トードマスター




通常モンスター
星3/水属性/水族/攻1000/守1000 
何千年も生きているカエルの仙人。 
おたまじゃくしで攻撃。 


まずはテキストに注目していただこう。
諸君ら決闘者ならばすぐに《悪魂邪苦止》を頭に思い浮かべたであろう。
一見何のシナジーもないように見えるが
トードマスターが通常モンスターであること、おたまじゃくしで攻撃のテキストが重要になる。

《トライアングルパワー》というカードがあるが、このカードが加わることで状況は一変する。
トライアングルパワーはこの2枚のどちらにも対応していないが、場に悪魂邪苦止がいる状況でトードマスターを召喚。
このとき、「通常モンスター、トードマスターを召喚。このカードはおたまじゃくしで攻撃することができる」と宣言し
『通常モンスター』というワードを刷り込み、悪魂邪苦止で何らかの行動を起こすことをアピール。
そこでトライアングルパワーを発動すると、なんと悪魂邪苦止の攻撃力は2000ポイントアップしてしまうのだ!
湿地草原と併用すれば攻撃力3200、多くの上級モンスターを破壊できる。

一回コンボが決まってしまえば、あとは他のレベル1ガエルにも効果を適用することが可能だ。
さらにトライアングルパワーの効果でエンドフェイズに悪魂邪苦止を墓地に送ることができるので
《デスガエル》の効果を使うこともできる。

これが、何千年もの長すぎる時を生きたトードマスターの力である。
9スレ目 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 03:31:19.79 ID:6YM0r6Hw0
  • イカサマじゃねーか!



最終更新:2018年08月21日 21:56