/ ,., 、 ≧x \
く /-=ミ、 \ \___,ノ_,.斗*‐===‐-
{ ̄ ̄{i(⌒≧x .} ``丶、 \ : : : : : : : : : : : : :/
〉 .乂> : : : : :丿 .} ____ ..,,_ \ : : : : : : : : /
/ / ∧ `ー=彡 / ____ ,/ニニニニニ\ ≫{__,/⌒\.′
./ / ./ \_______,./_,.斗*''“⌒}) 〃ニ/⌒ヽニ=-}) '´⌒”´ /⌒\ヽ
.\/ ./ /⌒\_ {{-=ニニニ=-〃 ({/ : : : : : :Ⅵ_/ ./ニニニニニニ}
〈 /ニニ=-,/⌒''” :/ : : : : : {辷_ノ :..:..:v : : : : \ _/:ヽニニニニニ=-\
\{ /ニニニ=/ :/ : :..:../ : : : : :.{ : : : {i : : : :} : : : : :}〉: `ヽ : :..:..:Ⅵニニニニニニ=ヽ
∨ニニ=-/ :/ : :..:.. ′:.‐-=={==‐ {i‐- : :} : 斗*''“〉__ :}i : : : : Ⅵニニニニニニ=-)
/ニ=-./{ / : : :..:.i{ : : : ___乂xzz≦ .:.:_,j},ハ xえ⌒ア´..:}i : : : : }ニニニニニニ=-/
く⌒≧=‐くニ=-/ニ./.′{ : : :八_,ハ笊℃r^刈⌒´ /kハj ,/ : : :.:}i : : :.:.}ニニニニニニ/
\ }_/{ニ/ :{..:.:{ : : {乂{ └ .\Vrツ_,, ゞ‐ } : : : 八 : :.:.:}ニ=-/ ̄
}_,.斗 i./ : i{.:.:ハ : :.', : .', ¨”" ;, . }|\/:i⌒ヽ、.jニ/
/ / :..:.ルヘ_乂_,ハ : :ヽ ′ 八 :..:.:{ ̄ ̄ ̄
\____/.. . ∧{ : : : : : :.V : : _ ./ } : : :..:{!
. ̄ ̄/...: . {.. : : : : : : : :..V{\〉.,,_ ´ ′ '^ :..:.} : : : ..{!
. . j { : : \ : : : : :..V ≧=- _,.イ{.: : :..:..} : : : : {!
.′..: j{..{ : : :{ : ヽ : : : :..V、 {⌒ヽ : :|:{ : . ...:j{ : : : : :{i ./ 77
: :..j{.:..{ :..:.i{ : : : : : : :..:..V\ ヽ `^''*、 : :.j{__ : : : ノハ / /
.′.:.::.j{ : :{ : :八 : : : : : : : : :} `ヽ、___} {_/⌒ ̄ ̄”¨“ '' *ミ、_/ _/
: :.: :..{..:..:{ : : /ヽ : : : : :.....|i `アう ./ニニ= ̄”¨“'''' =‐- =≦{
..:..: : : i{.. . {:/ /^} : : : : . . |! /「{\ ,′ニニニニニニニニニニニニニニ=-/
j{ : : : :..:.i{...:.:/ ./. .∧ : :..: : : :|! { .|.|ヽ },′ニニニニニニニニニニニニニニ=, ヽ
j{ : : : : :..:i{ : :{ / : /..∧: : : : :..:|! ./ .,′ニニニニニニニ==-r┐ニニニ/ .′
j{ : : : : : :.:i{ : :{ } : : :/.:..} : : : : :..|! ./ ,′-=ニニニニニニ=- .{ -=ニ./ . ,′
j{ : : : : : : ::i{ : :{ { : :.......:ノ : : :}:..:.:.|}/ ..,′ニニニニニニニニニ=八 Ⅵ..′ ′
.j{ : : : : : : :.:i{ :./ . \ : : : : : : / :..:.:リ x≦^Vニニニニニニ=-( \ニニニ ', V { i
j{ : : : : : :..:..:i{./ /⌒“''*v'⌒⌒7''´i:i:i:i:i:i:i:i}ニニニニニニニ=-\ \.__,ノ ; . }
i{ : : : : : :..:.:.i{′ .〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂_i:i:i/;}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニニニニニニニニニ=‐ヽ `′ ,′
