フォトン・チャージマン




効果モンスター 
星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000 
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。 
このカードの攻撃力は、 
次の自分のスタンバイフェイズ時まで元々の攻撃力の倍になる。 
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 


フォトン・チャージマンはフォトンデッキの期待の新星なんDA。
このカードの利点は、奈落の落とし穴をすり抜けて銀河眼の光子竜の生贄
になれる事と、輝光帝ギャラクシオンを作る時に暴走召喚を使って簡単に
出せる事なんDA。当然、増援オネストにも対応しているんDA。
専門的な事はともかく、かなり使える事がわかるだろう?
さらに、最強の盾を併用すれば攻撃力もノーリスクで2000に出来る上に
攻守共にバランスの良い扱いやすさを与える事が出来るんDA。
ところで、見ている君たちの中にはフォトン・チャージマンの
攻撃出来なくなってしまう効果をデメリットとしか捉えていな
い人も多いのではないだろうか?もし相手がアステカ使いで、馬鹿でかい
反射ダメージを狙って来た時には、それを能動的に回避出来るフォトンの
中でも数少ないカードなんDA。
フォトンと言えばフォトン・スラッシャーばかりが注目される傾向にある
が、フォトン・チャージマンも扱いやすさと応用性という意味でキチガイ
みたいな強さを持っているんDA。
7スレ目 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 23:03:14.61 ID:FnhgVcD1I
  • よくもこんなキチガイ評価を!
    奈落の部分だけど後に出す銀河眼が落ちるよねそれ
    • 気にするな!相手とて必死だ、それくらいはしてくるだろう
      逆に低攻撃力を活かして、サポート積んだ上でサークラーと共に両方採用してしまうという手もあるな
  • フォトン・クラッシャー「哀れな奴」



最終更新:2018年06月14日 19:04