. \/ /{:.: ‘''+.,,‐---‐ __ `ヽ、\ `ヽ、 ´"'<\
// /`、.:.:.:.:.:‘''+.,,二´-‐… \\\ \ \\
/ / |`、\.:.:.:.:.:.:.``~、、_ \ /⌒\ \ \\
. / / ./\\\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: `ヽ、\ ∨ ∧ │ \ \
⌒¨¨¨¨7 /|V__\\‘''+.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\__,ノ /^^} | , \‐…‐-
. / .//|∧丈㍉|\ :. ‘''+.,,.:.:.:.:.:.:.:..\.._ / / :| \ \
/// .八 .|`¨¨´| \ .:.:.:.:.‘''+.,,:.:.:.:.:..\ ./ ∧ :| \_,>
. / .//∧| | 丶、 .:.:.:.:.‘''+.,,.:.:..\{/} | :| :ト .._ \ .: }
. /⌒¨´/|//∧ /| ⌒\´"''~ .._.:.‘''+.,, :/ | :| :|/.: ̄.:.:./
. {:.:.:.:.: {:.: |// .∧∧| ,,.+''⌒ ヽ、\.  ̄ ̄7´| / / /..:.:.:.:.:.:.:.∧
/`、 .:.:..\|// .∧V`¨¨´ , ,, ,, \\ / | ./ //..:.:.:.:.:.:.:.:. /.:{
. /..:.:.:.: \:.:.:.:.:.:⌒¨7 .∧`''‐-----‐=== / ./ ./ :|/)/´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.://|/|\ /// ,,.+''’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:/´ .:.:.: |│`¨Τ^''''''''''''"´ ./|+''’ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :ノ│ | ∧|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
漂流者の一人。左目に眼帯を巻いた老爺。
カルタゴの将軍「ハンニバル・バルカ」。
紀元前の生まれながら、21世紀現代軍事の教本に彼の考案した戦術が載っている、人類史上でも最高の天才指揮官。
老齢ゆえに肉体の衰えは隠せず、ボケが入ってきているが、鋭い目つきは在りし日の名将の眼光をそのまま残している。
初登場時には好敵手スキピオと大喧嘩していたが、移動中に彼と離れてから認知症はますます進行、
豊久たちと合流したころには完全にボケてしまったかのように扱われていたが、
とぼけた言動の中に高度な軍事的アドバイスが隠されていることも多々。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
○○君の三塁打 |
オリジナル |
総監督 |
準 |
第1話 |
安価 あんこ エター |
やる夫は惑星アレスを独立させるようです |
オリジナル |
帝国の元将軍 |
準 |
初登場回 Rss |
R-18 あんこ |
|
|
|
|
|
|
カミーユ・ポッターと短気な意思 |
J・K・ローリング 『ハリー・ポッター』 |
ゲラート・グリンデルバルド役 |
脇 |
まとめ Rss やる夫Wiki |
あんこ 完結 |
ローグライク異世界転生 |
オリジナル |
@が《悪魔変化》の秘術を使った姿 |
脇 |
第1話 まとめ やる夫Wiki |
完結 |
短編
最終更新:2025年08月09日 17:24