サキュバス・ナイト




通常モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1650/守1300 
魔法を唱え、相手を血祭りにあげる悪魔の魔法戦士。  


まず目が行くのはその豊満なおっぱい妖艶なポーズ
アクションデュエルで召喚すれば観客を虜にできるだろう。
そんなこのモンスターを手っ取り早く召喚できるのが《蛮族の狂宴Lv5》である。
このモンスターは終末の騎士ダーク・グレファーに対応し、墓地にためやすい。
が、デュエリスト・アペンドでの強化は何も《蛮族の狂宴Lv5》だけではない。
手札に来てしまっても、このモンスターはペンデュラム召喚ともとても相性が良いのだ。
ペンデュラムスケールのセッティングは《閃光の騎士》《フーコーの魔砲石》で行おう。なぜなら《フーコーの魔砲石》はこのカードとサーチ対象を被せられる《召喚士のスキル》に対応するからだ。
サキュバス・ナイトが手札にあるならフーコーを、フーコーが手札にあるならサキュバスを、それぞれ状況に応じてサーチできる。
この2体はともに闇属性なのでダークモンスターのエサにもちょうどよい。
閃光の騎士は同じ戦士族であり、デッキから直接墓地落とししてしまえば戦士の生還で引っ張ってこれる。
何より全員通常モンスター扱いなので闇の量産工場がとてもいい働きをする。
エクシーズ後、EXデッキに行かず墓地に行ったPモンスターと同時に手札に確保しなおせる。
豊富な展開手段を用いて展開し、ランク5の暴力で戦う、これが新時代の通常上級モンスターデッキだ。
8スレ目 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:00:54.89 ID:8Bo1hrjk0
  • おお、すげえ強い気がする
  • 蛮族の狂宴見たときにLV5戦士調べて目に止まったけどステータスから考えて千年の盾の方が…
    • 千年の盾は地属性だから墓地に送りにくいし攻撃力がないから戦闘に参加できない



最終更新:2018年07月21日 10:34