カウンター罠
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
相手が発動した、カードを破壊する効果モンスターの効果・魔法・[[罠カード]]の発動を無効にし破壊する。
「スターダスト・ドラゴン」のカウンター罠版と言うべき、一見極めて強力そうなこのカード。
だがその発動条件はあまりに厳しく、表側表示で六武衆と名の付いたモンスターが存在する時しか発動出来ない。
これが極めて致命的であり、流行の
【BF】や
【デュアル】を始め、多くのデッキではまず採用されないだろう。
いかに強力な効果を有していても、採用されなければ無力なものである。
だがしかし、このカードを有効活用出来るデッキがある。
そう、
「六武衆-ヤリザ」軸の
【ローレベル】である。
六武衆-ヤリザは言わずと知れた六武衆の
強力カードであり、各種ロックをすり抜ける絶妙なレベルと攻撃力を持つ。
そこでこのモンスターを主軸にして各種ロックの隙間を縫って攻撃を仕掛けるのだ。
だがしかし、今の環境ではロックカードなど風前の灯も同然である。
そこで六尺瓊勾玉を発動してロックを守ってやる事で、六武衆-ヤリザの無双ぶりは止まらない。
もちろん、
六武衆-ヤリザを狙う不届きなカードにも、カウンターをお見舞いしてやろう。
各種罠カードが重要な【ローレベル】では罠カードをサルベージする
「闇の仮面」も必須カードであり、やはり六尺瓊勾玉と相性がいい。
このように、思わぬ場所で活躍の機会を得たこのカード。
皆さんもヤリザのお供にどんどん使ってほしい
でござる。
4スレ目 93 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2010/11/16(火) 00:38:23 ID:b37kHDaC0
関連カード
最終更新:2018年06月17日 17:43