プラズマ・ボール




効果モンスター 
星3/光属性/雷族/攻 900/守 900 
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、 
このカードを破壊する。 


4スレ目 424 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2011/08/27(土) 00:57:17.05 ID:jRaSo53h0

9スレ目 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:49:23.37 ID:TvlIhBzt0

9スレ目 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:02:45.15 ID:xec21dKG0

雷族は長い間種族サポートがパッとせず、マイナー種族の地位に甘んじてきた。
しかし、時は来た!新パックSOUL FUSIONにて「サンダー・ドラゴン」を中心に多数の強力なサポートカードが一気に追加されたのである。
中でも《百雷のサンダー・ドラゴン》は非常にクールで強烈なサポートカードだ。

《百雷のサンダー・ドラゴン》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、その同名モンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。

さながら雷族専用の《地獄の暴走召喚》
数ある種族サポートでも種族以外の条件を問わない複数蘇生カードは非常に珍しい。
しかしながら無視できないデメリットもある。
それは雷族モンスターしか特殊召喚できなくなる点だ。
百雷で特殊召喚したモンスターをすべてフィールドから離してしまえばこのデメリットは帳消しになるのだが、
現状リンクモンスターやエクシーズモンスターに乏しい雷族では各種素材にしてしまうのは難しい。

ところで、SOUL FUSIONではもう一つプッシュされている過去テーマがある。
「フォトン&ギャラクシー」である。
このテーマの使い手といえば天城カイト。最強の銀河眼決戦など活躍も多く、
また主人公に一度も敗北してない絶対的なライバルとして存在感を放っている。
そんな彼も雷族モンスターを使用している。

《プラズマ・ボール/Plasma Ball》

そう、このスレでも何度か評価対象になっているこのモンスターである。
エレキリンなど優秀な「エレキ」ダイレクトアタッカーを有する雷族では下位互換とみられがちなこのカードだが、
よく考えてほしい、このモンスター、百雷との相性がすこぶる良いのだ。

まずは百雷をセットした状態でターンを迎えよう。
さあプラズマ・ボールを地獄の暴走召喚などで3体召喚し、アタックだ。
これにより相手に2700ダメージが与えられる。攻撃したプラズマ・ボールは直後に破壊、墓地へと送られる。
そしてバトルフェイズ中に百雷で再び特殊召喚だ。これで追撃の2700ダメージ、合計で5400ものダメージが入る。
これはバトルフェイズ中に即墓地へ行くプラズマ・ボールならではの戦術である。
さらい言えば、自壊することでさきほどの百雷のデメリットすらも回避している。
返しのターンはバトルフェーダーなりの特殊召喚を伴う防御カードが十分に使えるということである。

カイトデッキ強化、雷族強化という新パックSOUL FUSION。
つまりプラズマ・ボールは今コナミに最も愛されているカードといっても過言ではない。
そんなSOUL FUSIONは7/12に発売だ。このパックを買って君もプラズマ・ボールコンボを体感してほしい。

あ、日付間違えた
SOUL FUSIONの発売日は7/14ね
14スレ目 549名も無き決闘者 (ワッチョイ 02f5-97rh)2018/07/01(日) 15:48:06.86ID:7A9R8qAm0
  • 加えて帰還があればワンキルなのになあ
  • カイトなら光を並べるのも容易なはずだから
    ハイパースターの全体強化で500×6の3000追加で
    ワンキル達成、とかでもいいかも。暴走は阻害しないし
  • 結束も手軽に使えるな
    • そうかあ、500追加でワンキルならシャインスパークかオレイカルコスを+すれば良かったのね
      まだまだ評価甘かったな
  • 暴走するまでの流れは当たり前にすっ飛ばすの素敵
    • まあ蘇生罠とか今では尋常じゃないくらいあるしね…
      暴走召喚さえ握ることができればどうとでもなりそう
      • というか百雷自体が蘇生カードだし
  • 割と雷メタビのおしゃれ枠いけるかもしれん
    暴走召喚のトリガーとしてフォトンリードをムスタンガンと共有できる
    安全にムスタンガンのSS制限をクリアできる
    場のモンスターが減るのもカイコロとシナジー
    最悪サンダードラゴンの融合素材になれる、と割と面白そう
+ プラズマボールワンキルについて
  • マジメにプラズマボールワンキル考えたけど、フォトンサンクチュアリ+ダウンビートで
    プラズマボールSSしつつハイパースターの補助もできるとか腹筋に悪い
    あとは200どうにかあげる必要あるけどフォトンベールで手札に引っ張ってきてカレイドスコーピオン貼ってP召喚とかか
  • うおおそんな繋げ方が
    しかし200って何の事?
  • カレイドスコーピオン使ってプラズマボール3体P召喚ってやるとプラズマボールの攻撃力が1300どまりだから
    6パンしても7800ダメージどまりだから200足りなくなるって意味
    プラズマボールが3体除外されるからエアロシャークブチ込んでやるとネタ的には最高か
  • また火の粉が活躍してしまうなぁ~
  • カレイドスコーピオンのバフは300だから1300じゃなくて1200じゃない?
  • ほんまや・・・
    とはいえ800ダメージかガンマンラインだな行ける行ける




最終更新:2018年10月10日 21:32