永続罠
お互いのプレイヤーは融合召喚する事ができない。
用途があまりに限られすぎているメタカードと考えられ、一般デュエリストには使用されていないカード。
しかしこのカードでは遊戯王でもトップクラスの爆アドを獲得出来るカードである。
まず、このカードの名前に注目してもらいたい。「エリア」と書いてある。
遊戯王でエリアと言えばそう、かの有名な、超強力イラストアドを持つカード、《水霊使いエリア》であろう。
そのエリアとカード名が似ている。「ゆうごうきんしエリア」と「すいれいつかいエリア」で文字数まで同じである。
これはもう同じカードと言っても差し支えないだろう。つまり、このカードは強力なイラストアドを持っていると言って良い。
さらに「エリア」と言うと何かフィールド魔法っぽい。実際《岩投げエリア》と言うフィールド魔法も存在する。
フィールド魔法と言うのはデュエルを行う空間を、ひいては現実を書き換えると言う恐ろしい魔法である。
この魔法もフィールド魔法っぽいので現実を書き換えられるに違いない。よってこのカードは現実改変アドを持っている。
次に「融合」の方にも注目して欲しい。融合と言えば、《シンクロ・フュージョニスト》でサーチ出来るカテゴリである。
そのためこのカードもサーチ出来るように見えるが、実はこのカードでサーチ出来るのは魔法カードだけである。
しかし、それに気づかない相手はきっとこのカードを警戒するであろう。
加えて、このカードは実は、コンタクト融合やフュージョン・ゲートによる融合モンスターの特殊召喚を防げない。
恐るべき勘違いアドである。
また現在の時代の主流はエクシーズ召喚、一昔前でもシンクロ召喚である。これらの新しいシステムには全く対応出来ない。
まるで、携帯電話やパソコンなどの電子機器を使えないおじいちゃん・おばあちゃんのようである。
もちろん、おじいちゃん達が孫にやさしいと言うのは世間の常識であり、このカードも同樣にやさしさアドを持っていると言って良い。
このように、名前アド、イラストアド、現実改変アド、勘違いアド、やさしさアド等様々なアドバンテージをたった1枚に
内包し、ここには文章量の都合で書けなかったさらなる多くのアドも秘めた超強力カードである。
6スレ目 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 13:13:42.15 ID:Af7bVjjz0
最終更新:2018年06月15日 11:24