永続罠
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
相手はデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
単に相手の墓地を肥やすだけでこのカードで相手のデッキ切れを狙うのは難しい。
しかし効果の上限が高いので対を成す追い剥ぎゴブリンと違い3枚積んでも事故にならず
最近はデュエルが高速化しているのでデッキ圧縮を自ら行うプレイヤーも多く
このカードを複数枚発動させることでデッキデスにターボをかけることができる。
さらに元々デッキ破壊が可能なモンスターとの併用でデッキデスににジェットをかけられる。
デビルドーザーやジャイアントワームなどを併用してさらにニードルワームや電動刃虫などと
組み合わせて昆虫族軸のビートデッキデスを組んでもいい。また首領・ザルーグや
罠はずしのクリフに加えてブラッド・サッカーやヴァンパイア・レディにゴブリンゾンビなどを
混用して闇属性軸のビートデッキデスにするのも悪くない。そして言うまでもないが、
ロックを活用しない【アンデットデッキデス】に使うのも悪くない。イメージにもぴったりである。
また首領・ザルーグや罠はずしのクリフとC・リペアラーやC・スネークなどを駆使して
戦士族中心のC・デッキデスとして使うのも悪くない。C・ドラゴンなどはこのカードと
運用するとデッキ破壊をさらに加速させられる。
また難しいがボルテック・コングを活用しライトロードと組み合わせて
強制転移や死のマジック・ボックスなどを使い、転移デッキデスもできるかもしれない。
やはり専用デッキを構築すればこのカードもガチレベルまで上がる。
2スレ目 337 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2008/11/07(金) 20:55:50 ID:cr15L9qU0
最終更新:2018年07月19日 16:22