         `ー==ニ:::::::::::--ミ__ ー=====彳´x==v:::::}::::::::ニニ= '
            Y!',:::::{: . : .o丶-===-y'´O  /:::/ヽ'´
                {.| |}、::::ー─::::':::::i  ー-==' ヾ.' !ノ
              | |=:,:::::::::::::::::::::::|         ,'| |
             | |x::ト、:::::::::::::::_ _,   , イ|!
               _j {:::::::ヘ> .::::::::.    . <==ミ | |
         x<::::::i {:::::::::ハ:::::::::≧=≦i  ,.=ニニミ、!
       Y´⌒ヽ:::::::i i::::::::::::',::::::::::  ,' 〃   `:::::Y__
     xく ̄:::ト、ヽ ヘ:::::', ',:::::::::::} ヾ::_}  L{{     ヾi::::::\_
  x<::===ミ::::::::ヽヽム::::', ',,斗=ミ __   .弋    ,.イ:::::::::::ヘ::::>x
:':::/ _____  ヽ:::::::::V.ム::{     Yt__L イ,  ーフ¬ ミx::::::::ハ:::::::::::
::/ 〃::::::::::ヽ  V::::::∨{{:::i     } }   i ,〃    ,ハ:::::::i }::::::::::
:{  {{:::::::::::::::::}  ,::::::::i | |:::>、___   ' '     {{      .}::::::.|::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{ ̄ヽ      弋  _彡'{ト、:::}.|::::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{  八__,. -=ニ ̄    i} 7:、 !:::::::::
::',  V:::::::::::::/  /:::::::: | i !::::::::::::::',   〃          }}' }ヽ:::::::::
:::::>、 ー‐ '   /::::::::::///:::::::::::::::::i  {{         /::ヽ } Y:::::
キメラアント編に登場するキメラアントという生物の王。
名前の通り本質は蟻のような生物で、食らった対象の性質を取り込んだ次代を生む能力がある。
その王個体でもあるためか、彼は食らった相手の能力を得るという無茶苦茶やべー生命体である。
また物理的にも半端ではない頑強さとパワーを誇っており、
蟻軍団でも師団長クラスと呼ばれる者たちですら時間つぶしにならないほど強い。
こんなバケモンが独裁国家のトップを殺して一国を乗っ取り、
500万もの国民を自身の目的のために使い始めた。
うん、まあ、普通に戦争や……。ということで
アイザック=ネテロ率いる
人類でも強い部類の能力者たちが国へ乗り込んだ。
上記の「目的のために使う」の意味だが、単純に兵隊化するわけではない。
人間が死に瀕して念能力という作中の超能力を覚醒させることに気づいたメルエムは、
「殴って死ななかったらおまんは念能力者。いい餌や手駒」
というクッソ雑な「選別」という儀式を行おうとしたのである。
人類からしたら覚醒した者が増えても、キメラアントが強化されても困るし、
選別に耐えられなかった人間は文字通り血煙となり死んでいく。ミンチですらねえ。
一方で彼は
特定技能以外は愚鈍な少女、コムギと「軍儀」というオセロの駒をスタックさせるような絵面の
将棋めいた作中オリジナルゲームを指すようになる。
自分より遥かに脆弱な一般的人間、その中でも更に愚鈍にしか思えないようなコムギ。
彼女と軍儀を指してゆく中で、彼の心境は変化していくのだが……。
    
    
        
ちなみにメルエムという名が発覚したのは彼の出番のラストあたりであり、基本的にほとんど「王」と呼称される。
デザイン的に
セルのオマージュが入っているらしく、村田雄介のジャンプ40周年ポスターでも一緒に描かれている。
 
 
登場作品リスト
		| タイトル | 原作 | 役柄 | 頻度 | リンク | 備考 | 
		|  |  |  |  |  |  | 
		| aaで考察する両世界大戦 | 歴史 | ジョン・F・ケネディ役 | 脇 | まとめ 予備 やる夫Wiki
 | 完結 | 
		| エドの引き鉄 -EDO no TRIGGER- | クロノ・トリガー | メルフィック役 | 脇 | まとめ やる夫Wiki | 完結 | 
		| とある男女の同棲生活 | オリジナル | 2ちゃん荘の大家さん | 脇 | まとめ | エター | 
		| ドラゴンクエストⅣ できない子と導かれし者たち
 | ドラゴンクエストIV | デスピサロ役 | 脇 | まとめ やる夫Wiki | 完結 | 
		| 美鈴はアイドルで大陸を一つにするようです | オリジナル | 結月プロのアイドル | 脇 | まとめ Rss Wiki やる夫Wiki
 | 安価 完結 | 
		| やる夫達はアシハラに夢を見る | オリジナル | グリニデの嫡子 | 脇 | まとめ やる夫Wiki | エター | 
短編
最終更新:2025年08月30日 23:36