スプリット・D・ローズ




効果モンスター
星7/闇属性/植物族/攻   0/守1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「D・ローズトークン」
(植物族・闇・星3・攻/守1200)を2体特殊召喚する事ができる。


この一輪のカードを評価しよう。
君は赤い薔薇の花言葉を知っているだろうか?

まず闇属性と攻撃力0、これは《キラートマト》に対応しており
よくある《キラートマト》→《終末の騎士》→墓地送り のアクションを一過程省略する事が出来る。
また同じローズモンスターである《返り咲く薔薇の大輪 》もまた闇属性植物族であり《キラートマト》を共有し
尚且つD・ローズが破壊されたときに効果を発揮するカ ードでもある。

次にレベル7。 これは漫画版5D'sで登場したローズモンスター《魔天使 ローズ・ソーサラー》《凛天使クイーン・オブ・ローズ 》
同じレベルでありデッキに共に入れることで《七星の宝刀》を使ったデッキ圧縮が可能となる。
《コピー・プラント》を使えば8レベルシンクロ、効果を使うことでランク7が召喚可能 。
《デブリ・ドラゴン》を使えば《星態龍》の召喚すら狙えるのだから驚嘆に値する。
レベル7以上の植物族を求める《大凛魔天使ローザリアン》の召喚コストとしても使える点は見逃せない。

ではトークンはどうだろうか。 レベルは3なので前述の《コピー・プラント》でレベル をコピーすることでレベル9シンクロが可能。
そして攻撃力1200が二体…《ブラック・ガーデン》を使えば《ブラック・ローズ・ドラゴン》が蘇生出来る。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》の召喚はどうするんだ と言うかもしれないが
同じ闇属性植物族である《イービル・ソーン》《超栄養太陽》を当てる事で《ローンファイア・ブロッサム》を召喚でき
《デブリ・ドラゴン》と合わせることで召喚は可能。

赤い薔薇の花言葉。それは《 熱烈な恋 》
このカードを使って熱く燃える恋のような素晴らしいデュエルをしてほしい。
7スレ目 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 11:14:07.45 ID:FsHbdAEw0
  • スプリットDローズはダルクデッキとかで使われるぞ



最終更新:2018年07月14日 18:41