このカードをクズカード言わしめる所以はデメリット効果であろう。アドバンス召喚しか出来ない上にその素材に制限がある。
おまけに出しても打点が高いという事以外何も無い。
水属性/獣戦士族というのは一見優秀に見える。しかし当然サルベージ等優秀な水属性サポートには対応してない。アトランティスで生贄減らせない。
あれ?黄泉ガエルを使えば簡単に出せるじゃないか!と気付く人もいるだろう。
しかし黄泉ガエルを使うという事は、当然天キ等の優秀な獣戦士サポートを使えないのである。考えれば考える程頭が痛い。
極めつけには、2600ならタイダルがいるという事実である。
しかしこのカードの最大の武器、攻撃力は決して無視出来るものではない。
攻撃力2600というのは、スタダやホープ等の2500ラインを越える。
しかもこのカード、場に水属性を並べられれば更に上がるのだ。
黄泉ガエルを使う【ガエル】ならば、粋ガエルの採用が考えられる。
粋ガエルを出せば2900。レダメ、スクドラ等を上回る。
そこから黄ガエルを出せば3200。ここまでくれば対応出来るモンスターは数える程だ。
しかし単に高い打点を出すだけならどんなモンスターにも出来る。
シンクロやエクシーズならもっと簡単で強い。しかし、その手順には多くのカードを失うのが前提である。
2,3枚使って出したカードが1枚の罠でサヨナラなんて事はざらにある。
このカードはどうだろうか?例えば3200の時に青龍に殴りかかり次元幽閉されたとしよう。
しかし場にはカエルが2匹残っている。この2匹から次の方法を幾らでも考えられる。
このカードの最大の強みは高打点を得る過程でアドを損失しない事だ。
高打点で相手を追い詰め、自身がやられたとしても後につなげられるのだ。
先鋭や壁となりつつ後続への道を作り、時には自分で勝負を決める。それがこのカードの仕事だ。
変幻自在の動きをする水属性において、打点の高さしか脳がないカードである。
鮫の頭が幾つも付いた怪獣の様なイラストも、その不器用さと不遇さを表してる様だ。
しかしトリシューラの様な派手な能力、水精鱗の様な隙の無さ、ガエルの様なソリティア力だけが決闘ではない。
攻撃力というシンプルな強さ、これもまた非常に魅力的ではないだろうか?
使いこなせば、まさに巨大なジョーズの様な強さを見せてくれるだろう。
このカードはシャークの使用するカードである。
こういった無骨なモンスターを使いこなすのも、彼の魅力の一つなのかもしれない。
7スレ目 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 02:19:13.65 ID:yXYizS3Ji
- 天枢があるから召喚権を使ってもオイスターマイスターやレクンガのトークン生成効果で生贄確保や強化に繋げられるし
シーランサーも同じサポート受けられてガエルと相性良いし、特殊召喚しやすい水属性のフェンリルやアクエリアの除外もメリットに変えられるね
- ガエル帝に入れてもエクシーズしやすいね
- 使いにくいカードだからこそジョーズに扱いたいものだな
- 下位に見えるけど101くればアドバンス召喚じゃない上級とかゴミとか言われるかもしれないし
以外とジョーズマンはありかもしれないんだよな - シャークさん自らの手によってその価値が上がるかもしれないのか。愛されてるな