G・Bハンター




効果モンスター 
星4/地属性/戦士族/攻1200/守2000 
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 
お互いのプレイヤーはフィールド上のカードをデッキに戻す事はできない。 


他に類を見ないルール介入型のカードであるこれは一風変わった使い方がある
それは【セイヴァー】に組み込むのだ
するとどうだろう、エンドフェイズに戻る効果が発動せずこのカードが有り続ける限りフィールド上に君臨し続けるのだ
同じような制約のある【コンタクト融合】でも同様の運用が出来るがこのカードが居る場合コンタクト融合自体出来なくなってしまう事もあるので相性が悪い
更にこのカードが居る事でエクストラから出てきたモンスターに強制脱出装置を使わせられなくする事が出来るのだ
相手のプレアデスや強制脱出装置などにチェーンして特殊召喚すると不発に終わらせる事も出来相手の動きを乱れさせる事も出来るだろう

確認の為効果をもう一度読み直してみよう「フィールド上のカードをデッキに戻す事はできない」
この部分に注目していただきたい
フィールド上のカードを"デッキ"に戻す事は出来ないのである
そしてここで榊遊矢君が操るペンデュラム(以下P)モンスターの裁定を見て見ると
Pゾーンのカードが破壊されたらエクストラ"デッキ"に戻り、更にフィールドからリリース、シンクロに使われてもエクストラ"デッキ"に戻るのである
お分かりいただけただろうか?
このカード一つだけでPモンスターの真骨頂であるエクストラ"デッキ"に戻る事自体をさせないのだ

また、このカードを単体で機能させて戦う方法も無くはない
戦士族レベル4地属性攻撃力は1500以下と中々に良く出来ている
攻守ともに強化出来る最強の盾でアタッカーに、基本的に守備表示で維持するので鎖付き尖盾D2シールド等で堅固な壁としても運用出来る

さぁみんなもこのカードを使って来るべき環境をハントするのだ!
8スレ目 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 00:14:58.82 ID:D5eWnmAh0
  • GBハンターは剣闘使ってくる友達をぶっ殺したくて積んだことはあるけどそんな使い方できるんだ



最終更新:2018年06月29日 16:12