/く /三三三≧
ヽ三 \___ /三三三≧≦三≧
\三三三三三≦:.:.:.ヽ:.:.:.:.):.:.\
/:.〈 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:./:.:.Y:.:.:.ノ:.:.:.:|
i⌒ ニ´´´´´´´´彡:.:.:.:.:.:i:.:.:乂:.:.:.:
| |ニ| ~ ~ (:.:.:.:.:.人:.:.:.:.:.八
,ヘ  ̄ ´/\ ):.:┐:.ノ:.:.:.:(:.:.:.`ヽ
,r-。〕〔 r- 。 }レ ,:.:.:.乂:.:.:.:.ヽ:.:.:.:)
(:i` ´r^ ヽ ̄ ノ ル|:.:.:.:.:.:.):.:.:ノ:.:.:.:.ヽ
ノ| / ノヽ ~ r个:.:.:.(:.:.:.:.(:.:.(:.:.:ノ
γ´:.:.:/_/~~} / i 人:.:.:.):.:.:.:.:.ヽ:.:.:.__
ノ:.:.:.:.):.ヽ || | ` ´ /三(:.(/^\:.:.:.):.:.:.:.:.:.\
(:.:.:.:.:.f´ |\ /三三三) __:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
ノ´ ヽ ヽ三 ̄三三三三γ __\八
γヽ ノ |三三レ三三三乂ヽ /三 \:.:.:.
ノ:.:.:.| |三/三三三三/ 乂 ./三三三 寸:.:
ヽ:.:.:.|\ ./三三三三三 ヽ) /三三三三三|:.:ヽ
:.:.:.|/ |三三三三三/ ヽ ./\三三三三三´:.ノ
/ 〉 .|三三三三三 / ≧=三三三三八
´ /三 |三三三三' /三\ ≧三三三 |
∨ ,:'三三 三三三三/ /上┐三≧s |
三三三\|三三三三 ´ /三三三三≧s 八
OGシリーズに登場する研究者でスクールの主要職員。
かつては特脳研にも所属していた。
スクール内では過酷な実験を繰り返しており、その生き残りの
オウカ・ナギサやゼオラ・シュバイツァーの記憶を操作して戦闘マシーンに
仕立て上げるくらいの外道。
ラトゥーニ・スゥボータを欠陥品扱いで処分し、アラド・バランガに対しても同様に欠陥品として見下している。
その非道な行いから部下でありスクール生の世話を担当していたクエルボ・セロも最終的に離反している。
また特脳研時代にアヤとマイも被験体として扱っていた。
対してイーグレット・フェフのマシンナリー・チルドレンについては人形風情と見ていた。
ゲームでは陸上艦ライノセラスで乗艦し自ら指揮して実際に彼女と戦えるが、敵パイロットにも設定されている
精神コマンドが一切ない。
アニメ版では複座式のソルグラビリオンに2名のパイロットに操縦させる形で搭乗。
脱出ポット代わりの
ガーリオンで脱出する場面もあった。
ゲーム、アニメ両方でマシンセルに取り込まれて復活するが、オウカのラピエサージュの自爆によって死亡する。
漫画版「RoATX」では乗機のソルグラビリオンが「α外伝」のラスボスのアウルゲルミルに酷似した姿と化して復活するサプライズが用意された。
上記の通りスクール組のみならずSRXチームとも因縁のあるキャラでもある。
しかし後に彼女を超える外道が登場してしまい、ゼオラに「セトメ博士以下」と吐き捨てられた。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
機動せんしガソダム やる夫の野望 |
機動戦士ガンダムシリーズ |
ティターンズ残党 |
脇 |
登場回 第1話 |
R-18 あんこ 完結 |
短編
最終更新:2025年01月14日 12:57