効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2100/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在するモンスターが
守備表示モンスター2体のみの場合に特殊召喚する事ができる。
このカードを特殊召喚するターン、自分はシンクロ召喚をする事ができない。
3スレ目 529 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2010/03/07(日) 02:48:09 ID:mjjhLbfA0
デュエルディスク遊星verDXであのスターライト・ロードと共に登場し200円前後で見かけることも珍しくなくなったこのカード。
特典カードとしてはかなりの安さであり現状の評価、価値共にスターライト・ロードとは天地の差である。
だがこのカードはとにかく安く財布に優しい。その安さ故に多くのデュエリストが手に入れることができる親しみやすいカードである。
どんなに強いカードでも高額で買えなくては結局そのカードは存在しないものと同じなのである。
手に入りやすいということは多くのデュエリストに使われ研究されていき様々な使い方が発見されていく。
つまりこのカードは無限の可能性を秘めているのだ。環境の中心になる可能性もあるのだ。
その可能性が見出されたときこのカードは今みたいに3枚買っても1000円札1枚でお釣りがくる値段では買えなくなるので、今のうちに3枚抑えておいてはいかがだろうか?
3スレ目 529 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2010/03/07(日) 02:48:09 ID:mjjhLbfA0
- 長々と効果に全く触れずに安さについて語るのも珍しいな
- バックアップは擁護出来ないレベル
召喚条件が守備モンスター2のみと融通が利かず小回りが利かないカードであり多くのライバルが存在する
同じステータスのフォトンスラッシャー、レベル5で効果が優秀なレッドイヤー、UA
魔法には簡易融合が存在する
だが、このカードは《剛鬼》において最高の働きをする
剛毅再戦によりバックアップの条件を満たすことができ、地属性戦士族なのでミセスやアカシックにつなげることができる
蛮族の狂宴LV5に対応するうえ、再戦と同じように召喚条件を満たすことができるため展開力も増す
また、剛鬼ザ・グレート・オーガの効果を受けない点も見逃せない
星5/地属性/戦士族/守備力0、自己ss
これ以上に剛鬼とピッタリのモンスターは存在しないだろう
まだ新参でありカードが少ない剛鬼をその名の通り援護してくれるはずだ
13スレ目 929名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1336-A4zi)2017/08/17(木) 16:39:50.74ID:KDRUnxq40
- いい評価だGJ
剛鬼リンクの素材になれないのが惜しいが、スコーピオとで強力なランク5が出せるのはデカいな
- 剛鬼組む上で考えたけどハットリを優先してしまった
アカシックとか増えたこと考えると全然アリだな
- 守備力も0だ星に願いを対応してるわけやんけ!
シンクロできなくてもエクシーズに融合、リンクは可能だから問題ないな!
最終更新:2018年07月13日 16:59