希望の光




通常罠 
自分の墓地の光属性[[モンスターカード]]2枚を自分のデッキに加えてシャッフルする。 


11スレ目 406 : 名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止2015/12/12(土) 18:00:03.17 ID:pwGF8T5D0

効果については>>406さんが解説してくださっているので、ここで説明することは避ける。
このカードとZEXALの関係性を語るのに必要なのはカード名だ。

まずは《銀河眼の光子竜》の召喚口上を思い出して欲しい。
「闇に輝く銀河よ、希望の光になりて我が僕に宿れ!光の化身、ここに降臨!現れろ、《銀河眼の光子竜》!」
なんと口上の中にこのカードのカード名が入っているのである。
それだけではない。このカードの英語名にも注目だ。そこにもZEXAL要素が含まれているのである。
《Ray of Hope》ーーそう、ブラック・「レイ」・ランサー希望皇「ホープ」の二体の名前の一部が含まれている。
つまり、このカードはメインキャラ3人の切り札の要素を全て内包したカードなのである。
ここまで読んだ諸君はお分かりだろう。ZEXALの象徴に最もふさわしいカードを。

登場から10年の時を経て、下位互換カードから一転、ZEXALの象徴になったこのカード。
このカードは、数多くの下位互換カードにカード名での救済という《希望の光》を与えたのではないだろうか。
11スレ目 445 : 名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止2015/12/26(土) 00:40:57.51 ID:lT825iUN0


最終更新:2018年08月21日 22:07