基本情報
特性1:不思議な守り
効果抜群の技以外ダメージを受けなくなる。 ※1
特性2:悪戯心
自分の出す変化技の優先度を+1する。
技の追加効果の出る確率が2倍になる。
特性3:【型破り】※
メガシンカ中限定
相手の特性を無視して技を出すことができる。
一部の特性は無効化できないものもある。
┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 1
┃攻撃 20
┃防御 15
┃特攻 105
┃特防 30
┃素早 90
┣【メガシンカ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 1
┃攻撃 95
┃防御 15
┃特攻 142
┃特防 30
┃素早 121
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイプ:ゴースト
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
		| ノ | 炎 | 水 | 電 | 草 | 氷 | 格 | 毒 | 地 | 飛 | エ | 虫 | 岩 | ゴ | ド | 悪 | 鋼 | 
		| × |  |  |  |  |  | × | △ |  |  |  | △ |  | ○ |  | ○ |  | 
技一覧
		|  | 技名 | 分類 | タイプ | 威力 | 命中率 | 範囲 | 効果 | 
		|  | 驚かす | 物理 | ゴースト | 30 | 100 | 相手一体 | 30%の確率で相手を怯ませる | 
		|  | 神秘の守り | 変化 | ノーマル | - | - | 味方の場 | 5ターンの間味方の場が神秘の守り状態に 相手から受ける状態異常と混乱を防ぐ
 | 
		|  | 黒い眼差し | 変化 | ノーマル | - | 必中 | 相手一体 | 相手を状態変化「くろいまなざし」にする ※2 | 
		|  | 鬼火 | 変化 | 炎 | - | 75 | 相手一体 | 相手を火傷状態にする | 
		|  | ナイトヘッド | 特殊 | ゴースト | - | 100 | 相手一体 | 自分のLv分の固定ダメージを与える | 
		|  | 癒しの願い | 変化 | エスパー | - | - | 自分 | 自分が瀕死状態になる 直後に控えから出てきたポケモンのHPを全快、状態異常を治療する
 | 
		|  | シャドーボール | 特殊 | ゴースト | 80 | 100 | 相手一体 | 20%の確率で相手の特防を1段階下げる | 
		|  | 影分身 | 変化 | ノーマル | - | - | 自分 | 自分の回避率を1段階上昇させる | 
		|  | 眠る | 変化 | エスパー | - | - | 自分 | 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する 2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する ※3
 | 
		|  | 泥棒 | 物理 | 悪 | 40 | 100 | 相手一体 | 持ち物をこちらが持っていないとき、相手の持ち物を奪う | 
		|  | エナジーボール | 特殊 | 草 | 80 | 100 | 相手一体 | 10%の確率で相手の特防を1段階下げる | 
		|  | 恩返し | 物理 | ノーマル | 不定 | 100 | 相手一体 | 懐き度が高いと威力が上がる(最高100) | 
		|  | シャドークロー | 物理 | ゴースト | 70 | 100 | 相手一体 | 急所に当たりやすい | 
		|  | 身代わり | 変化 | ノーマル | - | - | 自分 | 自分のHPを1/4減らし、身代わりを作る ※4 | 
		|  | トリックルーム | 変化 | エスパー | - | - | 全体の場 | 5ターンの間素早さの低い順に行動する状態にする(優先度-7) | 
		|  | サイコキネシス | 特殊 | エスパー | 90 | 100 | 相手一体 | 10%の確率で相手の特防を1段階下げる | 
		|  | 守る | 変化 | ノーマル | - | - | 自分 | そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4) 連続で使用すると失敗しやすくなる
 | 
		|  | 雨乞い | 変化 | 水 | - | - | 全体の場 | 天候を5ターン雨が降り続いてる状態にする | 
		|  | 目覚めるパワー | 特殊 | ノーマル | ※ | 100 | 相手一体 | ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化 | 
		|  | 10万ボルト | 特殊 | 電気 | 95 | 100 | 相手一体 | 10%の確率で相手を麻痺状態にする | 
		|  | 自然の恵み | 物理 | ノーマル | 不定 | 100 | 相手一体 | 持っている木の実によりタイプと威力が変化 使用すると持っていた木の実は消費される
 | 
		|  | 堪える | 変化 | ノーマル | - | - | 自分 | 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4) 連続で使用すると失敗しやすくなる
