atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Yggdrasillperch
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Yggdrasillperch
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Yggdrasillperch
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Yggdrasillperch
  • 逆襲!グラビモス攻略

逆襲!グラビモス攻略

最終更新:2008年08月21日 13:29

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

【報酬】
480000z
【マストオーダー】
グラビモス2頭の狩猟


グラビモス2頭を狩猟するクエストです。
他の逆襲クエと比べると難易度が高めです。

高台チキン戦法

※試してません2chからコピペです。
■武器 ディスティハーダ
■スキル 攻撃大、見切り+3、貫通強化、火事場+2、高級耳栓、ランナー
          (弓の流用、反動のある弾を撃たないので問題なし)
          猫飯、種などなし
■持ち物
  力の護符、力の爪、シビレ罠、ランポスの牙99、カラの実99、回復薬10、こんがり肉G、
  調合書1と2、麻酔玉2、小タル10、大タル3、貫通Lv1 60、貫通Lv2 50、水冷弾 60、閃光玉 5

■作戦概要
  1. 火事場しつつ4の高台へ、ランゴは無視してグラビに水冷弾撃って気付かせる、そのまま近づくまで水冷弾
  2. 貫通のクリ距離に入った辺りから貫通Lv1に切り替え高台ハメ開始、立ち回りについては別枠で解説
  3. アオーン数は数えるが、残弾数を目安にエリアチェンジ前にここで捕獲、もし逃げられたら放置
  4. グラビ2が来たらグラビ1同様に高台ハメ、丁度この頃にランゴが枯れているはずなので手数が増える
  5. 可能ならばここで討伐してクエ終了、逃げられた場合は追いかけてトドメを、グラビ1にも逃げられてるなら探し出して捕獲して終了

■高台での立ち回り
  基本ポジション(回避後、ここに戻る)
    エリア4高台へ入ったらすぐ右斜め後ろへ1回転
    (右は壁にぶつかっておりこれ以上は右へ行けず、後ろへ1回転でエリアチェンジ出来るポジション)
  薙ぎビーム
  →エリアチェンジで退避
    →「リロード>回転>回転で戻る」 or 「リロード・回転なしでテクテク歩いて戻る」
  直線ビーム
  →「真左~斜め左前方へ歩く」or「1回転する」(歩きのほうが調合もできオススメ)
    (なぜ真左~斜め左前か:左は左でもエリアチェンジギリギリくらい後方だとビームが当たってしまうため、
      恐れずビーム発射してる左側辺りまで出てOK)
  ※ただし、基本ポジションに戻る前に直線ビームのモーションに入った場合は回避不可、後ろに2回転でエリアチェンジ
  その他
    装填数が十分なら1,2発貫通、弾切れ寸前ならリロード、残弾数少なら調合、など臨機応変に

■捕獲方法について
  火事場のままで閃光投げて飛び降りて即足元罠→捕獲
  (閃光玉でピヨると噛み付き、尻尾ブーン、咆哮のどれかのようで、足元に潜り込むと当たらない)

■その他
  ・今までビーム=エリアチェンジだったのが1/2の確率(薙ぎor直線)で攻撃が継続出来るので
    エリアチェンジのロード時間やキョロキョロ待ちなどをかなりカット出来ます
  ・捕獲タイミングです、アオーン数もいいですがほぼ最速捕獲が必要だと思うのであまりアテには出来ません
    今の自分の腕で大体何発撃ったくらいで最速捕獲出来るかを知っておく必要があります。これで捕獲時間も短縮です
  ・開始位置の理想はエリア8、前方にグラビが居るので閃光投げて気付かせ、凝視マークがついたのを確認しつつそのまま4へ
    火事場しつつ4>3>2>4高台がベスト
    (ここで気づかれると、待ち時間なしで4に交互に来るようになることがあるから)
  ・グラビ1のエリアチェンジの少し前でグラビ2が登場するので、グラビ1の捕獲の目安にもなります
  ・グラビ2がエリア中央付近を通り過ぎた辺りで閃光投げてグラビ1をピヨピヨ、グラビ2を発見状態にし、
    そのままグラビ1捕獲>4高台へ戻るの流れが理想

2頭分断について

2頭同時に相手する事は非常な困難なため、極力分断して戦う方法です。
初期位置8のグラビ=グラビA
初期位置4のグラビ=グラビB
1.始まったらグラビAに気付かれ無いように4に移動し、グラビBとクエ開始から2:30あたりになるまで戦闘。
   モドリ玉等でBCに戻って5→4と移動するのが良いと思う。
2.時間になったら5に移動し、しばし待つ。
3.6からグラビAが来るので、戦闘開始。
4.5分弱グラビAと戦っていると、グラビBが合流するので発覚状態にする。
   その後武器をしまって避ける事に専念する。
   なんならBCに戻っても良い。
5.暫くするとグラビAが5分ルールでエリアチェンジするので、グラビBと戦闘。
6.以後5分毎にグラビAとBが交互に5に来るので、個別戦闘を行う。

※ペイントは両方に当てておきましょう。

おまけ
プルプルを1、アオーンを2として15で捕獲可能。








タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「逆襲!グラビモス攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Yggdrasillperch
記事メニュー
  • どんな猟団?
  • 猟団規約
  • ニュース
  • 掲示板
  • ひとこと掲示板
  • メンバーリスト
  • 動画とかファイルとか

リンク

  • 攻略サイト
  • ツール配布サイト
  • 猟団サイト
  • 公式サイト

攻略情報

  • お勧め猫メシ
  • プーギーご飯
  • RP交換リスト
  • 団員メモ
  • ギャラリーメモ
  • その他もろもろ

管理用

  • 事務室




(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010
ALL RIGHTS RESERVED.

-

記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 3807日前

    第15回狩人祭 俺たちの試練投票所
  • 3859日前

    プーギー 思い出ストライプVer
  • 4590日前

    YggdrasillPerch-NGBモンハン支部 同盟名投票所
  • 5220日前

    ひとこと掲示板
  • 5230日前

    メンバーリスト
  • 5283日前

    ニュース
  • 5435日前

    2010年11月のニュース
  • 5491日前

    2010年10月のニュース
  • 5515日前

    RP交換リスト
  • 5520日前

    2010年09月のニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3807日前

    第15回狩人祭 俺たちの試練投票所
  • 3859日前

    プーギー 思い出ストライプVer
  • 4590日前

    YggdrasillPerch-NGBモンハン支部 同盟名投票所
  • 5220日前

    ひとこと掲示板
  • 5230日前

    メンバーリスト
  • 5283日前

    ニュース
  • 5435日前

    2010年11月のニュース
  • 5491日前

    2010年10月のニュース
  • 5515日前

    RP交換リスト
  • 5520日前

    2010年09月のニュース
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.