マシュマロンのメガネ




永続魔法 
このカードと「マシュマロン」が自分フィールド上に表側表示で存在する限り、 
相手は「マシュマロン」以外のモンスターを攻撃対象に選択する事はできない。 


言わずと知れた強力モンスター、「マシュマロン」しか攻撃出来なくするこのカード。
肝心の「マシュマロン」は長らく制限カードであった為に使い所が難しかったのだが、現在はその制限は解除されている。
だが現在の環境では「マシュマロン」とて脆い存在である。
豊富な除去手段、貫通攻撃の数々・・・それらの前に、成す術もなく崩される場面は多い。
あとはぽつりとこのカードだけが残された、という事になりかねない。
第一、天使族の「マシュマロン」であれば、「勝利の導き手フレイヤ」を横に並べれば似たような状況を作る事が出来る。
所謂【フレイヤロック】であり、精神衛生上極めて優位に立つ事が可能である。
このカードを第四の「勝利の導き手フレイヤ」として運用するのも手ではあるが・・・

だがこのカードは、この先のデュエル環境の進化によって輝く可能性を秘めている。
そう、ソリッドビジョンシステムである。
ソリッドビジョンシステムが完成すれば、間違いなく【アイドルカード】が流行る事は言うまでもないだろう。
そこで自慢の嫁達を並べた相手に対して、このカードを発動してやるのである。
愛すべき嫁達の可憐な瞳がマシュマロンマークのメガネに隠される絶望・・・
相手によってはそれだけで戦意を喪失し、フィニッシャーとなり得るだろう。
強靭な精神力を持つ決闘者なら、「神の宣告」等のカードを惜しまずこのカードを潰しにくるだろうが、
その時はこのカードを盾として使い、本命の魔法カードを安全に使うまでだ。
「マシュマロン」と同様に、強力な守りを発揮する事も可能なのである。

このように、技術の進歩によって化けるカードである事に疑いの余地はない。
「勝利の導き手フレイヤ」までメガネ装備の残念な姿になってしまう事は致命的だが、耐えろ。
7スレ目 981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/23(月) 13:20:27.82 ID:SQpa9+8a0


最終更新:2018年06月26日 17:59