通常モンスター
星6/炎属性/炎族/攻2200/守1700
宇宙ができた時に生まれた竜。
その衝撃で双子の竜が合体して1つの体になってしまった。
初期になら通用したレベルのステータスだが、現在は《炎帝テスタロス》や《ホルスの黒炎竜 LV6》、《炎神器ー紫龍》などに完全に居場所を奪われているこのドラゴン。
なんと、ドラゴンと付く名前のくせに炎族なのである。
実は、炎族の通常モンスターで最も攻撃力の高いモンスター、それがこの《ビックバンドラゴン》なのだ。
勘のいい決闘者はもうお気づきになったかもしれない。そう、このカードは【ジェムナイト】で真価を発揮するのだ。
強力な融合モンスターである《ジェムナイト・マディラ》の指定する炎族である上に、【ジェムナイト】では通常モンスターサポートが多く採用される。
《ジェムナイト・ラズリー》の効果で使い回すことはもちろん、《思い出のブランコ》や《ジェムナイト・オブシディア》の効果を発動できれば炎族・通常モンスターの最高火力を相手に叩きつけることができるのだ。
それだけではない。《ビックバンドラゴン》のレベルは6である。
【ジェムナイト】には光属性との融合モンスター、《ジェムナイト・セラフィ》が存在するため、《エフェクトヴェーラー》が投入されていることが多い。
よって、他のジェムナイトにはできないレベル7シンクロが可能なのだ。
《召喚師のスキル》によってサーチできるのも大きな利点である。
《ビックバンドラゴン》は時代遅れのカードなどではない、「宇宙ができた時に生まれた竜」という名に恥じない強力なモンスターなのである。
10スレ目 376 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:50:56.44 ID:Ct4+Wo+o0
10スレ目 377 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:58:21.88 ID:1SO9Yqq+0
- オブシディアは使えないが確かに噛みあっているな
ジェムナイトフュージョンによる連続融合でレベル6融合体を素材にマディラを作って攻撃、融合解除で追撃してからランク6作ったりも出来るぞ
- ジェム使いだけど
枠がカツカツな事に目を瞑れば普通に納得してしまって目から鱗だったわ
最終更新:2018年07月14日 18:54