20080630 猟団-新規メンバーが増えました。
Virgilさんが加入されました。
以前より一緒に遊んでいましたが、申請が可能となり、正式にメンバーとなりました。
皆さんよろしくね。
以前より一緒に遊んでいましたが、申請が可能となり、正式にメンバーとなりました。
皆さんよろしくね。
20080629 色々-シーズン3.0色々
公式
6月27日分の「要望対応状況」更新のお知らせ→ここ
GAMEWatch
インタビュー(前編)「シーズン3.0」に至る半年と、アップデートの見所を聞く→ここ
ファミ通.com
『モンスターハンター フロンティア オンライン』オフ会 リアル猟団組合所”が開催→ここ
『モンスターハンター フロンティア オンライン』運営プロデューサーにシーズン3.0を聞く→ここ
なんと言うか、ものっそい楽しみです。
6月27日分の「要望対応状況」更新のお知らせ→ここ
GAMEWatch
インタビュー(前編)「シーズン3.0」に至る半年と、アップデートの見所を聞く→ここ
ファミ通.com
『モンスターハンター フロンティア オンライン』オフ会 リアル猟団組合所”が開催→ここ
『モンスターハンター フロンティア オンライン』運営プロデューサーにシーズン3.0を聞く→ここ
なんと言うか、ものっそい楽しみです。
20080626 4Game-「MHF」シーズン3.0直前インタビュー
4Gameの杉浦一徳Pへのインタビュー記事です。
更なるエクストラ優遇や狩猟祭+猟団対抗韋駄天杯等
ナス亜は結局塔を登らねばならないのか?
は?汎用素材名前変わるんじゃなかったの?
狩猟祭で装飾品だと・・・
マイトレ「冒険屋」とかもうこの前猫雇うのにポイント使っちまったYO!
などなど結構情報もりだくさんでした。
ここ
更なるエクストラ優遇や狩猟祭+猟団対抗韋駄天杯等
ナス亜は結局塔を登らねばならないのか?
は?汎用素材名前変わるんじゃなかったの?
狩猟祭で装飾品だと・・・
マイトレ「冒険屋」とかもうこの前猫雇うのにポイント使っちまったYO!
などなど結構情報もりだくさんでした。
ここ
20080624 公式-第50回運営レポート。
一角双SPが弱体だそうです。
ここ
麻痺双剣並みの弱体です。
まぁ動画見てたらこれ以外武器要らんのじゃないかと言う
凶悪っぷりだったので仕方ないのかもしれません。
今更3.0でボウガンのスナイプ(射程調整)潰しの修正を入れた事と良い、
有る程度ハメ潰しに乗り出したかも知れませんね。
合併に関する注意事項も書かれていました。
あと、ここで実装前に長槍ディアブロスが強化される!と言う希望が潰えましたよw
ここ
麻痺双剣並みの弱体です。
まぁ動画見てたらこれ以外武器要らんのじゃないかと言う
凶悪っぷりだったので仕方ないのかもしれません。
今更3.0でボウガンのスナイプ(射程調整)潰しの修正を入れた事と良い、
有る程度ハメ潰しに乗り出したかも知れませんね。
合併に関する注意事項も書かれていました。
あと、ここで実装前に長槍ディアブロスが強化される!と言う希望が潰えましたよw
20080622 猟団-新規メンバーが増えました。
ニクス.さんが加入されました。
よろしくね。
よろしくね。
20080620 猟団-新規メンバーが増えました。
一(いち)さんが加入されました。
半年ぶりの復帰だそうです。
皆さんよろしく。
半年ぶりの復帰だそうです。
皆さんよろしく。
20080619 猟団-新規メンバーが増えました。
Kagetoraさんが加入されました。
HRとか気にせずどんどん誘ってくださいね。
HRとか気にせずどんどん誘ってくださいね。
20080616 猟団-新規メンバーが増えました。
Eirikさんが体験入団です!
まったりやりましょ~。
まったりやりましょ~。
20080615 猟団-新規メンバーが増えました。
なんと二人も!
お一人は以前より申請可能待ちのblink-182さん。
もうお一人は体験入団の夕凪さんです。
皆さん仲良くしましょうね。
お一人は以前より申請可能待ちのblink-182さん。
もうお一人は体験入団の夕凪さんです。
皆さん仲良くしましょうね。
20080612 公式-一周年ありがとうキャンペーン
20080606 ボチボチ出てる子ネタたち
20080606 猟団-新規メンバーが増えました。
Laotzuさんが加入されました。
よろしくね~。
よろしくね~。
20080604 公式-6月11日 GameGuardアップデートのお知らせ
20080604 公式-狩人祭 入魂祭が開始されました。
強制ではないですが、この機会に皆で狩りに行って見ましょう。
ここ
ここ
20080602 猟団-新規メンバーが増えました。
やまさくさんが加入されました。
彼も復帰組みだそうです。
皆さんこれからよろしく。
彼も復帰組みだそうです。
皆さんこれからよろしく。