エンジェル・リフト




永続罠 
自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。 
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。 
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。 


5スレ目 927 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/09/28(金) 22:58:36.10 ID:lopFWN270

リビングデッドの呼び声の下位互換のうちの1枚。
リミット・リバースの方がより蘇生対象が多いため、肩身が狭いと言われている。
そんな中、このカード独自の利点は「場を圧迫しにくい」の一言につきる。
バウンスによる再利用をしないのであれば、各種召喚の素材に使用して場に残ってしまうリビデ等はただの邪魔な置物でしかない。
このエンジェル・リフトを最も上手く使えるデッキ、それは【レベル1軸召喚獣】である。
ミスティック・パイパーを何度も利用したいこのデッキでは蘇生手段はなるべく多く採用したい。
そうして稼いだ手札を融合素材に利用していくのだ。
そして召喚獣の融合手段だが、これまたエンジェル・リフトと相性が良いのがパラサイト・フュージョナーである。
相手ターンに奇襲的に融合召喚を可能にでき、また、伏せカードを多用する召喚獣では場に残らないことが利点となる。
以上のように、バウンスギミックのないデッキではこちらに分があると言えよう。
13スレ目 472名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Saaf-nmAE)2017/02/16(木) 17:19:51.78ID:XiBZPTdya


最終更新:2018年07月13日 17:20