H・C 夜襲のカンテラ




効果モンスター 
星4/地属性/戦士族/攻1200/守 300 
このカードが相手フィールド上に 
守備表示で存在するモンスターを攻撃した場合、 
ダメージ計算前にそのモンスターを破壊できる。 


アニメZEXALシリーズでゴーシュが使用した「ヒロイック」の1体。
カード名の形式が他のヒロイックモンスターと異なっている事から浮いた存在として扱われていたが、
この度DUEAにおいて、似たような名前のH・C 強襲のハルベルトが登場した。
しかもハルベルトは攻撃力が下級ヒロイックでは最高であり、効果も優秀で、様々なデッキで採用されている。
この強力な後ろ盾を確保した事で、このカードも以前のような異質な扱いを受ける事は無くなった。

効果は、守備表示モンスターを攻撃時に、ダメージ計算前に破壊できるというものである。
リバース効果の発動は許し、同じ発動タイミングのモンスターには、同じレベル・属性でより攻撃力の高いドリルロイドがいる。
同じ戦士族という点でも、デッキに戻す効果を持つライトロード・モンク エイリンがいる。
一般に、このカードはそれらの下位互換という認識である。

しかし、そのような視点で見ただけでは決して分からない、先に挙げた類似カードとは根本的に異なる、
このカードならではの特性は見落とされがちである。
このカードのテキストをよく見てみよう。ダメージ計算前にそのモンスターを破壊「できる」。
そう、ドリルロイドやエイリンは守備表示モンスターに攻撃した場合必ずそのモンスターに対し効果を発動するが、
このカードの効果は任意効果であり、守備表示モンスターに攻撃した場合でも効果を発動しない事もできるのだ。
例えば、攻撃した守備モンスターが効果破壊時に効果の発動するモンスターだった場合、
破壊しない事で、相手の計算を狂わせる事ができる。相手がこのカードの効果が任意効果と知らなかった場合はさぞ悔しがる事だろう。
高守備力モンスターの場合は、破壊しなかった場合反射ダメージを受けてしまうが、これをH・C サウザンド・ブレードの自己再生効果の発動トリガーとする事もできる。
また、ヒロイック・リベンジ・ソードを装備している場合、相手にも戦闘ダメージを与える事ができる。これが後に効いてくる事もあるだろう。
しかも、その場合は、どちらにしてもヒロイック・リベンジ・ソードの効果でモンスターは破壊されるため、おいしい事だらけである。
DUEAの新カードによってヒロイック・リベンジ・ソード自体も利用価値が高まっている。

そしてDUEAといえば、ヒロイックの新規カード登場に加え、強力な新テーマ「シャドール」が登場した。
メインデッキのシャドールはリバースした場合に発動できる効果と、効果で墓地へ送られた場合に発動できる効果の2つの効果を持ち、
同名カードの効果は1ターン中にいずれか1つしか使用できない。
カンテラ効果を発動した場合は、墓地へ送られた場合の効果と、リバース時の効果の両方の発動タイミングが訪れる。
逆にカンテラが効果を発動しなければ、リバース時の効果しか発動機会が訪れない。
状況に応じ、どちらかを選択できるのである。
また、これは駆け引きにも使える。
墓地へ送られた時の効果の方が使われると厄介、という状況であえて破壊効果を発動する事で、
相手に、「破壊してきたというという事は、墓地へ送られた時の効果への対処法を掴んでいるに違いない」と思わせ、
あえてリバース時の効果の方を使わせる、というケースが考えられる。
「カンテラを発動するか否か」「シャドール墓地送り時効果を発動するか否か」「シャドールリバース時効果を発動するか否か」
このような駆け引きが、カンテラがセット状態のシャドールに攻撃する度に味わえるのである。これも、カンテラとシャドールが共に任意効果であるためである。
まさかこのような事態が起ころうとは想像すらしていない相手に対し、この駆け引きを何度も繰り返す事で、
確実に相手の判断力を鈍らせ、プレイミスを誘発させる事ができる。
思考の泥沼に嵌った相手は、もはやシャドールの効果の発動自体を放棄する、という場面も見られる事だろう。
このカードは、シャドール登場後のデュエルにより深みを与える存在であるといえ、
一種のシャドールへのメタカードでもあり、シャドールにとっては脅威になるに違いないのである。

DUEA発売によって、「ヒロイック」カテゴリ強化だけでなく、新たに登場した他カードとの相性によっても大きく価値を上げたこのカード。
この機会に是非使ってみてはいかがだろうか。
8スレ目 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:47.94 ID:jAG7u2/30
  • 途中で効果破壊しないことで相手の計算を狂わせられるかもと書いておいて
    すぐ後で結局リベンジソードで効果破壊しててワロタwww
    とりあえずシャドール相手に積むわ



最終更新:2018年08月21日 22:26