デスサイズ・キラー




効果モンスター 
星8/風属性/昆虫族/攻2300/守1600 
自分フィールド上の昆虫族モンスター1体を生け贄に捧げる。 
ターン終了時まで、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 


さて最上級モンスターにしては低い攻撃力に加え小剣士よりも微弱なパンプ能力を持つデスサイズ・キラー。
上級モンスターの攻撃力の標準値は2400である上、効果を使っても2800と同じ昆虫族・最上級モンスターの鉄鋼装甲虫と同じ攻撃力である。
しかしこのカードを語る上でそんなことは些細なことである。
このカードの前で単純な攻撃力守備力は意味を成さない。まさに無敵のカードである。
なぜならこの強化能力は1ターンに何度までという制限が無い。理論上攻撃力∞となれるのだ。
これは伝説のデュエリスト海馬瀬人の神のカードオベリスクの巨神兵に匹敵する。
暗黒プテラ血の代償謎の傀儡師DNA改造手術、この4枚が揃った時このカードの攻撃力は∞となる。
オベリスクに必要なカードは6枚、デスサイズ・キラーに必要なカードは7枚。デスサイズ・キラーを代打バッターで呼べれば6枚。
そう、デスサイズ・キラーはオベリスクのやや下位の相互互換なのだ。
またLV8であるため妥協召喚した可変機獣 ガンナードラゴン孵化させることができることも見逃せない。
上のコンボを決めた後、ビッグバンシュートメテオストライク流星の弓等と大嵐ハリケーンを組み合わせることにより、
どんなライフを持った相手でも一撃で葬りさることができる。
警戒する相手はクリボーXIV-TEMPERANCEのみなので死霊騎士デスカリバー・ナイトとの併用が望ましい。
(召喚するタイミングを間違うとデスサイズ・キラーが死ぬ羽目になるので要注意

しかしこのままだとアイルの小剣士の下位互換である。しかし注目してほしいのは
このもともとの攻撃力である。上級モンスターの攻撃力の標準値を下回るとはいえ
蟲もとい無視できるような攻撃力ではなく、フィールド魔法などによって補うことで戦力内となる。
実はデスカリとの併用は実に難しいし、またマインドクラッシュでクリボーを宣言して
XIV-TEMPERANCEが見えてしまってはもう涙目である。そう、一見強そうにみえる
アイルの小剣士だが失敗すると窮地に陥るはめになる。しかしデスサイズ・キラーならば
まだ形成を整えなおせる機会も伺える。DNA改造手術は昆虫族の理想的なさサポートにもなりうるので
普通に昆虫族でビートダウンをすることもできる。無理にワンキルを狙う必要が無く
ワンキルできたらラッキーぐらいに思っていれば使いやすいデッキが作れる。
アイルの小剣士に勝る点はスタン向きにしやすいことである。
2スレ目 158 : 前スレより訂正 : 2008/09/26(金) 18:59:43 ID:FwMzJjud0



最終更新:2018年08月21日 22:53