ヽ ` / } ノ __ノ: : : : : :-=: : : : : : : : : : : : : : : ∧
厂 {\ / ヽ ノ⌒ヽ、 ヽ: : : : :-=ニ二: : : \: : : : : : : l l: : : : |ヽ: :',
/⌒ ` ー-- 〈 〉 / ー-` ーァ __ノ: : : -=ニ二: : : : : : : ヽ: : : : : l |: : : /: :l: : ',
/ / / ヽ / --‐ ''´ / / ヽ: : : : : : : : : : : : : :\: : : y: : : : :ヽ/: :/: : /: : :|
{ { / | } ヽ、 / >: : : : : : : : : : : >´ |: :∧、//: : :/: : /
. ∧ :、 へ、 | /\ }`¨ / \: : : : : : : : : / ヽ| フ: ): : 〈
:, xヘ{イアTミヽ /-==ヘ ハ / / ',: : : : : /',', / 二ニ≧s。, -=ニ ,': : : : |
', /ハ 弋ソ \ / ´ Jソ}`V } xヘ < : : : : : : ヽ0 l ,。s≦ニ ,': :lヽ: |
∨ヽ :, ` ゝ ' /イ } ノ / _ ニ=-  ̄ ヽ0 l ,'/ i:/
ゝ 〈! /_ノ// \: : : : : : :ュ  ̄ :;/
{ 八 /ー '< ニ=- / i _ ノ //
ー{ ヽ \ ⌒ ヽ ∠_-‐ ´ \ />ニム /: : : : : : 。, ´
__ / \ \ _.. イハ |ヽ ヽ / ヽニニ \  ̄" ‐-.._i ./
/´  ̄ ̄` ヽ \ー<_ノ{ l | l| } / ',ニニニニヽ___ ,。-, /
/ :, V//////V .| l| ハ_\ ,。s≦ \ ',ニニニニム : : : : : /
/ __ ヽ ∨/////,| / j| / }=ヵト― ,,.‐''" ', ',ニニニニニヽ: :/ ヽ
{ /´ \ `ヽ、 ハ V/////ハ { ll / / || ヽ i ',ニニニニニニニム ム\
. / ,' / く
/ { / 7ノ
,,.=ミヘ ,彡ヘ,,.=-. {
i ミ `¨^ ミ -= }
. ', ミ 、 ミ -= ノフ
. ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ く
V r⌒ヽ r⌒ヽ  ̄二7、 〉
i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒
', ー--‐7 `ー--‐' ,./|) }
Λ v:フ ィ } !_ノ
} .; /¨ ~¨¨ヽ ノ / { 〉-、
人 \レ'"^`ヽノ / | ヽ
/ 〉 ` 一¨^¨ー.,_/ レ'"
. .. "¨ Λ ,.'
/ / 人 /r
,. ¨7 〈 `ヽ,.__,.__,.ノ-'"_ノ
i {i ヽ.,ノ-、 ∨//////¨/
| \ く ∨////¨/ _ノ~
※紹介は左上が第一部、右上が第二部、下が第三部AA
本作第一部の主人公。7歳にして居住地に本編の敵ヴェイガンからの襲撃を受け、その後は”敵”の存在を訴えつつガンダムを開発し続ける。
家に伝わる兵器製造に寄与する「AGEデバイス」を継承していたとはいえガンダム造るよ!→成功、とアニヲタwikiでも言われているが天才である。
パイロットとしても才能の片鱗を見せているが、避難民が兵器に乗ってしまった
アムロとも違うがガンダムは私物で本人は軍籍がないというねじれが生じている。
この辺は作中描写の解釈の範囲としては、下記のアニヲタwikiの考察ではそこまでこじれたものではないとしている。
よってそこらへんは大きな問題ではなかった様子だが、その後……。
ユリン・ルシェルという少女と出会い交流していくが、彼女は敵に身柄を奪われ使われる。
「利用」という概念的意味ではなく、どっちかというと生体ユニット枠に近い形で。
ユリン搭載機と敵機に追い詰められるフリット。
しかしユリンは最期に本来奪えないはずの機体制御を得て、フリットを敵機の攻撃からかばう。
だがそれは目の前で彼女が機体ごと爆散し死体もなく死ぬという事でもあった。
激怒やニュータイプ的能力(本質は違うが)の共鳴で敵を撃破はしたが、フリットの心にユリンを救えなかったことは強く焼き付く。
ネタバレ部分の事態は老フリット、ジジットとも呼ばれる「第三部のすがた」というか終盤近くまで尾を引くこととなる。
- 第二部
- 39歳、中将となり指揮官、基地司令などマルチな人材に。
- しかしヴェイガンへの殺意は満点。
- エースパイロットとして現役。
- 第三部
- 63歳、幼い孫にヴェイガンのおぞましさを教育するなどヤバい部分はある。だが和平交渉は蹴られても捕虜虐殺などまでは口にしても踏み切ってはいなかった。
- 大量破壊兵器を開発、投入手前までは行くが相当迷うなど踏み外してはいない。
担当声優の井上和彦氏はガンダムシリーズにおいては「機動戦士Zガンダム」の
ジェリド・メサ他、ゲーム作品のジョニー・ライデンの声も担当している。
そのジェリドの登場作のキャラの
バスク・オムにフリットのゴーグル姿がに似ていると少しネタにされた。
しかし熾烈な面はあるがフリットはバスク程、非道な人物ではない。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
出演 頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
Steins;gate 如月は行く |
STEINS;GATE |
ダル役 |
一部常 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
|
|
|
|
|
|
ダイスで見る刻の涙 |
機動戦士Ζガンダム |
ニューディサイズの指揮官 |
二部準 |
まとめ 予備 |
あんこ |
やらない夫はバロンの暗黒騎士だったようです |
ファイナルファンタジーIV |
テラ役 |
三部準 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
やる夫は平行世界で青春を駆け抜けるようです |
Fateシリーズ |
ライダーのマスター |
三部準 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
完結 |
|
|
|
|
|
|
あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG |
クトゥルフ神話TRPG |
シナリオ「死人に口あり」から登場する、 203号室の住人 |
三部脇 |
登場回 Wiki |
R-18G 安価 あんこ 完結 |
この素晴らしいシンオウに祝福を! |
ポケットモンスター |
ナリヤ・オーキド |
三部脇 |
まとめ 予備 Wiki |
安価 あんこ 完結 |
モーさんとアイクはアベルドルン大陸で暴れ回るようです |
デルフィニア |
スーシャ領主セドリック・フェルナン役 |
三部脇 |
登場回 |
|
ヤルオ・ザ・クラッシャー |
遊戯王OCG |
元カード技術研究所所長 |
三部脇 |
まとめ |
打ち切り |
傭兵ぼっちは、雇われをやめたいようです。 |
ACVD |
ラストミッションの協力者の傭兵 |
三部脇 |
まとめ |
安価 あんこ 完結 |
短編
最終更新:2025年05月18日 00:49