効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻 800/守1500
このカードを除く自分フィールド上の
水属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、
手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
この効果によって特殊召喚されたモンスターは、
「逆巻くエリア」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。
初めに、「クズカードを強引に評価する」このスレにおいて、世間一般での認識が「クズカード」でないこのカードを
取り上げる事がスレに相応しくないかもしれないことを詫びておく。
このカードに対する世間の認識は「クズ」ではなく、「クズ以下」である。
同時に登場した同様の効果を持つ他属性の3枚と共に、存在自体を否定され、忌み嫌われているのが、このカードである。
アニメ出身で弱体化されたカードなどであれば、まだキャラクターのファン等から憐みを持ってもらえる事もあろうが、
このカードはそういった目を向けて貰える事すら無い。
しかし、「どんなカードでも存在する以上必要とされる力がある」。ただ否定されるだけのカードなど、あまりに悲しいものである。
このカードの持つ力を見ていく事としよう。
このカードの効果は、他の水属性モンスター1体をリリースする事で、手札の水属性1体を特殊召喚できるというもの。
リリースの確保が難しく思われるが、水属性には、自己再生のできる
黄泉ガエルがいる。
また、リリースはコスト扱いであるので、
海皇の兵をリリースする事で、その効果を発動する事もできる。
このように、水属性ならではの強みも持っている。
特殊召喚するモンスターは水属性という指定のみなので、手札に来ている最上級水属性モンスターすらも特殊召喚が可能。
青氷の白夜龍は、特殊召喚できる中で最高の攻撃力を持つ上、自分の魔法・罠をコストにこのカードを相手の攻撃から守る事ができる。
墓地からの特殊召喚のできない
氷の女王も手札からの特殊召喚は可能であり、もしこのカードが破壊される事で破壊されてしまっても、
他に魔法使い族が墓地にいれば、墓地の
魔法カードを回収して、体勢を立て直す事もできる。
氷の女王の特殊召喚時に水属性・魔法使い族モンスターをリリースしていれば良いので、水属性・魔法使い族で固めたデッキを組んでみるのも面白いだろう。
特殊召喚したモンスターは、逆巻くエリアがフィールド上から離れた場合に破壊されてしまう。
しかし、このカードがエクシーズ素材となった場合は、維持し続ける事が可能となる。
大型モンスターを特殊召喚する以外にも、召喚権を使わずチューナーや下級モンスターを特殊召喚して、シンクロやエクシーズのレベル調整に使う事もできる。
以上のように、いざ目を向けてみると様々な運用のできるカードである。
使いづらさも感じるであろうが、考察を深めるのは決して悪い事ではない。
これまで考察のされる事が無かったこのカードに関しては尚更である。
ところで、以前某所でこのカードについて、「何も否定ばかりする事はないのではないか」という意を込めた書き込みをしたところ、
「(このカードを肯定するような奴は)死ね」という、実にストレートなレスが見られた。
このような返答は、脅迫と見なされる事もあるため、現実では勿論ネットで書く事も奨めないが、
そんな言葉が普通に用いられるまでにこのカードは嫌われ、憎まれてすらいるのである。
そのような言葉をぶつける側にも好きなカード、気に入りのカードはあろうが、一方では平然とカードを否定している。
このカードは、そのようなデュエリストの「隠された本性」を暴く力を持ったカードであるとも言える。
デュエル中に、このカードを否定するあまり上記の発言のような過激な対応を取られたのであればジャッジキルを狙える。
そうならずとも、相手はデュエルでこのカードの除去に全力を尽くしてくるだろう。
この全力の猛攻に耐えてこのカードを守りきるのがデュエリストの腕の見せ場である。
こんな文章を書いたところで、このカードに対する風当たりは厳しく、今後も大多数のデュエリストによって忌み嫌われ続ける事だろう。
このカードの力を、可能性を示すには、やはり実際に使い続けて行く他無い。
このカードを使ってのデュエルは、周囲からは冷たい視線を向けられ、先人による戦略も確立されていないという、厳しいものである。
そんな中で勝利を収めた先には、きっと得られるものがあるはずである。
OCG内において今まで嫌われ、避けられてきた領域を開拓し、未知の分野での第一人者となる、その第一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。
8スレ目 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:06:56.45 ID:ELGbA69k0
- 絵違いを出せば手のひらを返す用意はある
- もっと逆巻いて欲しかった
捲れるくらいに
- 効果が弱くて嫌われてるわけじゃないと思うんだ
- ここは遊戯王スレだ、プリティベルの話をするんじゃない
最終更新:2018年07月13日 16:33