i{ : : : : : :..:..:i{ゝ、 .Vi:i:i:i:i:i:i:i:i√⌒Vi:i:i:i:i:i:i:i:イ¨'' -=ニニニニニニ=‐}〉 /
i{ : : : : : :..:..:i{ }i:i:i:i:i:i:i:i:/ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  ̄”¨ア/ /
「東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.」に登場する魔女。病弱かつ喘息持ち。
紅魔館の図書館に引きこもっており、
小悪魔を使役している。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
うろ覚え桃太郎 |
桃太郎 |
桃太郎役 |
主 |
まとめ |
R-18 完結 |
一ヶ月少女 |
オリジナル |
主人公の少女で日記形式で話は進む |
主 |
まとめ rss やる夫Wiki |
完結 |
|
|
|
|
|
|
女騎士アリスの成り下がり冒険生活 |
オリジナル |
☆3冒険者 |
常 |
まとめ |
安価 あんこ エター |
現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い |
オリジナル |
ホームセンターの職員 |
常 |
まとめ |
完結 |
比那名居天子は幻想郷を創るようです |
東方Project |
本人役 |
常 |
まとめ 予備 wiki やる夫Wiki |
安価 完結 |
やらない夫が『最後の竜』を狩るようです |
セブンスドラゴンIII code:VFD |
フォーチュナー、アトランティス編で加入 |
常 |
まとめ |
エター |
やらない夫は3分間を戦い抜くようです |
オリジナル |
アーレハイン聖戦学府の校長 |
常 |
まとめ wiki |
安価 完結 |
やる夫怪談 |
学校怪談 |
立石双葉役、普通中学校の図書委員 |
常 |
まとめ |
完結 |
やる夫たちでソードワールド 炭鉱都市PT |
ソードワールド2.5 |
エルフの魔術師 |
常 |
第1話 まとめ rss |
安価 短編集 完結 |
やる夫の青春12きっぷ |
オリジナル |
やる夫のクラスメイト |
常 |
まとめ |
完結 |
|
|
|
|
|
|
かくして少女達は出会う |
オリジナル |
学園の責任者 |
準 |
まとめ 予備 |
EP1完結 |
さやかは夏休み中帰省するようです |
オリジナル |
新城ほむらの友人 ルーンファクトリーに勤めている |
準 |
まとめ 予備 |
エター |
血まみれ勇者 |
オリジナル |
竜学院総合魔法図書館司書 |
準 |
まとめ 予備 rss |
完結 |
天聖 -Reincarnation- |
オリジナル |
ビフレスト法王庁国母、人類最強と言われている |
準 |
まとめ 予備 |
R-18 完結 |
やる夫は魔導を極めるようです |
オリジナル |
ごく普通の混沌派閥魔法使い 番外編での解説役 |
準 |
まとめ rss |
|
|
|
|
|
|
|
カミーユ・ポッターと短気な意思 |
J・K・ローリング 「ハリー・ポッター」 |
ボーバトンの1989年度生。1994年度に血の呪いでの虚弱を レイブンクローの髪飾りの叡智で解こうとするが…… |
脇 |
まとめ rss |
あんこ 完結 |
ギャンブる冬優子 |
オリジナル |
第二層「煌星傘」のディーラー |
脇 |
まとめ rss |
完結 |
このクソッタレな世界に復讐を! |
オリジナル |
七曜の大賢者 |
脇 |
まとめ rss |
|
射命丸文はエベロンで特ダネを求めるようです |
ダンジョン&ドラゴンズ |
「シャーン・ライフ」誌編集長 |
脇 |
まとめ 予備 予備2 |
エター |
真ドラゴンクエスト6ダークネス ~衝撃!!幻の大地編!!~ |
ドラゴンクエストVI |
蜂優莉大佐 マリアの元で暮らす魔物で関西弁で喋る |
脇 |
まとめ |
|
豊聡耳神子は自分の正体を確かめたいようです |
オリジナル |
村の本屋の店長 |
脇 |
まとめ |
あんこ |
ふみふみがトウ・キョーで家庭教師をする話 |
オリジナル |
学校の先生 |
脇 |
第1話 まとめ |
R-18 完結 |
やる夫は盗賊王子のようです |
オリジナル |
図書館の管理人 |
脇 |
まとめ 予備 |
完結 |
やる夫は名誉を取り戻すようです |
オリジナル |
学問の町の文官候補の1人 |
脇 |
登場回 |
あんこ 安価 |
短編
最終更新:2024年07月02日 10:01