効果モンスター
星5/炎属性/獣戦士族/攻2000/守 800
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎舞」と名のついた魔法・[[罠カード]]3枚を墓地へ送り、
手札から特殊召喚できる。
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
デッキから「炎舞」と名のついた[[罠カード]]1枚を選んで
自分フィールド上にセットできる。
「威炎星-ヒエンシャク」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の獣戦士族モンスターは相手のカードの効果の対象にならない。
今流行りに流行っている炎星の中でもぶっちぎって残念と言われているこのカード。
無理ではないがやや重い召喚方法、罠の炎舞しかサーチできない、打点も高くない、他の炎星たちと違ってレベルが5と高い、など決して弱くはないのだが使い勝手は悪い。
だが筆者はこのカードにしかできないことを思いついたのて紹介しようと思う。
まず始めに、このカードが収録されているCOSMO BLAZERのCMを思い出してほしい。
ZEXALの主人公遊馬が『炎の守護獣を従えし、獣戦士炎星が、最強のNo.を呼び覚ます!現れろ!《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH dragon!》』このような感じのことを言っている。この言葉に疑問を持ったものは少なくないだろう。
「どうやって炎星でハートアースだすんだよwww」「無理だろ、常識的に考えて」
こう考えるのが普通である。筆者も筆者の有人もそう思っていた。しかし違った。そう、違ったのである。筆者はついに見つけてしまったのである。
まず後攻をもらう。今の環境は先攻市場主義であり相手は喜んで受け入れるだろう。
相手は先攻を利用して展開してくるだろう。
そして最初のドローをあわせて初手に《威炎星-ヒエンシャク》、《地獄の暴走召喚》、《ヘカテリス》or《神の居城-ヴァルハラ》、
《The splendid VENUS》《炎舞-「天キ」》、《炎舞-「天枢」》を揃える。
まず天キを発動、《暗炎星-ユウシ》または《勇炎星-エンショウ》を相手のフィールドあわせてサーチしよう。
そしてそのまま召喚。バトルフェィズに入りサーチしたモンスターで攻撃、効果を発動し天キ、天枢以外の魔法カードの炎舞(現在は不可、16日を待つのだ)をセットしよう。
そしてメインフェィズ2、ここからが本番である。
まずセットした炎舞を発動。そしてヴァルハラを発動、そのままヴィーナスを特殊召喚。
三枚の炎舞を墓地に送り、ヒエンシャクを特殊召喚。それに反応し暴走召喚を発動。普通なら攻撃力2000でヒエンシャクは暴走できない。
が、し か し や は り 女 神 (天 使 族 ) は 格 が 違 っ た !
ヴィーナスによって打点の下がっているヒエンシャクはなんと暴走召喚に対応!攻撃力2000は低い、そう思っていたらそうじゃない!
絶妙に調整された攻撃力だった!
恐らくCMを見たコナミが違和感を感じ、このカードを作り出したのだろう。恐るべしコナミ。
さて、ここまできたらお分かりだろう。3体のヒエンシャクでオーバーレイ!
Heart-eartHをエクシーズ召喚し、そこからがんばって最強のNoをどうにか(ここでは割愛)召喚する。たったこれだけのことである。
おわかりいただけただろうか…
不可能だと思われていたCOSMO BLAZERのCMの再現が実現したのである。
これはほかの炎星ではここまで滑らかにはできない、このカードだけのCM再現アドがあると言えよう。
真面目に評価するならば、《炎王の急襲》に対応することを生かし、《レスキューラビット》などで並べた《ジェネティック・ワーウルフ》と《星に願いを》を使いレベルを揃え、
強力な《No.61 ヴォルカザウルフ》や《始祖の守護者ティラス》などを召喚できる。
あれ…こっちの方がハートアースだしやす(ry}
更には他の炎星と違って召喚するだけで炎舞をセットでき、アドを稼ぎやすいのは評価に値する。
通常の炎星にはなかなかはいりずらいだろうこのカード。
しかし今や恵まれたステータスと言える獣戦士族炎属性などを駆使して君も最強のNo.を呼び覚ませ!
6スレ目 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 20:34:10.52 ID:rLJGMRqGO
- ヴァルハラって場にモンスターいたら使えないから
- さ、先にヴァルハラでVENUS出せば問題ないから…(震え声)
最終更新:2018年06月26日 18:09