 | 
		|  | しっぺ返し | 物理 | 悪 | 50 | 100 | 相手一体 | 相手の後攻になった時、威力が2倍になる | 
		|  | 空元気 | 物理 | ノーマル | 70 | 100 | 相手一体 | 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、与えるダメージが2倍になる | 
		|  | 日本晴れ | 変化 | 炎 | - | - | 全体の場 | 天候を5ターン陽射しが強い状態にする | 
		|  | 八つ当たり | 物理 | ノーマル | 不定 | 100 | 相手一体 | 懐き度が低いと威力が上がる(最高100) | 
		|  | 誘惑 | 変化 | ノーマル | - | 100 | 相手全体 | 相手の特攻を2段階下げる 異性にのみ有効、性別不明は無効
 | 
		|  | 天使のキッス | 変化 | ノーマル | - | 75 | 相手一体 | 相手を混乱させる | 
		|  | 不意打ち | 物理 | 悪 | 80 | 100 | 相手一体 | 先制技(優先度+1)発動できない場合がある ※5 | 
		|  | シャドーパンチ | 物理 | ゴースト | 60 | 必中 | 相手一体 | 必ず命中する | 
		|  | 威張る | 変化 | ノーマル | - | 90 | 相手一体 | 相手を混乱状態にし、相手の攻撃を2段階上げる | 
※1 毒毒や鬼火などの状態異常技、霰や砂嵐の天候ダメージ、こんらんなどによるダメージは受ける。 
なやみのタネでふみん、シンプルビームでたんじゅん、ミイラでミイラに上書きはされる。いえきで無効化もされる。 
スキルスワップで他の特性と入れ替えることはできない。(いえき状態でも入れ替えは無理。) 
トレースは可能。変化技なりきりでのコピーはできない。 
※2 状態変化「くろいまなざし」
この状態のポケモンは交代や逃げることができなくなる。テレポートも失敗する。
使ったポケモンが倒れるか交代する、使われたポケモンが交代するとこの変化は消滅する。
バトンタッチ・とんぼがえり・ボルトチェンジは出来る(バトンタッチでも効果は引き継がない) 
特性がにげあしのポケモンとけむりだまを持つポケモンは、くろいまなざし状態でもにげる・テレポートができる(交代はできない)。
きれいなぬけがらを持つポケモンは、くろいまなざし状態でも交代できる(にげる・テレポートはできない)。 
※3 HPが1しかなく満タンの時しか使えないので選ばないように。
※4 HPが足りないので使用不可。
※5 相手が変化技を使用するか、相手に先制されたときは技は不発である。
サラのレベル技
Lv.1  驚かす
Lv.5  神秘の守り
Lv.8  黒いまなざし
Lv.12 鬼火
Lv.15 ナイトヘッド
Lv.19 天使のキッス
Lv.22 不意打ち
Lv.25 シャドーパンチ
Lv.28 しっぺ返し
Lv.33 シャドーボール
Lv.36 催眠術
Lv.39 夢喰い
Lv.44 悪の波動
Lv.50 道連れ
Lv.55 祟り目
Lv.61 癒しの願い
サラの現在の特徴
基本的な運用は
本間芽衣子と変わらないが性格補正が異なり、第2特性が悪戯心になっている。
 
特性悪戯心により先制で鬼火や催眠術といった強力な状態異常変化技を使用できるのは大きな個性。相手次第だが不思議な守りで完封しつつ無理やり突破も可能。
レベルが上がれば習得できる道連れも強力で相手を無理やり1~2体持っていくことも可能になる。
また本来高レベル技の癒しの願いを早期習得しているためパーティのエース格が疲弊→サラを出して先制癒しの願い→エース回復という手段も可能。
いずれにしろ変化技ありきの運用となるため相手の挑発には気を付けたい。襷を持てなくなるがメンタルハーブを持たせるのもありだろう。
威張るを習得したため相手がこちらの弱点をつけないかつ特性マイペースorマジックミラー持ちではないのであれば無理やり相手を自滅まで持っていくことが可能となった。
レベル技の鬼火と組み合わせて非常にいやらしい攻め方が可能、何なら教え技のイカサマと組み合わせて無理やり敵を突破してもいいだろう。
メガプシュケー
ACSが大きく上がり特性に型破りが追加される。
彼女の場合催眠術が不眠ややる気で無効化されなくなるのが単純に強力、
鬼火も貰い火で無効化されなくなるものの貰い火持ちは基本炎タイプなのであまり意味はないだろう。
それ以外は他のメガプシュケー組と変わらない。
教え技等では凍える風、痛み分け、威張る辺りが欲しい。
技開発クラブでは茸の胞子や両壁等の補助技、高威力特殊技を狙いたい。
覚える技のベースはゴースト。レベル技、技マシン習得技に一部変更あり。
好感度100で開放される独自技として癒しの願い、特性に悪戯心がある。
習得可能技一覧
		| 習得相手 | 習得できる技 | 
		| エド(教え技) | 炎のパンチ、冷凍パンチ、雷パンチ、物真似、自爆、夢食い、悪夢、いびき、 凍える風、ギガドレイン、痛み分け、騒ぐ、トリック、寝言、叩き落とす、スキルスワップ、
 横取り、悪の波動、不意打ち、ワンダールーム、イカサマ、自己暗示、威張る(済)
 | 
		| ルイズ(卵技) | (なし) | 
		| 金剛晄 | クロスチョップ、爆裂パンチ | 
		| ソル | シャドーダイブ | 
最終更新:2022年03月11日 04:09