通常魔法
自分フィールド上の攻撃力2000以下の
アンデット族モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
このカードに限らず、除去が豊富な現環境では直接攻撃を可能にするカードは評価が低い。
また、直接攻撃を可能にするカードの中でも厳しい条件で攻撃力の上限も決められている為に使われることは少ない。
そのため長い間使えないカードとして評価されていたが、SHADOW SPECTERSでのヴァンパイアカテゴリーの登場によって多少使えるようになった。
攻撃力2000のアンデット族モンスターが増えて対象にできるカードが増えたことも原因の一つだが、ヴァンパイア帝国の登場も大きい。
ヴァンパイア帝国の攻撃力を上昇させる効果はダメージ計算時のみなのでこのカードの発動を阻害することなく直接攻撃のダメージを上げることができる。
その場合はヴァンパイア・ロードとの相性の良さも見逃せない。
このカードによって直接攻撃を行えるようになることで、ヴァンパイア・ロードがヴァンパイア帝国の強力な効果のトリガーとして活用しやすくなるのだ。
しかし、このカードの本当の強さはテキスト上のものではない。
もしも漫画やアニメのようにソリッドヴィジョンを利用したデュエルシステムが発展すると、このカードは好きなアンデット族モンスターの魔眼を相手プレイヤーやモンスターに向ける効果になる。
ヴァンパイアの魔眼で暗示をかけることもできるし、メヂューサの亡霊の魔眼で石化させることもできる。
今はイマイチなカードだが、ソリッドヴィジョンシステムが実現した時には大きく評価が覆ることだろう。
7スレ目 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 00:53:25.91 ID:eoIYyiu/0
- ソリッドヴィジョンが開発されたら
魔眼や女の子カードのような立体化アドの高いカードが高騰するな
今の内に集めておこう
- ソリッドヴィジョンやARヴィジョンがあったらアンデット族モンスターが直接攻撃してくるってだけで恐ろしいわ
初期のカードだと怖いの多いし- 初期のモンスターに殴られることなんてあるんですかねぇ?
- 立体化目的でイケメンモンスターや美少女モンスターが並ぶ中
初期の相棒達を愛でる人だっているだろうさ
最終更新:2018年08月09日 15:17